JPS5918185Y2 - クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ− - Google Patents

クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−

Info

Publication number
JPS5918185Y2
JPS5918185Y2 JP23079U JP23079U JPS5918185Y2 JP S5918185 Y2 JPS5918185 Y2 JP S5918185Y2 JP 23079 U JP23079 U JP 23079U JP 23079 U JP23079 U JP 23079U JP S5918185 Y2 JPS5918185 Y2 JP S5918185Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
crankshaft
cover
attached
torsional vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55100734U (ja
Inventor
博文 佐藤
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP23079U priority Critical patent/JPS5918185Y2/ja
Publication of JPS55100734U publication Critical patent/JPS55100734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918185Y2 publication Critical patent/JPS5918185Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はクランクシャフトの捩り振動を防止するために
クランクシャフトに直接あるいは間接的にダンパーを回
転一体に取り付けたエンジンに関する。
従来よりクランクシャフトの捩り振動を防止すべくクラ
ンクシャフトに回転一体にダンパーを取り付けることが
行われている。
第1図は従来例の一例を示し、1はシリンダブロック、
2はクランクシャフト、3はフロントカバーでシリンダ
ブロック1にボルト4により着脱自在に取り付けられて
おり、またクランクシャフト2が貫通する部分にはオイ
ルシール5が施されている。
6はオイルスリンガ−で゛あり、7は動力取出用のプー
リーでクランクシャフトの先端にキー8およびナツト9
によりクランクシャフト7に回転一体に取り付けられて
いる。
10はクランクシャフトの捩り振動を防止するためのダ
ンパーで、マス11がゴム等の防振部材12を介してバ
ックプレート13に一体に取り付けられており、そのバ
ックプレート13がプーリー7にボルト14により固着
されている。
このダンパー10によりクランクシャフト2の捩り振動
を防止する。
ところで、従来のエンジンにおいては、ダンパー10が
プーリー7と共に露出しているため、ダンパーの振動音
がエンジン騒音の原因の一つになっていた。
これを防止するにはダンパーを適宜のカバーで被うこと
が考えられるが、回転部材であるクランクシャフト等と
不動部材であるカバーとの間には回転部材であるクラン
クシャフト等が支障なく回転できるように間隙を設けね
ばならずこの間隙から振動音が外部に漏れる。
そのために本出願人は実願昭54−13号(実開昭55
−100732号公報参照)において、カバーの先端付
近に弾性部材を取付け、その弾性部材を回転部材と摺動
接触させたクランクシャフトの捩り振動防止用ダンパー
を提案した。
この提案したダンパーはそれ自体効果的なものである□
けれども、防音のために通風が阻害されカバー内の温度
が上昇し、ダンパーの機能や耐久性が害されるという欠
点があった。
したがって本考案の目的はカバー内の温度上昇を少なく
することができるクランクシャフトの捩り振動防止用ダ
ンパーを提供するにある。
本考案によればクランクシャフトの捩り振動防止用ダン
パーは、シリンダブロックあるいはフロントカバーにダ
ンパーを被うカバーを取り付け、そのカバーの内側端部
と回転部材との間の間隙を形成し、そのカバーの内側端
部に吸音手段を施しである。
したがって、振動音は回転部材と吸音手段との間の間隙
から外部に洩れようとするが、その大部分は吸音手段で
吸音されるので振動音はほとんど外部に洩れない。
他方この間隙から冷却用の空気が流入でき、カバー内の
温度上昇が生ぜず、したがってダンパーの機能や耐久性
がそこなわれない。
本考案の実施に際してカバーに防振部材を取付けると、
さらに振動が少なくなり好適である。
さらに、サウンドシールを取付けることも効果的である
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第2図は本考案の第1の実施例を示し、この実施例では
ダンパー10はそのスリーブ15にてクランクシャフト
2にキー16により回転一体に取り付けられている。
17はダンパー10を被うカバーでその外周にてフロン
トカバー3にゴム、合成樹脂等の防振部材18を介して
ボルト19により取り付けられている。
不動部材であるカバー17と回転部材であるクランクシ
ャフト2 (この実施例ではダンパーのスリーブ部分1
5)との間には回転部材であるクランクシャフト12が
支障なく回転できるように間隙を設けるがその間隙から
振動音が外部に漏れ、エンジン騒音の原因の一つになっ
ていたことは前述のとおりで゛ある。
そこで゛カバー17の内側端とダンパー10のスリーブ
部分15との間の間隙を被うようにしてサウンドシール
20がダンパー10のスリーブ部分15に取り付けられ
ている。
またこの実施例ではカバー17の内側端部分に吸音部材
21が取り付けられている。
このようにカバー17の内側端とダンパー10のスリー
ブ部分15との間の間隙をサウンドシール20で被うこ
とによりダンパー10の振動音が多部に漏れるのが著し
く減少する。
カバー17およびサウンドシール20の材質は金属であ
ってもよくまた合成樹脂のような非金属であってもよい
吸音部材21としてはグラスウールあるいは発泡樹脂が
好適に使用できる。
第3図は本考案の第2の実施例を示し、この実施例はカ
バー17の内側端部分をクランクシャフト2に沿って折
曲しその折曲部分のダンパー10のスリーブ15側にグ
ラスウールあるいは発泡樹脂よりなる吸音部材21が粘
着されている。
第4図は本考案の第3の実施例を示し、この実施例では
ダンパー10をプーリー7にボルト14により取り付け
、カバー17の内側端部分に吸音部材21を粘着すると
共に、カバー17の内側端部分をプーリー7の外周部に
近接させている。
このようにすればダンパー取りつけに特別な工夫をほど
こさなくて現仕様のままより一層振動音の外部への漏れ
が減少する。
またカバー17を第2図に示するゴム等の防振部材18
を介してボルト19によりフロントカバー3に取り付け
るに加え、あるいは単独にカバー17にゴム等の防振部
材を貼着等により取り付けておけばより確実にカバー1
7の振動を防ぐことができる。
なお、前述の実施例ではダンパーを被うカバーはフロン
トカバーに取り付けられているが、シリンダブロックに
取り付けるようにしてもよい。
以上説明したように本考案はシリンダブロックあるいは
フロントカバーにタッパ−を被うカバーを取り付け、そ
のカバーの内側端部と回転部材との間の間隙部分に吸音
手段を施したものであるので、ダンパーの振動音の外部
への漏れを防ぎ、従来のものに比ベダンパーの振動音に
起因するエンジン騒音を大幅に減じることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエンジンのフロントカバ一部分の縦断面
図、第2図、第3図および第4図は本考案のエンジンの
フロントカバ一部分の縦断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クランクシャフトの捩り振動を防止するために、クラン
    クシャフトあるいはクランクシャフトの先端に回転一体
    に取り付けた動力取出用プーリーにダンパーを回転一体
    に取り付けてなるエンジンにおいて、シリンダブロック
    あるいはフロントカバーにダンパーを被うカバーを取り
    付け、そのカバーの内側端部と回転部材との間の間隙を
    形成し、そのカバーの内側端部に吸音手段を施してなる
    ことを特徴とするクランクシャフトの捩り振動防止用ダ
    ンパー
JP23079U 1979-01-08 1979-01-08 クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ− Expired JPS5918185Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23079U JPS5918185Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23079U JPS5918185Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55100734U JPS55100734U (ja) 1980-07-14
JPS5918185Y2 true JPS5918185Y2 (ja) 1984-05-26

Family

ID=28801303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23079U Expired JPS5918185Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918185Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2537017Y2 (ja) * 1991-03-22 1997-05-28 いすゞ自動車株式会社 インジェクションポンプの振動抑制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55100734U (ja) 1980-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596693B2 (ja) シール装置
JP2006177400A (ja) 遮音シール付き密封装置
JP2513986B2 (ja) シ―ル装置
JPS5851136B2 (ja) 内燃機関
JPS5918185Y2 (ja) クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−
JPH05202766A (ja) エンジンカバー
JPS5918184Y2 (ja) クランクシヤフトの捩り振動防止用ダンパ−
JP3339804B2 (ja) エンジンの給油孔構造
JP2501764Y2 (ja) クランクシャフトの吸音構造
JPS6040844Y2 (ja) 防振カバ−
JP3598807B2 (ja) オイルパンカバー
JPS5840341Y2 (ja) 内燃機関のダンパ−デイスク付クラツチ装置
JPS6113726Y2 (ja)
JP3028639U (ja) 車両用エンジンカバーの吸音構造
JPH0134669Y2 (ja)
JPS6014996Y2 (ja) 摩擦クラツチの冷却装置
JPS6123233Y2 (ja)
JPH0111946Y2 (ja)
JPS6327063Y2 (ja)
JPS593154Y2 (ja) 自動二輪車のエンジンケ−スにおける遮音構造
JPS5855064Y2 (ja) 機関防振支持部の遮音構造
JPS5836814Y2 (ja) 空冷機関のカウリング装置
JPS6133224Y2 (ja)
JPS6124228B2 (ja)
JP2574224Y2 (ja) オイルパンの遮音構造