JPS6029389B2 - 1,2,4−トリアゾ−ル誘導体及びその製造法 - Google Patents

1,2,4−トリアゾ−ル誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPS6029389B2
JPS6029389B2 JP51101189A JP10118976A JPS6029389B2 JP S6029389 B2 JPS6029389 B2 JP S6029389B2 JP 51101189 A JP51101189 A JP 51101189A JP 10118976 A JP10118976 A JP 10118976A JP S6029389 B2 JPS6029389 B2 JP S6029389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
salt
substituted
triazole
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51101189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5227767A (en
Inventor
バラスブラマニアン スガバナム
パトリツク・ジエルフ・クローレー
マーガレツト・クレイアー・シエパード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS5227767A publication Critical patent/JPS5227767A/ja
Publication of JPS6029389B2 publication Critical patent/JPS6029389B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1・2・4−トリアゾール誘導体、かかる誘導
体の製造法、かかる譲導体を含有する殺菌組成物及びか
かる組成物による病害(特に菌類による病害)の防除方
法に関する。
すなわち本発明は、基本的には、式(1):(式中、R
,は非置換ペンジル基又はハロゲン、シア/、ニトロ、
トリフルオルメチル、メチレンジオキシ、C,‐4アル
キル及びC,‐4アルコキシ基から選んだ3個までの置
換基によって環置換された及び/又はC,‐4ァルキル
基によってそのメチレン部分に置換されたペンジル基で
あり、R2はC,‐5アルキル基である)の1・2・4
−トリアゾール譲導体又はその塩を提供するものである
式(1)の化合物は不整中心を有し得るので通常それら
化合物はラセミ体の形で生成されるが、かかるラセミ体
及び他の混合物は当該分野で公知の方法により個々の異
性体に分離できる。
ハロゲンは弗素、塩素、臭素又は沃素であり得る。
式(1)の化合物の塩は有機酸又は無機酸、例えば塩酸
、硫酸、酢酸又は修酸の塩であり得る。
本発明の代表的な1・2・4−トリアゾール化合物の例
を第1表に示す。第1表 失これら化合物の構造はMMR及び質量スペクトル分析
Kよって確認した。
本発明の1・2・4ートリアゾール化合物はトリアゾー
ル又はその塩と式(0):(式中、R,及びR2は前記
の意義を有し、×はハロゲンである)の化合物とを反応
させることによって製造できる。
かかる方法は、ある場合には、反応剤を溶剤又は希釈剤
の不存在下で一緒に加熱することによって実施できるが
、溶剤を存在させる方が好ましい。
適当な溶剤はアセトニトリル(これが好ましい)、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、スルホラン
及びテトラヒドロフランのごとき非ヒドロキシル系溶剤
である。ヒドロキシル基の存在が反応の進行を妨げない
ある場合にはヒドロキシル化溶剤、例えばメタノール及
びエタノールを用いることもできる。かかる方法はまた
、塩基の存在下で行うこともできるが、反応から発生し
たHXを除去するために過剰の1・2・4ートリァゾー
ルを存在させることが好ましい。他の適当な塩基は水素
化ナトリウム(ヒドロキシル化溶剤又は希釈剤を用いる
場合には適当でない)、アルカリ金属炭酸塩(例えば炭
酸カリウム)及びアルカリ金属水酸化物(例えば水酸化
カリウム)である。反応温度は反応剤、溶剤及び塩基の
選択によるが、一般に反応混合物を還流させる。これら
の方法は一般に、反応剤を溶剤中に溶解し、反応を生起
せしめた後に生成物を反応溶剤の真空除去により単灘す
ることによって行われ得る。
未反応1・2・4−トリアゾールは、生成物を適当な溶
剤で抽出することにより分離され抽出液は水で洗浄され
る。
ついで所望ならば、結晶化又は他の精製手段を行うこと
ができる。別法として、本発明の1・2・4ートリアゾ
ール化合物は式(町):(式中、R2は前記の意義を有
する)の化合物又はその塩をペンジル化することによっ
ても製造できる。
この反応もヒドロキシル系又は非ヒドロキシル系溶剤中
で、適当には塩基の存在下において文献記載の方法によ
り行なわれる。本発明の化合物は殺菌剤として、特に下
記の病害に対して有効である:−稲のィモチ病(Pir
icのariaor〆ae):小麦のサビ病(P比ci
niarecond舷及び他のサビ病)及び他の宿主植
物のサビ病:ブドウのべト病(P1asmoparav
iticola);大麦及び小麦のウドンコ病(Er$
iphegMminis)並びにキュウリのウドンコ病
(Sphaero比ecafのginea)、リンゴの
ウドンコ病(PのosphaeraleMotrich
a)及びブドウのウドンコ病(Uncinulanec
aのr)の如き種々の宿主権物についての他のゥドンコ
病:トマト:イチゴ、ブドウ及び他の宿主植物の灰色カ
ビ病(節tりtis cinerea):バナナのタ
ン ソ病(GIeosporlunmusamm)及び
ミカンの緑カビ病(Penjcillj山mdig舷t
um)(化合物No.4はこれら二種の病害に対して活
性を示す)。
本発明による化合物の幾つかは、穀類のイチョウ病(F
船arlmm spp.)、ハカマハンテン病(Sep
toriaspp.)、ナマグサクロホ病(Tille
tiaspp.)及びハンョウ病(Pyrenopho
raspp.)に対して、種子ドレッシング剤の形で活
性を示す。
更に化合物はある抗菌活性及び抗ウイルス活性を有する
。本発明の化合物は穀菌用に単独で使用できるが、かか
る目的には組成物に製剤化するのがより好都合である。
従って、本発明は更に、活性成分として式(1)の1・
2・4ートリアゾール化合物又はその塩を含有する殺菌
組成物を提供する。
また本発明は、かかる活性化合物又は組成物で植物、種
子又は樹木を処理することからなる、真菌類、ウイルス
又はバクテリアである病原菌を防除する方法を提供する
本発明の化合物及び組成物は、種々の方法で菌類を防除
し、植物又は種子を処理するために使用できる。
例えば、それらを製剤又は非製剤の形で、菌類に感染さ
れたもしくは感染され易い植物の葉に直接施用でき、ま
た低木及び高木、種子あるいは植物、低木又は高木が生
育しつ)あるもしくは植えられるべき他の媒体に施用で
き、あるいはクリーム状又はペースト状製剤として噴霧
、撒布又は他の方法で施用できる。施用は植物、低木又
は高木の任意の部分、例えば葉、茎、枝、種子、根又は
根の周囲の土壌に行うことができる。本明細書で用いら
れる用語“処理”はこれらすべての施用形態を意味し、
用語“植物”は苗木、低木及び高木を包含するものであ
る。更に、本発明による方法は予防、保護及び撲滅処理
を包含する。本発明の化合物は好ましくは組成物の形で
農園芸用に使用される。
使用される組成物の型は意図される個々の目的に応じて
変化するであろう。組成物は、活性成分を固体希釈剤又
は担体、例えばカオリン、ベントナィト、珪藻土、ドロ
マィト、炭酸カルシウム、タルク、粉末マグネシア、フ
ラー士、石膏、ヘウィト士、珪藻士岩及び陶土と混合し
た撒布用粉末又は顎粒の形であり得る。種子ドレッシン
グ用の組成物は、例えば組成物の種子への付着性を助長
する薬剤(例えば鉱油)を含有し得る。組成物はまた粉
末又は頚粒の液体中の分散を容易にするための湿潤剤を
含む分散性粉末又は額粒の形であることもでき、かかる
粉末又は顎粒は更に充填剤及び懸濁剤を含有し得る。
水性分散剤又はェマルジョンは、活性成分を湿潤剤、分
散剤又は乳化剤を含有し得る有機溶剤中に溶解し、つい
で得られた混合物をこれまた湿潤剤、分散剤又は乳化剤
を含有し得る水に添加することによって調製できる。
適当な有機溶剤は二塩化エチレン、インプロピルアルコ
ール、プロピレングリコール、ジアセトンアルコール、
トルエソ、ケロシン、メチルナフタリン、キシレン及び
トリクロルエチレンである。噴霧用組成物はまた、製剤
を例えばフルオロトリクロルメタン又はジクロルジフル
オロメタンのような噴射剤の存在下に加圧下で容器中に
保持したエアゾールの形であることもできる。
適当な添加剤、例えば被処理表面への拡展性、付着性お
よび耐雨性を改良するための添加剤を配合することによ
って、種々の組成物を意図する種々の用途によりよく適
合させることができる。
本発明の化合物は肥料(例えば窒素又は隣含有肥料)と
の混合物として使用することもできる。化合物を例えば
被覆により配合した肥料の額粒のみからなる組成物が好
ましい。更に組成物は、通常活性成分を一種又は二種以
上の湿潤剤、分散剤、乳化剤又は懸濁剤の存在下で含有
する水性分散液又はェマルジョンである浸造液又は噴霧
液として使用される液状製剤の形であることもできる。
かかる薬剤は陽イオン、陰イオン又は非イオン活性剤で
あり得る。適当な腸イオン活性剤は第4級アンモニウム
化合物、例えばセチルトリメチル アンモニウム フロ
マイドである。適当な陰イオン活性剤は、石けん、硫酸
の脂肪族モノェステルの塩、例えばナトリウム ラウリ
ル サルフヱート、スルホン化芳香族化合物の塩、例え
ばナトリウム ドデシルベンゼン スルホネート、ナト
リウム、カルシウム又はアンモニウムリグノスルホネー
ト、ブチルナフタリン スルホネート及びジイソプロピ
ルーとトリイソプロピルナフタリン スルホン酸のナト
リウム塩の混合物である。
適当な非イオン活性剤は、エチレンオキシドと、オレイ
ル アルコール又はセチルアルコールの如き脂肪族アル
コールあるいはオクチルフェノール、ノニルフェノール
又はオクチル クレゾールの如きアルキル フェノール
との縮合生成物である。
他の非イオン活性剤は、長鎖脂肪酸とへキシトール無水
物とから誘導された部分ェステル、該部分ェステルとエ
チレンオキシドとの縮合生成物及びレシチンである。適
当な懸濁剤はたとえば親水性コロイド(たとえばポリビ
ニルピロリドン及びナトリウム カルボキシメチルセル
ロース)及び植物ゴム(たとえばアカシアゴム及びトラ
ガカントゴム)である。水性分散液またはヱマルジョン
の形で使用される組成物は、通常活性成分を高割合で含
む濃厚液の形で供孫合され、使用前に水で希釈される。
かかる濃厚液はしばいま長期間の貯蔵に耐えかっか)る
長期貯蔵後に水で稀釈する際慣用の噴霧用具で施用され
るに十分な時間均質に保持される水性製剤を形成し得る
ものであることが必要である。かかる濃厚液は好都合に
は10〜85重量%、通常25〜6の重量%の活性成分
を含有し得る。水性製剤の調製のために稀釈した場合、
か)る製剤はその使用目的に応じて種々の量の活性成分
を含有し得るが、一般に0.0005(通常0.01)
〜1の重量%の活性成分を含む水性製剤を使用できる。
本発明の組成物は更に、生物学的活性をもつ他の化合物
及び安定剤、例えばェピクロルヒドリンの如きェポキシ
ドを含有し得る。
次に、本発明を実施例により更に説明する。
実施例 1Q一pークロロベンジルーQ−1・2・4ー
トリアゾール−1−ィルーピナコロン(化合物No.1
)の製造(第1法)四塩化炭素(80の【)中の4−ク
ロロベンジルピナコロン(11.2夕)を約5℃に冷却
し、四塩化炭素(20のと)中の臭素(8夕)をこの温
度で2時間かけて滴加した。
副生成物の生成を回避するために反応混合物中の遊離臭
素を最少限に保つように注意した。ついで溶液を炭酸水
素ナトリウム飽和水溶液で洗浄し、水洗いし、硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、真空中で濃縮して粗製の1一(4′
ークロロフエニル)一2ーブロモー4・4ージメチルベ
ンタンー3ーオンを融点48〜50ooの白色結晶性固
体として得た。この生成物(0.69夕)及び1・2・
4ートリアゾール(0.17夕)をアセトン(10の‘
)中の炭酸カリウム(0.52夕)と混合し、この混合
物を2時間還流した。ついで室温に冷却後無機物質を炉
則し、炉液を真空中で濃縮して粗製のQ一p−クロロベ
ンジル−Q−1・2・4ートリアゾール−1ーィルーピ
ナコロンを得た。実施例 2 Q一pークロロベンジルーQ−1・2・4ートリアゾー
ルー1−ィルーピナコロン(化合物No.1)の製造(
第2法)ジメチルホルムアミド(20泌)中のQ−1・
2・4ートリアゾール−1ーイルーピナコロン(3.3
夕)をジメチルホルムアミド(10の‘)中の水素化ナ
トリウム(0.48タ:100%)の懸濁液に室温で縄
梓しつ)滴加した。
2時間縄梓後、ジメチルホルムアミド(2〜3の‘)中
のpークロロベンジル クロライド(3.2のを滴加し
、この反応混合物を5〜10午0で2時間保持した。
ついで溶剤を真空除去し、残澄に水を添加した。この水
溶液を塩化メチレンで抽出し、有機層を水洗いし、硫酸
マグネシウムで乾燥した。溶剤を除去し、得られた黄色
固体の晶出により標題化合物を得た。試験例本発明の化
合物を植物の葉に生育する種々の菌類による病害に対し
て試験した。
用いた試験法は次の通りである。供試植物を直径4伽の
小さい鉢の中でジョンィンネス鉢楯用堆肥(No.1、
又は適当の場合には播種用堆肥)内で生育させた。
供誌化合物の様による吸収を容易にするために細かい砂
の層を鉢の底部に入れた。また、土壌中の種子を覆うた
めにヒル石を用いた。供歌化合物は水性ディスパーゾル (Dispe母ol)Tとビーズ梶練するかあるいはア
セトン/エタノール中の溶液(これは使用直前に所要の
濃度に希釈)として製剤化した。
葉の病害に対して、活性成分10■血の懸濁液を葉に頃
霧しかつ同じ植物の根に土壌を介して施した(噴霧液は
保留が最大になるように施し、根ドレンチ液は最終濃度
が乾燥土壌当り活性成分約40の肌こ等しくなるように
施した)。曙霧液を穀物に施した時にはトウィーン(T
ween)20を最終濃度が0.1%になるように添加
した。ほとんどの試験の場合、供試化合物は植物に病原
菌を接種する1日〜2日前に土壌及び葉に施したが、例
外として大麦のウドンコ病の場合には、植物を処理2独
特間前に接種した。
接種後植物を適当な環境に移して感染せしめ、ついで病
害の程度を評価するまで培養させた。接種から評価まで
の期間は病害の種類及び環境に応じて3〜10日であつ
た。病害の防除を下記の等級により記録した:4=病害
なし 3=0〜5% 2=6〜25% 1:26〜60% 0=60%以上 結果を第0表に示す。
第 ロ 表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(I): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は非置換ペンジル基又はハロゲン、シア
    ノ、ニトロ、トリフルオルメチル、メチレンジオキシ、
    C_1_−_4アルキル及びC_1_−_4アルコキシ
    基から選んだ3個までの置換基によつて環置換された及
    び/又はC_1_−_4アルキル基によつてそのメチレ
    ン部分に置換されたベンジル基であり、R_2はC_1
    _−_5アルキル基である)の1・2・4−トリアゾー
    ル誘導体又はその塩。 2 R_1が非置換ベンジル基又はハロゲンで環置換さ
    れたベンジル基である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 3 α−p−クロルベンジル−α−1・2・4−トリア
    ゾール−1−イルピナコロンである特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 4 α−2・4−ジクロルベンジル−α−1・2・4−
    トリアゾール−1−イルピナコロンである特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 5 トリアゾール又はその塩と式(II):▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中、R_1及びR_2は、後記の意義を有し、Xは
    ハロゲンである)の化合物とを反応させることを特徴と
    する式(I):▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は非置換ベンジル基又はハロゲン、シア
    ノ、ニトロ、トリフルオルメチル、メチレンジオキシ、
    C_1_−_4アルキル及びC_1_−_4アルコキシ
    基から選んだ3個までの置換基によつて環置換された及
    び/又はC_1_−_4アルキル基によつてそのメチレ
    ン部分に置換されたベンジル基であり、R_2はC_1
    _−_5アルキル基である)の1・2・4−トリアゾー
    ル誘導体又はその塩の製造法。 6 式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_2は後記の意義を有する)の化合物又はそ
    の塩をベンジル化することを特徴とする式(I):▲数
    式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は非置換ベンジル基又はハロゲン、シア
    ノ、ニトロ、トリフルオルメチル、メチレンジオキシ、
    C_1_−_4アルキル及びC_1_−_4アルコキシ
    基から選んだ3個までの置換基によつて環置換された及
    び/又はC_1_−_4アルキル基によつてそのメチレ
    ン部分に置換されたベンジル基であり、R_2はC_1
    _−_5アルキル基である)の1・2・4−トリアゾー
    ル誘導体又はその塩の製造法。
JP51101189A 1975-08-26 1976-08-26 1,2,4−トリアゾ−ル誘導体及びその製造法 Expired JPS6029389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB35208/75A GB1535777A (en) 1975-08-26 1975-08-26 Imidazole and 1,2,4-triazole compounds and their use as pesticides
GB35208 1975-08-26
GB3724175 1975-09-10
GB3724475 1975-09-10
GB37241 1975-09-10
GB37244 1975-09-10
GB5103975 1975-12-12
GB51039 1975-12-12
GB671 1976-01-08
GB67176 1976-01-08
GB27649 1976-07-02
GB2764976 1976-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5227767A JPS5227767A (en) 1977-03-02
JPS6029389B2 true JPS6029389B2 (ja) 1985-07-10

Family

ID=27546446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51101189A Expired JPS6029389B2 (ja) 1975-08-26 1976-08-26 1,2,4−トリアゾ−ル誘導体及びその製造法

Country Status (12)

Country Link
JP (1) JPS6029389B2 (ja)
AU (1) AU502265B2 (ja)
BE (1) BE845433A (ja)
CA (1) CA1065322A (ja)
DE (1) DE2638470A1 (ja)
FR (1) FR2346338A1 (ja)
GB (1) GB1535777A (ja)
IE (1) IE43937B1 (ja)
IL (1) IL50367A (ja)
IT (1) IT1064994B (ja)
NL (1) NL7609439A (ja)
NZ (1) NZ181823A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ186257A (en) * 1977-01-20 1980-03-05 Ici Ltd 1,2,4-triazole and imidazole compounds and fungicidal and plant growth regulating compositions
JPS6053018B2 (ja) * 1977-09-07 1985-11-22 住友化学工業株式会社 アゾ−ル系化合物、その製造法および該化合物からなる殺菌剤
GB2016452B (en) * 1978-02-18 1982-07-21 Kissei Pharmaceutical Imidazole compounds
JPS6050190B2 (ja) * 1978-05-02 1985-11-07 小野薬品工業株式会社 イミダゾ−ル誘導体
JPS6054307B2 (ja) * 1978-06-09 1985-11-29 小野薬品工業株式会社 イミダゾ−ル誘導体
IT1162310B (it) * 1978-05-02 1987-03-25 Ono Pharmaceutical Co Derivati di imidazolo e procedimento per produrli
DE2826760A1 (de) * 1978-06-19 1980-01-03 Hoechst Ag Derivate des 1,2,4-triazols
DE2845293A1 (de) * 1978-10-18 1980-05-08 Basf Ag Alpha -azolyl- alpha -phenylessigsaeurederivate
DE3019049A1 (de) * 1980-05-19 1981-12-03 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue azolverbindungen
GB2078719B (en) * 1980-06-02 1984-04-26 Ici Ltd Heterocyclic compounds
DE3049542A1 (de) * 1980-12-31 1982-07-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azolylalkyl-2,3-dihydrobenzofurane, diese enthaltende fungizide und verfahren zu ihrer herstellung
FR2499078A1 (fr) * 1981-02-05 1982-08-06 Ciba Geigy Ag Derives de l'aniline, procedes pour leur preparation et produits microbicides en contenant
JPS605593B2 (ja) * 1981-03-20 1985-02-12 北興化学工業株式会社 イミダゾ−ル誘導体および農園芸用殺菌剤
DE3126022A1 (de) * 1981-07-02 1983-01-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azolverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende fungizide
JPS6026391B2 (ja) * 1981-10-15 1985-06-24 北興化学工業株式会社 1,2,4−トリアゾ−ル誘導体および農園芸用殺菌剤
EP0084236A3 (en) * 1981-12-22 1983-08-03 Fbc Limited Fungicidal heterocyclic compounds and compositions containing them
DE3222220A1 (de) * 1982-06-12 1983-12-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolylmethyl-ketone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als zwischenprodukte
GB8308506D0 (en) * 1983-03-28 1983-05-05 Ici Plc Heterocyclic compounds
DE3321422A1 (de) * 1983-06-14 1984-12-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue azolverbindungen
GB8330715D0 (en) * 1983-11-17 1983-12-29 Ici Plc Extraction of metal values
US5254695A (en) * 1983-11-17 1993-10-19 Imperial Chemical Industries Plc Substituted triazoles
DE3511922A1 (de) * 1985-04-01 1986-10-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azolverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und mittel zur regulierung des pflanzenwachstums
DE3417468A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolylvinylether
DE3417467A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Cyclische azolylvinylether
DE3546017A1 (de) * 1985-12-24 1987-06-25 Basf Ag (alpha)-allylierte arylalkyltriazole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide
DE3600812A1 (de) 1986-01-14 1987-07-16 Basf Ag Azolverbindungen und diese enthaltende fungizide und wachstumsregulatoren
DE3601430A1 (de) * 1986-01-20 1987-07-23 Basf Ag Halogenierte azolverbindungen und diese enthaltende fungizide
US5484802A (en) * 1995-03-29 1996-01-16 Patel; Bomi P. Fungicidal α-(dioxoimidazolidine)acetanilide compounds
CN105283450B (zh) 2013-04-12 2018-12-18 拜耳作物科学股份公司 三唑衍生物
JP2016522800A (ja) 2013-04-12 2016-08-04 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 新規トリアゾリンチオン誘導体
US9822099B2 (en) 2013-04-12 2017-11-21 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Triazole derivatives
EP3277674B1 (en) 2015-04-02 2019-09-11 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Triazol derivatives as fungicides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3255201A (en) * 1965-04-09 1966-06-07 Hoffmann La Roche 2-nitroimidazoles
FR1520920A (fr) * 1966-04-18 1968-04-12 Hoffmann La Roche Procédé pour la préparation de dérivés d'imidazole
DE2037610A1 (de) * 1970-07-29 1972-02-03 Bayer Ag Neue alpha-substituierte Benzyl-azole, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE2431407C2 (de) * 1974-06-29 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1,2,4-Triazol-1-yl-alkanone und -alkanole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Fungizide

Also Published As

Publication number Publication date
IT1064994B (it) 1985-02-25
DE2638470A1 (de) 1977-03-31
FR2346338A1 (fr) 1977-10-28
CA1065322A (en) 1979-10-30
IE43937L (en) 1977-07-14
IL50367A (en) 1980-05-30
AU1712676A (en) 1978-03-02
BE845433A (fr) 1977-02-23
AU502265B2 (en) 1979-07-19
NL7609439A (nl) 1977-03-01
DE2638470C2 (ja) 1988-03-31
FR2346338B1 (ja) 1981-03-06
IL50367A0 (en) 1976-10-31
JPS5227767A (en) 1977-03-02
GB1535777A (en) 1978-12-13
IE43937B1 (en) 1981-07-01
NZ181823A (en) 1979-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029389B2 (ja) 1,2,4−トリアゾ−ル誘導体及びその製造法
US4518600A (en) Combating fungi with 1-phenoxy-2-pyrimidinyl alkanols
JPS5912668B2 (ja) トリアゾリル−o,n−アセタ−ルの製造法
EP0225739B1 (en) 2-2-dimethyl-3-hydroxy-3-propargyl-4-(1,2,4-triazole-1-yl -butane derivatives as plant growth regulators
JPS6042202B2 (ja) 植物真菌防除剤及びその製法
JPS5953266B2 (ja) トリアゾリル−アルカノンおよびこれらの塩の製造方法
HU201726B (en) Process for producing propenecarbpxylic acid esters and fungicides and plant growth regulators comprising propenecarboxylic acid esters as active ingredient
JPS6133025B2 (ja)
JPS5932463B2 (ja) 新規なイミダゾリル誘導体およびその塩の製法
JPS6052148B2 (ja) α−アゾリル−β−ヒドロキシ−ケトン、その製造方法および殺菌剤組成物
JPS61291584A (ja) 殺菌剤組成物および第3アミン化合物
JPS60215674A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調節組成物
HU204403B (en) Plant-growth-controlling and fungicide compositions containing pyrimidine derivatives as active components and process for producing the active components
JPS62255469A (ja) アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤、殺虫剤又は植物生長調整剤組成物
US4214090A (en) Fungicidal carboxamidopyrazoles
JPS59112904A (ja) 殺菌剤
JPS5835190B2 (ja) シンキ 1− エチル − トリアゾ−ルノ セイホウ
JPH04504563A (ja) アミノケタール、その調整、および殺菌剤としてのその使用
US4875922A (en) Pyrimidine derivatives
GB2038326A (en) Acylaniline derivatives
EP0193270B1 (en) Heterocyclic compounds
US4895589A (en) Heterocyclic compounds
US4371388A (en) 3-Substituted aminoalkyl-2-benzothiazolinones as plant growth regulants
JPS58167575A (ja) フエノキシプロピルトリアゾリル−ケトン及びカルビノ−ル、その製法並びに利用
JPS61291582A (ja) 殺菌剤組成物および第3アミン化合物