JPS62255469A - アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤、殺虫剤又は植物生長調整剤組成物 - Google Patents

アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤、殺虫剤又は植物生長調整剤組成物

Info

Publication number
JPS62255469A
JPS62255469A JP62093474A JP9347487A JPS62255469A JP S62255469 A JPS62255469 A JP S62255469A JP 62093474 A JP62093474 A JP 62093474A JP 9347487 A JP9347487 A JP 9347487A JP S62255469 A JPS62255469 A JP S62255469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
optionally substituted
formula
cycloalkyl
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62093474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116130B2 (ja
Inventor
ビイビイアン・マーガレツト・アントニー
ジヨン・マーチン・クロウ
ポール・デフレイン
クリストフアー・リチヤード・アイリス・ゴツドフレイ
デービツド・ジヨゼフ・タポルクゼイ
トーマス・ユジエン・ウイギンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS62255469A publication Critical patent/JPS62255469A/ja
Publication of JPH07116130B2 publication Critical patent/JPH07116130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/56Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/57Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C323/58Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/64Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/65Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and sulfur atoms, not being part of thio groups, bound to the same carbon skeleton containing sulfur atoms of sulfone or sulfoxide groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/22Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/26Phenanthrenes; Hydrogenated phenanthrenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は農園芸において(特に殺菌剤として、また、植
物生長調整剤及び殺虫剤としても)有用なアクリル酸誘
導体、その製造方法及びこれを含有する農薬(特に殺菌
剤)組成物に関する。
本発明てよれば、一般式(■): (式中、R’  及びR2は同一であるか又は異るもの
であり、かつ、場合によ#7に換され次アル中ル基(特
にメチル基)を表わし;w、x、y及び2は同一である
か又は異るものであり、かつ、水素、ハロゲノ(弗素、
塩素、臭素又は沃素)、ヒドロキシル基、場合により置
換されたアルキル基、場合により置換されたシクロアル
キル基、場合により置換されたシクロアルキルアルキル
基、場合により置換されたアラルキル基、場合により置
換されたアリールオ牛ジアルキル基、場合により置換さ
れたアルケニル基、場合により置換されたアリール基、
場合により置換されたアルキニル基、場合により置換さ
れたアミノ基、場合により置換され九アリールアゾ基、
場合により置換されたヘテロアリールアルキル基、場合
により置換されたヘテロアリールオキシアルキル基、場
合により置換されたアシルアミノ基、ニトロ基、シアノ
基、−OR、−8R、−CO2R、C0NRR、−CO
R。
−CR−NR、−N==CRR、−3OR又は−8o2
R”  を表わすか、又は、フェニル環上の隣接する位
置にあるw、x、y及び2のいずれか2つは場合により
結合して、芳香族環であるか又は脂肪族環でありかつ場
合により1個又はそれ以上のへテロ原子を含有する、場
合により置換された縮合環を形成しておりsR” は場
合により置換されたアルキル基又は場合によりシクロア
ルキル環中にヘテロ原子を含有するシクロアルキル基、
場合により置換されたアルケニル基、場合により置換さ
れ念アリール基、場合により置換され几アシル中ル基、
場合により置換されたアシル基又は場合により置換され
たヘテロアリール基を表わし;R4、R5、R6、R7
、R8、R10及びR11は同一であるか又は異るもの
であり、かつ、水素又は場合により置換されたアルキル
基、場合により置換されたシクロアルキル基、場合によ
り置換されたシクロアル牛ルアルキル基、場合により置
換されたアルケニル基、場合により置換されたアルキニ
ル基、場合により置換されたアリール基、場合により置
換されたヘテロアリール基又は場合により置換され九ア
ラルキル基を表わし;そして、R9゜C12及びRは場
合により置換されたアリール基又は置換へテロアリール
基を表わす)で表わされるアクリル酸誘導体及びその立
体異性体が提供される。
本発明の化合物は少なくとも1個の炭素−炭素二重結合
を含有しており、しばしば幾何異性体の混合物の形で得
られる。しかしながらこれらの混合物は個々の異性体に
分割することができ、従って本発明はかかる異性体、及
び、実質的に(2)−異性体からなるもの及び実質的V
C,(E)−異性体からなるものを含めて、これらの異
性体の全ての割合の混合物も包含する。
アクリレート基の非対象的に置換された二重結合から生
ずる個々の異性体は以下においては一般に使用されてい
る用語である“E”および”2”により区別する。これ
らの用語は文献に詳細に記載されている” Cahn 
−Ingold −Prelog System”に従
って定義されている〔例えば、JoMar(Bh。
@ Advaneed  Organic  Chem
istry  ”、  第 3 版、Wiley −I
ntersscience 、  第109頁以下、参
照〕。
以下においては、式: を使用することkより、アクリレート二重結合について
の2つの幾何異性体、すなわち、からなる分割可能な混
合物を示す。
一般式(1)の化合物において、アルキル基及びアルコ
牛シ基のアルキル部分は、直鎖又は分岐鎖の形であるこ
とができかつ好ましくは1〜6個、より好ましくは1〜
4個の炭素原子を含有する。
その例はメチル、エチル、グロビル(n−及びtso−
グロビル)及びブチル基(71−,1lIe−及びte
rt  −ブチル)である、場合によりアルキル中に存
在し得る置換基としてはヒドロキシル、ハロゲン(特に
塩素又は弗素)及びアルコキシカル&ニル基が挙げられ
る。場合により置換されたアルキル基として特に興味の
あるものはトリフルオルメチル基である。
場合により置換されたアルキル基であるR 及びRは、
両者ともメチル基であることが好ましい。e含有を有す
る場合、好ましい置換基は弗素であり、これは1個又は
それ以上存在し得る。
シクロアルキル基(これはCシクロアルキh基であるこ
とが好ましい)としてはシクロへ中シル基が挙げられ、
また、シクロアルキbアル中ル基(これはCシクロアル
キル(C1,)  アA’?ル基であることが好ましい
)としてはシクロプロピルエチル基が挙げられる。ヘテ
ロ原子を含有fるシフロア九キル基の例はテトラヒドロ
ピラニル基である。
アラルキル基としては特にフェニルアルキル基(411
、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル、フェ
ニルブチル又はフェニルへ中シル基)カ挙ケラれる;フ
ェニルアルキル基のアルキル基部分はヒドロ中シル基の
ごとき他の置換基を有することができteアリール基部
分は例えば下記の置換基の1つ又はそれ以上により置換
され得る;ハロゲン、ヒドロキシル、Cl−4アルキル
(特にメチル及びエチル)、Cl−4アルコキシ(特に
メトキシ)、ハロ(01−4)アルキル(特にトリフル
オルメチル)、ハロ(C,−4)  アルコキシ(特に
トリフルオルメトキシ)、Cアルキルチオ(特にメチル
チオ)、C1−4アルコキシ(C4−4)アルキル’ 
 C5−6シクロアルキル’ C5−6シフロアを争ル
(C4−4)アルキル、アリール(特にフェニル)、ア
リールオキシ(特にフェニルオキシ)、アリール(Cl
−4)  アルキル(特にベンジル、)エニルエチル及
びフェニルn −7’ a ヒル)、717−ル(C,
−4)アルコキシ(特にペンジルオキシ)1アリールオ
キシ(C1−4)  アルキル(特にフェニルオキシメ
チル)、アシルオキシ(特にアセチルオキシ及びベンジ
ルオキシ)、シアノ、チオシアナト、ニトロ、−NR’
R#、−NT(COR’、−NIC0NR’R’。
−CONR’R’、−COOR’、  −08OR’、
−8O□R’、−coR′、−CR’=皿′又は−N 
== C’R’R’ 基(上記式中のR′及びプは、各
々、水素、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ”1
−4  フルキルチオ、C3−6シクロアルキル” 3
−6  シクロアルキル(C1−4)  アルキル、フ
ェニル又はベンジル基であり、このフェニル及びベンジ
ル基は場合によりハロゲン”1−4アルキル又はC1−
4アルコ牟シ基で置換されて^る)。
アリールオ中ジアルキル基トシては、特にフェノキシア
ルキル基(特にフェノ牛ジメチル又はフェノキシエチル
基)が挙げられ、そしてそのアル命ル基部分はヒドロキ
シル基のごとき他の置換基を有することができ、また、
アリール基部分は前記アラルギル基中のアリール基部分
と同様の置換基を有し得る。
アルケニル及びアルキニル基は好ましくは2〜6個、よ
り好−ましくは2〜4個の炭素原子を直鎖又は分岐鎖の
形で含有している。アルケニル基の例はエチニル、プロ
ペニル及びブテニル基である。
場合によりアルケニル基(特にエチニル基)中に存在し
得る置換基としては芳香族及びヘテロ芳香族基(例えば
フェニル、フリル、チェニル又はピリジル基)が挙げら
れそしてこれらの基は、それ自体、前記アラルキル基中
のアリール基部分によって担持されているごとき置換基
、特にハロゲン(特に塩素又は弗素)を担持し得ろ。更
にアルケニル基の末端炭素原子は5員又は6員シクロア
ル中ル基の一部を形成し得る。アルキニル基としてはエ
チニル基が挙げられ、この基は場合により例えばアリー
ル基により置換されており、そして・このアリール基自
体、前記アラルキル基中のアリール基部分と同様の置換
基を有し得る。
アリール基はフェニル基であることが好ましい;ヘテロ
アリール(hetaroaryl )  基としてはピ
リジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、
1.2.3+、1.2.4−及びI# 3゜5−トリア
ジニル、l、2,4.5−テトラジニル、チェニル、中
ノリニル、イン中ノリニル、キノ千すリニル及びベンゾ
チオフェニル基のごときヘテロ芳香族(heteroa
romatie )  基が挙げられる;これらの基は
前記アラルキル基中のアリール基部分と同様の置換基を
有し得る。
場合により置換されたアミノ、アシルアミノ及びアシル
基としては基−NR’R’、−NHCOR’及び−CO
R’ (式中のI及びR′ は前記の意義を有する)が
挙げられる。アシル基としては特くホルミル、アセチル
及びベンゾイル基が挙げられ、また、アシルアミノ基と
しては、場合により例えばN−(C1,)アルキル基(
特にN−メチル基)Kより置換されたベンゾイルアミノ
及びフロイルアミノ基が挙げられる。
アリールアゾ基は、例えば、アリール基部分が前記アラ
ルキル基中のアリール基部分と同様の置換基、特に、ア
ル中ニル、アルコキシ(特にメト中シ)又はシアルキル
アミノ基(特にジメチルアミノ)により置換されている
フェニルアゾ基であル・”’テロアリール7 ルー? 
A (heteroarylalkyl)及ヒヘテロア
リールオキシアル中ル (heteroaryloxyalkyl )基という
用語は、アルキル基であってかつ1ピリジニル、ピリミ
ジニル、チェニル、フリル及びピロリル基を包含するヘ
テロ芳香族m含有(ヘテロアリールオキシアル中ル基の
場合には酸素原子により連結されているもの)を担持し
て込るアルキル基(好ましくはC1−4アルキル基、%
に1ヘテロアリールアルキル基の場合はエチル基、ヘテ
ロアリールオキシアルキル基の場合はメチル基)を意味
する。ヘテロ芳香族基部分は、場合により、前記アラル
キル基中のアリール基部分と同様の置換基、特に、トリ
フルオルメチル、ハロゲン(特に弗素、塩素又は臭素)
、ニトロ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、ト
リフルオルメチルシ及びアミン基により置換されている
場合により置換されたアリール又はヘテロアリール基部
分、又は、場合により置換された縮合環という用語が使
用されている場合には、常に、置換基は前記アラル中ル
基中のアリール基部分中に存在させ得る置換基であるこ
とを意味する。
本発明の一つの態様によれば、一般式(Ia) :〔式
中、w、x、y及び2は同一であるか又は異るものであ
り、かつ、水素、ハロゲノ(I!!fVc、弗素又は塩
素)、場合によりヒドロ命シル基又は01−4  アル
コキシカルダニル基によりfli&されたC1−4  
アルキル基、トリフルオルメチル基、フェニル(C)ア
ルキル基、Cアルケニル基又はそれ自体、場合によりガ
えばノ・口rン(特に弗素又は塩素)により置換されて
いる芳香族基又はヘテロ芳香族基又はアルケニル基の末
端炭素原子が5員又は6員のシクロアルキル基の一部を
形成している芳香族基又はへテロ芳香族基(例えばフェ
ニル、フリル、チェニル又はピリジニル基)によって置
換されているC  アルケニル基(特にエチニル、ゾロ
(ニル又はブテニル基)、場合により置換されたアルキ
ニル基(例えばフェニルエチニル基)、場合により置換
されたアリール基(特にフェニル基)、アリール基又は
C1−4アルキル基(例えばフェニル又はメチル基)に
より置換されたアミノ基、場合により例えばC1−4ア
ルキル基% C1−4アルコキシ基(特にメトキシ基)
又はN、N−ジ(C4−4)アルキルアミノ基(特にN
、N−ジメチルアミン基)により置換されたアリールア
ゾ基(特にフェニルアゾ基)、場合により例えば(N−
メチル基のごとき)N−アルキル基により置換されたア
シルアミノ基(特にベンゾイルアミノ又はフロイルアミ
ノ基)、ニトロ基、−sa5又は−OR[式中、Rは場
合により置換されたアルキル基、場合により置換された
アIJ −ル基(4!にフェニル基)、場合により置換
され几ヘテロアリール基、場合により置換されたアラル
中ル基又はアシル基(例えばベンゾイル基)を表′ わ
す〕、−8OR12又は−SO□R13〔式中、R12
及びRlBは、アリール基(例えばフェニル基)又は−
〇O□Rを表わし、R4は場合により置換されたアルキ
ル基(特にCアルキル基、例えばtert一ブチル基)
、アリール基(4IKフエニル基)、C3−6シクロア
ルキル基(特にシクロヘキシル基)、C3−6シク ロ
アルキル(C1−、a ”)  アルキル基又はアリー
ル(01−4)アルキル基を表わす〕又は−COR’ 
 C式中R′  は場合により置換されたアルキニル基
(特にメチル基)又は場合により置換されたアリール基
(例えばフェニル又はメト牟ジフェニル基)を表わす〕
を表わすか、又は、フェニル環上で隣接する位置にある
w、x、y及び2のいずれか2つは結合して縮合環(飼
えば縮合ベンゼン、ナフタレン又はベンゾフラン環)を
形成している〕で表わされる化合物及びその立体異性体
が提供される。
w、x、y及び2の少なくとも1つは水素以外の置換基
であること及びこの置換基がフェニル環上でアクリレー
ト基に対してオルト位にあることが好ましい。
更に、w、x、y及び2の2つ以上が水素以外の置換基
である場合には、この追加的な置換基の1つ又はそれ以
上が単独の原子であるか又は弗素、塩素、臭素、ヒドロ
中シル、メチル、メトキシ、メチルチオ、トリフルオル
メチル、トリフルオルメト争シ、ニトロ、シアノ、アミ
ノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、カルざΦシ、アセ
チル又はメト中シカルぎ二、ル基のごとき立体的に(5
terically )  に小さい基であることが好
ましい。
本発明の更に別の態様によれば一般式(Ib) :〔式
中、Rは水素、場合によりC1−4アル中ルチオ基、フ
ェニ^チオ基又はフェニル基により置換されたC  ア
ルキ^基’ C5−6シクロアルl?ん基(特にシクロ
ヘキシル基)、テトラヒドロピラ二へ基、C2−4アル
ケニ九基(特にエチニル、プロペニル又はフェニ^エチ
ニル基)、フェニル基又は・・ロゲン(弗素、塩素、臭
素又は沃素)、ヒドロ牛シル基、C1−4アルキh基、
C1−4アbコキシ基(特にメトキシ基)、トリフルオ
ルメトキシ基、フェノキシ基、ニトロ基、アミノ基、ア
リール(C4−4’)  アルキルf、(%にベンジル
基)、フェニル基9、カルケ中シル基、力hzン酸エス
テ九基(特にメチんエステh基)、シアノ基、C1−4
アル中ルカルぎニルアミノ基(=FlメチルカA&二九
アミノ基)又はメチレンジオキシ基の1つ又はそれ以上
九より置換されているフェニル基、ナフチル基、ビリジ
ニX基又はビリミジニh基〔ピリジニル及びピリミジニ
ル部分は場合によりハロゲン(特に、弗素、塩素又は臭
素)1 トリフルオへメチル基、ニトロ基、CTA中八
へ(特にメチル基)、Cl−4アんコキシ、!(特にメ
トキシ基)、トリフルオルメトキシ基又はアミノ基によ
り置換されている〕を表わし、Y及び2は同一であるか
又は異るものであり、かつ、水素、ハロゲン(特に弗素
又は塩素)、Cl−4アルキ九基(特にメチル基)、C
l−4アルコ中シ基(特にメトキシ基)%Cl−4アル
中九チオ基(特にメチhチオ基)亀トリフルオルメチル
基、ニトロ基又はN、N−ジ(C,4)  −アルキル
アミノ基(特KN 、N−ジメチんアミノ基)を表わす
か、又はY及び2は一緒になってメチレンジオキシ基を
形成している〕で表わされる化合物が提供される。
本発明の更に別の態様によれば、一般式(Ie)(式中
、Y及び2は前記一般式(Ib)  の化合物について
定義したものと同一の意義を有するが、但し、Rは更に
チェニ^基、フリル基又はピロリル基を表わし得る)で
表わされる化合物が提供される。
本発明の更に別の態様によれば、一般式(!d)(式中
、R,Y及び2は前記一般式(Ie)  について定義
したものと同一の意義を有する)で表わされる化合物が
提供される。
本発明の化合物のガを以下の第1表及び第1[表に示す
鼻         S           S−り
                         
      −り乍              φ Q S          # Φ          Φ 」                 」1−    
                  −―ムコ   
                    」S+  
                         
1−本発明は下記の式: (式中、Rは第ff表に与えられているRについての定
義のいずれかを有し、Y及び2は単独の原子又は水素(
但し、両者とも水素ではなh)、又は弗素、塩素、臭素
、ヒドロ中シb1メチル、メトキシ、メチんチオ、トリ
フんオルメチル、トリフルオルメ14’シ、ニトロ、シ
アノ、アミ八メチルアミノ、ジメチルアミノ、力A♂キ
シ、アセチル又はメトー?シカルざニル基のごとき立体
的に(5terically )  に小さい基である
;置換の形式は第ttr表に示されている)の化合物に
よっても例示される。アクリレート基はいずれの場合に
もCF、)又は(z)型幾何異性構造を有し得る。
第■表 第il1表に示される型式の化合物の特定の例を以下に
示す: * ベーター−(メチルチオ)アクリレート基上のオレ
フィン性プロトンからの化学シフト(テトラメチルシラ
ンからのppm。
溶剤CDCl。
+ ベーター−(メチルチオ)アクリレート基の立体異
性。
本発明は更に下記の式: (式中のRは第■表中のRについての定義のいずれかを
有する)の化合物により例示される。上記の化合物中に
は第1表の化合物450.96及び97が包含される。
本発明は更く下記の式: (式中のRは第「表中のRについての定義のいずれかを
有する)の化合物により例示される。上記の化合物中に
は81表の化合物ム57−5’l、71及び83が包含
される。
本発明は、更に、下記の基: が置換基Y及び2であって、第石表に定義する意義の組
合せを含めて、第1表の化合物について定義したものと
同一の意義を有するものを担持している化合物により例
示される。
第■表:選択された化合物のプロトンNMRデーター第
1表に示され友化合物の幾つかKついての特定のプロト
ンnmrデーターを第tV表に示す。化学シフトはテト
ラメチルシランからのppmで測定し、全体を通じてデ
ユーテロクロロホルムを溶剤として使用した。つぎの略
号を使用し友。
br=広範囲        t=三重重環=−重環 
       q=四重重環=二重項        
n=多重重環=カップリング常数    Hz =ヘル
ツ一般式(I)の化合物は工程図Iに示すごとく種々の
化合物から裂遺し得る。この化合物は幾何異性体として
存在し、この異性体はクロマトグラフィー、蒸留又は分
別結晶により分離し得る。工程図■にオイて、w%x、
y、zXa  及びRは前記の意義を有し、Rはアルキ
ル基であり、R15はア九キル基であるか又は場合によ
り置撲されたアリール基である@ 閃 〃 一般式(r) t−有する本発明の化合物は下記の方法
で製造し得る。各々の反応は好都合な溶剤中で行われる
(1)式(ff)のアルファーーケトエステルヲ式:P
h5P −CH8Rのホスホラン又は式:%式% 5pacies )で処理する方法〔例えばり、J。
Peterson、 J、 Org、 Chern−、
33,780(196g); F、A、 Carry及
びA、S、 Court、 J、 Qrg+Chem−
、37,939(1972)参照)。
(n) 式(+n)のエノール(この化合物は互変異性
体のホルミへアセテートと平衡関係にある)t−eII
性条件下、しばしば脱水剤の存在下で式:RSHのチオ
−hで処理する方法〔例えばP、R,BernmLei
n、 Tetrahedron Letters、 +
015(1979)  参照〕。
(iii)式(【■)のベーター−アhコキシアクリレ
ート、をaa:条件下、式:R5Hのチオールで処理す
るか、又は式、R2H(Mは金属イオン1例えばナトリ
ウムイオンである)のチオレートで処理する方法。
(1v)式(v)のベーター−クロんアクリレートを式
、R2H(Mは金属イオン、例えばナトリウムイオン)
のチオレートで処理する方法。
(V) 式(Vl)のベーターースルホニルオ中ジアク
リレートを式:R2H(Mは金属イオン、例えばナトリ
ウムイオン)のチオレートで処理する方法・ (Vl) 式(■)のジチオ−アセター八から酸性条件
下で式、 RSHのチオ−への分子を除去する方法・ 工程図1に示されている中間体は工程図■及び■に示す
工程により製造し得る。工程図「及び■において、W、
 X% Y% ZlRs R及ヒR15は前記の意義を
有し、Mは金属原子(例えばリチウム原子)であるか又
は金属原子十会合(associated )  /%
ロrン原子(例えばMgI。
MgBr  又はMgCt)であり、Lはハロゲン原子
(臭素、沃素又は塩素原子)である。
工程図■ (X) 工程図■ (Vl) 例えば式(ff)のケトエステルは下記の方法で製造し
得る。各々の反応はしばしば好都合な溶剤中で行われる
(1)  式(船の金属結合g (metallate
d 5pecies)1 式: RO20,C02R’
のオキサレートで処理する方法。金属結合?!1(■)
の溶液を、攪拌されている過剰のオキサレートの溶液に
徐々に添加することが好ましい〔例えばり、M、Wei
ngtock、 R,B、Currie及びA、”/、
Lovell、 5ynth、 Commu、、 It
、 943 (19gl)及びその参照文献参照〕。M
がMgI、MgBr  又はMgC1である金属結合種
0璽)(グリニヤー九試薬)は、Lがそれぞれ、L B
r又はC/である対応のハロベンゼン(XI)から標準
的方法で製造し得る。Mがリチウムである金属結合種(
I)は、標準的方法を使用して、対応のハロベンゼン(
XI)から例えばn−ブチA I7チウムとの金属−ハ
ロゲン交換によす製造し得る。ある種の置換基X、Y及
び2については、Mがリチウムである金属結合種(■)
はn−ブチルリチウム又はリチウム ジインプロピhア
ミドのごとき強リチウム塩基を使用する、化合物(IX
)の直接リチウム化(1ithiation )  i
c ヨり製造し得る〔例えば、H、W、Ga c hw
e nd 及びH,R。
Rodriguez、 □rganic Reacti
ons、 26.1 (1979)参照〕。
(H)  @煤量又は化学量論量の酸、特にルイス酸の
存在下、例えば式、RO20,COCl のアルキルオ
キサリル クロライドを使用して、置換ベンゼン(■)
のフリーデル−クラフト アシル化を行う方法。
orb  91えば二酸化セレンを使用して、式(X)
のフェニルアセテートを酸化する方法。
式(■)のベーター−アルコ中シ アクリレートは式(
I)のエノー^から酸性又は塩基性条件下、下記の方法
により製造し得る: (1)  RO)tのア九コーんと酸及び場合により式
、 (RO)、C)Iのトリアル中ルオ^ンホルメート
のごとき脱水剤を使用する方法。アルコールにより反応
溶剤を形成させるか又は不活性溶剤を更に使用し得る。
(l[)塩基(例えば炭酸カリウム又は水素化ナトリウ
ム)と一般式RL  の化学種とを適当な溶剤中で使用
する方法。
式(V)のベーター−クロ九アクリレートは、五塩化燐
のごとき塩素化剤を使用してかつしばしば塩素化炭化水
素のごとき適当な溶剤中で式(11)のエノールから製
造し得る。
式(■)ノベーターースルホニんオギシアクリレートは
、式、 R5o2C1の塩化スルホニルを使用して、か
つ、通常、トリエチんアミン又はピリジンのごとき塩基
の存在下、そして、通常、適当な溶剤中で式(III)
のエノールから製造し得る。
式(III )のエノールは式(X)のフェニルアセテ
ートを適当な溶剤中で塩基(例えば水素化ナトリウム)
及び一般式: HC02Hの!j!酸エステ九で処理し
ついで鉱酸で処理することくより製造し得る。
式(XI) +7)ハロベンゼン、&(IX)のベンゼ
ン及ヒ式(X)のフェニルアセテートは文献に記載の標
準的方法により製造し得る。
本発明の化合物は殺菌剤として、特に下記の病害に対し
て有効である;− 稲のイモチ病(Pyrieularia oryzae
 ) ;他のサビ病)並びに他の宿主植物、例えばコー
ヒー、ナシ、リンゴ1落花生、野菜及び観賞用植物のサ
ビ病;大麦及び小麦のウドノコ病(Iryssiphe
grarnihis )並びにホップのウドノコ病(5
phaerotheca macularia )、 
クリ類(例えば中ユウリ)のウドノコ病(SPhaer
othecafuliginea )、リンゴのウドy
=x病植物についての他のウドンコ病;穀類のウドンコ
例えばてんさい、バナナ、大豆及び稲のハンテンアブラ
ナ、リンゴ、トマト及び他の宿主のアんテルナリアf1
 (Alternaria spp ) ;  リンゴ
のクロホン病(Venturia 1naequali
s )及びブドウのベタバコ・タマネギ及び他の宿主植
物のベト病ヒ野菜、イチデ、アゲガド、コシヨウ、観賞
植物、タバコ、ココア及び他の宿主植物の他の胴枯几病
(Phytophthora app、 ) 。
本発明による化合物の幾つかは試験管内において菌類(
fungi )に対して広範囲の活性を示す。
これらの化合物はまた果物の収穫後の種々の病害、例え
ばオレンジの縁カビ病(Penicillumrnua
&rt1m )に対して活性を示す。更に、本発明の化
合物のあるものは種子ドレッシング剤としての活性を示
す。
本発明の化合物は植物の葉の中を局部的忙移動すること
ができ、また植物組織中を求項的に移動することさえで
きる。更に、本発明の化合物は植物上の菌類に対して蒸
気の形で活性を示すのに十分な揮発性を有する。
本発明の化合物は(農業的に対する意味で)工業的殺菌
剤として有用である;例えば木材、皮革、レザーおよび
特忙塗料被膜を菌の作用から保護するのに有用である。
本発明の化合物はある範囲の昆虫(1nsectspe
cies )及び線虫に対する有用な殺虫性を示すこと
ができ、/%工及び蚊に対してノックダウン活性を示し
得る。従って本発明によれば、更に、害虫又は害虫の生
息している場所に一般式(r)の殺虫剤/殺線虫剤化合
物を施すことからなる有害昆虫又は線虫の防除方法が提
供される。
上記本発明の方法で使用するのく好ましい化合物は一般
式(I) においてw、x、y及び2の一つがIt換フ
エニh基例えばフエニんエチ九基である化合物である。
この方法で使用するのに特に好ましい化合物は第1表の
化合物ム9である。
同様に、ある化合物は植物生長調整活性を示し従って適
当な施用割合でこの目的に使用し得る。
従って本発明によれば、更に、植物に有効量の一般式(
1)の化合物を施すことからなる植物生長調整方法が提
供される。
従って本発明は、前記化合物を主として殺菌剤として使
用することの他に、上記したごとき目的に使用すること
(及びこの化合物を含有する組成物)も包含する。
本発明の化合物はそのままで殺菌剤として使用し得るが
、かかる用途に使用するための組成物に製剤することが
より好都合である。従って本発明によれば、前記一般式
(I)の化合物および場合により担体または稀釈剤から
なる殺菌剤組成物が提供される。
本発明によれば、更に、前記一般式(f)の化合物を植
物または植物の種子、または、植物または植物の種子の
生育している場所に施すことからなる一植物の菌の防除
方法が提供される。
本発明の化合物は種々の方法で施し得る;例えばこれら
の化合物は製剤にするかあるいは製剤にすることなしに
、直接、植物の葉、種子、あるいは、植物が生育しつつ
あるもしくは、植えられるべき他の媒体に、施用できる
。この化合物は噴霧もしくは散粉により又はクリーム状
もしくはペースト状製剤として又は蒸気の形であるいは
遅効性顆粒の形で施用できる。施用は植物の任意の部分
、例えば葉、茎1枝または根、ま之は、根の周囲の土壌
ま九は播種する前の種子を之は土壌、通常、水田水(p
addy water )ま九は水栽培用培地系に行う
ことができる。また、本発明の化合物は植物に注入する
ことができ、あるいは電動噴霧方法を使用して植物に施
し得る。
本明細書で用いられる用語1植物1は苗木、低木及び高
木を包含するものである。更に本発明による殺菌方法は
予防、保護及び撲滅処理を包含する。
本発明の化合物は好ましくは組成物の形で農園芸用に使
用される。使用される組成物の型は意図される個々の目
的に応じて変化するであろう。
組成物は、活性成分(本発明の化合物)と固体稀釈剤又
は担体、例えばカオリン、ベントナイト。
珪藻土、ドロマイト、炭酸力hシウム、メルク。
粉末マグネシア、フラー土9石膏、珪藻土岩及び陶土の
ごとき充填剤とからなる撒布用粉末ま几は粒剤の形であ
り得る。かかる顆粒は、更に処理することなしに土壌に
施すのに適当な予備成形された顆粒であり得る。これら
の顆粒は充填剤(レットに活性成分を含浸させるかまた
は活性成分と粉末充填剤との混合物をペレット化するこ
とKより調整し得る。種子ドレツシング用の組成物は、
例えば組成物の種子への付着性を助長する薬剤(例えば
鉱油)を含有し得る:ま友、有4!!溶剤例えばN−メ
チルピロリドン、プロピレングリコ−^またはジメチん
ホルムアミドを使用して活性成分を種子ドレツシング用
の製剤とし得る。組成物はまた粉末又は粒剤の液体中の
分散を容易にするための湿潤剤又は分散剤を含む分散性
粉末又は粒剤の形であることもできる。かかる粉末又は
粒剤は更に充填剤及び懸濁剤を含有し得る。
乳化性濃厚液又はエマルジョンは、活性成分を場合によ
り湿潤剤又は乳化剤を含有し得る有機溶剤中に溶解し、
ついで得られt混合物をこれま九湿潤剤又は乳化剤を含
有し得る水に添加することによって調製できる。適当な
有機溶剤はアルキルベンゼン及びアルキルナフタレンの
ごとき芳香族溶剤、インホロン、シクロヘキサノン及び
メチhシクロへ中サノンのごときケトン、クロ九ベンゼ
ン及びトリクロルエタンのごとき塩素化炭化水素及ヒベ
ンジルアルコール、フ九フリんアルコール、ブタノール
及びグリコールエーテルのごトキアルコールである。
溶解性の非常に低い固体の懸濁濃厚液は分散剤と共にダ
ールミリング又はビーズミリングを行いついで懸濁剤を
添加して固体の沈降を防止することによって調製できる
噴霧用組成物はまた、製剤t−飼えばフルオロトリクロ
ルメタン又はジクロ九ジフルオルメタンのような噴霧剤
の存在下に加圧容器中に保持したエアゾールの形である
こともできる。
また化合物は乾燥状態で火煙混合物 (pyrotachnic m1xtnre )と混合
することによって該化合物を含む煙を密閉空間で発生せ
しめるに適する組成物にすることもできる。
別法として、本発明の化合物はマイクチカプセルの形で
使用し得る。また、この化合物は、活性成分の遅いかつ
制御された放出を行わせるtめに、生分解性高分子製剤
とし得る。
適当な添加剤、例えば被処理表面への拡展性、付着性お
よび耐雨性を改良する几めの添加剤を配付することによ
って、種々の組成物を意図する種々の用途によりよく適
合させることができる。
本発明の化合物は肥料(例えば窒素・カリウム又は燐含
有肥料)との混合物として使用することもできる。化合
物を例えば被覆により配付した肥料の粒剤のみからなる
組成物が好ましい。かかる粒剤は活性化合物ft25重
量慢までの量で含有するのが適当である。、従って本発
明によれば、更に、一般式(1)の化合物を含有する肥
料組成物が提供される。
湿潤性粉末、乳化性濃厚液及び懸濁濃厚液は、通常、表
面活性剤、例えば湿潤剤、乳化剤又は懸濁剤を含有する
であろう。かかる薬剤は陽イオン、陰イオン又は非イオ
ン活性剤であり得る。
適当な陽イオン活性剤は第4級アンモニウム化合物、例
えばセチルトリメチルアンモニウムブロマイドである。
適当な陰イオン活性剤は、石鹸、硫酸の脂肪族モノエス
テルの塩(例えばナトリウムラウリルサルフェート)、
スルホン化芳香族化合物の塩(例えばナトリウム ドデ
シルベンゼンスルホネート。
ナトリウム、カルシウム又はアンモニウムリグノスルホ
ネート、ブチルナフタレンスルホネート及びジインプロ
ピル−とトリインプロピルナフタリンスルホン酸のナト
リウム塩の混合物)である。
適当な非イオン活性剤は、エチレンオキシドと、オレイ
ル アルコール又ハセチル アルコールの如#IjW肪
族アルコールあるいはオクチルフェノール、ノニルフェ
ノール又はオクチル / V ソーs。
の如きアル牛ル フェノールとの縮合生成物である。他
の非イオン活性剤は、長鎖脂肪酸とへキシトール無水物
とから誘導された部分エステル、該部分エステルとエチ
レンオ中シトとの縮合生成物及びレシチンである。適当
な懸濁剤は例えば親水性コロイド(たとえばポリビニル
ピロリドン及びナトリウムカル?キシメチルセルロース
)及ヒベントナイト及びフタ・ぐルジャイトのごとき膨
潤クレイである・ 水性分散液又はエマルジョンの形で使用される組成物は
、通常活性成分を高割合で含む濃厚液の形で供給され、
使用前に水で稀釈される。かかる濃厚液はしばしば長期
間の貯蔵に耐えかつかかる長期貯蔵後に水で稀釈する際
、慣用の噴霧装置で施用されるに十分な特開均質に保持
される水性製剤を形成し得るものであることが必要であ
る。かかる濃厚液は好S@−には95重量唾まで、好適
にはto−85重を僑、例えば25〜60重量囁の活性
成分を含有し得る。水性製剤の調製のために稀釈した場
合、かかる製剤はその使用目的に応じて種々の量の活性
成分を含有し得るが、一般に0.0005(通常0.0
1)〜10重量鴫の活性成分を含む水性製剤を使用でき
る。
本発明の組成物は更に、生物学的活性を有する他の化合
物、例えば類似のあるいは補助的な殺菌活性ま九は植物
生長調整活性を有する化合物、または、除草活性又は殺
虫活性を有する化合物を含有し得る。
本発明の組成物中に存在させ得る他の殺菌剤化合物は穀
物(例えば小麦)の穂(ear )の病気例病気、ぶど
うのベト病およびウドノコ病、およびりんご等のウドノ
コ病を撲滅させ得る化合物である。他の殺菌剤を包含さ
せることKより組成物は゛一般式(I)の化合物単独の
場合より、より広範囲な活性を有し得る。本発明の組成
物中に存在させ得る他の殺菌剤こり列としてはカルベン
ダジム、ベノミル、 チオファナテーメチル、 チアベ
ンダゾール、  フペリダゾール、  エトリダゾール
、ジクロフルアニド、  シモキサニル、 オギサジキ
シル、 オフレース、  メタラ牛シル、  フララギ
シル、  4−クロル−N−(シアノエト中ジメチル)
ベンズアミド、  ベナラキシル、  フオセチルーア
ルミニウム、  フエナリモール、  イプロジオン、
  プロシミドン、  ビンクロゾリン、ペンコナゾー
ル、  ミクロブタニル、  デロノ譬モカルデ、 ジ
コナゾール、 ビラシフオス、 エチリモール、  シ
タリムフォス、  トリデモルフ、トリフォリン、  
ヌアリモー鳥、トリアズブチル、 グアブチン、I、I
’−イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジンのトリア
セテート、 ブチオベート、 プロピコナゾール、 デ
ロクロラズ、 フルトリアフォル、 へ中サコナ・l−
ル、すなわち、I−(+、2.4−トリアゾールー1−
イル)−2−(2,4−ジクロルフェニル)−へ苧サン
ー2−オール、 (2R8、3R8) −2−(4−/
ロルフェニル)−3−シクロデaピル−+−(+H−+
、2.4−トリアゾールー1−イル)−ブタン−2−オ
ール、  (R8)−l −(4−クロルフェニル)−
4,4−ジメチX−3−(IH−1,2,4−)リアゾ
ール−1−イルメチル)′eンタンー3−オール、  
フルシラゾール、ピリフエノックス、  メツオン、 
 トリアセテ−ト、  ジクロデトラゾール、 ヘエン
デロピモルフ、  フェンプロピジン、 クロロシリネ
ート、イマデリル、  フェンフラム、  カル♂キシ
ン、オキシカルボキシン、 メトフロ中サム、  ドブ
モルフ、BAS454、  プラスチシジンS1 カス
プマイシン、 ニジフェン7オス、 キシジンP1  
シクロへ中シミド、  フタライド、  プロペナゾー
ル、  イノゾロチオラン、  トリジクラゾール、 
ピロクイラン、 クロルベンゾチアシン、 ネオアンジ
ン、 ポリオキシンD1 パリ〆マイシンA1  メデ
ロニル、  フルトラニル、インシフロン、  ジクロ
メジン、  フェナジンオ中シト、 ニッケル ジメチ
bジチオカルパメ−ト、 テクロフゲラム、  ビテル
タノール、  ブピリメート、  エタコナゾール、 
 ヒドロキシインオキサゾール、  ストレプトマイシ
ン、  シプロフラム、  ピロキナゾール、 キノメ
チオ不一ト、  ジメチリモール、  1−(2−シア
ノ−2−メトキシイミノアセチル)−3−メチル尿素、
フエナノlニル、  ドルクロフォス−メチル、ピロキ
シフル、  −リラム、  マネブ、 マンコゼプ、 
カプトフォル、 クロロタロニル、  アニラジン、 
 チラム、  カプタン、  フォルイツト、ジネブ、
 プロピ不デ、 硫黄、 ジノヵf1ジクロン、  ク
ロロネブ、  ピナノ臂クリル、  ニトロタル−イン
プロピル、  トリフ、  ジチアノン、  フェンチ
ンヒドロ中シト、  フェンチンアセテート、 テクナ
ゼン、 クイントゼン、 ジクロラン、 オ争シ塩化鋼
、 硫酸鋼およびダルドー混合物のごとき銅化合物、 
オルガノ水銀化合物。
一般式(I)の化合物は土壌、堆肥または種子、土壌ま
たは葉九発生する菌による病害から植物を保護するため
の他の媒体と混合し得る。
本発明の組成物中に配合し得ろ適当な殺虫剤はピリミカ
ルプ、  ジメトエート、  ダメトン−S−メチル、
  フォルモチオン、 カルバリル、インプロピルデ、
XMC,BPMC,カルゲフラン、 カルボスルフアン
、 ジアジノン、  フェンチオン、  フェニトロチ
オン、  フェントエート、  クロルピリフォス、 
 インキサチオン、ゾロ/fフォス、 モノクロトファ
ス、  ブプロフェジン、 エスロデロキシフェンおよ
びシクロゾロスリンである。
植物生長調整剤は雑草の生長teは種子類(5eedh
ead )  の形成を抑制しそして好ましくない植物
(例えば雑草)の生長を選択的に抑制する化合物である
適当な植物生長!lJ整剤の例は、ギベレリン(列えば
GA3.GA4またはGA、 ’)、 オーギシン(例
えばインドール酢酸、 インドール酪酸、 ナフトキシ
酢酸またはナフチル酢酸)、 シトキニン(例えハ、牟
ネチン、 ジフェニル尿素、 ペンジイミダゾール、 
ベンジルアデニンまたはベンジルアミノプリン)、  
フェノキシ酢酸(例えば2.4−DまたはMCPA )
、 置換安息香酸Cflえハト°リョード安息香*)、
  モルフアクチン(例、tば/ロルフルオレコール)
、  マレインヒドラジド、 グリホセート、 グリホ
シン、 長鎖脂肪アルコールまtは脂肪酸、  ジケグ
ラツク、ノ4クロデトラゾール、  フルルビリミドー
ル、メフルイダイド、 置換槙4級アンモニウムおよヒ
ホスホニウム化合物(例えばクロルメクアト、クロルホ
ニウムまたはメピクアトクロライド)、エテホン−カル
ベタミド、  3.6−ジクロロメチルアニス酸メチル
、 ダミメジド、 アスラム、 アプシシン酸、 イン
ピリモール、  1(4−クロルフェニル)−4,6−
シメチルー2−オ中ノー1.2−ジヒドロピリジン−3
−カルボン酸、   ヒドロキシベンゾニトリs、、 
(%えばブロモキシニル)、  ジフエンゾロオート、
 ベンゾイルゾロデーエチル、  3.6−ジクロロピ
コリン酸、   フェンインチゾール、  イナフェン
フィド、  トリフペンタノールおよびテクナゼンであ
る。
本発明の実施例を以下に示す。
実施例中、“エーテル”という用語はジエチルエーテル
を意味するものであり、溶液の乾燥は硫酸マグネシウム
上で行ったものであり、そして、水に鋭敏な中間体を使
用する実験は全て乾燥窒素雰囲気下で行った。特に説明
がない限り、クロマトグラフィーは静止相としてシリカ
ゲルヲ使用して行つ九ものである。赤外線吸収ス(クト
ル及びNMRデーターが示されている場合、これらは選
択されたデーターである;全ての吸収を示すことは行わ
をかった。実施例を通じてつぎの略号を使用した: THF =テトラヒドロフラン    g=1重項重環
F’ = N、N−ジメチルホルムアミド  d=2重
項重環:2/スクロマトグラフイー  t=3重項重環
−質量スペクトル      m=多重重環p  =融
点           δ=化学シフトー  =ミリ
リットル      CDCl、 =ジューテロクロロ
ホルム 岬  =ミリグラム          J=カップリ
ンク数9 =グラム       H=ヘルツ[)MS
O=ジメチルスルホ牛シト     Br=ブロード’
HNMR=プロト/咳磁気共鳴 実施例1 本実11fifMIt’!、 (E) −メf−ル 2
−フェニル−3−(メチルチオ)プロペノエート(第1
表、化合物I&1)の製造を例示する。
蟻酸1fル(l 32m ) 及ヒi水DMF (I 
OO−)中のフェニル酢酸メチル(16,03、f )
の溶液を、無水DMF (200w4t)中の水素化ナ
トIJウム(5,14g)の攪拌されている懸濁液に0
〜5°Cで40分間で滴下した(沸騰及び発泡)。得ら
れた混合物を約−5°Cで30分間攪拌し、無水DMF
(250m)で稀釈しついで昇温させかっ室温で3時間
攪拌した。この混合物に氷と炭酸ナトIJウムを添加し
1エーテルで洗浄しく2回)、濃塩酸で酸性化しついで
エーテルで抽出し友(4回)。
抽出物を水で洗浄しく3回)、硫酸マグネシウム及び木
炭で処理し、r過しっ匹で濃縮して、メチル 3−ヒド
ロキシ−2−フエニんプロペノエート(13,5617
1% )  を固体として傅(m、p。
33.5〜35・5°C)、これを更に精製することな
しにつぎの工程で使用した。
水浴中で冷却されている、ジクロルメタン(40d )
 中(Dメチル 3−ヒドロ中シー2−フェニルゾロイ
ノニー)(2,65g)の攪拌されている溶液に五塩化
燐(4,o3,9)を少量づつ添加した(沸騰)。45
分後、冷却浴を除去し、得られた混合物を室温で75分
間攪拌しついで水に注入した。
有機層を分離し、水性相をジクロルメタンで更に抽出し
た。−緒にした有機層を炭酸カリウム水溶液で洗浄しく
2回)ついで水で洗浄しく3回)、乾燥しついで濃縮し
て淡黄色液体(3,09g’)を得た。この粗生成物を
小規模な予備/#イロット試験から得られ友同様の粗生
成物(227q)と−緒にした後、エーテルを121含
有するエーテルを使用してクロマトグラフィーにかけて
(旦)−メチル 3−クロル−2−フェニルゾロイノエ
ート(1,83g、収率sg*)t−無色流動性液体と
して得友。 HNMRCCDCl3’)δ: 3.79
 (3H,II)。
7.61  (lH,jl)ppm。
氷−水浴中で冷却されている、DMF (s wt )
中(D CE’) −メチル 3−クロル−2−フェニ
ルゾロイノエート(236q)の攪拌されている溶液に
、水(2y)中のナトリウム メタンチオレート(96
mV)の溶液を添加した。5分後、冷却浴を除去しつい
で室温で1.5時間後、混合物を水に注入し、エーテん
で抽出し念。抽出物を炭酸カリウム水溶液(2回)及び
ついで水(3回)で洗浄し、乾燥しついで濃縮して、標
題化合物(224岬。
収率864)を無色油状物として得た( CCによる純
度96慢;対応する(Z’l−異性体を2憾含有t’T
(NMR(CDe/3)δ: 2−42 (3H,s)
、 3−76(3H,8)。
7.82 (IH,a) ppm、放置すると生成物は
結晶化して白色固体を牛じ* (m−p、49−52℃
)。ガソリン(ao −60°C)から再結晶させて無
色フレーク(m、p、 54−55℃)を得た。実測値
:C163,3; I(、5,9僑;C1,H1202
Sについての理論値:  C,63,44,H,5,g
l  憾。
実施例2 本実施例は(E)−メチル 2−(2−フェノ中ジフェ
ニル)−3−(メチルチオ)ゾロイノエート(第■表、
化合物ム1)の製造を例示する。
m水エーテル(300ml )中のジフェニル エーテ
ル(34,0g)の攪拌されているかつ約0°Cに冷却
された溶液にn−ブチルリチウム(ヘキサン中の2.6
M溶液77−)を30分間で滴下した。
得られた橙色溶液を室温で3時間攪拌し、−夜装置しつ
いで10℃ より僅かに低い、無水THF(200−)
中の6酸ジメチル(C7,o、9)の攪拌されている溶
液に1.5時間で滴下した。得られt溶液を一夜放はし
た後、水に注入しついでエーテルで抽出した。抽出物を
水で洗浄し、乾燥しついで減圧下で濃縮し−C褐色油状
物(sg、s7g) ?:、得た。この油状物の一部(
12,20!?”)を溶離剤としてエーテル204を含
有するガソリンを使用するカラムクロマトグラフィーに
より精製してメチル 0−フェノ牛ジベンゾイルホルメ
ートC5,81’1.収出554 ”)を淡黄色油状物
として得た。
無水エーテル(+50d)中の(メチルチオメチル)−
トリフェニルホスホニウム クロライド(11,26g
)の清拌されている溶液にカリウム上−ブトキシド(3
,029)を一度に添加した。
直ちに明るい黄色が生じ始め友。40分後、無水エーテ
ル(20g)中のメチル 0−フェノキシペンゾイルホ
ルメー) (4,06fj )の溶液を迅速に添加し、
このとき、色は消失した。更に3時間、反応混合物を水
で稀釈しついでエーテルで抽出した。抽出物を硫酸マグ
ネシウム及び木炭で処理し、11過し、減圧下で濃縮し
ついでシIJ力ゲルの短いカラム内をエーテルを使用し
て急速に通過させてトリフェニルホスフィンオキシトを
除去して淡黄色固体(4,56g)を得た。この固体を
少量のエーテルを含有するガソリンと研和しついで得ら
れた固体をジクロルメタンとガソリンから再結晶させる
ことにより標題化合物(1,01g)’を純粋な白色固
体’ m−p−qb −ql・5℃)として得た。エー
テルとガンリンとの混合物から再結晶させた分析用試料
はm、p、 913−9g−5℃ であった。赤外線吸
収ス(クトル(ヌジョール): 1705.1569゜
1234 国、  HNMR(CDC15) :δ2.
40 (3HiS) 。
3.62 (3H,s)、 7.77 (IH,5)p
prn、実測値:C167,9; H,5,3嘩;C7
,■(,603S  についての理論値: c、 b7
.qg ; )!、 5.37慢。前記の研和操作と再
結晶操作とからの母液を一緒にしたものを、がンリン中
に154のエーテルを含有する溶離剤を使用するクロマ
トグラフィーにかけることにより一メチル O−フェノ
キシベンゾイルホルメートt:1.C6,9)と標題化
合物の追加分(再結晶後α76 、′J’)が得らni
、回収され念出発物質に基づく標題化合物の収富は48
%であった。
注:上記ウイツチヒ反応からの粗生成物についてGC/
MSを使用して分析を行った結果から、標題化合物の(
2)−異性体も存在するが、極めて少量であることが認
められた。反応の(E/Z ) −選択率は約92:8
であった。他の同種のウイツチヒ反応はしばしば選択性
が低く、(z)−異性体が単離される。例えばメチル 
ベンゾイルホルメートを使用する反応では第1表の化合
物1及び2がそれぞれ約2:1の比率で得られる。
実施例3 本実施例は(E)−メチル 2−((:2−(2−フリ
ル)エチル〕フェニル)−3−(メチルチオ)ゾロ()
z−ト(51表・化合物ム9)の製造を例示する。
メチル 2−メチルベンジェ−トラクロロホルム中でN
−10ムスクシンイミドによりついでトルエン中でトリ
フェニルホスフィンにより処理シーt”%(0−メトキ
シカルIニルベンジル)トリフェニルホスホニウム ブ
ロマイドを白色固体(rn。
fl−230−2340C)とシテ得た。’HNMR(
D6−DMSO)δ: 3−36 (3H,a)、 5
.47 (2H,br dJ 17Hz ) ppma 無水ジクロルメタン(約760m)中の(0−メト中シ
カルダニルペンジル)−トリフェニルホスホニウム ブ
ロマイド(4sg)の攪拌されている溶液に1.8−ジ
アゾロビシクロ(5,4,O)ウンデク−7−エン(1
0,72f )を添加して、橙色−赤色反応混合物を得
た。20分後、ジクロルメタン(約404)中のフルフ
ラール(5,569)の溶液を添加すると、色が消失し
友、得られた反応混合物を室温で1.5時間攪拌しつい
で水で稀釈し九〇水性層と有機層とを分離し、後者を炭
酸水素ナトリウム水溶液(2回)、プライン及び水で順
次洗浄し、乾燥しついで濃縮して黄色固体(46,77
g )を得た。この固体の、エーテルとガソリンとの混
合物中の溶液を1エーテルとガンリンの混合物を使用し
てシリカゲルの短いカラムから溶離させるととくより、
トリフェニルホスフィン オキシドと過剰の原料ホスホ
ニウム塩とを除去した。得られた物質を溶離剤として1
51のエーテルを含有するガソリンを使用するクロマト
グラフィーにかけて、メチル 2−[:2−(2−フリ
A−)エチニル〕ベンゾエート(12,879、収率9
7%)f、黄色油状物として得九・ このエステルの一部(11,459) f−1炭素上の
10 w/w 4ノ々ラジウム(1,2g)を含有する
酢酸エチル(70sd)中〈溶解させ、この溶液t−2
気圧の水素圧力下で水添した。触媒t−濾過により除去
し、r液を濃縮してメチル 2−(2−(フリル)−エ
チル〕ベンゾエート(11,18g、収率96嘔)を無
色液体として傅几。’l(NMR(CDe/、) :δ
2.9+ −2,97(2F(、m )、 3.23−
3.39 (2H,m)。
3−89 (3H,!l)、 5−96 (IH,m)
、 6.25 (IH,m)、 7.15−7.42 
(4H,m)、 7.89 (IF、m) ppm。
メチル 2− [2−(2−7リル)エチル〕ベンゾエ
ートを下記の4工程でメチル 2−C2−(2−フリル
)エチル〕フェニルアセテートに転化シた(〜 ベンゾ
エートをエーテル中で水素リチウムアルミニウムにより
ベンジルアルコールに還元する工程; (b)  ベンジル アルコールヲシクロルメタン中で
塩化チオニル及びトリエチルアミンを使用して対応する
ベンジルクロライドに転化する工程;(e)  ベンジ
ル クロライドを、エーテル中でグリニヤール試薬を形
成させついでこれを二酸化炭素で処理することKより、
対応するフェニル酢酸に転化する工程; 及び (山 フェニル酸!1!を、DMF中で炭酸カリウムと
硫酸ジメチルを使用してエステル化する工程・メチル 
2−C2−<2−フリル)エチル〕フェニル アセテー
トは油状物である: ’HNMR(CDC75,60Mf(Z ) ;δ2−
97 (4H,br、s)。
3−68 (5H,br、8) ; ppm。
1ffiメ+ル(s、7−)及び無水DMF(約10−
)中のメチル 2−C2−<2−フリル)エチル〕フェ
ニル アセテート(2,27g)の溶液を・水浴中で約
O0Cに冷却された、無水DMF (約40−)中の水
素化ナトリウム(0,938fi ’)の攪拌されてい
る懸濁液1C滴下し几(沸騰)。添加後、反応混合物を
室温まで昇温させついて3.5時間攪拌し九。
反応混合物に水を添加しついで塩酸で酸性化した後、エ
ーテルで抽出した。抽出物を水で抽出し、濃縮して淡黄
色デム状物(+、62.9)を得九。このがム状物の一
部(0,65g)の、無水ジクロルメタン(10,d)
中の攪拌されている溶液に、トリエチルアミン(0,2
9,d)ついで5分後にメタンスルホニル クロライド
(0,21v)をm次g加した。1時間後、反応混合物
に無水DMF (l Q−)及びナトリウム メタンチ
オレート(0−0−2O2を添加しついで4時間攪拌し
た。温合物を水で稀釈し、エーテルで抽出した。抽出物
を水で洗浄し、乾燥し、濃縮しついでクロマトグラフィ
ーKかけて標題化合*J(0,303g、フェニルアセ
テートからの収率27噛)をfム状物として得た。
’HNMR(CDC/、) :δ2−72 2.90 
(4H,m)、 3.0a(3H,8)、 3.78 
(3L11)、 5.95 (I)1.d)、 6.2
6 (IH。
m)、 7.08 (IH,d)、 7.2 7−35
 (4H,m)、 7−99 (IH,s) ppma 実施f114 本実施例は(1)−メチル 2−<2−C2−(4−フ
ルオルフェニル)エチル〕フェニル1−3−(メチルチ
オ)プロペノエート(第1表、化合物、1qb)の製造
le例示する。
メチル 2−[2−(2−フリル)エチル]フェニルア
セテートの製造について実施例3で述べ九ト同様の方法
により、4−フルオんベンズアルデヒドと10−メト中
シカルダニルベンジル)トリフェニルホスホニウム ブ
ロマイドからメチル2−(2−[4−フルオルフェニル
〕エチル)フェニルアセテートを製造した。この場合に
は1ベンジル クロライドを、DMSO中でシアン化カ
リウムで処理しついで得られたフェニルアセトニトリル
をメタノール中で硫酸を使用してメタノール中ス(me
thanolysia )  することにヨリ、フェニ
ルアセテートに転化した。
無水DMF (20m )中のメチル 2−(2−(4
−フルオルフェニル]エチル)フェニルアセテート(2
,83g)と蟻酸メチル(12,8d)の溶at−1水
浴中で冷却されている、無水DMF (30−)の水素
化ナトリウム(0,50g)の攪拌されている溶液に2
0分間で滴下した。沸騰と発泡が生起した。これが鎮静
したとき、反応混合物を室温まで昇温させついで3.5
時間攪拌した。反応混合物を水で稀釈し、濃塩酸で酸性
化しついでエーテルで抽出した。抽出物を水で洗浄し、
乾燥しついで濃縮した。かく得られた粘稠黄色油状物(
3.34g)のDMF (30d )中の溶液を炭酸カ
リウム(3,05g)及び硫酸ジメチん(1,s4g)
で順次処理した。2時間後、反応m合物を水に注入し、
エーテんて抽出した。抽出物を水゛で洗浄し、乾燥し、
濃縮しついでエーテル30嗟を含有するがンリンを使用
するクロマトグラフィーにかけて(g)−メチル 2−
(2−C2−(a−フルオんフェニル)エチル〕フェニ
ルー3−メト牟シデロペノエート(2,649,収率B
14)を無色固体(m、p、 Al−5−42,5℃)
として得た。’I(NMR(CDe15) ;δ2−’
16 (4H,br s)、 3−70 (3H,sl
342 C3H,s)、 1.58 (lH,a) p
pm。
メタン チオール(27りftアセトン ドライアイス
 トラップ中で凝縮させた。こ!′Lを室温まで昇温さ
せそしてドライ アイス コンデンサーを取付けtフラ
スコ中の、(E)−メチル 2−(2−[2−4−フル
オルフェニル)工fs、〕7エ二ル)−3−メト牛シデ
o−eノz −ト(1,22,9)と、触媒着の4−ト
ルエンスルホン1を含有する無水ジクロルメタン(20
m)とからなる攪拌されでいる溶液に吹込んだ。得られ
た混合物を室温で2時間攪拌しついでジクロルメタンの
還流下で6時間加熱し、しかる後、冷却させた。炭酸水
素ナトIJウム水醪液を添加しt後、有機層を分離し、
水で2回洗浄し、乾燥し、濃縮しついでエーテルf:3
0%含有するガンリンを溶離剤として使用するクロマト
グラフィーにかけてメチA  2−(2−C2−C4−
フルオルフェニル)エチル〕フェニル)−3,3−ジー
(メチルチオ)テロノ譬ノエート(423岬、出発原料
に基づく収率34傷)を無色ガラス状物として得た。 
HNMR(CDe/、 ):δ1.9g (31(、!
l)、 2.21 (3H,!I)、 2.85−3.
05 (4H。
m)、 3.72 (3H,a)、 4−24 (lH
,d J 13Hz)、 4−41(IH,d土13H
z) I)pm。
回収された(E)−メチル 2−(2−[2−(4−フ
ルオルフェニル)エチル〕フェニル)−3−メトキシプ
ロペノエート(1911M1)及び痕跡量の標題化合物
も単離され友。
無水ジクロルメタン中のメチル 2−(2−[2−(4
−フルオルフェニル)エチル〕フェニル)−3,3−ジ
(メチんチオ)デロノ譬ノエート(350q)の攪拌さ
れているかつ一40°Cに冷却された溶液に、四塩化チ
タン(0,12d)及び10分後K トUエチルアミン
(0,16−)を順次添加した。得られ友混合物t−−
40’tで20分間攪拌しついで室温まで昇温させた後
、水で2回洗浄し、乾燥しついで濃縮して、淡黄色がラ
ス状物(292IIf)f!:得た。GC分析の結果か
ら比較的揮発性の不純物が存在することが認められ、こ
の不純物は140°C、O,OI mmHg  で加熱
することKより除去した。喪留物をエーテルl596を
含有するがンリンを使用するクロマトグラフィーにかけ
て標題化合物(239q、GCKよる純度95憾、収率
73嶋)を粘稠油状物として得た。” HNMR(CI
X:/、 ): δ2.40 (3H,s)、  2−
7−2−9  (4H,m)、  3−72 (3H。
s)、  7.90 (IH,s) ppm@本発明の
化合物から製剤化し得る農業及び園芸の目的に適当な組
成物の例を以下に示す。実施例中、温度は摂氏(0C)
であり、鴫は重量によるものである。
実施例5 下記の成分を混合し、混合物を全成分が溶解するまで攪
拌して乳化性原液を調製した:実施例2の化合物   
            10慢ベンジルアルコール 
             30係ドデシルベンゼンス
ルホン酸カルシウム          5憾ノニルフ
ェノ−んエトキシレート(エチレンオ牛シ1@13モル
)101アルキルベンゼン             
  454実施例6 活性成分を二塩化メチレンに溶解し友後、得ら  ・れ
り溶液をアタ・々ルジャイトクレイ顆粒上に噴霧し友。
ついで溶剤を蒸発させて顆粒状組成物を得た: 実施例2の化合物           5憾アタノ臂
ルジャイト顆粒         95僑実施例7 下記の3成分を粉砕しついで混合して種子ドレッシング
剤を調製した: 実施f12の化合物          50幅鉱油 
       2暢 陶土       484 実施例g 活性成分とタルクを粉砕しついで混合することにより散
布用粉末を調製した: 実m例2の化合物           54タルク 
               954実施例9 下記の成分をざ−んミルにかけついで粉砕混合物を水に
懸濁させることにより、溶解性が小さい固体である薬剤
の懸濁濃厚液を調製した。
実施例2の化合物          404ナトリウ
ムリグノスルホネート        104ベントナ
イトクレイ              14′水  
                         
49憾この製剤は水で稀釈するかまたは種子に直接線す
ことにより噴霧液として使用し得る。
下記の成分を混合しついで混合物を全成分が完全に混合
されるまで粉砕するととくより分散性粉末製剤を調製し
た: 実施例2の化合物           25幅ラウリ
ル硫酸ナトリウム            24リグノ
スルホン酸ナトリウム          5悌シリカ
              25幅陶土      
 434 実施例11 本発明の化合物を植物の葉に寄生する種々の菌類による
病害に対して試験した。用いた試験法は次の通りである
供試植物を直径4αの小さい鉢の中でジョンインネス鉢
植用堆肥(AI・又は、≦2)内で生育させ友。供試化
合物はディス・臂−ゾル(Dispersol)T水溶
液とビーズ混練するかあるいはアセトンま友はアセトン
/エタノール中の溶液(これは使用直前に所要の濃度に
稀釈)として製剤化し友。葉の病¥IIVc対して、製
剤(活性成分+ 00 pp(n ) fI:葉に噴霧
しまた植物の根に土壌を介して施した。
噴霧液は保留が最大になるように施し、根トレンチ液は
最終濃度が乾燥土壌当り活性成分約40ppmK等しく
なるように施した。噴霧液を穀物に施し友時にトウイー
ン(Tween ) 20 t−最終濃度が0.05%
になるように添加した。
はとんどの試験の場合、供試化合物は植物に病原菌を接
種する1日〜2日前に土壌(根)及び葉(噴霧により)
に施した。Erythiphe graminiss【
ついての試験では処理の24時間前に植物に菌を接種し
た。葉の病原菌は胞子懸濁液として供試植物の葉に噴霧
した。接種後、植物を適当な環境に移して感染せしめ、
ついで病害の程度を評価するまで培養させ友。接種から
評価までの期間は病害の種類及び環境に応じて4〜14
日であった。
病害の防除を下記の等級により記録した=4=病害なし 3=未処理植物で生じた病害に比べて微少−542=未
処理植物で生じ友病害の6−25憾に相当I=未処塩植
吻で生じた病害の26−59sK相当0=未処理植物で
生した病害の60−+00囁に相当得られた結果を第7
表に示す。
実施例12 本実施例は第1表の化合物の殺虫性を示す。
この化合物の活性を種々の昆虫、ダニ及び線虫を使用し
て測定した。供試化合物は該化合物を+ OO〜500
 ppm(重t)含有fる液体fi 剤+7)形で使用
し念。この製剤は供試化合物をアセトンに溶解しついで
所望の濃度の供試化合物を含有する液体製剤が得られる
まで、0.1重1ltsの湿潤剤1シンペロニツク”(
SYNP110MIC”)NX〔1シンベロニツク”(
′5YNPERON工C″)は登録商標である〕を含有
する水で稀釈することKより調製した。
各々の害虫について採用され九試験方法は基本的に同一
であり、通常、宿主植物であるかまたは害虫を供給する
食物である媒体に多数の害虫を載せついで害虫および媒
体の一方または両者を製剤で処理することKより行った
。ついで害虫の死滅率を処理後、通常、1〜78目に評
価した・供試化合物の各々についての試験結果金第■表
に示す。pprnで表わした各化合物の施用割合は同表
第2欄に示す。殺虫活性は9.5および0の等級で表わ
し九二9は死滅率が8O−1001(Meloidog
yne incognitaについては非処理植物と比
較してルートノット減少率(root knotred
uction )が7O−1001)であることを示し
、5は死滅率が50−79 % (Meloidogy
neineognitaについてはルートノット減少率
が5O−bq’s >であることを示し0は死滅率(I
eloidogyne incognitaについては
ルートノット減少率)が50s以下であることを示す。
第4表においては供試有害生物は記号で示されておりま
た有害虫物の種類、支持媒体ま九は食物および試験形式
と期間は第■表に示されている。
クダウン活性を以下に示す。
化合物9の試料を2艷のアセトンで稀釈しついで0.1
4シンペロニツク水溶液により濃度2000ppmの溶
液とし友。ついでこの溶液(1−)を飲料用カップ内に
収容し九雌雄20匹の家バエに直接噴霧した。噴霧直後
、カップを転倒させ、乾燥させ念。15分後にカップを
直立させた時点でノックダウンの評価を行った。ついで
家・ぐ工に主線上で10憾蔗糖溶液を与えついで25°
C1相対湿度65°CI/c状態調節された保存室内に
48時間保持した後、死滅率を詞べた。
これらの条件下で化合物9はgg*のノックダウン率と
154の死滅率を示した。
実施例13 本実施例は第1表の化合物112% 9110及び96
及び第■表の化合物1の植物生長調整特性を例示する。
これらの化合物を使用して6種類の植物に対する植物生
長活性について全植物体部分対象選別試験(Whole
 Plant 5creen )  yl(行ツ72−
0この試験において使用しt植物の種類と、薬剤を噴霧
したときの葉の段階を第1表に示し友。
各薬剤はトラックスデレーヤ−(trackspray
er)と88 gooa E(Teejet )  ノ
、e ルf 使用して、4000 ppm (噴霧容@
 1000 t /ヘクタールにおrて、Ake/ヘク
タールの濃度)で施した。但し、トマトについては20
00及び500 ppmで追加試験を行った。
噴g後、植物を温室内で昼間温度25″C/夜間温度2
2°Cで生長させた。例外として穀類の小麦と大麦は昼
間温度+3−+6°C/夜間湛度1l−I3°Cで生長
させ九。16時間(最少14時間)の平均照射時間を得
るのに必要な場合には補足的な光線照射を行った。
植物ノ年令(time of year )に応じて2
〜6週間温室中に放置した後、植*を肉眼で観察して薬
剤1!:施さない対照植物に対する形態学的特徴を調べ
友。試験結果を第■表に示した。
第■表 記号 * 2000 ppm   + 500 ppm生長遅
Is、l = to  30% 2=21−60% 3=61−1004 グリーニング効果(Greening  effect
)= Q頂部損傷(Apical damage) =
 A分げつ又は側部分げツ(Tillering or
 5ide  shooting)= T 空白は効果が104以下であることを意味するNTは、
この種について試験全行わなかつ友ことを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1及びR^2は同一であるか又は異るもの
    であり、かつ、場合により置換されたアルキル基を表わ
    し;W、X、Y及びZは同一であるか又は異るものであ
    り、かつ、水素、ハロゲン、ヒドロキシル基、場合によ
    り置換されたアルキル基、場合により置換されたシクロ
    アルキル基、場合により置換されたシクロアルキルアル
    キル基、場合により置換されたアラルキル基、場合によ
    り置換されたアリールオキシアルキル基、場合により置
    換されたアルケニル基、場合により置換されたアリール
    基、場合により置換されたアルキニル基、場合により置
    換されたアミノ基、場合により置換されたアリールアゾ
    基、場合により置換されたヘテロアリールアルキル基、
    場合により置換されたヘテロアリールオキシアルキル基
    、場合により置換されたアシルアミノ基、ニトロ基、シ
    アノ基、−OR^3、−SR^3、−CO_2R^4、
    −CONR^5R^6、−COR^7、−CR^8=N
    R^9、−N=CR^1^0R^1^1、−SOR^1
    ^2又は−SO_2R^1^3を表わすか、又は、フェ
    ニル環上の隣接する位置にあるW、X、Y及びZのいず
    れか2つは場合により結合して、芳香族環であるか又は
    脂肪族環でありかつ場合により1個又はそれ以上のヘテ
    ロ原子を含有する、場合により置換された縮合環を形成
    しており;R^3は場合により置換されたアルキル基又
    は場合によりシクロアルキル環中にヘテロ原子を含有す
    るシクロアルキル基、場合により置換されたアルケニル
    基、場合により置換されたアリール基、場合により置換
    されたアラルキル基、場合により置換されたアシル基又
    は場合により置換されたヘテロアリール基を表わし;R
    ^4、R^5、R^6、R^7、R^8、R^1^0及
    びR^1^1は同一であるか又は異るものであり、かつ
    、水素又は場合により置換されたアルキル基、場合によ
    り置換されたシクロアルキル基、場合により置換された
    シクロアルキルアルキル基、場合により置換されたアル
    ケニル基、場合により置換されたアルキニル基、場合に
    より置換されたアリール基、場合により置換されたヘテ
    ロアリール基又は場合により置換されたアラルキル基を
    表わし;そして、R^9、R^1^2及びR^1^3は
    場合により置換されたアリール基又は置換ヘテロアリー
    ル基を表わす)で表わされるアクリル酸誘導体及びその
    立体異性体。 2、一般式( I a): ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) 〔式中、W、X、Y及びZは同一であるか又は異るもの
    であり、かつ、水素、ハロゲン、場合によりヒドロキシ
    ル基又はC_1_−_4アルコキシカルボニル基により
    置換されたC_1_−_4アルキル基、トリフルオルメ
    チル基、フェニル(C_1_−_4)アルキル基、それ
    自体、場合により置換されているか又はアルケニル基の
    末端炭素原子が5員又は6員のシクロアルキル基の一部
    を形成している芳香族基又はヘテロ芳香族基によつて場
    合により置換されているC_2_−_4アルケニル基、
    場合により置換されたC_2_−_4アルキニル基、場
    合により置換されたアリール基、アリール基又はC_1
    _−_4アルキル基により置換されたアミノ基、場合に
    より置換されたアリールアゾ基、場合により置換された
    アシルアミノ基、ニトロ基、−SR^3又は−OR^3
    (式中、R^3は場合により置換されたアルキル基、場
    合により置換されたアリール基、場合により置換された
    ヘテロアリール基、場合により置換されたアラルキル基
    又はアシル基を表わす)、−SOR^1^2又は−SO
    _2R^1^3(式中、R^1^2及びR^1^3は、
    アリール基、又は−CO_2Rを表わし、R^4は場合
    により置換されたアルキル基、アリール基、C_3_−
    _6シクロアルキル基、C_3_−_6シクロアルキル
    (C_1_−_4)アルキル基又はアリール(C_1_
    −_4)アルキル基を表わす)又は−COR^7(式中
    R^7は場合により置換されたアルキル基又は場合によ
    り置換されたアリール基を表わす)を表わすか、又は、
    フェニル環上で隣接する位置にあるW、X、Y及びZの
    いずれか2つは結合して縮合環を形成している〕で表わ
    される化合物及びその立体異性体である、特許請求の範
    囲第1項記載のアクリル酸誘導体。 3、一般式( I b): ▲数式、化学式、表等があります▼( I b) 〔式中、Rは水素、場合によりC_1_−_4アルキル
    チオ基、フェニルチオ基又はフェニル基により置換され
    たC_1_−_4アルキル基、C_3_−_6シクロア
    ルキル基、テトラヒドロピラニル基、C_2_−_4ア
    ルケニル基、フェニル基又はハロゲン、ヒドロキシル基
    、C_1_−_4アルキル基、C_1_−_4アルコキ
    シ基、トリフルオルメトキシ基、フェノキシ基、ニトロ
    基、アミノ基、アリール(C_1_−_4)アルキル基
    、フェニル基、カルボキシル基、カルボン酸エステル基
    、シアノ基、C_1_−_4アルキルカルボニルアミノ
    基又はメチレンジオキシ基の1つ又はそれ以上により置
    換されているフェニル基、ナフチル基、ピリジニル基又
    はピリミジニル基(ピリジニル及びピリミジニル部分は
    場合によりハロゲン、トリフルオルメチル基、ニトロ基
    、C_1_−_4アルキル基、C_1_−_4アルコキ
    シ基、トリフルオルメトキシ基又はアミノ基により置換
    されている)を表わし、Y及びZは同一であるか又は異
    るものであり、かつ、水素、ハロゲン、C_1_−_4
    アルキル基、C_1_−_4アルコキシ基、C_1_−
    _4アルキルチオ基、トリフルオルメチル基、ニトロ基
    又は¥N¥,¥N¥−ジ(C_1_−_4)−アルキル
    アミノ基を表わすか、又はY及びZは一緒になってメチ
    レンジオキシ基を形成している〕で表わされる化合物で
    ある、特許請求の範囲第1項記載のアクリル酸誘導体。 4、一般式( I c): ▲数式、化学式、表等があります▼( I c) (式中、Y及びZは特許請求の範囲第3項に記載のもの
    と同一の意義を有するが、但し、Rは更にチエニル基、
    フリル基又はピロリル基を表わし得る)で表わされる化
    合物である、特許請求の範囲第1項記載のアクリル酸誘
    導体。 5、一般式( I d): ▲数式、化学式、表等があります▼( I d) (式中、Y及びZは特許請求の範囲第4項に記載のもの
    と同一の意義を有する)で表わされる化合物である、特
    許請求の範囲第1項記載のアクリル酸誘導体。 6、(i)一般式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされるアルファー−ケトエステルを、一般式:p
    h_3P^+−^−CHSR^2で表わされるホスホラ
    ン又は一般式:Me_3SiCH(Li)SR^2で表
    わされるリチオー種で処理するか又は (ii)一般式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III) で表わされるエノールを酸性条件下、チオールR^2S
    Hで処理するか又は (iii)一般式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) で表わされるベーター−アルコキシアクリレートを酸性
    条件下、チオールR^2SHで処理するか、又は、チオ
    レートR^2SMで処理するか又は(iv)一般式(V
    ): ▲数式、化学式、表等があります▼(V) で表わされるベーター−クロルアクリレートをチオレー
    トR^2SMで処理するか又は (v)一般式(VI): ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) で表わされるベーター−スルホニルオキシアクリレート
    をチオレートR^2SMで処理するか又は(vi)一般
    式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) で表わされるジチオ−アセタールから、チオールR^2
    SHの分子を除去すること(上記式中、W、X、Y、Z
    、R^1及びR^2は後記の意義を有し、phはフェニ
    ル基であり、Meはメチル基であり、R^1^4はアル
    キル基であり、R^1^5はアルキル基又は場合により
    置換されたアリール基であり、Mは金属イオンである)
    を特徴とする、一般式( I ):▲数式、化学式、表等
    があります▼( I ) (式中、R^1及びR^2は同一であるか又は異るもの
    であり、かつ、場合により置換されたアルキル基を表わ
    し;W、X、Y及びZは同一であるか又は異るものであ
    り、かつ、水素、ハロゲン、ヒドロキシル基、場合によ
    り置換されたアルキル基、場合により置換されたシクロ
    アルキル基、場合により置換されたシクロアルキルアル
    キル基、場合により置換されたアラルキル基、場合によ
    り置換されたアリールオキシアルキル基、場合により置
    換されたアルケニル基、場合により置換されたアリール
    基、場合により置換されたアルキニル基、場合により置
    換されたアミノ基、場合により置換されたアリールアゾ
    基、場合により置換されたヘテロアリールアルキル基、
    場合により置換されたヘテロアリールオキシアルキル基
    、場合により置換されたアシルアミノ基、ニトロ基、シ
    アノ基、−OR^3、−SR^3、−CO_2R^4、
    −CONR^5R^6、−COR^7、−CR^8=N
    R^9、−N=CR^1^0R^1^1、−SOR^1
    ^2又は−SO_2R^1^3を表わすか、又は、フェ
    ニル環上の隣接する位置にあるW、X、Y及びZのいず
    れか2つは場合により結合して、芳香族環であるか又は
    脂肪族環でありかつ場合により1個又はそれ以上のヘテ
    ロ原子を含有する、場合により置換された縮合環を形成
    しており;R^3は場合により置換されたアルキル基又
    は場合によりシクロアルキル環中にヘテロ原子を含有す
    るシクロアルキル基、場合により置換されたアルケニル
    基、場合により置換されたアリール基、場合により置換
    されたアラルキル基、場合により置換されたアシル基又
    は場合により置換されたヘテロアリール基を表わし;R
    ^4、R^5、R^6、R^7、R^8、R^1^0及
    びR^1^1は同一であるか又は異るものであり、かつ
    、水素又は場合により置換されたアルキル基、場合によ
    り置換されたシクロアルキル基、場合により置換された
    シクロアルキルアルキル基、場合により置換されたアル
    ケニル基、場合により置換されたアルキニル基、場合に
    より置換されたアリール基、場合により置換されたヘテ
    ロアリール基又は場合により置換されたアラルキル基を
    表わし;そして、R^9、R^1^2及びR^1^3は
    場合により置換されたアリール基又は置換ヘテロアリー
    ル基を表わす)で表わされるアクリル酸誘導体及びその
    立体異性体の製造方法。 7、一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1及びR^2は同一であるか又は異るもの
    であり、かつ、場合により置換されたアルキル基を表わ
    し;W、X、Y及びZは同一であるか又は異るものであ
    り、かつ、水素、ハロゲン、ヒドロキシル基、場合によ
    り置換されたアルキル基、場合により置換されたシクロ
    アルキル基、場合により置換されたシクロアルキルアル
    キル基、場合により置換されたアラルキル基、場合によ
    り置換されたアリールオキシアルキル基、場合により置
    換されたアルケニル基、場合により置換されたアリール
    基、場合により置換されたアルキニル基、場合により置
    換されたアミノ基、場合により置換されたアリールアゾ
    基、場合により置換されたヘテロアリールアルキル基、
    場合により置換されたヘテロアリールオキシアルキル基
    、場合により置換されたアシルアミノ基、ニトロ基、シ
    アノ基、−OR^3、−SR^3、−CO_2R^4、
    −CONR^5R^6、−COR^7、−CR^8=N
    R^9、−N=CR^1^0R^1^1、−SOR^1
    ^2又は−SO_2R^1^3を表わすか、又は、フェ
    ニル環上の隣接する位置にあるW、X、Y及びZのいず
    れか2つは場合により結合して、芳香族環であるか又は
    脂肪族環でありかつ場合により1個又はそれ以上のヘテ
    ロ原子を含有する、場合により置換された縮合環を形成
    しており;R^3は場合により置換されたアルキル基又
    は場合によりシクロアルキル環中にヘテロ原子を含有す
    るシクロアルキル基、場合により置換されたアルケニル
    基、場合により置換されたアリール基、場合により置換
    されたアラルキル基、場合により置換されたアシル基又
    は場合により置換されたヘテロアリール基を表わし;R
    ^4、R^5、R^6、R^7、R^8、R^1^0及
    びR^1^1は同一であるか又は異るものであり、かつ
    、水素又は場合により置換されたアルキル基、場合によ
    り置換されたシクロアルキル基、場合により置換された
    シクロアルキルアルキル基、場合により置換されたアル
    ケニル基、場合により置換されたアルキニル基、場合に
    より置換されたアリール基、場合により置換されたヘテ
    ロアリール基又は場合により置換されたアラルキル基を
    表わし;そして、R^9、R^1^2及びR^1^3は
    場合により置換されたアリール基又は置換ヘテロアリー
    ル基を表わす)で表わされるアクリル酸誘導体及びその
    立体異性体を有効成分とする、殺菌剤、殺虫剤又は植物
    生長調整剤組成物。
JP62093474A 1986-04-17 1987-04-17 アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤、殺虫剤又は植物生長調整剤組成物 Expired - Lifetime JPH07116130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8609455 1986-04-17
GB868609455A GB8609455D0 (en) 1986-04-17 1986-04-17 Fungicides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62255469A true JPS62255469A (ja) 1987-11-07
JPH07116130B2 JPH07116130B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=10596399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62093474A Expired - Lifetime JPH07116130B2 (ja) 1986-04-17 1987-04-17 アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤、殺虫剤又は植物生長調整剤組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5145954A (ja)
EP (1) EP0244077B1 (ja)
JP (1) JPH07116130B2 (ja)
KR (1) KR870009992A (ja)
CN (1) CN87102877A (ja)
AT (1) ATE65499T1 (ja)
AU (1) AU601721B2 (ja)
CA (1) CA1287047C (ja)
DE (1) DE3771558D1 (ja)
DK (1) DK196987A (ja)
ES (1) ES2038657T3 (ja)
GB (2) GB8609455D0 (ja)
GR (1) GR3002357T3 (ja)
HU (1) HU204031B (ja)
NZ (1) NZ219750A (ja)
ZA (1) ZA872096B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662319B2 (ja) * 1998-12-29 2011-03-30 日本曹達株式会社 アクリル酸誘導体の製造方法
JP2013014534A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Daicel Corp ベンゾイルギ酸化合物、及びその製造方法
CN111406216A (zh) * 2017-09-28 2020-07-10 麦特博隆股份有限公司 化合物、试剂及其用途

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8619236D0 (en) * 1986-08-06 1986-09-17 Ici Plc Fungicides
GB8620251D0 (en) * 1986-08-20 1986-10-01 Ici Plc Fungicides
US5194438A (en) * 1988-07-15 1993-03-16 Basf Aktiengesellschaft α-arylacrylates substituted by a trifluoromethylpyrimidinyloxy radical, fungicidal compositions and methods
DE3823991A1 (de) * 1988-07-15 1990-02-15 Basf Ag Heterocyclisch substituierte (alpha)-aryl-acrylsaeureester und fungizide, die diese verbindungen enthalten
DE3836581A1 (de) * 1988-10-27 1990-05-03 Basf Ag Heterocyclisch substituierte (alpha)-aryl-acrylsaeuremethylester und ihre verwendung
DE3838094A1 (de) * 1988-11-10 1990-05-17 Nordmark Arzneimittel Gmbh Feste pharmazeutische retardform
EP0463488B2 (de) * 1990-06-27 2004-04-21 BASF Aktiengesellschaft O-Benzyl-Oximether und diese Verbindungen enthaltende Pflanzenschutzmittel
DE4029192A1 (de) * 1990-09-14 1992-03-19 Basf Ag Verwendung von (alpha)-arylacrylsaeurederivaten zur bekaempfung von schaedlingen
TW224042B (ja) 1992-04-04 1994-05-21 Basf Ag
IL106473A0 (en) * 1992-08-11 1993-11-15 Basf Ag Acetylene derivatives and crop protection agents containing them
US20060025468A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Whitten Jeffrey P Chiral pyrrolidine derivatives, and methods for preparing compounds thereof
WO2009020868A2 (en) 2007-08-04 2009-02-12 Rezzorb, Llc Method and apparatus for reducing fertilizer use in agricultural operations

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727717U (ja) * 1971-04-16 1972-11-29
JPS491429U (ja) * 1972-04-11 1974-01-08

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2940992A (en) * 1957-05-14 1960-06-14 Abbott Lab 2, 2-diphenyl-3-thiolpropionic acid and derivatives thereof
US3281455A (en) * 1963-04-29 1966-10-25 Geigy Chem Corp Process for the preparation of carbonyl compounds containing a hindered phenol group
DE1544530C3 (de) * 1965-07-23 1975-07-10 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Wasserunlösliche Alkenyl-Monoazofarbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US3828033A (en) * 1969-09-30 1974-08-06 Syntex Corp Process for preparing 2-(6-methoxy-2-naphthyl)propionic acid and intermediates therefor
US3681432A (en) * 1969-09-30 1972-08-01 Syntex Corp 2-formyl-(6-methoxy-2-naphthyl) acetic acid
US3789064A (en) * 1969-12-10 1974-01-29 Cincinnati Milacron Chem Sulfur-containing esters of substituted hydroxyphenyl alkanoic acids
US3828091A (en) * 1970-09-25 1974-08-06 Mobil Oil Corp 2-aryl-3-aliphaticthioacrylonitriles
FR2218365B1 (ja) * 1973-02-16 1976-09-10 Ugine Kuhlmann
NL175407C (nl) * 1976-10-18 1984-11-01 Sagami Chem Res Werkwijze voor het bereiden van op de alfa-arylalkaancarbonzuurverbindingen.
JPS5461159A (en) * 1977-10-21 1979-05-17 Sagami Chem Res Center Alpha-thio-alpha-(acylphenyl) carboxylic acid derivatives
DE3519280A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Stilbenderivate und fungizide, die diese verbindungen enthalten
DE3519282A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Acrylsaeureester und fungizide, die diese verbindungen enthalten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727717U (ja) * 1971-04-16 1972-11-29
JPS491429U (ja) * 1972-04-11 1974-01-08

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4662319B2 (ja) * 1998-12-29 2011-03-30 日本曹達株式会社 アクリル酸誘導体の製造方法
JP2013014534A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Daicel Corp ベンゾイルギ酸化合物、及びその製造方法
CN111406216A (zh) * 2017-09-28 2020-07-10 麦特博隆股份有限公司 化合物、试剂及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
ATE65499T1 (de) 1991-08-15
GB8609455D0 (en) 1986-05-21
EP0244077A1 (en) 1987-11-04
AU7077487A (en) 1987-10-22
HUT43231A (en) 1987-10-28
CN87102877A (zh) 1988-02-10
EP0244077B1 (en) 1991-07-24
DK196987A (da) 1987-10-18
GB8706402D0 (en) 1987-04-23
GR3002357T3 (en) 1992-12-30
DK196987D0 (da) 1987-04-15
NZ219750A (en) 1990-04-26
KR870009992A (ko) 1987-11-30
JPH07116130B2 (ja) 1995-12-13
GB2189484B (en) 1990-05-23
GB2189484A (en) 1987-10-28
US5145954A (en) 1992-09-08
DE3771558D1 (de) 1991-08-29
ZA872096B (en) 1987-12-30
ES2038657T3 (es) 1993-08-01
CA1287047C (en) 1991-07-30
AU601721B2 (en) 1990-09-20
HU204031B (en) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63216848A (ja) プロペン酸誘導体、その製造法及びそれを含有する殺菌組成物
JP2559119B2 (ja) アクリル酸誘導体、その製造方法およびこれを含有する殺菌剤組成物
US4802913A (en) Fungicidal alpha-substituted acrylates
JPS62258344A (ja) アクリル酸誘導体、その製造法及びそれを含有する殺菌剤組成物
JPH02264765A (ja) 殺菌性化合物、その製造法及びそれを含有する殺菌剤組成物
JPS62255469A (ja) アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを含有する殺菌剤、殺虫剤又は植物生長調整剤組成物
JPS6351376A (ja) アクリル酸誘導体、その製造方法及びこれを有効成分とする殺菌剤組成物
HU203874B (en) Process for producing acrylic adic derivatives andfungicide and growth controlling compositions containing acrylic acid derivatives as active components
DE3788928T2 (de) Chemische Verbindungen.
JPS5910321B2 (ja) 有害微生物防除剤及びその製法
JPH0424350B2 (ja)
JPS60215674A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調節組成物
JPS63179858A (ja) アクリル酸誘導体化合物、その製造法及びそれを含有する殺菌、殺虫又は殺ダニ組成物
JPS6172739A (ja) アミド誘導体、その製造方法およびこれを含有する殺菌剤組成物
JPS63185958A (ja) アクリル酸誘導体化合物、その製造方法およびそれを含有する殺菌剤組成物
JPS63287750A (ja) プロペン酸化合物、その製造法及びそれを含有する殺菌組成物
JPS61291582A (ja) 殺菌剤組成物および第3アミン化合物
DK171131B1 (da) Acrylsyrederivater, fremgangsmåde til fremstilling deraf, fungicide præparater deraf samt anvendelse heraf
US5229393A (en) Fungicidal alpha substituted acrylates
JP2584807B2 (ja) マレイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤
JPH02288869A (ja) ピリミジン化合物、その製造方法及びそれを含有する植物生長調整剤組成物
JPS63159379A (ja) プロペン酸誘導体、その製造方法およびこれを含有する殺菌剤または植物生長調節剤組成物
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPH07508272A (ja) 4−アシルアミノベンズアミド類及びこれらの殺菌剤としての使用
JPS62190173A (ja) トリアゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 12