JPS6028354Y2 - まほうびん - Google Patents

まほうびん

Info

Publication number
JPS6028354Y2
JPS6028354Y2 JP11194481U JP11194481U JPS6028354Y2 JP S6028354 Y2 JPS6028354 Y2 JP S6028354Y2 JP 11194481 U JP11194481 U JP 11194481U JP 11194481 U JP11194481 U JP 11194481U JP S6028354 Y2 JPS6028354 Y2 JP S6028354Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
packing
magic
inner bottle
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11194481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817845U (ja
Inventor
武男 神野
充朗 金谷
枢一 玉里
Original Assignee
象印マホービン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 象印マホービン株式会社 filed Critical 象印マホービン株式会社
Priority to JP11194481U priority Critical patent/JPS6028354Y2/ja
Publication of JPS5817845U publication Critical patent/JPS5817845U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028354Y2 publication Critical patent/JPS6028354Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 まほうびんにおいては、外胴上に載置される肩部材と中
びん口部との間に、口ゴムと称するパツキンが介装され
ている。
本考案はこのパツキンの改良に関するものである。
従来、まほうびんにおいて中びんを支持するに当っては
、第4図に示すように外胴1a上に載置される肩部材2
aと中びん3a口部との間に、口ゴムと称するパツキン
4aを介装し、外胴1aの底部に螺着した底体(図示し
ない)に中びん支持体をさらに螺着し、これを順次線上
げていき、該中びん支持体により中びん3aの底部を支
受する方式を採り、中びん3a口縁部のシールは上記パ
ツキン4aにより行っていた。
このパツキン4aは断面略倒り字状であるから、コスト
高であるだけでなく、パツキン4aの下端縁が中びん3
aの外方に露見して体裁が悪いという欠点がある。
また、このパツキン4aの最大の欠点は、(図示しない
)中びん支持体により中びん3aを締上げたとき、中び
ん3aが中心線Sに対して左右いずれかに片寄ることで
ある。
それは、断面倒り字状のパツキン4aが中びん3aの口
部上面で上方にのみ押圧せしめられ、中びん3aの左右
方向の振れを阻止する作用をしないからにほかならない
本考案はこれらの欠点を解消するために案出されたもの
で、肩部材2の中央開口部より中びん30部内径よりや
や小径の環状の突壁5を垂下形威し、該突壁5の外周に
断面O形の環状パツキン4を装着し、中びん3の口部内
周上端縁が環状パッキン4に当接するようにしたもので
ある。
本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図に示すように、外胴1上に載置される肩部材2の
中央開口部より中びん30部内径よりやや小径の環状の
突壁5を垂下形威し、該突壁5の外周に断面O形の環状
パツキン4を装着する。
このようにすると、まほうびんを構成する多数の部品の
中で最も早く汚染され汚れが目立ち易い口ゴムが、肩部
材2の中央開口部分からはみ出すことがなく、外観上の
見苦しさがない。
中びん3の口部内周上端縁は、第3図に示すようにパツ
キン4の接線T上における点Pにおいてパツキン4と当
接するように腰特に、点Pは第2図に示すようにパツキ
ン4の中心線S1よりわずかに外方にくるようにする。
このようにすると、環状のパツキン4は、中びん30部
内周上端縁と当接可能なリング径であればよいから、パ
ツキンをそれだけ小型化することができ、材料費もそれ
だけ安くなる。
(図示しない)中びん支持体を締上げると、中びん3に
は上方に向う締上刃F1が働き、これと同時に、中びん
30部には第3図に示すように横方向の力F2が働く。
このF2なる力は、いわゆる求心力として作用し、中び
ん3の締上げによる固定に当り、中びん3は中心線Sに
対していわゆる芯ブレがなく、また、Oリングであるパ
ツキン4の変形により上下方向及び左右方向ともにクッ
ション性に優れ、シール機能も充分発揮することができ
る。
また、突壁5の内周面には、ネジを形成することが可能
であるから、従来の中栓Aよりも相当中さい中栓とする
ことができ、そのコストダウンを図ることができるとい
う利点がある。
また、パツキン4はいわゆるOリングであるから、従来
の断面略倒り字状のパツキンに比べて、きわめて廉価(
実際半額以下となる)となるだけでなく、その下端縁が
中びん3の外方から露見するという従来の欠点を解消す
ることができる。
このように、本考案によるまほうびんは、従来から用い
られている断面略倒り字状のパツキンをOリングパツキ
ンにかえることにより、益するところきわめて大である
【図面の簡単な説明】
図面の第1図ないし第3図は本考案によるまほうびんの
実施例を示すもので、第1図はまほうびんの上部の断面
図で、中栓を外して示す、第2図はその一部のみの縦断
面図、第3図はパツキンと中びん口部内周との当接状態
を示す拡大縦断面図、第4図は従来のまほうびんの上部
の断面図、である。 1・・・・・・外胴、2・・・・・・肩部材、3・・・
・・・中びん、4・・・・・・パツキン、5・・・・・
・突壁、5tSi・・・・・・中心線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 外胴上に載置される肩部材の下方に口ゴムを介して
    中びん口部を押圧固定するようにしたまほうびんにおい
    て、上記肩部材2の中央開口部より、中びん30部内径
    よりやや小径の環状の突壁5を垂下形威し、該突壁5の
    外周に断面O形の環状パツキン4を装着し、中びん30
    部内周上端縁が環状パツキン4に当接するようにしたこ
    とを特徴とするまほうびん。 2 中びん3の口部内周上端縁と断面O形の環状パツキ
    ン4とを、パツキン4の中心線よりやや外方で当接させ
    てなる実用新案登録請求の範囲第1項記載のまほうびん
JP11194481U 1981-07-27 1981-07-27 まほうびん Expired JPS6028354Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11194481U JPS6028354Y2 (ja) 1981-07-27 1981-07-27 まほうびん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11194481U JPS6028354Y2 (ja) 1981-07-27 1981-07-27 まほうびん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817845U JPS5817845U (ja) 1983-02-03
JPS6028354Y2 true JPS6028354Y2 (ja) 1985-08-28

Family

ID=29906287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11194481U Expired JPS6028354Y2 (ja) 1981-07-27 1981-07-27 まほうびん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028354Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60219446A (ja) * 1984-04-17 1985-11-02 Mazda Motor Corp 燃料噴射式エンジン
JPH0611584Y2 (ja) * 1986-06-30 1994-03-23 巴防災通信株式会社 全天候形強制空冷放熱器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817845U (ja) 1983-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028354Y2 (ja) まほうびん
US2832492A (en) Vacuum bottle having pouring lip
JPH0314108Y2 (ja)
JPH038215Y2 (ja)
JPH0238682Y2 (ja)
JPH0344666Y2 (ja)
JPH0647817Y2 (ja) 密封容器
JPS608823Y2 (ja) 魔法瓶
JPS5827733Y2 (ja) 魔法瓶の栓装置
JPH0131145Y2 (ja)
JPH046587Y2 (ja)
JPS6024256Y2 (ja) 液体容器を内蔵した陶磁器製ポツト
JPH0223215Y2 (ja)
KR870000916Y1 (ko) 스텐레스 밀폐용기
JPS5839652Y2 (ja) ポツトの密栓
JPS633632Y2 (ja)
JPS60101034U (ja) 保温ポツト
JPS58183122A (ja) 電気湯沸し器
JPS633636Y2 (ja)
JPS6042392Y2 (ja) 時計ケ−スの防水構造
JPS58133682U (ja) サドルパツキンの取付構造
JPH0441326U (ja)
JPS633631Y2 (ja)
JPH0132990Y2 (ja)
JPS5920836Y2 (ja) 液体容器