JPH0344666Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344666Y2
JPH0344666Y2 JP1984057607U JP5760784U JPH0344666Y2 JP H0344666 Y2 JPH0344666 Y2 JP H0344666Y2 JP 1984057607 U JP1984057607 U JP 1984057607U JP 5760784 U JP5760784 U JP 5760784U JP H0344666 Y2 JPH0344666 Y2 JP H0344666Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
mouth
cap
mouth part
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984057607U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60169130U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5760784U priority Critical patent/JPS60169130U/ja
Publication of JPS60169130U publication Critical patent/JPS60169130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344666Y2 publication Critical patent/JPH0344666Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はびん口部にガラス球装入用の帽状体を
螺着したラムネびんの改良に関するものである。
(従来の技術) ラムネびんはガラスびんの内部にガラス球を投
入したのちびん口部を二次加工してガラス球を封
入したものを普通とするが、近年びん口部にガラ
ス球封入用の帽状体を螺着することにより上記の
二次加工を省略するとともに、ガラスびんからプ
ラスチツクびんへの材料転換を可能としたラムネ
びんが普及している。このようなラムネびんにお
いては、びん口部と帽状体との接合部からのガス
洩れを防止するためにびんの口天部に3mm程度の
肉厚の環状パツキンが設けられており、その上下
両面でびん口部と帽状体との間のガス洩れを防止
するとともにその内周面はガラス球に密着してガ
ラス球と帽状体との間からのガス洩れを防止する
構造となつている。ところが、帽状体を強力にび
ん口部に螺着すると環状パツキンが上下から強い
力で押圧されて内側に著しく変形するため、環状
パツキンの内周面形状は次第に非円形となつてガ
ラス球との間からガス洩れを生ずる欠点があり、
これを恐れて帽状体の締付けを緩めると帽状体と
びん口部との接合部からガス洩れを生ずることが
ある欠点があつた。このような欠点をなくそうと
する考案としては、ガラス球が装入されたびん本
体のびん口部の口天部に内径が前記ガラス球の外
径より若干小さい筒口部を備えた帽状体を螺着し
て該口天部と筒口部の下面間に形成される周溝に
ガラス球と係合する環状パツキンを嵌合してなる
ラムネびんにおいて、前記環状パツキンを前記周
溝に緩く嵌合したゴム環とその外周側に位置して
口天部と筒口部との間に挟着されるパツキンとに
2分し、周溝に緩く嵌合したゴム環の内径を筒口
部の口径より若干小さくして筒口部を通じてゴム
環のみを交換できるようにしたものが、実開昭49
−109959号公報によつて先に提案されている。し
かしながら、このようなものではゴム環が外れ易
いので安全性に問題があるうえゴム環の上面が汚
れ易くて非衛生的であり、また、2部材よりなる
環状パツキンは装着作業に手数を要し、量産のネ
ツクとなる。
(考案が解決しようとする課題) 本考案が解決しようとするところはこのような
問題点を解決し、びん口部と帽状体との接合部及
び帽状体とガラス球との間のいずれの部分からも
ガス洩れや液洩れが生じないようにするととも
に、衛生的で装着作業も容易なラムネびんを安価
に提供しようとする点にある。
(課題を解決するための手段) 本考案に係るラムネびんは、ガラス球が装入さ
れたびん本体のびん口部の口天部に内径が前記ガ
ラス球の外径より若干小さい筒口部を備えた帽状
体を螺着して該口天部と筒口部の下面間に形成さ
れる周溝にガラス球と係合する環状パツキンを嵌
合してなるラムネびんにおいて、前記環状パツキ
ンを内径が前記筒口部の内径より若干大きい環状
主体の上端外周に肉薄鍔部を一連に張設した段付
パツキンとして前記口天部に肉薄鍔部が接するよ
うにびん口部の上端に環状主体を嵌合し、前記び
ん口部に螺着される帽状体の筒口部の下面をもつ
て前記肉薄鍔部を口天部に締付けたことを特徴と
するものである。
(実施例) 次に本考案を図示の実施例について詳細に説明
する。
1は透明な塩化ビニル樹脂等の硬質の合成樹脂
材料よりなるびん本体の上端方部に形成されてい
る外周にねじ2とビード3とを備えたびん口部、
4は該びん口部1に螺着された帽状体、5はびん
本体に装入されたガラス球である。帽状体4は透
明な塩化ビニル樹脂等の硬質の合成樹脂材料から
成るもので、その上方中央部にはガラス球5の外
径よりも内径が若干小さい円筒状の筒口部6を備
えており、また、ガラス球5の外径はびん口部1
の内径よりも若干小さいものとしてある。7はび
ん口部1の上端の口天部であつて、この口天部7
の内側には全周にわたり段部8が凹設されてい
る。そして、この口天部7の上端にはガラス球5
と係合する内径が前記筒口部6より若干大きい環
状主体10の上端外周に前記口天部7の上面に延
びる肉薄鍔部9を一連に張設した塩化ビニル樹脂
等の弾性材料よりなる環状パツキン11が該環状
主体10の内側が口天部7の内端より内側にあつ
て肉薄鍔部9が口天部7に接するように該環状主
体10をもつてびん栓状に嵌合したうえ前記した
ようにびん口部1に螺着された帽状体4の筒口部
6の下面をもつて前記肉薄鍔部9を口天部7に締
付けられている。なお、肉薄鍔部9の厚さは例え
ば1mm程度、環状主体10の厚さは3mm程度と
し、また、段部8は必要に応じて設けておくもの
で、その深さは環状主体10の厚さと等しいかこ
れより僅かに深くして帽状体4をびん口部1に螺
着した際に肉薄鍔部9は強く口天部7の上面に筒
口部6の下面をもつて締付けられるが環状主体1
0にはあまり圧縮力が作用しないようになつてい
る。
(作用) このように構成されたものは、内径がガラス球
5の外径よりも若干小さい筒口部6を備えた帽状
体4をびん口部1に螺着してあるので、ガラス球
5の脱落がないうえガラス球5をびん本体内に装
入する作業が容易であることは従来のこの種ラム
ネびんと同様であるが、びん口部1にはガラス球
5が係合される環状主体10の上端外周に前記口
天部7の上面に延びる肉薄鍔部9が一連に張設さ
れた環状パツキン11が該環状主体10をもつて
びん栓状に嵌合仮保持されたうえ、びん口部1に
螺着された帽状体4の筒口部6の下面をもつて肉
薄鍔部9を口天部7に締付けてあるので、該帽状
体4と口天部7とは密封されてこの部分からのガ
ス洩れを防止するとともに、環状パツキン11の
うち内方にまで張出した環状主体10はほとんど
上下方向の圧縮力を受けないので内側への変形を
生ずることがなく、真円を保つたままガラス球5
に密着してガラス球5と帽状体4との間からのガ
ス洩れが完全に防止され、また、帽状体4の筒口
部6の下面をもつて肉薄鍔部9を口天部7に締付
けてあるので環状パツキン11がガス圧などで外
れるおそれがない。しかも、環状パツキン11の
環状主体10はその内径が前記筒口部6の内径よ
り若干大きいものとしてあるので、筒口部6を通
じて外部に環状主体10の上面が曝されることは
なく、環状主体10の上面が汚れることがないの
で衛生的である。さらに、環状パツキン11の装
着作業は前記したように口天部7の上面に肉薄鍔
部9が接するように環状パツキン11を該環状主
体10をもつて口天部7にびん栓状に嵌合して仮
保持させ、この状態でびん口部1に帽状体4を螺
着して筒口部6の下面をもつて肉薄鍔部9を口天
部7に締付ければよいので簡単な手数で装着でき
て安価に量産できる。
(考案の効果) 本考案は以上の説明からも明らかなように、び
ん口部の上端に環状パツキンとして肉薄鍔部が環
状主体の上端外周に一連に張設された特殊な段付
パツキンを嵌合し、該肉薄鍔部を口天部に帽状体
の筒口部下面をもつて締付けることにより、環状
パツキンのうちガラス球と係合する環状主体が変
形することを防止し、びん口部と帽状体との接合
部及び帽状体とガラス球との間のいずれの部分か
らもガス洩れや液洩れを生じないようにするとと
もに、環状パツキンがガス圧などで簡単に外れる
ことをなくして安全性を高めてあり、また、環状
パツキンの環状主体上面が外部に曝されることが
ないように環状パツキンの環状主体の内径を筒口
部の内径より若干大きいものとしているから環状
主体上面が汚れることがなく衛生的である。さら
に、肉薄鍔部を環状主体の上端外周に一連に張設
した段付パツキンはその環状主体をもつてびん口
部にびん栓状に嵌合仮保持させたうえ、帽状体を
単に螺着するだけで容易に装着できるので装着作
業に手数を要することがなくて安価に量産できる
など多くの利点があり、従来のこの種のラムネび
んの問題点を解決したものとしてその実用的価値
は極めて大なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示す一部切欠正面図で
ある。 1:びん口部、4:帽状体、5:ガラス球、
6:筒口部、7:口天部、9:肉薄鍔部、10:
環状主体、11:環状パツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガラス球5が装入されたびん本体のびん口部1
    の口天部7に内径が前記ガラス球5の外径より若
    干小さい筒口部6を備えた帽状体4を螺着して該
    口天部7と筒口部6の下面間に形成される周溝に
    ガラス球5と係合する環状パツキン11を嵌合し
    てなるラムネびんにおいて、前記環状パツキン1
    1を内径が前記筒口部6の内径より若干大きい環
    状主体10の上端外周に肉薄鍔部9を一連に張設
    した段付パツキンとして前記口天部7に肉薄鍔部
    9が接するようにびん口部1の上端に環状主体1
    0を嵌合し、前記びん口部1に螺着される帽状体
    4の筒口部6の下面をもつて前記肉薄鍔部9を口
    天部7に締付けたことを特徴とするラムネびん。
JP5760784U 1984-04-19 1984-04-19 ラムネびん Granted JPS60169130U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5760784U JPS60169130U (ja) 1984-04-19 1984-04-19 ラムネびん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5760784U JPS60169130U (ja) 1984-04-19 1984-04-19 ラムネびん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169130U JPS60169130U (ja) 1985-11-09
JPH0344666Y2 true JPH0344666Y2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=30582294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5760784U Granted JPS60169130U (ja) 1984-04-19 1984-04-19 ラムネびん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169130U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427786Y2 (ja) * 1986-04-21 1992-07-03
JPH0542036Y2 (ja) * 1986-04-21 1993-10-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109959U (ja) * 1973-01-16 1974-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60169130U (ja) 1985-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4177905A (en) Closure system for containers
DK0693434T3 (da) Skruelåg med indlagt tætning
CA2183219A1 (en) A laminated rubber stopper
JPH0344666Y2 (ja)
JPH0647798Y2 (ja) キヤツプ機構
JPH068046Y2 (ja) キヤツプ
US3780898A (en) Screw cap closure
JPS6318594Y2 (ja)
JPH0532692Y2 (ja)
JPH0723409Y2 (ja) 合成樹脂製ドラムの口部の構造
JPH054837Y2 (ja)
JPS6347324Y2 (ja)
JPH0424870Y2 (ja)
JPS6215146Y2 (ja)
JPS6028354Y2 (ja) まほうびん
JPS61188941U (ja)
JPS6217374Y2 (ja)
JPH0213312Y2 (ja)
JPH0439175Y2 (ja)
JPH06120Y2 (ja) 哺乳瓶の防塵キャップ
JPS61129754U (ja)
JPH0628457Y2 (ja) びん栓用パツキン
JPH0426345Y2 (ja)
JPH0247352Y2 (ja)
JPH0131145Y2 (ja)