JPS633632Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633632Y2
JPS633632Y2 JP18409383U JP18409383U JPS633632Y2 JP S633632 Y2 JPS633632 Y2 JP S633632Y2 JP 18409383 U JP18409383 U JP 18409383U JP 18409383 U JP18409383 U JP 18409383U JP S633632 Y2 JPS633632 Y2 JP S633632Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
screw
inner bottle
mouth
outer case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18409383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6091150U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18409383U priority Critical patent/JPS6091150U/ja
Publication of JPS6091150U publication Critical patent/JPS6091150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633632Y2 publication Critical patent/JPS633632Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ステンレス製の中びんを用いたハン
デイ式の魔法びんに関するもので、その目的とす
るところは構造簡単で極めて容易に組立でき、し
かも水漏れの恐れも全くない魔法びんを提供する
にある。
以下、本考案の実施例を図面に基き説明する。
ハンデイ式の魔法びん1は、ステンレス製の中
びん2と中びん2を囲んだ外装ケース3の上端に
係合した中央開口の肩部材4と肩部材4の中央開
口内で中びん2口元外周に螺着固定した水切部材
5と、水切部材の中央開口より中びん2口元内周
に着脱自在に螺着した中栓6と外装ケース3の下
端に係合した底板7とから構成されている。
中びん2はステンレス製の内瓶8と外瓶9とを
備えており、この内、外瓶間を真空断熱してい
る。
内瓶8の上端口元内周には中栓用ネジ10を刻
設しており、中栓用ネジ10の下端に後述の中栓
のパツキン25と当接する内方へ湾曲の環状突起
部11を設けている。
外瓶9の上端口元外周には後述の水切部材5を
螺着する水切部材用ネジ12を刻設し、外瓶の胴
部と水切部材用ネジ12との間に後述の肩部材4
を係合する段部13を設けており、口元上端を内
瓶8の口元上端に溶着している。
外瓶9の底面には後述の締上げビス26を螺着
するビス孔を備えたフランジ部14をスポツト溶
着している。
肩部材4は、第2図に示すように後端にハンド
ル15を一体成形しており、中央に開口を形成す
る周壁16を設け、周壁下端に中びん2の段部1
3と当接する環状リブ17を設けている。
ハンドル15は、上部下端を外装ケース上端に
係合し、下部を外装ケースの下端にビス18止め
している。
水切部材5は、第2図に示すように中央開口を
形成する周壁部19と、周壁部19の前端で中央
開口と連通する嘴部20と、周壁部19の下端の
環状垂下壁部21とを一体成形している。
嘴部20は、中央開口の周壁部19内を介して
中びん2口元内と連通している。
環状垂下壁部21の内壁には中びん2の水切部
材用ネジ12に螺着するネジ22を刻設してお
り、下端外周を肩部材4の周壁16内周に当接し
ている。
この当接した下端外周と周壁内周とを接着剤等
にて固定してもよい。
23は、水切部材5の周壁部19下端と中びん
2口元との間に介在したシールパツキンである。
中栓6は、下部外周の一部を切欠いて、この切
欠いた部分を除いて水切部材5の中央開口より中
びん2の口元内周の中栓用ネジ10に螺着する中
栓ネジ24を刻設しており、下端に中びんの環状
突起部11に当接するパツキン25を張設してい
る。
この中栓6を回動し、中栓のパツキン25と中
びんの突起部11とが離脱すると中栓の切欠いた
部分と中びんの口元内周との間に隙間を生じ、こ
の隙間を介して中びん2内と水切部材の嘴部20
とが連通し中びん内の液体を注ぐことができる。
外装ケース3下端に係合した底板7は、中びん
2のフランジ部14のビス孔に対応する位置にビ
ス孔を穿設している。
26は、底板7のビス孔を挿通して中びん2の
フランジ部14のビス孔に螺着した締上げビス
で、この締上げビスの締着によつて中びん2上部
に螺着した水切部材5を中びん2と共に押下げる
と共に、サンドイツチ状とした肩部材4、外装ケ
ース3、及び底板7を締着け固定している。
以上の如く、本考案に於いては、中びんの口元
内周に中栓用のネジを、外周に水切部材用のネジ
をそれぞれ刻設し、中びんを囲んだ外装ケースの
上端にハンドルを備えた水切部材と別部材の肩部
材を係合し、下端に底板を係合し、底板の下面よ
りビス止めしているので、外装ケースの上端に係
合した肩部材の中央開口に外装ケースの下端より
押し入れた中びんの口元を露出させ、水切部材を
露出した中びん口元外周に向つて螺着し、外装ケ
ースの下端に底板を係合し、底板下面よりビス締
めするだけでよく、構造が非常に簡単でしかも極
めて容易に組立てできて組立コストの低廉をはか
ることができる。
又、肩部材を水切部材と別部材とし、中びん口
元外周に水切部材を螺締めし、ビスにて締上げて
いるために、肩部材と水切部材を一体成形して中
びんと水切部材との間のシールパツキンのシール
効果を高める前に先に水切部材と一体成形した肩
部材が外装ケースの上端に当接してシール効果を
減少させるということもなく、水切部材と中びん
口元との間のシールパツキンが密に当接して、シ
ール効果を十分高め液漏れの恐れの全くないもの
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例の側面図、第2図は、
本考案実施例の縦断面図である。 1……魔法びん、2……中びん、3……外装ケ
ース、4……肩部材、5……水切部材、6……中
栓、7……底板、10……中栓用ネジ、12……
水切部材用ネジ、15……ハンドル、20……嘴
部、22……ネジ、23……シールパツキン、2
6……締上げビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 口元内周に中栓用のネジを刻設し、口元外周に
    水切部材用のネジを刻設したステンレス製の中び
    んを設ける一方、中びんを囲んだ外装ケースの上
    端にハンドルを一体成形した中央開口の肩部材を
    係合し、中央を開口し先端に中央開口と連通した
    嘴部を設けた水切部材を肩部材の中央開口内で中
    びんの口元外周に螺着固定し、外装ケースの下端
    に底板を係合し、底板の底部より中びん下端をビ
    ス止めしたことを特徴とする魔法びん。
JP18409383U 1983-11-28 1983-11-28 魔法びん Granted JPS6091150U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18409383U JPS6091150U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 魔法びん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18409383U JPS6091150U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 魔法びん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6091150U JPS6091150U (ja) 1985-06-21
JPS633632Y2 true JPS633632Y2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=30398258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18409383U Granted JPS6091150U (ja) 1983-11-28 1983-11-28 魔法びん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091150U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6091150U (ja) 1985-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61117153U (ja)
JPS633632Y2 (ja)
JPS5827733Y2 (ja) 魔法瓶の栓装置
JPS6329483Y2 (ja)
JPH0233727Y2 (ja)
JPS6024257Y2 (ja) ポンプ汲上式液体容器
JPH0339144Y2 (ja)
JPS633636Y2 (ja)
JPH0418532Y2 (ja)
JPS62202775U (ja)
JPS6112030Y2 (ja)
JPS5924273Y2 (ja) 液体容器の栓装置
JPS5935170Y2 (ja) 液体保温容器
JPH0278122U (ja)
JPH0437588Y2 (ja)
JPH02144565U (ja)
JPS62134846U (ja)
JPS608823Y2 (ja) 魔法瓶
JPH0511181Y2 (ja)
JPH0236442Y2 (ja)
JPS62118060U (ja)
JPH0446707Y2 (ja)
JPH0243320Y2 (ja)
JPH0431011Y2 (ja)
JPH0441326U (ja)