JPS6027368Y2 - 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置 - Google Patents

交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置

Info

Publication number
JPS6027368Y2
JPS6027368Y2 JP6618980U JP6618980U JPS6027368Y2 JP S6027368 Y2 JPS6027368 Y2 JP S6027368Y2 JP 6618980 U JP6618980 U JP 6618980U JP 6618980 U JP6618980 U JP 6618980U JP S6027368 Y2 JPS6027368 Y2 JP S6027368Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zoom
macro
push button
groove
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6618980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56167307U (ja
Inventor
安伸 飯田
Original Assignee
トキナ−光学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキナ−光学株式会社 filed Critical トキナ−光学株式会社
Priority to JP6618980U priority Critical patent/JPS6027368Y2/ja
Publication of JPS56167307U publication Critical patent/JPS56167307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027368Y2 publication Critical patent/JPS6027368Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は交換レンズにおけるズームレンズの作動装置
に関する。
ズーム光学系を内蔵し、至近距離撮影いわゆるマクロ撮
影を可能とした交換レンズにおいて、鏡胴に回転可能に
装着されたズーム作動リングを一方向に回転させ長焦点
から短焦点状態に焦点距離調節を行い、これより更に連
続してマクロ操作を行うようにしたものは従来から知ら
れている。
このようにズーム操作とマクロ操作とを単一の作動リン
グで、撮影操作中にズーミング撮影からマクロ撮影に、
マクロ撮影からズーミング撮影に切換操作が連続して行
いうるものでは、切換手段が操作中にズーミング領域か
らマクロ領域に無やみに入り易いものであっては、撮影
時に思わぬ失敗を招くことになり、だからと云って切換
えに複雑な操作を必要とするものでは扱いに不便なもの
となってしまう。
そこで、この考案は上記の事情に鑑み工夫されたもので
、作動リングに簡単な係脱手段を設けることにより、誤
動作の恐れなく操作が確実でしかも取扱い易くしたズー
ムレンズの作動装置を提供するものである。
図面参照の上その実施例について説明すれば、第1図は
マクロ撮影(至近距離撮影)を可能とするズーム光学系
L□、L2およびLを内蔵した交換レンズを示すもので
あり、1は内外二重筒として構成された固定鏡胴であっ
て、右端部にはカメラへの装着部3と絞り装置2を有し
、内側には第2、第3のズームレンズ群L!、L3が組
み込まれたレンズ枠4および5が摺動するように嵌合さ
れ、各レンズ枠4,5に固定されたピン6.7(第2図
参照)は固定鏡胴1に設けられた光軸方向に平行な直線
みぞ8および9を貫通し、固定鏡胴1の外周に回動する
ように配設されたカム筒10に穿設されたズーム調節兼
マクロ調節用のカムみぞ11,12にそれぞれ嵌合して
いる。
また、固定鏡胴1の内側筒の前端部上にはピン1aが植
設されていて、カム筒10の前端部に穿設された光軸に
直交する円周方向の案内みそ10aに係合している。
第2ズームレンズ群L2のレンズ枠4の内周には雌へリ
コイド13が刻設されており、そこには第ルンズ群りを
保持し操作環を兼ねた前枠14が螺合されている。
そのため、前枠14を回転させれば雌へリコイド13に
より第ルンズ群し□が光軸方向に前後進してフォーカシ
ングが行われ、またカム筒10後端の作動部15を回転
させることにより、1体化された第1.第2レンズ群L
□、L2と第3レンズ群L3が光軸方向に相対的に移動
してズーミング操作が行われる。
ところで、カム筒10の回転を可能とするために、固定
鏡胴1の内側筒には前記直線みぞ8,9の後方に位置し
て、幅広なズーム作動用のみぞ19とその一端すなわち
短焦点調節位置から連続して幅狭なマクロ調節用のみぞ
20とが所要の角度範囲に一定法さで円周方向に穿設さ
れており、またカム筒10後端の環状の作動部15の一
部には第3図A、 Bに示すように固定鏡胴1の上記ズ
ーム作動用みぞ19に通じる段付孔15aが設けられ、
その段付孔15aには押釦16が嵌挿され、押釦16の
軸部16aの下端には係止つば17が定着されていて、
その係止つば17はズーム作動用みぞ19中に収容され
、通常には段付孔15aの段部と押釦16の頭部内面と
の間に配設されたスプリング18のばね力によって上方
に付勢され、ズーム作動用みぞ19の上面すなわちカム
筒作動部15の下面に当接しており、押釦16の頭部は
作動部15の表面から外方に突出している。
次にその作用について説明すると、長焦点から短焦点ま
でのズーミング操作のため、第3図A。
Bの位置からカム筒10の作動部15を矢印方向に回転
させれば、押釦16の係止つば17はズーム作動用みぞ
19中を滑動して、第4図A、 Bのように幅狭なマク
ロ調節用のみぞ20の入口端に来てレンズ群LL、 L
2t L、3は短焦点の状態に設定される。
そして、このときには押釦16下端の係止つば17が幅
狭なマクロ調節用みぞ20の両側壁の先端に突き当たる
ために、作動部15すなわちカム筒10の回転は阻止さ
れる。
この状態において、押釦16をスプリング18のばね力
に抗して押圧すれば、係止つば17が下降してみぞ20
の両側壁との接触が解け、押釦16の軸部16aがマク
ロ調節用みぞ20に入りうる状態となり、再び作動部1
5が第3図Aにおける矢印方向に回転可能となる。
そこで、作動部15を回転させ、第5図A、 Bのよう
に押釦16の軸部16aをマクロ調節用みぞ20の末端
に当接させれば、全レンズ群L□。
L、、 L、1はカムみぞ11,12に案内されてマク
ロフォーカシングの状態に設定される。
この場合、押釦16の軸部16aがマクロ調節用みぞ2
0中に入れば、押釦16に対する押圧を止めても、係止
つば17がみぞ20の両側壁の下面に当接して押釦16
の下降状態が維持され、マクロ調節に支障を来たさない
一方、マクロ設定状態からズーミング状態に戻すには、
押釦16を何ら操作することなく第5図A、 Bの位置
からカム筒10の作動部15を右方向に回転させればよ
く、その右方向の回転にまり係止つば17がマクロ調節
用みぞ20の両側壁の先端から外れれば、スプリング1
8の復元力により押釦16は上動して第4図A、 Bの
状態すなわち短焦点の調節状態に復帰し、更に化方向へ
の継続的な回転により第3図A、 Bの長焦点の元の状
態に戻すことができる。
以上のようにこの考案では、カム筒の一方向への回転に
よりズーム調節とマクロ調節とを連続して行うことがで
き、しかもズーム調節域からマクロ調節への変更に際し
ては押釦の係止っばが幅狭なマクロ調節用みぞの側壁の
先端に突き当たるので、妄りにズーム調節域からマクロ
調節域へ入ることなく撮影に当っての誤動作を防ぐこと
ができ、そしてズーム調節域からマクロ調節域への切換
えは押釦を押圧するだけの簡単な操作によって容易に行
うことができ、またマクロ調節域からズーム調節域への
切換えはカム筒を逆方向に回転するだけですむので操作
がやり易いなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の一部切断側面図。 第2図は主要構成部品の部分的分解斜視図。 第3図Aは第1図X−X線に沿った断面図。 同図BはそのY−Y線に沿った平面図。 第4図Aは短焦点位置に調節したときの第1図。 X−X線に沿った部分の断面図。 同図BはそのY’ −Y’線に沿った平面図。 第5図Aはマクロ位置に調節したときの第1図X−X線
に沿った部分の断面図。 同図BはそのY“−Y″線に沿った平面図。 図中1・・・・・・固定鏡胴、4,5・・・・・・レン
ズ枠、6,7・・・・・ピン、8,9・・・・・・直線
みぞ、10・・・・・・カム筒、11.12・・・・・
・カムみぞ、13・・・・・・雌へリコイド、14・・
・・・・前枠、15・・・・・・作動部、16・・・・
・・押釦、17・・・・・・係止つば、18・・・・・
・スプリング、19・・・・・・ズーム調節用みぞ、2
0・・・・・・マクロ調節用みぞ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定鏡胴1の内側筒の後部には幅広なズーム調節用みぞ
    19とその一端から連続して幅狭で両側壁20aの肉厚
    をズーム調節用みぞ19の深さより小さくしたマクロ調
    節用みぞ20とを所要の角度範囲円周方向に形威し、ま
    た固定鏡胴1の内側筒にはカム筒10を回動するように
    嵌合し、カム筒10の後端には環状の作動部15を設け
    、該作動部15には上方にばね付勢して押釦16を放射
    状に嵌挿し、押釦16の軸部16aの下端には係止つば
    17を定着して該係止つば17を上記ズーム調節用みぞ
    19に嵌合させ、マクロ調節時には上記押釦16の軸部
    16aをマクロ調節用みぞ20に嵌合させるようにして
    なる交換レンズにおけるズーム機構の作動装置。
JP6618980U 1980-05-16 1980-05-16 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置 Expired JPS6027368Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6618980U JPS6027368Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6618980U JPS6027368Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56167307U JPS56167307U (ja) 1981-12-11
JPS6027368Y2 true JPS6027368Y2 (ja) 1985-08-19

Family

ID=29660285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6618980U Expired JPS6027368Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027368Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56167307U (ja) 1981-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548446A (en) Lens body tube with built-in converter lens
US4506959A (en) Zoom lens assembly with switching mechanism from or to zooming photographing to or from macro photographing
JPH0646255B2 (ja) 副絞りを有したレンズ鏡筒
JP3746574B2 (ja) 撮影レンズ装置
JPH11211965A (ja) ズームレンズ鏡筒
US4171880A (en) Zoom lens system for cameras
JPS6027368Y2 (ja) 交換レンズにおけるズ−ム機構の作動装置
US6906871B2 (en) Cam mechanism for lens barrel
JPH07134320A (ja) カメラ
US4544240A (en) Soft focusing lens assembly
JPS6245964B2 (ja)
JPH0532806Y2 (ja)
JPS61133933A (ja) 2焦点カメラ
JP4171782B2 (ja) レンズ装置及びカメラ
JPS5932972Y2 (ja) カメラ用交換レンズの距離調節装置
JPS6398638A (ja) レンズ鏡筒の駆動装置
JPH0219768Y2 (ja)
JPH0342414Y2 (ja)
JP4256689B2 (ja) レンズ鏡筒の切替移動構造
JPH0915481A (ja) 撮影レンズのオート/マニュアル切換装置
JPS6120565Y2 (ja)
JPS5837046Y2 (ja) カメラ用ズ−ム式交換レンズの距離調節装置
JPH063370Y2 (ja) オ−トフオ−カスレンズのフオ−カシング作動範囲規制機構
JPH019937Y2 (ja)
JPS6131284Y2 (ja)