JPS60263698A - 金属ベ−ス積層板の加工方法 - Google Patents

金属ベ−ス積層板の加工方法

Info

Publication number
JPS60263698A
JPS60263698A JP11927284A JP11927284A JPS60263698A JP S60263698 A JPS60263698 A JP S60263698A JP 11927284 A JP11927284 A JP 11927284A JP 11927284 A JP11927284 A JP 11927284A JP S60263698 A JPS60263698 A JP S60263698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
groove
insulating layer
laminate
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11927284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347599B2 (ja
Inventor
武司 加納
徹 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11927284A priority Critical patent/JPS60263698A/ja
Publication of JPS60263698A publication Critical patent/JPS60263698A/ja
Publication of JPS6347599B2 publication Critical patent/JPS6347599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は金属ベース積層板に外形又はスルーホール用の
孔明は加工を施して金属ベースプリント配線基板を得る
金属ベース積層板の加工方法に関する。
[背景技術1 従来より、金属ベース積層板A′の外形又はスルーホー
ル用の孔明は加工は、金型によるプレス加工とかシャー
による切断等で行っていたが、第7図及び第8図に示す
ように打ち込み側ないし切り込み側での金属板1のだれ
5により絶縁層3が剥離して間隙7を形成してしまい、
得られた金属ベースプリント配線基板B′は防錆性、耐
湿耐水性の点で信頼性に欠けてしまっていた。
[発明の目的] 本発明は上記事情に艦みて為されたものであり、その目
的とするところは、金属ベース積層板の加工に際し、プ
レス加工やシャーによる切断等の加工を施しても、だれ
の形成により絶縁層が剥離することもなく、得られる金
属ベースプリント配線基板の防錆性、耐湿耐水性を確保
でき信頼性を高めることにある。
[発明の開示] 本発明の加工方法は、金属板1に所定形状の溝部2を形
成し、この金属板1に絶縁層3を介して金属箔4を張着
させて金属ベース積層板Aを形成し、この金属ベース積
層板Aの金属板1の溝部2側から溝部2に即して外形又
は孔明は加工を施して金属ベースプリント配線基板Bを
得ることを特徴とするものであり、この構成により上記
目的を達成できたものである。即ち、溝部2にも絶縁層
3が充填されており、外形又は孔明は加工を施した場合
にもだれ5側で絶縁層3が剥離することがないものであ
る。
以下本発明を添付図に基づいて詳細に説明する。
金属板1としては銅板、アルミニウム板、真ちゅう板、
鉄板、ステンレス鋼板、ニッケル板、ケイ素鋼板などい
ずれをも採用で外、通常厚み0.5〜2゜01の範囲の
ものを用いる。この金属板1の片面に溝部2を設ける。
この溝部2の平面形状は第1図に示すように外形又はス
ルーホール用の孔明は加工に対応させて格子状としてお
り、断面形状は第2図に示すように三角形状としている
。又溝部2の断面形状は第3図に示すように四角形状(
同図(a))又は半円形状(同図(b))等いずれでも
よい。
この金属板1の両面に絶縁M3を介して金属m4を張着
させて、例えばlmX1mの金属ベース積層板Aを形成
する。絶縁層3としてはガラス布、アスベストベーパー
、合繊布などの基材にエポキシ樹脂、7エ7−ル樹脂、
不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂又は熱可塑性
樹脂を含浸させたものを用いることができる。金属箔4
としては銅箔、アルミニウム箔、真ちゅう箔、鉄箔、ス
テンレス鋼箔、ニッケル箔、ケイ素鋼箔なといずれをも
採用できる。尚、この金属ベース積層板Aは熱盤開に金
属板1の両面に絶縁層3を配置し、絶縁WI3の両面に
金属箔4を配置したものを一セットとし複数セット配置
し、通常の条件にて積層成形して得る。金属箔4の裏面
に接着剤を塗布して絶縁N3との接着強度を大きくする
ようにしてもよい。この金属ベース積層板Aの金属板1
の溝部2側から溝部2に即して金型によるプレス加工又
はシャーによる切断等で外形又は孔明は加工を施す。
尚、金属板1に第4図に示すように溝部2を両面に設け
ておけば、外形又は孔明は加工を金属ベース積層板Aの
両面側から行うことができる。このようにして所定寸法
で所定位置にスルーホール用の孔を設けた金属ベースプ
リント配線基板Bを得る。この場合、金属板1の溝部2
内にも絶縁1rI3が存在しているので、@5図に示す
ように加工により金属板1の溝部2でだれ5が形成した
としても絶縁層4の剥離はC部分でのみ発生し、溝部2
の側壁が段部となり、回路6を形成した場合には回路6
の下の絶縁層3は剥離することがない。例えば、加工端
面からL = 2 vnの部分に回路6を形成した場合
にあっては、塩水(5重量%)を96時間噴霧した際、
本発明の実施例のもの(L、=L2= 1 mm)(第
6図(a)(b)(c))では96時間後にも回路6の
下の絶縁層3部分が剥離することがなかったが、従来の
もの(第9図)では剥離していて実用に供せないもので
あった。又溝部2に即して加工を行うので、加工端面で
は金属板1の露出面積が′ 小さくなり、防錆性もそれ
だけ良好となる。
[発明の効果1 本発明にあっては、金属ベース積層板の金属様の溝部側
から溝部に即して外形又は孔明は加工を施して金属ベー
スプリント配線基板を得るので、溝部内にも絶縁層が存
在しており、外形又は孔明は加工を施した場合にもだれ
側で絶縁層が剥離することがなく、金属ベースプリ/ト
配線基板の防錆性、耐湿耐水性を確保でき信頼性を高め
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明における金属ベース積層板の
一例を示す平面図及び断面図、第3図(a)(b)及び
第4図(a)(b)(c)は金属ベース積層板の他側を
示す断面図、第5図(、)(b)(c)はそれぞれ第1
図及び第3図(a)(b)に示す金属ベース積層板によ
り得た金属ベースプリント配線基板を示す断面図、第6
図(a)(b)(c)は第5図(a)(b)(c)に示
す金属ベースプリント配線基板に回路を形成した状態を
示す断面図、第7図及び第8図は従来における金属ベー
スqas板の加工を示す断面図及び一部省略した断面図
、第9図は同上の金属ベース積層板より得た金属ベース
プリント配線基板に回路を形成した状態を示す断面図で
あって、Aは金属ベース積層板、Bは金属ベースプリン
ト配線基板、1は金属板、2は溝部、3は絶縁層、4は
金属箔である。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第1図 ハ 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7因 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属板に所定形状の溝部を形成し、この金属板に
    絶縁層を介して金属箔を張着させて金属ベース積層板を
    形成し、この金属ベース積層板の金属板の溝部側から溝
    部に即して外形又は孔明は加工を施して金属ベースプリ
    ント配線基板を得ることを特徴とする金属ベース積層板
    の加工方法。
JP11927284A 1984-06-11 1984-06-11 金属ベ−ス積層板の加工方法 Granted JPS60263698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11927284A JPS60263698A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 金属ベ−ス積層板の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11927284A JPS60263698A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 金属ベ−ス積層板の加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60263698A true JPS60263698A (ja) 1985-12-27
JPS6347599B2 JPS6347599B2 (ja) 1988-09-22

Family

ID=14757254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11927284A Granted JPS60263698A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 金属ベ−ス積層板の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263698A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478798A (en) * 1987-09-17 1989-03-24 Nippon Spindle Mfg Co Ltd Printed book transfer system in printed book puncher
JP2013247200A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Nhk Spring Co Ltd 金属ベース回路基板のエッジ形成方法及び金属ベース回路基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478798A (en) * 1987-09-17 1989-03-24 Nippon Spindle Mfg Co Ltd Printed book transfer system in printed book puncher
JP2013247200A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Nhk Spring Co Ltd 金属ベース回路基板のエッジ形成方法及び金属ベース回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347599B2 (ja) 1988-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6422097A (en) Manufacture of metal base printed circuit board having through hole on both sides
JPS60263698A (ja) 金属ベ−ス積層板の加工方法
JPS60262638A (ja) 金属ベ−ス積層板
JPS60262636A (ja) 金属ベ−ス積層板
JPS60236293A (ja) 金属ベ−ス配線基板
JPS6147246A (ja) 金属ベ−ス金属張積層板
JPS62140495A (ja) 金属ベ−スプリント配線板の製造方法
KR970064913A (ko) 구리- 피복 라미네이트, 다층 구리- 피복 라미네이트 및 그의 제조방법
JPS61226994A (ja) 可撓性金属ベ−ス回路基板
JPS60214953A (ja) 金属ベ−スプリント配線基板
JPS6398437A (ja) 金属ベ−ス基板
JPS6192848A (ja) 金属ベ−スプリント配線板用積層板の製造法
JPS5989143A (ja) 金属ベ−ス金属箔張積層板
JPS60144991A (ja) 金属ベ−ス回路板
JPS5812749A (ja) 金属板ベ−ス積層板の製造方法
JPS6210117Y2 (ja)
JPS60127781A (ja) 金属ベ−ス金属張積層板
JP2514384Y2 (ja) 金属ベ―ス配線板
JPS6146089A (ja) 金属ベ−ス銅張積層板
JPS60144990A (ja) 金属ベ−ス配線基板
JPS5980994A (ja) 金属ベ−ススルホ−ル積層板の製法
JPS62264895A (ja) 金属ベ−ス常層板の加工方法
JPS59149093A (ja) 珪素鋼板ベ−ス銅張積層板
JPS58173648A (ja) 金属ベ−ス積層板
JPS60262637A (ja) 金属ベ−ス積層板