JPS6026178A - デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置 - Google Patents

デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置

Info

Publication number
JPS6026178A
JPS6026178A JP58133943A JP13394383A JPS6026178A JP S6026178 A JPS6026178 A JP S6026178A JP 58133943 A JP58133943 A JP 58133943A JP 13394383 A JP13394383 A JP 13394383A JP S6026178 A JPS6026178 A JP S6026178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow
glow plug
temperature
constant current
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58133943A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Izumi
出水 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58133943A priority Critical patent/JPS6026178A/ja
Priority to EP84108394A priority patent/EP0132758B1/en
Priority to DE8484108394T priority patent/DE3482203D1/de
Priority to US06/633,016 priority patent/US4566410A/en
Publication of JPS6026178A publication Critical patent/JPS6026178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/025Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs with means for determining glow plug temperature or glow plug resistance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/021Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls
    • F02P19/022Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls using intermittent current supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発8Aμ、特にディーゼルエンジンのグロープラグ
の温度を制御する装置に関するものでるる。
まず、従来のこの種の装置全第1図により説明する− 第1図において、IIIHキースイッチ、121μコン
トローラでめる。コントローラ121は足電流回路(2
)、反転増幅回路@、センシングタイマ(至)、温度レ
ベル検出回路(至)、チョッピングタイマ(ハ)、制御
回路に)、グローリレー用出力回w!t@、水温検出回
路−により構成されている。
また、(31に上記グローリレー用出力回路シθにより
制御されるグローリレーであり、(41はエンジンの各
シリンダに装備され、正の抵抗温度特性を有し、グロー
リレー131 K直列に接続されたグローブラグでめり
、さらに、(5)はバッテリ、16)はエンジンの水管
に装備され負の抵抗温度特性′lt!し、エンジン冷却
水電食検出する水温センサであるO′v!、vr−1こ
のように構成された第1図のグロープラグ制御装置の動
作全果2図のタイムチャートに基づいて説明する。まず
、予熱を必要とするエンジンの冷間始動時において、第
2図(a)(水温11℃以下のと@)のGA)に示すご
とくキースイッチFi+が予熱開始位置側に投入されれ
ば、コントローラ(21に電1源が供給され、このと@
第2図(B)に示すごとく定電流回路QBに予め足めら
れた一足電流をグロープラグ+41に供給し、このとき
のグロープラグ(4)の温度に対応する抵抗値に基づく
電圧降下を発生させる。
反転増幅回路@はこの電圧降下を反転増幅し、センシン
グタイマ0および温度レベル検出回路(ハ)K与、する
。センシングタイマ(至)はこの与えられた温歴相肖電
圧によって、グローリレー(3)の通電時開?決定し、
制御回路翰に伝える。
同時に、水温検出回路■は、水温センサ(引のエンジン
冷却水温に応動して変化する抵抗値が所定の設足温度(
Tr℃:たとえば15°C)以下であることt検出し、
グロープラグ(4)への通電信号全制御回路図に与える
一万温度レベル検出回路(ハ)は、予め定められた温度
相当電圧以下か以上か七判別し、制御目標温度以下であ
ノ1ば、チョッピングタイマ(ハ)に動作開始信号を与
え、以上であれば動作開始信号金与える。
なお、電源投入時ば目標温度以上、以下にかかワラスチ
ョツビングタイマ(2)よりの出力信号t’ZflN制
御回路翰制御回路上されてφる。したがって電源投入時
はセンシングタイマ(ハ)によって決定きれたグロープ
ラグ141への通電時間、グローリレー相出力回路@全
介してグローリレー(3)が第2図(C)に示すごとく
オンする。グローリレー13)のオンにより、グロープ
ラグ(41には、バッテリ(51から厘接箪流が供給ζ
hて、第2図(旬のごとく漸時温度が上昇して行く。
このとき、グローブフグt41の電圧降下は最大電圧(
バッテリ電圧)となる几め、定電流回路e2Dの出力t
lL流に第2図(B)に示すごとく停止し、また反転増
幅回路@の出力に最小値を示す。
−万、センシングタイマ(イ)によるオン時間が終了す
ると、制御回路(ホ)に、グローリレー用出刃回路に)
を介してグローリレー(3)ヲオフはせ、グロープラグ
141への#11f[断する。
なお、キースイッチillのG位置投入後のセンシング
タイマ(2)によるグローリレー(3)の通電時間はグ
ロープラグ14+の温度(抵抗値)に反比例して決定さ
れするため、キースイッチ投入時におけるグロープラグ
の初期温度にかかわらず、はぼ目標温度付近までグロー
プラグ14)全加熱することができる。
グロープラグ(4」の給電の遮断によp1第2図の]に
示すごとく定電流回路Q1)が再びオンし、第2図Q)
のごとく下降するグロープラグ141の温度金足電流に
よる電圧降下として反転増幅回路、妙に伝え、その出刃
に温度低下に伴って上昇して行く。
この反転増幅回路器の出力が下限目標温度に対応する温
度レベル検出回路(ハ)の設足比較電圧に達すれば、温
度レベル検出回路hu、チョッピングタイマーに動作開
始信号を発生する。この信号によって、グ・ヨツビング
タイマ(ハ)は、予め足められた時間オンする。
このとび、制御回路(ハ)に、グローリレー用出力回路
@に介して、グローリレー(3)ヲチョッピングタ(=
7 &5によつでだめられた時間オンさせ、グロープラ
グ(41にガd知、を行9゜以下同様の動作を繰り返し
て、グjff−プラグ(4)の温度は下限目標温度より
若干高い温度イ\j近に制御式れる〇ここでキースイッ
チlll’i (ST)位置に投入し、スタータにに&
 ’li、 シてエンジン′It駆動し始動はせる。
始動が完了するとキース・fツチ+l+がオン位置にツ
帰してni:J御を終了する。
仄に温間始動時について説明する。第2図(b)(水温
11℃以上のとき)に示すごとく、水温検出回路(イ)
Q双設定温度以上でわるためグロープラグ(41への通
゛亀阻止16号全発生する・これを受けて制御回M′δ
0はグローリレー用出力回路Qのグローリレー13ビ\
の通電?阻止する〇 一般に、T1℃以上においてに、予熱なしでも燃料の着
火は容易で61B2図(b)の(E)に示すごとくスタ
ータ駆動時間も冷間始動時に比べ短くなる。
なお、纂2図(b)の(功に示すグロープラグ(4)の
温度上昇に通電による加熱ではなく、気筒の爆発熱によ
るものである。
ところで、従来のグロープラグ制御装置は以上のよりに
構成されているので、グロープラグの温度全検出する際
にグロープラグに供給する定電流回路の電力消費が大き
く、回路構成素子に許容電力容量の大@なものが必要で
あり、さらには、電力消費による発熱が大きく素子の熱
破壊を防止する放熱板が必要であり、発熱による温度上
昇は定電流値の変動要因となる、などの欠点がめつ几。
この発明は、上記従来の欠点を除去するためになされた
もので、コント關−ラの制御部をマイクロコンピュータ
を用いて構成することにより、定電流回路をパルス駆動
とし、定W、流の通電時間全短縮させ、電力消費、発熱
を減少させ、素子サイズの縮少、放熱板の廃止、定電流
値の温度依存性の向上全針り、小型、高精度の装置を提
供することを目的としている。
以下、この発明のグロープラグ制御装置の実施例につい
て図面に基づき説明する。纂3図はその一実施例の構成
を示すブロック図である。この第3図において、第1図
と同一部分には同一符号を付してその説明を省略してい
る。
第3図において前記反転増幅回路(イ)、センシングタ
イマ翰、温度レベル検出回路(2)、チョッピングタイ
マ(ハ)、制御回路(イ)、水温検出回路(7)に代え
、コントローラ+21内にワンチップのマイクロコンピ
ュータ(za) k設け、このマイクロコンピュータ(
2h>全s足められた制御手順全記憶する読み出し専用
メモリROM (f)と、情報全一時記憶する書キ込み
、読み出し用メモリRAM (g)と、入力を得る入力
バッファ(h)と、出力を与える出刃バッファ(1)と
、コンピュータの演算周期全決定する一定周波数の発振
回路(j)と、ROM (f)によって定められた手順
を実行する演算論理ユニツ) ALU(財)から構成し
、さらにはマイクロコンピュータ(2a)に入力信号を
与える入力インターフェイス(2b)、グローリレー用
出力回路@訃よび足′¥iL流回路QDにマイクロコン
ピュータ(2a)の出刃信号を与える出力インターフェ
イス(2c) 、定電流回路e211によって与えられ
るグロープラグ(41の温度に対応する抵抗値に基づく
電圧降下を所定のレベルまで増幅する増幅回路(2d)
、増幅回路(2d)および水温センサ(61により得ら
れたアナログ信号をデジタル信号に変換し、マイクロコ
ンピュータ(2a)に伝えるAD変換回路(2e)が設
けられている。その他の構成は纂1図と同様であるO 次に、以上のよりに構成されたこの発明のグロープラグ
制御装置の動作を第4図のタイムチャートに基づいて説
明する。まず、エンジンの冷間始動時において、第4図
(a)(水温11℃以下のと@)の(4)に示すごとく
キースイッチ+11が予熱開始位置(Qに投入されると
、マイクロコンピュータ(za)U、人力インターフェ
イス(2b)と大力バッファ(hl介してG端子のオン
消報會得、 ROM(f)に定められた制御手順に従っ
て制御全開始する。
はじめにAD変換回路(2e)によって水温センサ(6
)の抵抗値がT1’C以下であることを検出する。この
11℃以下の状態でに、グロープラグ(4)による予熱
が必要でめるため、マイクロコンピュータ(2a) t
tl出力バツファ(1)と出方インターフェイス(2c
)k介して定電流回路l2Bvi−オンさせ、予め定め
られた一定電流全グローブラグ(4)に供給し、このと
きのグロープラグ(4)の温度に対応する抵抗値に基づ
く電圧降下音発生させる。
増幅回路(2d)はこの電圧降下金増虐し、AD変換回
路(2e)に伝え、AI)変換回路(2e)は与えられ
た電圧値全デジタル符号化し、マイクロコンピュータ(
2a)に伝える。
マイクロコンピュータ(28)U、この与えらh72プ
ラグ温度相当のデジタル値全、大力バッファ(旬全弁し
て得、RAM(gJ内に定められたプラグ温度レジスタ
にストアする。
仄に、ストアされた値からグロープラグ(4)全所定の
温度まで加熱するに要するグローリレー[31の通′醒
時間(TP) k算出し、RAM(g)内にセットする
〇次に、出力バッファ(1)に指令?与え、同図(B)
(C)に示すように定[流回路QBはオフ、グローリレ
ー 131 Hオンする。グローリレー(31のオンに
よりグロープラグ(4)には、バッテリー(61から直
接電流が供給されて、同図(D) IF:、示すごとく
漸時温度が上昇して行く。
ついでRAM (gJ内に定められた予熱タイマ用カウ
ンタがゼロにクリアされ、マイクロコンピュータの1@
算周期毎にカウントアツプして計数を開始する。ここで
グローリレー131のオン時間U、RAM1内のカウン
タの値i ALU(9)により先に定めた通電時間(T
p)と比較することによって得られ、カウンタの値が(
TP)と一致すると、マイクロコンピュータ(2a)i
グローリレー(3)全オフさせる。なお、グローリレー
;31の通電時間(Tr)r[グロープラグ+41の温
度に反比例して決定されるため、グロープラグ(4)の
初期一温度にかかわらずほぼ目標温度付近オで加熱する
ことができる。
グローリレー(3)がオフすると、同図(C]、(ロ)
に示すよりに隻グロープラグ141jl:給電の遮断に
より温度が下降する。ここでマイクロコンピュータ(2
a)に、RAM(g)内に定められた足電流オフ期間タ
イマ用カウンタtゼロにクリアし、マイクロコンピュー
タの1演算周期毎にカウントアツプして計数を開始する
。カウンタの値がROM (f)に足められた値と一致
、すなわちタイムアツプすると同図(B)に示すように
定電流回路Q9全再びオンし、増幅回路(2ωおよびA
D変換回路(2e)によってプラグ温度全測定する。プ
ラグの温度がROM(f)K定められた設定値以上であ
れば、足IiL流回路QDヲオフし、再び上記定電流オ
フ期間タイマを動作させタイマ時間終了後再び定電流回
路@11 iオンさせプラグ温度全測定する。このよう
にRQM (f)に定められた設定値までプラグ温度が
工師するまで定を流回路Q℃を一定周期毎にオン、オフ
させる。
設定値に達すると再び前記通電時間(rp)Wr算出し
、グローリレー1a+ 2 (rr)時間オンし、グロ
ープラグ+41に通’[−行う。以下同様の動作金繰り
返して、グロープラグ+41の温度は下限目標温度よV
着干旨い付近に制御される。
ここでキースイッチ1lli(Sη位置に投入し、スタ
ータに給電してエンジンを駆動し始動させる。
始動が完了するとキースイッチ11+がオン位置に復帰
して制御?終了する〇 次に温間始動時について説明する。纂4図ら](水温1
1℃以上のとき)の(4)に示すごとくキースイッチ(
1)が予熱g、置(Qに投入されると、マイクロコンピ
ュータ(2a) a AD変換回路(2e)によって1
水温センサ(61の抵抗値が11℃以上であることを検
出し予熱が不要でるるため同図(B) 、 (C)に示
すごとく定電流回路(イ)およびグローリレー(31?
オフさせる。このためグロープラグ(4)への通電は行
なわれず同図(D)に示すようにプラグの温度上昇は気
筒の爆発熱のみとなる・ なお、上記実施例では制御開始時期をキースイッチ…の
予熱位置(G)としたが(0坤の位置としてもよく、ま
たタイマをソフトウェアによるカウントアツプ方式とし
几が、所定数値からのカウントダウンによりゼロ検出す
る方法めるいは、フリーランニングカウンタとして、必
要なときに数値を読み取り、−足時間後の数値の差を計
算して時間を得る方法にしてもよい。ざらには、マイク
ロコンピュータ円に、ハードウェアによるタイマ?設け
るか、るるいは外付タイマによる時間計数の方法を可能
でめり上記実施例と同様の効果上奏する。
以上詳述し友ように、コントローラの制御部を−rイ/
ロコンピュータにより溝底させたので、グロープラグの
温度を検出する際にグロープラグに供給する定電流回路
を一足周期のオン、オフによるパルス駆動とすることが
でき、平均消費電力の減少によって、発熱が大幅に減少
し従来装置には不可欠でめった定電流回路の11L流制
御用素子の放熱板を廃止すると共に素子サイズ%縮少で
き小型化できる。ざらには定電流値の温度依存性の同上
によってプラグ温度測定の精度が向上するなどの特長?
有するものでめる6
【図面の簡単な説明】
弗1図は従来例によるグロープラグ制御装置全示す回路
SIN、図、帛2図に同上装置の動作を説明するための
タイムチャート、第3図μこの発明のグロープラグ制御
装置の一実施例を示す回路構成図、第4図に、!S3図
のグロープラグ制御装置の動作を説明するためのタイム
チャートである。 図において、(1)・・・キースイッチ、121・・・
コントローラ、(2a)・・・マイクロコンピュータ、
’(Zb)・・・入力インターフェイス、(2c)・・
・出力インターフェイス、(2d) ・・・増幅回路、
(2e) ・= AD f換回路、(fJ・ROM。 (g)−・・RAM、 (h)・・・入力バツファ、 
(13・・・出力バッファ、(j)・・・発振回路、(
助・・・ALU%QB・・・定電流回路、翰・・・グロ
ーリレー用出刃回路、(31・・・グローリレー、(4
)・・・グロープラグ、(5)・・・バッテリ、(61
・・・水温センサである。 なお、図中同一符号に同一、又に相当部分を示すO 代理人大岩増雄 第1図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、小作の表示 特願昭58−188941−号2、発
明の名利、 ディーゼルエンジンのグロー゛プラグ1間((p :j
i j73、補正をする台 事f′1゛との関係 特許出願人 住 所 束工;〔都千代111区丸の内皿Ill 2番
、゛3号名 称 (601)三菱電機株式会社 代表者 片 +l+ f−: 八 部 4、代理人 5、補正の対象 図面 6、補正の内容 図面の第1図中1こ別紙朱記のとおり符号6を記入する
。 7、 添付−類の目録 訂正図面(第1図) 写1通 以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) エンジンに装備され、所定の抵抗温度特性を呈
    するグループラグ、このグロープラグの給電回路に直列
    に接続されたグローリレー、このグローリレーのオフ期
    間中に上記グロープラグに検出用電流を供給する検IJ
    j用電流供給手段、該検出用電流によるグロープラグの
    電圧降下に基づく温度検出出力全デジタル値に変換する
    A/1)変換手段、このA/D変換手段の出力に基づい
    て上記グローリレーを制御するための制御iil:vi
    −演算するコンピュータを備え、上記グローリレーのオ
    フ期間中における上記グロープラグの温度検出のために
    該オフ期間内において所定周期で間欠的に上記検出用電
    流供給手段全弁して上記グロープラグに給電させ、該給
    電に同期して上記A/D変換手段の出刃を上記コンピュ
    ータのレジスタに記憶させる手段含金んで成るディーゼ
    ルエンジンのグロープラグ制御装置。
  2. (2) グローリレーにエンジン冷却水温が設足温度以
    上においてはグロープラグへの通電を阻止する如く制御
    される特許請求の範囲第1項記載のディーゼルエンジン
    のグロープラグ制御装置。
JP58133943A 1983-07-21 1983-07-21 デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置 Pending JPS6026178A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133943A JPS6026178A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置
EP84108394A EP0132758B1 (en) 1983-07-21 1984-07-17 Diesel engine glow plug controlling device
DE8484108394T DE3482203D1 (de) 1983-07-21 1984-07-17 Steuereinrichtung fuer die gluehkerze eines dieselmotors.
US06/633,016 US4566410A (en) 1983-07-21 1984-07-20 Diesel engine glow plug controlling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133943A JPS6026178A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026178A true JPS6026178A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15116691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133943A Pending JPS6026178A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4566410A (ja)
EP (1) EP0132758B1 (ja)
JP (1) JPS6026178A (ja)
DE (1) DE3482203D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436070A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Kyocera Corp 予熱ヒータの通電制御装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3624664C2 (de) * 1986-07-22 1995-08-03 Bosch Gmbh Robert Schnittstelle zwischen einer zentralen Motorsteuerung und einer Glühanlage eines Dieselmotors
JPS63266172A (ja) * 1987-04-22 1988-11-02 Mitsubishi Electric Corp デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置
DE3729638A1 (de) * 1987-09-04 1989-03-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur ansteuerung von gluehkerzen einer selbstzuendenden brennkraftmaschine
GB9316402D0 (en) * 1993-08-06 1993-09-22 Ford Motor Co Operation of electrical heating elements
DE10028073C2 (de) * 2000-06-07 2003-04-10 Beru Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Aufheizen einer Glühkerze
KR100380069B1 (ko) * 2000-09-20 2003-04-14 현대자동차주식회사 디젤 엔진의 예열플러그 제어방법
DE10048808A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Betriebsabläufen
DE10348391B3 (de) * 2003-10-17 2004-12-23 Beru Ag Verfahren zum Glühen einer Glühkerze für einen Dieselmotor
CN100582473C (zh) * 2008-10-20 2010-01-20 奇瑞汽车股份有限公司 一种带有预热塞的柴油发动机低温冷起动的控制方法
WO2014065389A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Central control system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718773A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Dynic Corp Adhesive for heat-sensitive adherent padding cloth and heat-sensitive adherent padding cloth using it
JPS5762966A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Mitsubishi Electric Corp Glow plug controlling system
JPS58113581A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Isuzu Motors Ltd 予熱栓の断線検出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2829700A1 (de) * 1978-07-06 1980-01-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum vorwaermen von brennkraftmaschinen der diesel- o.ae. bauart mittels gluehkerzen
FR2453988A1 (fr) * 1979-04-13 1980-11-07 Citroen Sa Dispositif de prechauffage pour le demarrage d'un moteur a combustion interne, du type diesel ou analogue
US4399781A (en) * 1980-01-31 1983-08-23 Nippondenso Co., Ltd. Engine preheating control system having automatic control of glow plug current
US4307688A (en) * 1980-02-07 1981-12-29 General Motors Corporation Diesel engine glow plug energization control system
JPS6011233B2 (ja) * 1980-03-12 1985-03-23 株式会社ボッシュオートモーティブ システム グロ−プラグの制御回路
JPS5746067A (en) * 1980-09-04 1982-03-16 Nippon Denso Co Ltd Glow plug preheating device
DE3131191A1 (de) * 1981-08-06 1983-02-24 Michael G. Dipl.-Ing. ETH 1180 Rolle May Verfahren zur ladungszuendung einer hubkolbenbrennkraftmaschine und hubkolbenbrennkraftmaschine zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPS58189375U (ja) * 1982-06-14 1983-12-16 日産自動車株式会社 内燃機関のグロ−プラグ制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718773A (en) * 1980-07-07 1982-01-30 Dynic Corp Adhesive for heat-sensitive adherent padding cloth and heat-sensitive adherent padding cloth using it
JPS5762966A (en) * 1980-10-03 1982-04-16 Mitsubishi Electric Corp Glow plug controlling system
JPS58113581A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Isuzu Motors Ltd 予熱栓の断線検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436070A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Kyocera Corp 予熱ヒータの通電制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3482203D1 (de) 1990-06-13
EP0132758A3 (en) 1985-04-10
US4566410A (en) 1986-01-28
EP0132758B1 (en) 1990-05-09
EP0132758A2 (en) 1985-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026178A (ja) デイ−ゼルエンジンのグロ−プラグ制御装置
JPS6318104B2 (ja)
JPS59204729A (ja) 温度測定値変換方法及び装置
JPS6234945B2 (ja)
JP2858359B2 (ja) 電気温水器
US4039773A (en) Electronic charging control device for electric storage heaters
GB2171539A (en) Storage heater control apparatus
JPH02146267A (ja) グロープラグ制御装置
JPS6176844A (ja) 電気温水器の制御装置
CN217767280U (zh) 一种商业级cpu温控电路及商业级cpu
JPH0328667B2 (ja)
RU2227354C2 (ru) Способ тепловой защиты двигателя и устройство для его осуществления
JPH0346743B2 (ja)
JPS6311009B2 (ja)
JPS6111552A (ja) 貯湯式電気温水器
JPS6226620Y2 (ja)
JPS5934411Y2 (ja) 湯温制御装置
JPS5943508Y2 (ja) デイ−ゼル機関の予熱制御装置
JP2690079B2 (ja) グロープラグ温度制御装置
JP2926284B2 (ja) 電気温水器
JPS5856386Y2 (ja) デイ−ゼル機関用始動補助装置
JPH0346742B2 (ja)
JPS5934412Y2 (ja) 湯温制御装置
JPH028224B2 (ja)
JPS6217118B2 (ja)