JPS59204729A - 温度測定値変換方法及び装置 - Google Patents

温度測定値変換方法及び装置

Info

Publication number
JPS59204729A
JPS59204729A JP7766184A JP7766184A JPS59204729A JP S59204729 A JPS59204729 A JP S59204729A JP 7766184 A JP7766184 A JP 7766184A JP 7766184 A JP7766184 A JP 7766184A JP S59204729 A JPS59204729 A JP S59204729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
capacitor
voltage
temperature measurement
measurement value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7766184A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンタ−・ブラウン
ヴオルフガング・コザツク
ベルホルト・ザイベル
ラインハルト・クリンケンベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS59204729A publication Critical patent/JPS59204729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • G01K7/24Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor in a specially-adapted circuit, e.g. bridge circuit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • G01K1/028Means for indicating or recording specially adapted for thermometers arrangements for numerical indication

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)技術分野 本発明は温度測定値変換方法及び装置に係シ、更′に詳
細には温度をアナログ値として検出する温度依存性抵抗
からなる温度センサを備え、温度測定値を論理制御回路
によって処理可能なデジタル値に変換する温度測定値変
換方法及び装置に関する。
口)従来技術 一般的な制御、特に自動車の電子回路における噴射装置
等の領域において暖機及び冷寒時始動を行なうのに必要
な温度測定値をデジタル値に変換するために通常高価な
アナログデジタル変換器が用いられている。更にこれに
関連して温度を測定するのに温度依存性の抵抗を用いる
ことが知られており、この温度依存性抵抗は例えばX℃
低抵抗ら構成され、関連する温度領域において良好な出
力値を発生させる。しかし簡単な装置の場合は通常のア
ナログデジタル変換器を用いマイクロプロセッサあるい
はマイクロコンピュータを用いて温度測定を行なうこと
は経済的な理由から好寸しくなく、更に市販されている
アナログデジタル変換器は通常いわゆるセカンドソース
端子をもっていない。
ハ)目  的 従って本発明は、このよう々点に鑑み成されたもので、
アナログデジタル変換器を用いることなく安価外方法で
温度測定値をデジタル値に変換することが可能な温度測
定値変換方法及び装置を提供することを目的とする。
二)実施例 以下図面に示す実施例に従い本発明の詳細な説明する。
本発明の基本的な考え方は、温度に関係して抵抗値が変
わる温度依存性抵抗(通常NI”C抵抗)から成る温度
センサを用いて温度測定値をデジタル装置によって問題
なく処理することができる期間変調されたパルスに変換
することである。
第1図には本発明による第1の実施例が図示されており
、同実施例では、捷ず抵抗変化が対応する電圧変化に変
換され、それによって温度に関係した電圧値(Uθ)が
得られる。第1図に図示した回路には温度信号発生部1
0、期間変調されたパルスの開始を定めるスタート部1
1、その後段に接続されたインピーダンス変換分離ダイ
オード部12、充放電部13並びに比較部14が設けら
れる。
この回路装置は中央制御処理装置、マイクロプロセッサ
、マイクロコンピュータ等から構成されるデジタル制御
装置から制御線1Gを介して制御パルスが入力されるよ
うに構成されている。この制御パルスは例えばデジタル
制御装置15の端子P13(ポート13)をハイレベル
にすることによって得られる。制御線16にこの制御パ
ルスが現われると、メモリとして構成されるコンデンサ
は温度に関係した充電量から所定のしきい値迄放電され
、続いて比較部14の出力17に終了信号が発生し制御
線18を介して再びデジタル制御装置15に信号が入力
される。デジタル制御装置15がコンピュータにより形
成されている場合には、内部のプログラムあるいはシス
テムクロックを用いてスタート信号と終了信号間の時間
が測定されそれに対応した温度値が読み出され格納され
るようになる。
このために温度信号発生部10には、通常温度依存性抵
抗(V℃低抵抗10aから成る温度センナが設けられる
。この温度依存性抵抗は他の抵抗と接続され、それによ
り一定の入力電圧(U、)が供給される温度に関係した
電圧発生回路が得られる。このような構成により第2図
に図示したような温度に関係した電圧特性(Uθ)が得
られる。この場合温度と電圧(Uθ)は抵抗等が接続さ
れていることにより非線形な関係となっているが、これ
を必ずしも線形なものにする必要はない。というのはデ
ジタル制御装置15により温度に関係した期間を処理す
る場合必要ならばこの段階で線形化させることができる
からである。
温度信号発生部10から得られた温度に関係した電圧信
号Uθは抵抗r−t1o、a11から成る分圧回路に入
力される。抵抗RIO,R11の接続点はインピーダン
ス変換回路19のプラス入力端子に入力される。又この
分圧点はダイオード1〕1を介してトランジスタT1の
コレクタエミッタ回路に接続される。このトランジスタ
T1のベースにはデジタル制御装置15から制御信号が
入力される。インピーダンス変換回路19の後段には分
離ダイオードD2が接続されておシ、そのカソードはイ
ンピーダンス変換回路19の他の入力端子(−)に接続
される。このダイオードD2を含めた構成によシ切り替
え時間順なく分離を行なう理想的なダイオード回路が得
られる。温度に関係した電圧Uθは抵抗R12を介して
コンデンサCに入力され、このコンデンサCと並列に抵
抗R13、R14、R15から成る放電回路が接続され
る。コンデンサCと放電回路は比較器20の一方の入力
端子田)に接続され、又他の入力端子(−)は抵抗R1
6JFL17から成る分圧回路を介して一定の基準電圧
が入力される。
次にこのように構成された回路の動作を説明する。温度
信号発生部10からは温度に関係した電圧Uθが得られ
る。その値は08〜4..6 Vの範囲にあり、自動車
に用いた場合には噴射部から得られるウオーミングアツ
プ電圧に相当する。この電圧Uθはインピーダンス変換
回路19を介してコンデンサCに入力され、それによっ
てコンデンサはその電圧値に充電される。このコンデン
サ0間の電圧Uθ′はと々る。抵抗R12は抵抗R13
、R14、R15から成る抵抗の組み合わせに比較して
かなり小さいので、それによって発生する誤差は無視す
ることができる。
デジタル制御装置15から制御線16を介してトランジ
スタ罰にハイレベルの信号が入力されると(第3図(a
)を参照)、トランジスタT1が導通し、トランジスタ
とダイオードD1の接続点(インピーダンス変換ロチ1
9の入力)はほぼアース電位となる。これは第3図で時
点t1で行なわれ、この時点でコンデンサCはインピー
ダンス変換分離ダイオード部12から切り離される。こ
の時コンデンサは抵抗R13、R14,R15から成る
直並列回路を介して放電され、この間比較器20の出力
17はハイレベルの1まとなっておシ、デジタル制御装
置15のポート14にはハイレベルの信号が入力される
(第3図(b) 、 (C)を参照)。コンデンサの電
圧が抵抗R16、R17から決まるしきい値U8U、 
= Uo−R17(R17+ R16)よシ大きくなる
と、時点t2において比較器の出力が反転しデジタル制
御装置15のポート14はローレベルに切り替えられる
その結果デジタル制御装置内には温度に関係した期間(
t2tl)が発生する。デジタル制御装置は内部のソフ
トウェアを用いてこの時間を測定しく計数し)それに対
応する温度値を読み出し格納する。続いてデジタル制御
装置15はポートP13を再びローレベルにしく時点t
3)、それによりトランジスタT1が遮断され、コンデ
ンサCは時定数τ、=C−R,12で再びUθ′に充電
される。充電後は比較器の出力は再びハイレベルとなる
h  i+””iθとすると、 8 t6 =−τIn − Uo となる。たソしτ−C(R13+R15/R16)であ
る。
デジタル制御装置15(コンピュータ)のROM、!。
るいはFROMに格納された期間tθと温度θヶとの特
性を表わすテーブル(第4図参照)により測定すべき温
度を求め、それに対応して自動車に用いた場合噴射装置
を駆動してその温度に対応した燃料を供給させるように
することができる。更に実質的に外気温度としては存在
しないように一50°Cの温度も測定することができ、
その場合抵抗値RNTC−■と処理する以上のことを処
理させることができる。即ちこの場合コンピュータはN
TC抵抗が壊れたかあるいは障害を起こしたと判断し、
それに応じて適当な処置を講することになる。比較器2
0と入力端子間に接続されたコンデンサC1はノ益盃パ
ルへを抑圧させる機能を有する。
第5図には本発明による第2の実施例が図示されており
、この実施例ではメモリとして機能するコンデンサC′
が一定の電圧で充電され、温度依存性の抵抗R21を含
む回路を介して放電される。
この簡単で安価な方法は温度に関係した電圧が得られな
いような時に特に有利となる。第5図に図示した回路に
は充放電回路13′並びに比較器2σを設けた比較部1
4′が設けられる。
コンデンサC′と並列に、抵抗R18、R19の直列回
路並びに温度依存性抵抗として構成されるNTCに 抵抗R21とR20が直列回路が接続される。デジタル
制御装置(コンピュータ)15′のポー) P13’か
ら制御線16を介して駆動されるスイッチングトランジ
スタTI/は抵抗R22を介してコンデンサC′に接続
される。従ってトランジスタが導通している場合にはコ
ンデンサC′はトランジスタT I/を介して一定の電
源電圧■。に接続される。この電源電圧v。
は分圧器R23、R24を介して比較器2σの他の入力
端子(→に接続される。又この比較器20′のプラス入
力端子はコンデンサC′と接続される。
次にこのように構成された回路の動作を説明すると、通
常状態でコンデンサC′は一定の電源電圧vcに充電さ
れる。続いてデジタル制御装置15のポートP13′を
介してトランジスタT1/が遮断されると、コンデンサ
C′は抵抗R18、R19並びに抵抗R20とNTC抵
抗R21を介して放電される。この状態が第6図(a)
 、 (b)に図示されている。これは原理的に第3図
の波形図と同等である。
比較器のしきい値U3に達する迄の放電時定数に対して
は τ8−C′・ (R20+ R21/ R18祖199
が成立する。その場合比較器のしきい値U6に対しては U、 −V、・R24(R23+几24)が成立する。
機能はほぼ第1の実施例と対応するが、温度に関係した
期間tθ= 12−1.はto ==  TI ・In
 Ull/ UEただし UE = V。(1−eVτ
E)の関係に基づき与えられる。PC素子とトランジス
タ間に設けられた抵抗R22はかなシ小さい値であり、
それによって抵抗R18、R19並びにR20゜R21
から成る回路に対して無視することができる。
上述した測定は任意に周期的に繰り返すことができるの
で、デジタル制御装置にはそれぞれ最新の温度データが
得られることが理解できる。
ホ)効  果 以上説明したように本発明によシ、アナログデジタル変
換器を用いることなく、特にデジタル装置における温度
信号処理に適した簡単な構成で安価な温度変換器が得ら
れる。又本発明ではプロセスを制御するコンピュータあ
るいは論理制御回路を用いることにより温度測定に用い
たNTC抵抗の抵抗変化あるいはそれぞれの抵抗値を期
間変調されたパルスに変換することができ、このパルス
をデジタル装置によシ例えばシステムクロックを用いて
計数することにより問題なく処理することが可能になる
本発明の一実施例では温度に関係した電圧をパルスに変
換する場合電圧を可変にし時定数を一定にして行なうこ
とができる。その場合可変電圧は温度依存性抵抗の値か
ら得ることができ、又時定数はコンデンサ並びにそれに
関連した抵抗から得られる。
一方本発明の他の実施例ではコンデンサの充電電圧が一
定にされ、一方コンデンサの放電がNTC抵抗を介して
行なわれるので、この場合にも電圧あるいは電流パルス
を期間変調することができ、後段に接続されたコンピュ
ータあるいは制御回路によって良好に処理を行なうこと
が可能になる。
又本発明の実施例では自動車の領域に利用した場合NT
C抵抗の温度特性から得られる所定の電圧をメモリとし
て機能するコンデンサに印加し、その放電電圧を一定の
しきい値と比較するようにすることができる。その場合
温度に関係した電圧がコンデンサに印加される入力回路
はコンデンサ放電時理想的なダイオードを介して遮断さ
れるので、誤った測定誤差は発生しない。本発明による
温度測定並びに変換は構成が非常に簡単であると共に精
度が著しく高く、コンピュータあるいはマイクロプロセ
ッサの制御信号によって開始される温度に比例した時間
信号を発生させることができる。
従って処理回路は両制御信号によって発生する温度に比
例した期間をソフトウェアによって処理することができ
、その場合必要に応じ所定の温度テーブルを設けること
ができる。又これに関連して本発明では温度検出にあた
り一50°C以下の温度が検出された場合NTC抵抗の
断線状態も検出することができ、その場合処理回路は非
常走行手段に移すことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
各図はいずれも本発明の実施例を示すもので、第1図は
本発明の第1の実施例を示す回路図、第2図は温度と温
度に関連した電圧の特性を示した特性図、第3図(a)
 、 (b) 、 (C)はそれぞれ第1図回路の動作
を説明する信号波形図、第4図は本発明により測定され
る期間と温度との関係を示した特性図、第5図は本発明
の第2の実施例を示す回路図、第6図(a) 、 (b
) 、 (C)は第5図の回路の動作を説明する信号波
形図である。 10・・・温度信号発生部、 11・・・スタート部、
12・・・インピーダンス変換分離ダイオード部、13
・・・充放電部、    14・・・比較部、15・・
・デジタル制御装置。 Fig、 3 I−穫一 1t3 第1頁の続き ク ドイツ連邦共和国7000シュトゥ ットガルト1グリムシュトラー セ6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)温度をアナログ値として検出する温度センサを備え
    、温度測定値を論理制御回路によって処理可能なデジタ
    ル値に変換する温度測定変換方法において、各温度測定
    値を期間変調されたパルスに変換することを特徴とする
    温度測定値変換方法。 2) デジタル制御装置(15、15’)からのスター
    ト信号によシ各期間変調されたパルスの開始を定め、前
    記デジタル装置によシ温度に対応する信号期間を求める
    ようにした特許請求の範囲第1項に記載の温度測定値変
    換方法。 3) 各期間変調されたパルスの終了時点を、コンデン
    サ(C,C勺が放電し、コンデンサ電圧が比較器(20
    、20’)の所定しきい値(U3)に達した時に定める
    ようにした特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の温
    度測定値変換方法。 4)温度センサが温度依存性の抵抗により構成され、そ
    の温度依存性抵抗から得られるアナログ電圧によりコン
    デンサ(Qが充電され、又スタート信号が発生される時
    点(tl)から比較器のしきい値に達する迄コンデンサ
    が放電され、その結果スターl信号からしきい値に達す
    る迄の温度に対応した期間(to−12−1,)が得ら
    れる特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項に記載の
    温度測定値変換方法。 5) コンデン−yc’)が一定の電圧(V4)に充電
    され、又このコンデンサの放電は、スタート信号により
    コンデンサが電源から切シ離されることにより開始され
    、このコンデンサの放電は少なくとも温度依存性抵抗を
    含む抵抗回路を介して行なわれる特許請求の範囲第1項
    、第2項又は第3項に記載の温度測定値変換方法。 6)前記デジタル制御装置(15,15’)は温度に関
    係した期間(t2.tl)を内部プログラムにより計数
    し、この期間に基づき記憶されたテーブルを介して対応
    する温度値を求めるようにした特許請求の範囲第1項か
    ら第5項までのいずれが1項に記載の温度測定値変換方
    法。 7) 温度をアナログ値として検出する温度依存性抵抗
    から成る温度センサを備え、温度測定値を論理制御回路
    によって処理可能なデジタル値に変換する温度測定値変
    換装置において、一定電圧又は温度センサから得られる
    温度に関係した電圧により充電されかつ所定の時点(t
    l)で温度依存性抵抗を含ム抵抗回M (R18,R1
    9,几20 、R21) ナイt、放電回路(R13,
    R14,R15)により所定のしきい値に達する迄(T
    2)放電されるコンデンサ(C、C勺と、発生した期間
    (tz−tI)を測定する手段(15、15’)とを設
    けたことを特徴とする温度測定値変換装置。 8)少なくとも1つの温度依存性抵抗(10a)を含み
    温度に関係した電圧を発生する温度信号発生部(10)
    と、この温度信号発生部の後段に接続されたスタート部
    (11)と、インピーダンス変換分離ダイオード部(1
    2ンと、充放電部(13)と、比較部(14ンが設けら
    れ、コンデンサ(Qの放電を開始させるスタート信号が
    デジタル制御装置(15)からスタート部(11)に入
    力され、比較部(14)に設けられた比較器(20)の
    しきい値に達した時点(T2)によυ温度に間作した期
    間(tz−it)が定められる特許請求の範囲第7項に
    記載の温度測定値変換装置。 9)一定の電源電圧(至)。)に接続され温度に関係し
    た電圧(Uθ)が印加される分圧回路(R10,R11
    )が設けられ、その分圧点はダイオード(Dl)を後段
    に接続したインピーダンス変換回路(19)を介してコ
    ンデンサ(Qに接続され、更に分離ダイオード(Dl)
    を介してスイッチングトランジスタ(T1)に接続され
    、このトランジスタにはデジタル制御装置(15)から
    スタート信号が入力され、このスタート信号が発生する
    と(tl)インピーダンス変換回路(19)はコンデン
    サ(Qを温度に関係した電圧から分離し抵抗回路(R1
    3,R14,R15)を介して比較器(20)のしきい
    値に達する迄放電させ、しきい値に達した時点(T2)
    でデジタル制御装置(15)に信号が送られる特許請求
    の範囲第8項に記載の温度測定値変換装置。 10)  コンデンサ(C勺は定常状態で導通している
    トランジスタ(TI’)を介して一定の電源電圧(■。 )に接続され、又このコンデンサはスタート時点(tI
    )で電源電圧から切り離されて抵抗回路(几18.R1
    9゜R20、R,2υを介して放電され、比較器(20
    ’)のしきい値に達した時点で比較器からの信号がデジ
    タル装置(15’)に入力される特許請求の範囲第7項
    に記載の温度測定値変換装置。
JP7766184A 1983-05-06 1984-04-19 温度測定値変換方法及び装置 Pending JPS59204729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833316528 DE3316528A1 (de) 1983-05-06 1983-05-06 Verfahren und vorrichtung zur umwandlung eines temperaturwerts
DE33165289 1983-05-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59204729A true JPS59204729A (ja) 1984-11-20

Family

ID=6198280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7766184A Pending JPS59204729A (ja) 1983-05-06 1984-04-19 温度測定値変換方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0128283A1 (ja)
JP (1) JPS59204729A (ja)
DE (1) DE3316528A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642785A (en) * 1985-04-10 1987-02-10 Ncr Corporation Cordless electronic thermometer
IT235803Y1 (it) * 1995-03-08 2000-07-18 Bitron Spa Sistema per il controllo e/o la misurazione di temperatura inautoveicolo.
CH687349A5 (de) 1996-07-24 1996-11-15 Landis & Gyr Ag Schaltungsanordnung zur Messung der Temperatur eines temperaturabhaengigen Widerstandes
DE102004038564B4 (de) * 2004-08-06 2008-06-19 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Schaltung und Verfahren zum Erfassen einer Temperatur und Gerät
DE102007039951B4 (de) * 2007-08-23 2011-12-01 Robert Bosch Gmbh Schaltung zur Temperaturauswertung
DE102012208159B4 (de) * 2012-05-15 2017-01-05 Ihp Gmbh - Innovations For High Performance Microelectronics / Leibniz-Institut Für Innovative Mikroelektronik Signalkonditionierung eines Temperatursensors
FR3083307B1 (fr) * 2018-06-29 2021-09-24 Sc2N Sa Capteur de temperature

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555298A (en) * 1967-12-20 1971-01-12 Gen Electric Analog to pulse duration converter
SE391264B (sv) * 1973-11-23 1977-02-07 Cemo Instr Ag Anordning for omvandling av en analog signal till en pulsserie med en pulslengd proportionell mot den analoga signalens aktuella verde
DE2826723A1 (de) * 1978-06-19 1979-12-20 Eppendorf Geraetebau Netheler Verfahren zur temperaturmessung mit einem heissleiter
US4267468A (en) * 1979-04-23 1981-05-12 Motorola, Inc. Temperature sensing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE3316528A1 (de) 1984-11-08
EP0128283A1 (de) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6933867B2 (en) A/D conversion processing apparatus providing improved elimination of effects of noise through digital processing, method of utilizing the A/D conversion processing apparatus, and electronic control apparatus incorporating the A/D conversion processing apparatus
US3938479A (en) Exhaust gas sensor operating temperature detection system
US4669049A (en) Temperature measuring instrument and adapter for same
US20120185193A1 (en) Circuit and method for measuring a resistance value of a resistive component
RU2000104841A (ru) Множество резистивных датчиков для масс расходомера с кориолисовым эффектом
US5255975A (en) Low cost calibration system for frequency varying temperature sensing means for a thermostat
US4621227A (en) Measuring system for determining the capacitance ratio of a pair of capacitors
JPS59204729A (ja) 温度測定値変換方法及び装置
US5790039A (en) Method for detecting the presence of a spark in an electronic ignition system used with an internal combustion engine
AU7940082A (en) An ignition system
US3911374A (en) Transducer controlled oscillator system
US4626621A (en) Circuit for generating a position in digital form
JPH0310132A (ja) 車両の運転状態検出装置
JPH05291898A (ja) 比較器の入力信号処理装置
JP2014134453A (ja) 酸素濃度センサの制御装置
JPS5925116B2 (ja) エンジン速度監視回路
RU2752132C1 (ru) Способ измерения температуры
RU2781754C1 (ru) Способ измерения температуры среды
JP5565349B2 (ja) 発振周波数補正装置
KR20030069104A (ko) A/f 센서의 전류 검출 회로
CN215004000U (zh) 一种温度采集系统
JPS6013252Y2 (ja) 充電装置
US3866113A (en) Test instrument for ignition systems
JPS5836300B2 (ja) 共通冷接点補償回路
JP3126870B2 (ja) 内燃機関用点火信号検出装置