JPS5836300B2 - 共通冷接点補償回路 - Google Patents

共通冷接点補償回路

Info

Publication number
JPS5836300B2
JPS5836300B2 JP12851876A JP12851876A JPS5836300B2 JP S5836300 B2 JPS5836300 B2 JP S5836300B2 JP 12851876 A JP12851876 A JP 12851876A JP 12851876 A JP12851876 A JP 12851876A JP S5836300 B2 JPS5836300 B2 JP S5836300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
signal
circuit
junction box
thermocouples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12851876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5353389A (en
Inventor
修 清水
文彦 本宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohkura Electric Co Ltd
Original Assignee
Ohkura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohkura Electric Co Ltd filed Critical Ohkura Electric Co Ltd
Priority to JP12851876A priority Critical patent/JPS5836300B2/ja
Publication of JPS5353389A publication Critical patent/JPS5353389A/ja
Publication of JPS5836300B2 publication Critical patent/JPS5836300B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、熱電対による多点温度検出において、各熱
電対について共通の冷接点が受ける周囲温度の影響を補
償するために適用される補償回路に関するものである。
熱電対を用いて多点温度検出をおこなう場合、各熱電対
は一般に共通のジャンクションボックスを介して検出回
路に接続されるが、この接続点における接合面において
熱起電力が発生し、これが検出温度の誤差となって現わ
れる。
この誤差は、各熱電対ごとに冷接点を設けることによっ
て軽減することができるが、これは構造の複雑化を招き
、また各冷接点間におけるレベルの均一化が難かしいと
いう問題を伴う。
また複数の熱電対を設けた場合の共通の問題として、各
熱電対からの信号を高度に絶縁された状態で取出すこと
が要求される。
この発明の目的は、上記のような多点温度検出に伴う諸
問題を解決するための一つのアプローチを提供すること
である。
この発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
図において符号L−1.1−2・・・・・・1 −nは
、対象物の任意の個所における温度を検出するための熱
電対を示し、その各々は、共通のジャンクションボック
ス2を介して、対応する複調比較器3L3−2・・・・
・・3 − nにそれぞれ導かれる。
各複調比較器3−1〜3−nは、対応する熱電対1−1
〜1−nからの検出信号と、後述する設定回路からの設
定信号とを比較して、この両者の差に対応した出力を発
生する機能を有し、この出力によって、対応する指示計
4−1 .4−2・・・・・・4一nに検出温度が指示
される。
また設定信号を発生する設定回路は、温度補償用の感温
抵抗Rsの抵抗値に応じた信号を一方の入力とする反転
増巾器5を有する。
感温抵抗Rsは、ジャンクションボックス2にその温度
を検出するために取付けられている。
また反転増巾器5の出力側には、複調比較器3−1〜3
−nと同数のフオトカプラ6−1 .6−2・・・・
・・6−nの各発光ダイオードと、帰還用のフォトカプ
ラ7のフォトトランジスタとが相互に直列に接続されて
いる。
フォトカプラ7は、反転増巾器5の出力信号の符号がプ
ラスの時に発光する発光ダイオードからの光を受けてO
Nになるフォトトランジスタを有していて、このフォト
トランジスタのON,OFF動作は、この動作に同期し
て符号が反転するパルス信号を発生するようにスイッチ
8を制御する。
ここに得られた信号は、抵抗R1およびコンデンサC1
で構威された充放電回路を経て、反転増巾器4の他方の
入力端に供給される。
ジャンクションボックス2の温度が一定であるとすると
、感温抵抗Rsの抵抗値、すなわち反転増巾器5の一方
の入力端のレベルは一定である。
初期状態では、反転増巾器5の出力はプラスであり、フ
ォトカプラ7はスイッチ8をプラス側に接続する。
これによってR1を介してコンデンサC1に充電電流が
流れ、その端子電圧が上昇して、反転増巾器5の他方の
入力端に印加されている基準電圧に近づく。
そしてこの端子電圧が基準電圧を越えると、反転増巾器
5の出力の符号が反転し、フォトカプラ7の発光ダイオ
ードは発光を停止する。
この時点でスイッチ8はマイナス側に切換えられ、コン
デンサC1は抵抗R1を通して放電し、その端子電圧が
徐々に降下してくる。
反転増巾器5には、その反転動作についてヒステリシス
特性が与えられており、したがってコンデンサC1の端
子電圧が基準電圧まで上昇したときに反転し、基準電圧
よりも低い値まで降下してから再び反転する動作を繰り
返す。
この反転増巾器5の反転動作に同期して、フオトカプラ
6−1〜6−nも同様のON,OFF動作をおこない、
対応するスイッチ9−1 . 9−2・・・・・・9−
nがプラス側とマイナス側との間で反転を繰り返すこと
によってパルス状の信号を発生し、このパルス信号が対
応する複調比較回路3−1〜3 − nに基準信号とし
て供給される。
ここでジャンクションボックス2の温度変化によって感
温抵抗Rsの抵抗値が変化し、反転増巾器5に印加され
る基準電圧が上昇したとすると、コンデンサC1の充放
電特性における非直線性のために、充電時間に比して放
電時間が短かくなり、反転増巾器5のON期間が長く、
OFF時間が短かくなる。
また逆に基準電圧が降下した場合には、ON期間が短か
く、OFF期間が長くなる。
スイッチ9−1〜9−nの動作は反転増巾器5のON,
OFF動作と対応しているので、スイッチ9−1〜9
− nから対応する複調比較回路3−1〜3−nに設定
信号として供給されるパルス信号のデューテイ比は、反
転増巾器5に印加される基準電圧、すなわちジャンクシ
ョンボックス2の温度に対応した感温抵抗Rsの抵抗値
によって決定されることになる。
パルス状の設定信号は、各複調比較回路3−1〜3 −
nでそのデューテイ比に対応した直流電圧信号に複調
さへ各熱電対1−1〜1 −nからの検出信号と比較さ
れる。
そしてこの両者の差に対応したレベルが指示計4−1〜
4 − nに指示される。
以上に説明したようにこの発明によれば、熱電対による
温度検出信号の基準となる設定信号のレベルが、ジャン
クションボックスの温度に応じて自動的に調整される。
したがって周囲温度の変化による温度検出信号の変動が
補償され、きわめて高い精度での多点温度検出を実現す
ることができる。
また各複調比較回路に供給される設定信号はフオトカプ
ラによって相互に高いアイソレーションで絶縁されてい
るので、太地雑音などの影響を受けることがなく、これ
も検出温度の精度向上に有効に働く。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例による補償回路の構或を示す
ブロック図である。 1−1〜1−n・・・・・・熱電対、2・・・・・・ジ
ャンクションボックス、3−1〜3 − n・・・・・
・複調比較回路、4−1〜4−n・・・・・・指示計、
5・・・・・・反転増巾器、6−1〜6−n,7・・・
・・・フオトカプラ、8,9−1〜9−n・・・・・・
スイッチ、Rs・・・・・・感温抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の熱電対と、この熱電対と同数の複調比較回路
    と、上記熱電対を対応する複調比較回路の入力端に接続
    する共通のジャンクションボックスと、このジャンクシ
    ョンボックスの温度を検出し、この検出温度に対応して
    パルス巾が変化するパルス状の設定信号を発生する設定
    回路とを備え、上記設定回路は、一定の周期で反転し、
    かつ上記ジャンクションボックスの温度に応じてパルス
    巾が変化するパルス信号を発生する手段と、このパルス
    信号を上記複調比較回路と同数のフオトカプラを介して
    取出して対応する複調比較回路に供給する手段とを有し
    、さらに上記複調比較回路は、上記設定信号をパルス巾
    に対応した直流電圧信号に変換する手段と、この直流電
    圧信号を上記熱電対からの温度検出信号と比較する手段
    とを有していることを特徴とする共通冷接点補償回路。
JP12851876A 1976-10-25 1976-10-25 共通冷接点補償回路 Expired JPS5836300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12851876A JPS5836300B2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 共通冷接点補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12851876A JPS5836300B2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 共通冷接点補償回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5353389A JPS5353389A (en) 1978-05-15
JPS5836300B2 true JPS5836300B2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=14986711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12851876A Expired JPS5836300B2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 共通冷接点補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836300B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181097U (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 トキコ株式会社 給油装置
JPS6399894U (ja) * 1986-12-20 1988-06-28

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773798U (ja) * 1980-10-20 1982-05-07
DE4327292C2 (de) * 1993-08-13 1996-04-25 Ashland Suedchemie Kernfest Bindemittel zur Herstellung von Gießereikernen und -formen und ihre Verwendung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181097U (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 トキコ株式会社 給油装置
JPS6399894U (ja) * 1986-12-20 1988-06-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5353389A (en) 1978-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3875503A (en) Dual slope type resistance deviation measuring apparatus
US3469196A (en) Electrical signal phase comparator
CN210835171U (zh) 电池电压检测电路及电池电压检测装置
JPS5836300B2 (ja) 共通冷接点補償回路
US3349251A (en) Level sensor circuit
US3512013A (en) Frequency sensing circuit
US3403265A (en) Temperature compensated tunnel diode voltage comparator circuit
US4808846A (en) Bridge-to-frequency converter
EP0039460A2 (en) Electronic clinical thermometer
JPH09329628A (ja) ホール素子式電流検出器
JPH0782065B2 (ja) Icテスタの計測用電源供給回路
JPS5847399Y2 (ja) 温度検出装置
US5144309A (en) Analog-to-digital converter to be used along with a resistive sensor
SU1190208A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
SU994933A2 (ru) Частотно-импульсный преобразователь температуры
SU760024A1 (en) Voltage comparator
SU1151834A1 (ru) Устройство дл измерени температуры (его варианты)
JPH07225247A (ja) 電流検出装置
SU1698826A1 (ru) Преобразователь отклонени сопротивлени в код
JPS63145915A (ja) 入力信号変換装置
SU577627A1 (ru) Транзисторный инвертор
JPS6141453B2 (ja)
JP2006313770A (ja) 半導体素子のサイリスタ特性検査装置及び方法
SU1190207A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
SU1582029A1 (ru) Многоточечный цифровой термометр