JPS60252940A - プリンタ制御処理方式 - Google Patents

プリンタ制御処理方式

Info

Publication number
JPS60252940A
JPS60252940A JP59109028A JP10902884A JPS60252940A JP S60252940 A JPS60252940 A JP S60252940A JP 59109028 A JP59109028 A JP 59109028A JP 10902884 A JP10902884 A JP 10902884A JP S60252940 A JPS60252940 A JP S60252940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
stored
address
control
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59109028A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okabe
岡部 啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59109028A priority Critical patent/JPS60252940A/ja
Publication of JPS60252940A publication Critical patent/JPS60252940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリンタ制御処理方式、特にプリンタがホスト
から通知されたデータを解読し、機構を制jIlシて印
刷する際に、1つの固定されたコマンド体系によって構
成されたデータを受信して印刷するのみならず、他のコ
マンド体系によって構成されたデータをも受信して印刷
することを可能にするプリンタ制御処理方式に関するも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記問題点を解決することにあり、プリンタ
内にコマンド体系に対応する制御コードを、当該プリン
タが理解し得る形の機能コードに変換するための情報を
格納する領域を設け、該領域に外部から自由に書き込め
る構成を採用することにより、異なるコマンド体系に属
する受信データであっても印刷可能にすることにある。
そのため、本発明のプリンタ制御処理方式は、受信され
た受信データをプリンタが理解し得る形の機能コードに
変換するプリンタ制御処理方式において、コマンド体系
に対応する制御コードを少なくとも1つ1つのアドレス
に対応づけた形で格納する制御コード・メモリと、該制
御コード・メモリに前記制御コードを格納したアドレス
に対応づけた形で当該プリンタが理解し得る形の機能コ
ードを少なくとも1つ格納する機能コード・メモリとを
備え、前記受信データに該当する前記制御コードが格納
しであるアドレスを前記制?Illシード・メモリ中か
ら検索し、該検索したアドレスに対応づけた形で格納さ
れている前記機能コード・メモリから該当する機能コー
ドを読み出すことにより、任意のコマンド体系に属する
受信データを当該プリンタが理解し得る形の前記機能コ
ードに変換することを特徴としている。
〔実施例〕
以下図面を参照しつつ本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の1実施例構成図、第2図は第1図図示
本発明の1実施例構成の詳細構成図、第3図ないし第7
図は第1図および第2図図示本発明の1実施例構成の動
作を説明する動作説明図を示す。
図中、1はコマンド受信部、2はコマンド解析部、2−
1はコマンド解析制御部、2−2は制御コート・メモリ
、2−3は機能コード・メモリ、3はプリンタ制御部、
4はスイッチ、5は印字データ・メモリ、6は媒体送り
駆動部、7は印字駆動部を表す。
まず、第1図を用いて本発明に用いるプリンタの動作に
ついて簡単に説明する。
図中コマンド受信部1はホストから送出されたデータt
a+を受信するためのものである。該コマンド受信部1
は受信したデータ(alを図示受信データfblとして
コマンド解析部2に通知する。該受信データ(b)の通
知を受けたコマンド解析部2は、後述する如く内部に格
納されている本発明に係わる制御コードと機能コードと
が格納されているメモリを検索し、当該プリンタが理解
し得る形の信号に変換する。そして、該変換した信号を
図示プリンタ制H8号(C1としてプリンタ制御部3に
通知するこの際、プリンタ制御部3から通知されたプリ
ンタ状態信号+dlに対応した形で前記プリンタ制御信
号(C1を通知する。
図中スイッチ4はオペレータが操作するキースイッチ等
であり、改行ピンチ数、左側マージン桁等の各種印刷指
令等を図示スイッチ状態信号telとして前記プリンタ
制御部3に通知するためのものである。
図中印字データ・メモリ5はプリンタ制御部3から通知
された印字データfhlを一時的に格納し、必要に応し
て送出するためのバッファとしての役割を果たすための
ものである。
図中媒体送り駆動部6はプリンタ制御部3からの図示媒
体送り駆動信号(「)に基づいて紙送りを行うためのも
のである。
図中印字駆動部7はプリンタ制御部3からの図示プリン
タ制御信号ITIに基づいて印字ヘッドを駆動するため
のものである。
第2図は本発明に係わる第1図図示コマンド解析部2を
詳細に示した構成図を示す。
図中コマンド解析制御部2−1は、後述する如く、第1
図図示コマンド受信部1によって受信された図示受信デ
ータ(blを当該プリンタが理解し得る形のいわゆる機
能コード(プリンタ制御信号tel)に変換し、送出す
るためのものである。
図中制御コート・メモリ2−2は、後述する如く、任意
のコマンド体系に対応する受信データQ)1(以下制御
コー目1)という)に関する情報を前もって格納してお
くためのものであり、外部から任意に書き込み可能なも
のである。
図中機能コード・メモリ2−3は、後述する如く、任意
のコマンド体系に属する図示制御コード(itに対応す
る当該プリンタが理解し得る形の開示機能コード(」)
を前もって格納しておくためのものであり、外部から任
意に書き込み可能なものである。
次に、第3図ないし第7図および従来のものである第8
図を用いて第1図および第2図図示本発明の1実施例構
成の動作を詳細に説明する。
例として、第8図図示の如きコマンド体系からなる制御
コマンド”0A11 ” (改行)、“OC8” (改
ページ)等が、本発明に係わるコマンド解析部2に受信
データ(b)(制御コード(I))として入力された場
合に、当該プリンタが理解し得る形の第3図図示機能コ
ードfjlに変換される過程について以下順次述べる。
第3図図中左欄に示す“機能コードは、プリンタが理解
し得る形のものであり、一義的に定まっているものであ
る。図中右欄に示す”呼び出される機能”は、左横に記
載されている機能コードによって一義的に呼び出される
機能、例えば“02018“によって呼び出される機能
“改行”、あるいは“0202. “によって呼び出さ
れる機能“改ページ“を示す。このように、当該プリン
タにとって常に一義的に呼び出される機能を機能コード
01に対応づけているため、いかなるコマンド体系のデ
ータが受信されたとしても、第1図および第2図図示コ
マンド解析部2を用いて当該機能コード1つあるいは2
つ等の形に変換してしまえば、該変換された機能コード
を用いて常に印刷機構を制御して印刷することが可能と
なる。
第4図図示2−2゛ は第2図図示制御コード・メモリ
2−2に格納されている内容を示し、図示2−3゛は第
2図図示機能コード・メモリ2−3に格納されている内
容を示す。
図中2−2゛内の図示■゛OAz+ ”は、第8図図示
コマンド体系の“改行”に対応する制御コードが格納さ
れている状態を示す。横軸の“Y番地”0ないし3は、
図示■“OAh ”等の制御コードを順次4個格納する
ためのY1番地(アドレス)を示す。図中横線“−゛は
未だ格納されていない状態を示す。該未格納状態は制御
コードを構成する9ヒ゛ノド中のMSB (9ビツト目
)に“1”を設定することによって指示する。格納状態
はMSBに°O“を設定することによって指示し、下位
8ビツトに図示■“OA、 ”等の制御コードを格納す
る。また、縦軸の“X番地”0ないし1000は、格納
された図示■“OA、”等の制御コードに対応するXア
ドレスを示す。該Xアドレスは後述するように機能コー
ドを読み出すために必要なものである。
図中2−3゛内の図示■“0201M ”なる機能コー
ドは、第3図図示“改行”に対応する機能コードが格納
されている状態を示す。該図示■“0201、”は、前
記図中2−2゛内に格納した図示■”OAN ”が格納
されているX番地(Xアドレス)によって対応づけられ
た形で読み出されるものである。横軸の“Y番地”0な
いし2は、R示■“0201M ”等の機能コードを順
次3個格納するためのY、番地(Yjアドレス)を示す
図中横線゛−”は未だ格納されていない状態を示す、該
未格納状態は機能コードを構成する16ビノトを“F 
F F Fo ”の形に設定することによって指示する
従って、第2図図示コマンド解析制御部2−1は、受信
データ(blに対応する制御コード(i)(例えば“O
A、”)が格納されている第4図図示2−2°中から図
示■に対応するXアドレス”0001”を読み出す。そ
して、該読み出したXアドレス“0001”に対応する
第4図図示2−3゛ 中から図示■“0201,1”な
る機能コード(jlを読み出す。このように、制御コー
ト・メモリ2−2内に所定のコマンド体系の制御コード
(ilを格納すると共に、当該制御コードfi1を格納
したアドレスに対応づけた形で、機能コード・メモリ2
−3内にプリンタが理解し得る機能コード01を格納し
ておくことにりより、異なるコマンド体系に属する制御
コード(i)に対して対処することができる。
尚、第4図図中2−2°および2−3゛内のY、番地お
よびYJ番地には、4個および3個の制御コート(1)
および機能コード(jlを夫々所定の位置に格納するこ
とができる。これは、図中2−2゛内のY1番地につい
ては、異なる複数の制御コードti1に対して、同一の
機能コート(j)を劃り当てるためのものである。例え
ば、制御コード“OA+1”と“QC)l ”に対して
同一の機能である改行等を実行させるためのものである
。一方、図中2−3′内のY1番地については、前記1
つあるいは複数の制御′コード(itに対応するものに
対して、1つないし複数の機能を実行させるためのもの
である。例えば、改行のみ、あるいは改行と改ページと
を実行させるためのものである。
次ぎに、第4図図示の如き内容を第2図図示制御コード
・メモリ2−2および機能コード・メモリ2−3に登録
する動作について、第5図および第6図を用いて具体的
に説明する。
第5図図中“口”で囲まれたものは、第2図図示受信デ
ータfblの形として順次コマンド解析制御部2−1に
通知されるデータを示す。第4図図示2および■を用い
て示す“008”は、制御コードの開始および区切を夫
々示す制御コードであり、当該図示■および■によって
挟まれた領域にあるデータ“Xo”、′X、″、”X2
 ”および1X3 “が第4図図示2−2″内のY1番
地“0°が未使用な領域(図示“−”)に順次Oないし
3に格納される。そして、図示ωを用いて示す“00、
”に続く6個(6バイト)のデータが2個を組、即ち“
Yo。”と“Yol”、“Y、、”と“Y、、”、およ
び“Yell”と“Y!l”とを組とした形で第4図図
示2−3゛内の前記データが格納されたX番地と同一の
番地に順次格納される。
第6図に具体例を示す。図中■および■を用いて示す“
0ON ”によって挟まれたデータ”OA、”が例えば
第4図図中2−2°内の図示■の位置に格納される。そ
して、図示■を用いて示す“00、”に続いて格納され
ている6個のデータが2個を組、即ち“028”と“0
18°、“028”と“03.”、および“FF、”と
“FFH”とを組とした形で前記制御データ“OA++
 ”が格納されたX番地と同一の番地である第4図図中
2−3゛内の図示■、■および■に順次格納される。こ
こで、図示■“F F、1. F Fn ’の形で格納
されたものは、横線“−”を用いて示してあり、有意で
ないことを意味する機能コードであって何もしない状態
を示す。
第7図は第1図およ第2図図示構成の動作を説明するフ
ロチャートを示す。
図中■はプリンタの各種初期化を行う状態を示す。
図中のはコマンド・メモリである第2図図示制御コード
・メモリ2−2および機能コード・メモリ2−3を初期
化する状態を示す。例えば既述した第4図図示の如く、
制御コード・メモリ2〜2内に格納されている制御コー
ドの第9ビツト目(MSB)を°1”に設定すると共に
、機能コート・メモリ2−3に“FF□、FF、”を格
納する。
図中0は受信データfblを1ないし4バイト受は取り
、制御コート・メモリ2−2中のデータと一致する場所
のX番地をめ、該番地をレジスフAに格納する状態を示
す。これは、例えば受信データ(bl“OA、 ”を受
取った第2図図示コマンド解析制御部2−1が、制御コ
ード・メモリ2−2中から当該“0A11 ”を格納し
であるX番地“0001”をめ(第4図図中2−2゛内
の図示■)、該X番地“0001”の値を図示されてい
ないレジスフAに格納することである。
図中■は、機能コード・メモリ2−3のX番地およびY
J番地が、夫々前記レジスタAおよび初期値が“0”で
あって順次加算されるレジスタ0に格納されている内容
によって夫々指定される番地から機能コードを読み出し
、前記レジスタAに格納する状態を示す。
図中■は前記レジスタAに格納された内容が“o o 
o o、 ”に等しいか、否を判別する状態を示す。Y
ESの場合には状態■以下を実行する。Noの場合には
状態[相]を実行する。
図中[相]は機能コード・メモリ2−3のX番地がレジ
スタXに格納された番地で指定され、かつY、番地が“
0”、“1”および“2”である場所(番地)から機能
コード(図示■“0201K ”など)を読み出し、該
読み出した値をプリンタ制御信号[C1として送出する
状態を示す。これにより、任意のコマンド体系に属する
受信データ(blがプリンタの理解し得る形のプリンタ
制御信号telに変換されて、送出されることになる。
次ぎに図中Oないし0は第2図図示制御コード・メモリ
2−2および機能コード・メモリ2−3に所定の制御コ
ードに対応する機能コードを書き込む動作を示したもの
である。
図中Oは制御コード・メモリ2−2中の空いている場所
(Y、番地が“0”であり、かつその内容の9ビツト目
が1であるような場所)のX番地をレジスタXに格納す
る状態を示す。これにより、空きの制御コート・メモリ
2−2の番地が見つかり、該番地がレジスタXに格納さ
れたことになる。
図中[相]は制御コード・メモリ2−2のX番地がレジ
スタXに格納されている番地で示され、かつY番地が“
0”、“1”、“2”および”3”で示される場所に受
信データ(blを順次格納する状態を示す。該格納して
いる途中で“008”を受信した場合には、該“0ON
 ”を格納しないで、かわりに残りの場所(“1”、“
2”あるいは “3”)の9ビツト目を“1”に設定す
る状態を示す。これにより、例えば第4図図中2−2”
内に図示■“OA、”が格納されたことになる。
図中[相]は受信データ(blを6バイト受取り、2バ
イトを用いて3組の機能コードに組立て、機能コード・
メモリ2−3中に格納する状態を示す。この際、格納す
るX番地はレジスタXに格納されている。これにより、
第2図図示機能コード・メモリ2−3中に当該プリンタ
が理解し得る形の機能コードを格納したことになる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、プリンタ内に各種
コマンド体系に対応する制御コードを当該プリンタが理
解し得る形の機能コートに変換するための情報を格納す
る領域を設け、該領域に外部から自由に書き込める構成
を採用しているため、異なるコマンド体系に属する受信
データであっても受信して印刷させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例構成図、第2図は第1図図示
本発明の1実施例構成の詳細構成図、第3図ないし第7
図は第1図および第2図図示本発明の1実施例構成の動
作を説明する動作説明図、第8図および第9図は従来の
プリンタ制御処理方式を説明する説明図を示す。 図中、1はコマンド受信部、2はコマンド解析部、2−
1はコマンド解析制御部、2−2は制御コード・メモリ
、2−3は機能コード・メモリ、3はプリンタ制御部、
4はスイッチ、5は印字データ・メモリ、6は媒体送り
駆動部、7は印字駆動部を表す。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 森1)寛(外1名) 第10 第1YD 第 3 m 巣 1(21 第δ膳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受信した受信データをプリンタが理解し得る形の機能コ
    ードに変換するプリンタ制御処理方式において、コマン
    ド体系に対応する制御コードを少なくとも1つ、1つの
    アドレスに対応づけた形で格納する制御コード・メモリ
    と、該制御コード・メモリに前記制御コードを格納した
    アドレスに対応づけた形で当該プリンタが理解し得る形
    の機能コードを少なくとも1つ格納する機能コード・メ
    モリとを備え、前記受信データに該当する前記制御コー
    ドが格納しであるアドレスを前記制御コード・メモリ中
    から検索し、該検索したアドレスに対応づけた形で格納
    されている前記機能コード・メモリから該当する機能コ
    ードを読み出すことにより、任意のコマンド体系に属す
    る受信データを当該プリンタが理解し得る形の前記機能
    コードに変換することを特徴とするプリンタ制御処理方
    式。
JP59109028A 1984-05-29 1984-05-29 プリンタ制御処理方式 Pending JPS60252940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109028A JPS60252940A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 プリンタ制御処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109028A JPS60252940A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 プリンタ制御処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252940A true JPS60252940A (ja) 1985-12-13

Family

ID=14499770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109028A Pending JPS60252940A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 プリンタ制御処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252940A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62288954A (ja) * 1986-06-09 1987-12-15 Brother Ind Ltd プリンタインタフエ−ス制御装置
JPS63296130A (ja) * 1987-05-27 1988-12-02 Nec Corp プリンタ制御コ−ド制御方式
JPH01222979A (ja) * 1988-03-02 1989-09-06 Fujitsu Ltd プリンタ
US4992957A (en) * 1988-03-17 1991-02-12 Seiko Epson Corporation Printer and method for utilizing character codes and control codes within a printer
JPH05318829A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成装置及びその方法
JPH05318839A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成方法及びその装置及び情報処理システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62288954A (ja) * 1986-06-09 1987-12-15 Brother Ind Ltd プリンタインタフエ−ス制御装置
JPS63296130A (ja) * 1987-05-27 1988-12-02 Nec Corp プリンタ制御コ−ド制御方式
JPH01222979A (ja) * 1988-03-02 1989-09-06 Fujitsu Ltd プリンタ
US4992957A (en) * 1988-03-17 1991-02-12 Seiko Epson Corporation Printer and method for utilizing character codes and control codes within a printer
JPH05318829A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成装置及びその方法
JPH05318839A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Canon Inc 画像形成方法及びその装置及び情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01183729A (ja) メモリの自動初期化機能を備えたプリンタ
JPS60252940A (ja) プリンタ制御処理方式
JPH0671952A (ja) 印字装置
US4107457A (en) Transfer terminal with library phrase memory
US5675722A (en) Pattern output apparatus
US6775024B1 (en) Method for selectively detecting and reading a character string
JP2618863B2 (ja) 画像データ処理装置
JPS602715B2 (ja) 漢字プリンタにおける漢字用ビットパタ−ン管理方式
JP2665016B2 (ja) コード変換方式
JPS61292185A (ja) 出力方法
JPH0546934Y2 (ja)
JPS61150026A (ja) 印刷装置
JPH0224184A (ja) プリンタ装置
US7610452B1 (en) Data processing system wherein data is stored in a memory and an external storage in parallel
JP3511801B2 (ja) ファクシミリ制御システム
JPS5831443A (ja) プリンタ
JPH0529882Y2 (ja)
JPS642180Y2 (ja)
JPS61179751A (ja) パタ−ン変換装置
JPS5882293A (ja) 文字パタ−ン変換方式
JP2603833B2 (ja) 印刷装置の制御装置
JPS61179755A (ja) パタ−ン変換装置
JPH01103720A (ja) キー入力装置
JPS61179756A (ja) パタ−ン変換装置
JPS62158082A (ja) プリンタ装置