JPH0671952A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH0671952A
JPH0671952A JP4228698A JP22869892A JPH0671952A JP H0671952 A JPH0671952 A JP H0671952A JP 4228698 A JP4228698 A JP 4228698A JP 22869892 A JP22869892 A JP 22869892A JP H0671952 A JPH0671952 A JP H0671952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulation
control code
storage means
emulations
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4228698A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Ohara
清孝 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4228698A priority Critical patent/JPH0671952A/ja
Priority to US08/036,385 priority patent/US5332320A/en
Publication of JPH0671952A publication Critical patent/JPH0671952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • G06K2215/0014Transforming the printer input data into internal codes

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な操作によって多種類のエミュレーショ
ンを正確に使用することのできる印字装置を提供するこ
と。 【構成】 CPU1に接続されているROM5はエミュ
レーションA判定部51a、エミュレーションA実行部
51b、エミュレーションB判定部52a、エミュレー
ションB実行部52b、エミュレーションC判定部53
a、エミュレーションC実行部53bを有し、エミュレ
ーション自動切換部55を有する。CPU1に接続され
ているスロット13に着脱自在なROMカートリッジ1
1はエミュレーションD判定部11a、エミュレーショ
ンD実行部11bを有する。各エミュレーションの設定
された優先順位に基づいて切換管理用テーブル3bが作
成され、印字情報が入力されるとCPU1は、優先順位
に従って各エミュレーション判定部によりエミュレーシ
ョンを選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数種類のエミュレー
ションで印字情報の制御コードを変換し、変換後の制御
コードに基づいて文字を印字する印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、少なくとも制御コードと文字
コードとを含む印字情報が入力され、上記制御コードに
対応するエミュレーションで制御コードを変換し、変換
後の制御コードに基づいて上記文字コードに対応する文
字を印字する印字装置が知られている。この種の印字装
置では、複数のエミュレーションと印字情報の制御コー
ドがそのエミュレーションに対応するものであるか否か
を判定する判定用データとを、印字装置に内蔵したマイ
クロコンピュータのROMなどに個々に対応付けて記憶
しておき、印字情報の中から検出した制御コードに対応
するエミュレーションを選択し、選択されたエミュレー
ションに基づいて、印字情報の文字コードに従って印字
を行っている。
【0003】また、この種の印字装置では、近年非常に
多種類のエミュレーションが使用されるようになってい
る。そこで、予め内蔵されていなかった新たなエミュレ
ーションを使用するために、その新たなエミュレーショ
ンが記憶されたROMカートリッジを着脱自在に構成し
た印字装置が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の印
字装置では、ROMカートリッジを装着したり、装着し
た上で操作パネルにて指示を与えたりすると、全ての印
字情報を、その制御コードに関わらずROMカートリッ
ジに記憶されたエミュレーションで印字するよう構成さ
れている。従って、予め内蔵されたエミュレーションを
使用する印字情報とROMカートリッジのエミュレーシ
ョンを使用する印字情報とが混在する場合、途中でRO
Mカートリッジを着脱したり操作パネルを操作したりし
なければならず、操作が非常に繁雑となっていた。
【0005】一方、印字装置に内蔵したROMに予め多
種類のエミュレーションと判定用データとを対応付けて
記憶しておくことも可能であるが、この場合、エミュレ
ーションの種類を増加させていくと次のような誤動作が
発生するようになる。すなわち、エミュレーションの種
類を増加させていくと、対応する判定用データが互いに
きわめて類似したエミュレーションが混在する場合が生
じる。そして場合によっては、ある種の制御コードを類
似の判定用データによって誤って判断し、本来その制御
コードには対応しないエミュレーションを選択してしま
うことがあったのである。
【0006】そこで本発明は、簡単な操作によって多種
類のエミュレーションを正確に使用することのできる印
字装置を提供することを目的としてなされた。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するために
なされた請求項1記載の発明(以下第1発明と記載)
は、図1に例示するように、少なくとも制御コードと文
字コードとを含む印字情報が入力され、上記制御コード
に対応するエミュレーションで上記制御コードを変換
し、該変換後の制御コードに基づいて上記文字コードに
対応する文字を印字する印字装置において、該印字装置
本体に内蔵され、上記エミュレーションと、上記制御コ
ードが当該エミュレーションに対応するものであるか否
かを判定する判定用データとを対応付けて記憶したエミ
ュレーション内部記憶手段と、印字装置本体に着脱自在
に構成され、上記エミュレーション内部記憶手段のエミ
ュレーションとは異なるエミュレーションと、上記制御
コードが当該エミュレーションに対応するものであるか
否かを判定する判定用データとを記憶したエミュレーシ
ョン外部記憶手段と、入力された上記印字情報の中か
ら、上記制御コードを検出する制御コード検出手段と、
上記エミュレーション外部記憶手段が装着されたとき、
上記検出された制御コードを、上記エミュレーション内
部記憶手段および上記エミュレーション外部記憶手段の
上記各判定用データと比較して、上記制御コードに対応
するエミュレーションを選択するエミュレーション選択
手段と、該選択されたエミュレーションに基づき、上記
入力された印字情報の制御コードを装置固有の制御コー
ドに変換するエミュレーション実行手段と、を備えてお
り、請求項2記載の発明(以下第2発明と記載)は、図
2に例示するように、少なくとも制御コードと文字コー
ドとを含む印字情報が入力され、上記制御コードに対応
するエミュレーションで上記制御コードを変換し、該変
換後の制御コードに基づいて上記文字コードに対応する
文字を印字する印字装置において、複数のエミュレーシ
ョンと、上記制御コードが該各エミュレーションに対応
するものであるか否かを判定する判定用データとを対応
付けて記憶したエミュレーション記憶手段と、上記記憶
された複数のエミュレーションの優先順位を設定する優
先順位設定手段と、入力された上記印字情報の中から、
上記制御コードを検出する制御コード検出手段と、該検
出された制御コードを、上記エミュレーション記憶手段
の上記各判定用データと上記優先順位に従って順次比較
し、上記制御コードに対応するエミュレーションを選択
するエミュレーション選択手段と、該選択されたエミュ
レーションに基づき、上記入力された印字情報の制御コ
ードを装置固有の制御コードに変換するエミュレーショ
ン実行手段と、を備えている。
【0008】
【作用】このように構成された第1発明では、印字装置
本体に着脱自在なエミュレーション外部記憶手段は、エ
ミュレーション内部記憶手段のエミュレーションとは異
なるエミュレーションと、制御コードが当該エミュレー
ションに対応するものであるか否かを判定する判定用デ
ータとを記憶している。そして、エミュレーション選択
手段は、エミュレーション外部記憶手段が装着されたと
き、制御コード検出手段にて検出された制御コードを、
エミュレーション内部記憶手段およびエミュレーション
外部記憶手段の各判定用データと比較して、その制御コ
ードに対応するエミュレーションを選択する。
【0009】このため、エミュレーション内部記憶手段
およびエミュレーション外部記憶手段に記憶されたエミ
ュレーションの中から、その制御コードに対応するエミ
ュレーションを自動的に選択することができる。そし
て、エミュレーション実行手段は、選択されたエミュレ
ーションに基づき、上記入力された印字情報の制御コー
ドを装置固有の制御コードに変換する。従って、新規の
エミュレーションを記憶したエミュレーション外部記憶
手段を必要に応じて装着れば、このエミュレーションも
エミュレーション内部記憶手段に記憶されたエミュレー
ションと同様に、制御コードに基づいて自動的に選択す
ることができる。このため、多種類のエミュレーション
を簡単な操作によって使用することができる。また、必
要なエミュレーションを記憶したエミュレーション外部
記憶手段だけを選択して適宜装着すれば良いので、エミ
ュレーション内部記憶手段に予め多種類のエミュレーシ
ョンを記憶しておく必要がない。このため、エミュレー
ション選択手段の選択対象となるエミュレーションをさ
ほど増やすことなく多種類のエミュレーションを使用す
ることができる。従って、対応する判定用データが類似
したエミュレーションが混在するのを防止して、エミュ
レーションを正確に使用することができる。
【0010】また、第2発明では、エミュレーション記
憶手段は、複数のエミュレーションと、印字情報の制御
コードが各エミュレーションに対応するものであるか否
かを判定する判定用データとを対応付けて記憶してい
る。また、優先順位設定手段はその複数のエミュレーシ
ョンの優先順位を設定し、エミュレーション選択手段
は、制御コード検出手段にて検出された制御コードを、
エミュレーション記憶手段の各判定用データと上記優先
順位に従って順次比較し、その制御コードに対応するエ
ミュレーションを選択する。
【0011】このため、対応する判定用データが類似し
たエミュレーションが、エミュレーション記憶手段に混
在して記憶されていても、エミュレーションの使用頻度
順に優先順位を設定すれば所望のエミュレーションを正
確に選択することができる。すなわち、エミュレーショ
ン選択手段は、制御コードを各判定用データと優先順位
に従って順次比較して、その制御コードがある判定用デ
ータに対応していると判断したところでそれに対応する
エミュレーションを選択する。従って、印字情報の制御
コードに対して、使用頻度の低いエミュレーションを誤
って選択することを防止することができるのである。そ
して、エミュレーション実行手段は、選択されたエミュ
レーションに基づき、上記入力された印字情報の制御コ
ードを装置固有の制御コードに変換する。
【0012】このため、第2発明では、エミュレーショ
ン記憶手段に多種類のエミュレーションを記憶しておい
てもエミュレーションを正確に使用することができる。
しかも、制御コードに基づいて自動的にエミュレーショ
ンを選択するので、簡単な操作によって多種類のエミュ
レーションを使用することができる。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例を図面と共に説明する。
図3は本実施例の印字装置を表す概略構成図である。な
お、本実施例では、三種類のエミュレーションA,B,
Cを内蔵した印字装置を例として挙げている。
【0014】図に示すように、本実施例の印字装置は各
種演算処理を実行するセントラルプロセシングユニット
(CPU)1を中心に構成され、CPU1には随時デー
タが書き込まれるランダムアクセスメモリ(RAM)
3、および後述する各種プログラムを格納したリードオ
ンリメモリ(ROM)5が接続されている。またCPU
1には、図示しない外部ホスト装置より印字情報が入力
されるインタフェース7,記録紙への印字を実行する印
刷部9,後述するROMカートリッジ11が着脱自在な
スロット13,およびエミュレーションの優先順位の設
定などを行なう操作パネル15が接続されている。
【0015】RAM3には、インタフェース7に入力さ
れた印字情報をCPU1を介して格納する入力バッファ
3aと、各エミュレーションの優先順位と各エミュレー
ションのアドレスとを対応付けて記憶する自動エミュレ
ーション切換管理用テーブル(以下単に切換管理用テー
ブルと記載する)3bとが設けられている。
【0016】ROM5は、第1発明のエミュレーション
内部記憶手段または第2発明のエミュレーション記憶手
段に相当し、印字情報がエミュレーションAに適合する
か否かを判定するためのデータを格納したエミュレーシ
ョンA判定部51a,およびエミュレーションAを実行
するプログラムを格納したエミュレーションA実行部5
1bをはじめ、エミュレーションB判定部52a,エミ
ュレーションB実行部52b,エミュレーションC判定
部53a,およびエミュレーションC実行部53bを有
し、また、ROM5は更に、後述のエミュレーション自
動切換処理用のプログラムを格納したエミュレーション
自動切換部55を有している。
【0017】一方、スロット13に着脱自在なROMカ
ートリッジ11は、印字情報がエミュレーションDに適
合するか否かを判定するためのデータを格納したエミュ
レーションD判定部11aと、エミュレーションDを実
行するプログラムを格納したエミュレーションD実行部
11bとを有し、第1発明のエミュレーション外部記憶
手段に相当するものである。
【0018】次に、切換管理用テーブル3bは図4に例
示する構造を有している。ROMカートリッジ11をス
ロット13に接続した状態で印字装置の電源が投入され
ると、図に示すようにROMカートリッジ11に格納さ
れたエミュレーションD判定部11a,エミュレーショ
ンD実行部11bにも、ROM5に格納されたエミュレ
ーションA〜C判定部51a〜53a,エミュレーショ
ンA〜C実行部51b〜53bと同様のアドレスが設定
される。そして各エミュレーションA〜Dには、各々の
優先順位が対応付けられている。この優先順位は、操作
パネル15によって次のようにして設定される。
【0019】先ず、図3に示すように操作パネル15
は、設定内容を表示するディスプレイ15a,ディスプ
レイ15aの表示を上下にスクロールするスクロールキ
ー15b,およびディスプレイ15aに表示された設定
内容を入力するセットキー15cを有している。操作パ
ネル15はこの他にも図示しない種々のスイッチを有し
ており、所定のスイッチ操作によりエミュレーション設
定モードとされると、ディスプレイ15aは図5の階層
構造により表示を行なう。
【0020】設定モードとされると、ディスプレイ15
aは「EMULATION A」〜「EMULATIO
N D」のうち現在設定されているものを表示する。ス
クロールキー15bの操作により「AUTO EMUL
ATION」を表示した後、セットキー15cが操作さ
れると、「EMULATION A XX」(XXは現
在エミュレーションAに設定されている優先順位)と表
示する。続いて、スクロールキー15bが操作される
と、ディスプレイ15aは「EMULATIONB Y
Y」,「EMULATION C ZZ」……と順次表
示する(YY,ZZは現在エミュレーションB,Cに設
定されている優先順位)。優先順位を変更すべきエミュ
レーションを表示したときにセットキー15cが操作さ
れると、今度はスクロールキー15bの操作により、そ
のエミュレーションの優先順位が00〜99の範囲で設
定変更可能となる。ディスプレイ15aが所望の優先順
位を表示したときにセットキー15cが操作されると、
CPU1はそのエミュレーションと優先順位とを対応付
けてRAM3に記憶する。
【0021】このようにして、各エミュレーションの優
先順位を一旦設定した後、CPU1はエミュレーション
自動切換部55に記憶されたプログラムに基づき次のエ
ミュレーション自動切換処理を実行する。図6はエミュ
レーション自動切換処理を表すフローチャートである。
処理を開始すると、先ずS1にて、前述のように設定さ
れた各エミュレーションの優先順位に基づいて切換管理
用テーブル3bを作成する。続くS3では、インタフェ
ース7を介して外部ホスト装置より入力される印字情報
から制御コードを読み込み、S5では、読み込んだ制御
コードが512バイト以上であるか否かを判断する。5
12バイトに満たないときは再びS3へ移行して制御コ
ードの読み込みを繰り返し、512バイト以上となった
ときは続くS7へ移行する。
【0022】S7では、切換管理用テーブル3bのポイ
ンタを最高順位のエミュレーションに合わせる。続くS
9では、そのポインタによって指示されたエミュレーシ
ョン判定部(51a,52a,53a,または11a)
を読み出し、続くS11では、そのエミュレーション判
定部51a〜11aに格納されたデータに基づき、S3
で読み込んだ制御コードがポインタによって指示された
エミュレーションに適合するものであるか否かを判定す
る。適合している場合はS13へ移行し、適合していな
い場合はS15へ移行する。S15では、切換管理用テ
ーブル3bの全てのエミュレーションに対して判定が終
了したか否かを判断する。
【0023】全てのエミュレーションに対して判定が終
了した場合、すなわち、S3で読み込んだ制御コード
が、切換管理用テーブル3bのいずれのエミュレーショ
ンにも適合しなかった場合は、S17にてディスプレイ
15aにエラーメッセージを表示して処理を終了する。
また、全てのエミュレーションに対して判定が終了して
いない場合は、続くS19にて、切換管理用テーブル3
bのポインタを次に高順位のエミュレーションに合わせ
てS9へ移行する。
【0024】すなわち、このS9〜S19からなるルー
プによって、S3で読み込んだ制御コードを、各エミュ
レーション判定部51a〜11aのデータに基づいて、
上記優先順位に従って順次判定する。そして、制御コー
ドがポインタによって指示されたエミュレーションに適
合するものであると判定してS13へ移行すると、その
ポインタで指示されたエミュレーション実行部51b〜
11bを読み出す。すると、図示しない周知のルーチン
により、インタフェース7を介して入力された印字情報
の制御コードが印刷部9固有の制御コードに変換され
る。また、S13を終了すると再びS3へ移行し、後続
の制御コードを読み込んで同様の処理を実行する。
【0025】なお、S1の処理および操作パネル15が
第2発明の優先順位設定手段に、S3の処理が第1およ
び第2発明の制御コード検出手段に、S9〜S19から
なるループ処理が第1および第2発明のエミュレーショ
ン選択手段に、S13の処理が第1および第2発明のエ
ミュレーション実行手段に、それぞれ相当する。
【0026】このように本実施例では、ROMカートリ
ッジ11をスロット13に装着することにより、ROM
カートリッジ11に記憶されたエミュレーションDを予
めROM5に記憶されたエミュレーションA〜Cと同様
に、印字情報の制御コードに基づいて自動的に選択する
ことができる。このため、多種類のエミュレーションを
簡単な操作によって使用することができる。また、必要
なエミュレーションを記憶したROMカートリッジ11
だけを適宜選択して装着すれば良いので、切換管理用テ
ーブル3bに同時に登録可能なエミュレーションの数を
増やすことなく多種類のエミュレーションを使用するこ
とができる。従って、エミュレーション判定部51a〜
11aの中に類似したものが混在するのを防止して、エ
ミュレーションを正確に選択することができる。
【0027】更に本実施例では、操作パネル15によっ
てエミュレーションA〜Dの優先順位を設定することが
できる。そして、この優先順位に従って、制御コードが
当該エミュレーションに適合しているか否かを判定して
いる。このため、エミュレーションの使用頻度順に優先
順位を設定すれば、仮にエミュレーション判定部51a
〜11aの中に類似したものが混在していても正確にエ
ミュレーションを選択することができる。すなわち、S
9〜S19のループ処理では、一旦制御コードに対応す
るエミュレーションを選択するとそれより低順位のエミ
ュレーションに関する判定は実行しない。従って、印字
情報の制御コードに対して使用頻度の低いエミュレーシ
ョンを誤って選択することはないのである。従って、本
実施例の印字装置では、簡単な操作によって多種類のエ
ミュレーションをきわめて正確に使用することができ
る。
【0028】なお、上記実施例ではスロット13を一つ
だけ設けているが、スロット13毎に異なるアドレスを
指定しておけば複数のスロット13を設けることができ
る。この場合ROM5に記憶されていない複数のエミュ
レーションをROMカートリッジ11を交換することな
く使用することができる。またこの場合、ROM5に記
憶するエミュレーションを一つまたは二つに削減するこ
ともできる。
【0029】更に、スロット13を設けた場合は、優先
順位を固定しても、ROMカートリッジ11を適宜選択
することによって選択の正確さを損なうことなく多種類
のエミュレーションを使用することができる。また、ス
ロット13を多数設けた場合は、スロット13毎に優先
順位を設定しておいてもよく、この場合ROMカートリ
ッジ11を差し替えることによっても優先順位を変更す
ることができる。
【0030】また、逆にスロット13を設けず、ROM
5に予め多数のエミュレーションを記憶しておいてもよ
い。この場合も、エミュレーションの優先順位を適切に
設定することによりエミュレーションを正確に選択する
ことができる。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように、第1発明では、エ
ミュレーション内部記憶手段のエミュレーションとは異
なるエミュレーションを記憶したエミュレーション外部
記憶手段を必要に応じて装着すれば、このエミュレーシ
ョンもエミュレーション内部記憶手段に記憶されたエミ
ュレーションと同様に、制御コードに基づいて自動的に
選択することができる。このため、多種類のエミュレー
ションを簡単な操作によって使用することができる。ま
た、必要なエミュレーションを記憶したエミュレーショ
ン外部記憶手段だけを選択して適宜装着すれば良いの
で、エミュレーション内部記憶手段に予め多種類のエミ
ュレーションを記憶しておく必要がない。このため、エ
ミュレーション選択手段の選択対象となるエミュレーシ
ョンをさほど増やすことなく多種類のエミュレーション
を使用することができる。従って、対応する判定用デー
タが類似したエミュレーションが混在するのを防止し
て、エミュレーションを正確に選択することができる。
【0032】また、第2発明では、対応する判定用デー
タが類似したエミュレーションが、エミュレーション記
憶手段に混在して記憶されていても、エミュレーション
の使用頻度順に優先順位を設定すれば所望のエミュレー
ションを正確に選択することができる。このため、エミ
ュレーション記憶手段に多種類のエミュレーションを記
憶しておいてもエミュレーションを正確に使用すること
ができ、しかも、制御コードに基づいて自動的にエミュ
レーションを選択するので、簡単な操作によって多種類
のエミュレーションを使用することができる。
【0033】このように、第1および第2発明では、簡
単な操作によって多種類のエミュレーションを正確に使
用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の構成例示図である。
【図2】第2発明の構成例示図である。
【図3】実施例の印字装置を表す概略構成図である。
【図4】実施例の印字装置の切換管理用テーブルを表す
説明図である。
【図5】実施例のディスプレイ表示の階層構造を表す説
明図である。
【図6】実施例のエミュレーション自動切換処理を表す
フローチャートである。
【符号の説明】
1…CPU 3…RAM 3b…自動エミュレーシ
ョン切換管理用テーブル 5…ROM 9…印刷部 11…ROMカートリッ
ジ 11a,51a,52a,53a…エミュレーション判
定部 11b,51b,52b,53b…エミュレーション実
行部 13…スロット 15…操作パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも制御コードと文字コードとを
    含む印字情報が入力され、上記制御コードに対応するエ
    ミュレーションで上記制御コードを変換し、該変換後の
    制御コードに基づいて上記文字コードに対応する文字を
    印字する印字装置において、 該印字装置本体に内蔵され、上記エミュレーションと、
    上記制御コードが当該エミュレーションに対応するもの
    であるか否かを判定する判定用データとを対応付けて記
    憶したエミュレーション内部記憶手段と、 印字装置本体に着脱自在に構成され、上記エミュレーシ
    ョン内部記憶手段のエミュレーションとは異なるエミュ
    レーションと、上記制御コードが当該エミュレーション
    に対応するものであるか否かを判定する判定用データと
    を記憶したエミュレーション外部記憶手段と、 入力された上記印字情報の中から、上記制御コードを検
    出する制御コード検出手段と、 上記エミュレーション外部記憶手段が装着されたとき、
    上記検出された制御コードを、上記エミュレーション内
    部記憶手段および上記エミュレーション外部記憶手段の
    上記各判定用データと比較して、上記制御コードに対応
    するエミュレーションを選択するエミュレーション選択
    手段と、 該選択されたエミュレーションに基づき、上記入力され
    た印字情報の制御コードを装置固有の制御コードに変換
    するエミュレーション実行手段と、 を備えた印字装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも制御コードと文字コードとを
    含む印字情報が入力され、上記制御コードに対応するエ
    ミュレーションで上記制御コードを変換し、該変換後の
    制御コードに基づいて上記文字コードに対応する文字を
    印字する印字装置において、 複数のエミュレーションと、上記制御コードが該各エミ
    ュレーションに対応するものであるか否かを判定する判
    定用データとを対応付けて記憶したエミュレーション記
    憶手段と、 上記記憶された複数のエミュレーションの優先順位を設
    定する優先順位設定手段と、 入力された上記印字情報の中から、上記制御コードを検
    出する制御コード検出手段と、 該検出された制御コードを、上記エミュレーション記憶
    手段の上記各判定用データと上記優先順位に従って順次
    比較し、上記制御コードに対応するエミュレーションを
    選択するエミュレーション選択手段と、 該選択されたエミュレーションに基づき、上記入力され
    た印字情報の制御コードを装置固有の制御コードに変換
    するエミュレーション実行手段と、 を備えた印字装置。
  3. 【請求項3】エミュレーション内部記憶手段およびエミ
    ュレーション外部記憶手段に記憶された複数のエミュレ
    ーションの優先順位を設定する優先順位設定手段を備
    え、 上記エミュレーション外部記憶手段が装着されたとき、
    エミュレーション選択手段が、制御コード検出手段が検
    出した制御コードを、上記エミュレーション内部記憶手
    段および上記エミュレーション外部記憶手段の上記各判
    定用データと上記優先順位に従って順次比較し、上記制
    御コードに対応するエミュレーションを選択することを
    特徴とする請求項1記載の印字装置。
JP4228698A 1992-08-27 1992-08-27 印字装置 Pending JPH0671952A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228698A JPH0671952A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 印字装置
US08/036,385 US5332320A (en) 1992-08-27 1993-03-24 Printing apparatus with mode selection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228698A JPH0671952A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671952A true JPH0671952A (ja) 1994-03-15

Family

ID=16880401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4228698A Pending JPH0671952A (ja) 1992-08-27 1992-08-27 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5332320A (ja)
JP (1) JPH0671952A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509455B1 (ko) * 1997-02-12 2005-11-25 삼성전자주식회사 자동에뮬레이션스위칭(a.e.s)을지원하는프린터및인쇄방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2871275B2 (ja) * 1992-03-30 1999-03-17 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び該装置におけるエミュレーションプログラム選択方法
JP2871956B2 (ja) * 1992-07-01 1999-03-17 キヤノン株式会社 印刷制御装置及びそのインタフェースの設定方法
US6433884B1 (en) * 1993-10-29 2002-08-13 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for determining priority of print jobs in a printer system
US5524181A (en) * 1993-11-15 1996-06-04 Xerox Corporation Method for changing color printing mode or substituting marking materials in a highlight color printing machine
JPH07186485A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Canon Inc 印刷装置
US6002843A (en) * 1994-06-15 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and its control method
JP3461243B2 (ja) * 1995-06-20 2003-10-27 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP3651126B2 (ja) * 1996-07-18 2005-05-25 ブラザー工業株式会社 情報記録装置
US6954278B1 (en) 1998-02-13 2005-10-11 Lexmark International, Inc. Dynamic printer operating system
US6108100A (en) * 1998-02-20 2000-08-22 Hewlett-Packard Company Apparatus and method for end-user performance upgrade
US6498611B1 (en) 2000-01-28 2002-12-24 Lexmark International, Inc. System and method for providing a virtual operator panel for a peripheral device
US20050012770A1 (en) * 2002-03-14 2005-01-20 Masakatsu Endo Printer and printer control method
JP4556857B2 (ja) * 2005-12-07 2010-10-06 セイコーエプソン株式会社 情報配信装置、情報配信装置の制御方法および制御プログラム
KR101345342B1 (ko) * 2007-07-18 2013-12-27 삼성전자주식회사 에뮬레이션 추가기능을 설정하는 화상형성장치 및 그화상처리방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630910B2 (ja) * 1984-02-28 1994-04-27 コニカ株式会社 印字方法
JPH0737155B2 (ja) * 1986-10-07 1995-04-26 シチズン時計株式会社 プリンタ
JPH085213B2 (ja) * 1987-03-04 1996-01-24 ブラザー工業株式会社 印字装置
JPH0220959A (ja) * 1987-12-28 1990-01-24 Minolta Camera Co Ltd 画像データ入出力制御装置
US5075874A (en) * 1989-04-10 1991-12-24 Eastman Kodak Company Communications interface for computer output printer
JP2661416B2 (ja) * 1991-06-29 1997-10-08 ブラザー工業株式会社 印字システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509455B1 (ko) * 1997-02-12 2005-11-25 삼성전자주식회사 자동에뮬레이션스위칭(a.e.s)을지원하는프린터및인쇄방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5332320A (en) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0315956B1 (en) Help display forming device for computers or computerized systems
EP0170197B1 (en) Character input device in document processing apparatus
JPH0671952A (ja) 印字装置
US5096423A (en) Computer system for teaching abbreviations for text and data processing functions
US4675844A (en) Ruled line data memory system in a word processing apparatus
CA1171547A (en) Mixed pitch display
US4761761A (en) Multitype characters processing method and terminal device with multiple display buffers
US4432056A (en) Programmable electronic computer
JP2000293336A (ja) 印刷装置状態表示制御装置並びに印刷装置状態表示制御装置の制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPS627594B2 (ja)
EP0355020A2 (en) Transaction processing apparatus capable of performing additional processing
JP2698252B2 (ja) プリンタ
JP2002259132A (ja) 情報処理装置
JP2697901B2 (ja) 文字処理装置
JP3358311B2 (ja) 表処理装置
JPH0920050A (ja) 印刷装置
JP2995975B2 (ja) 文書処理装置
JPS591279A (ja) 電子タイプライタ
JPH06293160A (ja) ターミナルプリンタ
EP1253549B1 (en) Printer with forms overlay
EP0582794A1 (en) Electronic typewriter with spell verify
JPH0561585A (ja) 情報処理装置
JPS60132234A (ja) ワ−ド・プロセツサ
JPH0373894B2 (ja)
JPH07271536A (ja) プリンタ装置