JPS60250760A - 機能電話機 - Google Patents

機能電話機

Info

Publication number
JPS60250760A
JPS60250760A JP10648684A JP10648684A JPS60250760A JP S60250760 A JPS60250760 A JP S60250760A JP 10648684 A JP10648684 A JP 10648684A JP 10648684 A JP10648684 A JP 10648684A JP S60250760 A JPS60250760 A JP S60250760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
talking
tape
call
reverse transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10648684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329342B2 (ja
Inventor
Hisatoshi Amamiya
雨宮 寿利
Eiji Kawade
川出 英司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP10648684A priority Critical patent/JPS60250760A/ja
Publication of JPS60250760A publication Critical patent/JPS60250760A/ja
Publication of JPH0329342B2 publication Critical patent/JPH0329342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、通話内容を録音する録音再生装置を備えた機
能電話機に関するものである。
〔従来技術〕
この種の電話機において、通話中の録音内容をその場で
再生して相手方に送出する動作、いわゆる逆送話動作を
行なわせる場合、当該テープの録音内容を無制限に逆送
話する従来の方法では、現在の通話相手には無関係の通
話録音内容まで送話されるおそれがあシ、第三者には知
られたくない内容あるいは重要な内容が洩れる危険もあ
る。
〔発明の目的および構成〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的は、逆送話を行なう通話録音区間を制御することが
可能な機能電話機を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、各通話録
音時に録音区間のテープ頭出し位置を記録する手段と、
その記憶内容に基いてテープ頭出し位置を検出する手段
と、通話録音中の逆送話操作で録音再生装置を巻戻し動
作させかつ頭出し位置検出手段からの最初の検出出力で
再生動作させる手段とを設けたものである。以下、実施
例を用いて本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
において、Lは局線端子、置はこれに接続された電話機
である。これに対し、通話録音は、周知のマイクロプロ
セッサを備えた制御回路11、デツキコントローラ12
を介して制御回路11によシ制御されるカセットデツキ
13および各通話録音ごとにその録音区間の頭出し位置
を示すために当該録音テープ上に録音される信号(キュ
ートーン)を検出するキュートーン検出回路14を備え
、AIJレー15の動作によ多接点aが閉成したときに
、ライントランス16を介して局線端子LK対し電話装
置と並列に接続される。また、通話録音スイッチsw1
、逆送話スイッチSW2、停止スイッチ8W3はいずれ
もノンロック式の押しボタンスイッチでア勺、それぞれ
対応する動作を指示する操作子を構成している。
制御回路11は、これら各スイッチSWI〜SW3から
の出力に応じて第2図に示すような制御動作を行なう。
なお、各スイッチの出力の検出はエツジ検出によシ行な
う。
第2図において、通話スイッチSWIが閉成された場合
(ステップ101)、制御回路11はAリレー15を動
作させて接点aを閉成した後(ステップ102 )、ア
ナログスイッチ17をオン状態とするとともに、カセッ
トデツキ13を録音動作させる。これによ、btt話回
線に送出される加入者の音声および電話回線に到来する
音声信号は、l・イブリッドアンプ18およびアンプ1
Bを経てヘッド20に伝えられ通話内容の録音が行なわ
れる(ステップ103)。
そして、停止スイッチSW2が閉成されると(ステップ
104 )、制御回路11はAリレー15を復旧させた
後(ステップ105 )、逆送話の際に頭出し位置を示
す信号としてのキュートーンをテープ上に書込んだ上で
(ステップ106)デツキ動作を停止させる(ステップ
107)。このようにして、1回の通話録音動作が終了
するごとに、キュートーンが書込まれる。
これに対し、通話録音中に逆送話スイッチ8W3が閉成
された場合には(ステップ108)、制御回路11は、
その時のテープ位置、すなわち逆送話開始点を記録した
上で(ステップ109)、アナログスイッチ21をオン
状態とするととも忙カセットデツキ13を巻戻し動作さ
せる(ステップ110)。
なお上述した逆送話開始点の記録は、デツキ13のリー
ルの回転を取出す回転センサ21からのカウンタパルス
を計数する、メモリの所定エリアに設けられたテープカ
ウンタの値を「0」クリアすることによって行なう。こ
のカウンタ値は、その後の巻戻し時にインクリメント、
再生時にデクリメントを行なう。
そして、前述したキュートーンが検−出回路14によシ
検出されるか(ステップ111 )、またはそれが最初
の通話録音であればテープ始端が検出されたところで(
ステップ112)、カセットデツキ13を停止させ(ス
テップ113)、次いでアナログスイッチ22をオン状
態とするとともにデツキ13を再生動作させる(ステッ
プ114)。この結果、録音内容がヘッド20からアン
プ23およびハイブリッドアンプ18を経て電話回線に
送出されるが、キュートーンは前回の通話録音の終了時
に書込んだものであシ、このよりKすることによって、
キュートーン以降の録音内容、すなわち現在通話してい
る相手との通話内容のみが送出されることとなり、それ
以前の現在の通話相手にとっては無意味な録音内容が送
出されたシ、あるいは聞かれて困る内容が洩れたりする
ことはない。
先に記録した逆送話開始点に達したら(ステップ115
)、つまル、前記テープカウンタ値が「0」となったら
デツキ動作を停止させる(ステップ116)。その後再
度逆送話の必要があれば逆送話スイッチSvv’3を再
閉成すればよいしくステップ117)、通話録音を行な
うのであればスイッチSWlを(ステップ118 )、
動作を停止させたければスイッチSW2を(ステップ1
18)それぞれ再操作すれば上述したと同様の各動作が
繰返される。なお、逆送話途中で、つまシテープカウン
タ値が「0」に戻る前に停止操作を行なったような場合
には、上記カウンタ値が「0」になるまで早送シを行な
った後、キュートーンの書込みを行なう。
このように、本実施例では逆送話開始点の記録にはメモ
リを利用したテープカウンタを用い、各通話録音区間の
テープ頭出し位置の記録はキュートーンの録音で行なっ
た。逆送話開始点についても、特定の制御信号をテープ
上に書込む方法を用いてもよいことはもちろんであるが
、上述したようにメモリを用いたのは、制御信号の記録
に比較的長い時間(例えばキュートーンの録音には3秒
間)を要することから、待ち時間が長く々るのを避ける
ためである。逆に、通話録音区間のテープ頭出し位置の
記録に、テープカウンタを用いてもよいことは言うまで
もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、各通話録音時に
録音区間のテープ頭出し位置を記録する手段と、その記
録内容から頭出し位置を検出する手段と、通話録音中の
逆送話操作で巻戻し動作させた録音再生装置を上記頭出
し位置の最初の検出出力で再生動作させる手段とを設け
たことにより、逆送話を行々う区間を上記頭ルし位置以
降の、現在の通話相手との通話区間のみに制御でき、不
要な、ないしけ聞かれたくない内容まで送話されること
を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
制御回路における制御動作の一例を示すフローチャート
である。 11・・・・制御回路、13・・・・通話録音用カセッ
トデツキ、1411・・9キユ一トーン検出回路(頭出
し位置検出回路)、L番・・・局線端子、置・・・・電
話機。 特許出顧へ 株式会社田村電機製作所 代理人 山川政樹(ほか2名) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通話内容を録音する録音再生装置を備えた機能電話機に
    おいて、各通話録音区間のテープ頭出し位置を録音テー
    プまたはメモリ上に記録する記録手段と、逆送話動作を
    指示する操作子と、前記記録手段の記録内容に基いてテ
    ープ頭出し位置を検出する手段と、通話録音中の前記操
    作子の操作で録音再生装置を巻戻し動作させかつ頭出し
    位置検出手段からの最初の検出出力で再生動作させる手
    段とを備えたことを特徴とする機能電話機。
JP10648684A 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機 Granted JPS60250760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648684A JPS60250760A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648684A JPS60250760A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60250760A true JPS60250760A (ja) 1985-12-11
JPH0329342B2 JPH0329342B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=14434792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10648684A Granted JPS60250760A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250760A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380664A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Olympus Optical Co Ltd 口述装置
JP2010286677A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通話区間検出装置、その方法、プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273608A (en) * 1975-12-16 1977-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic telephone answering set
JPS5531316A (en) * 1978-08-29 1980-03-05 Nec Home Electronics Ltd Auxiliary information recorder of automatic answering telephone set
JPS57199361A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273608A (en) * 1975-12-16 1977-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic telephone answering set
JPS5531316A (en) * 1978-08-29 1980-03-05 Nec Home Electronics Ltd Auxiliary information recorder of automatic answering telephone set
JPS57199361A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380664A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Olympus Optical Co Ltd 口述装置
JP2010286677A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通話区間検出装置、その方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329342B2 (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654485A (en) Single frequency remote control of telephone answering device accomplishes several functions dependent on the present state of the device
KR100230108B1 (ko) 자동응답기에서의 메세지 재생방법
JPH059981B2 (ja)
JPS60250760A (ja) 機能電話機
US4829556A (en) Telephone answering device having telephone answering and conversation recording modes of operation
JPH0543559Y2 (ja)
US4829557A (en) Telephone answering device having outgoing message pause timer function
JPH0422386B2 (ja)
JPH0141257Y2 (ja)
JPS6124855B2 (ja)
JPH0112448Y2 (ja)
JP2507142B2 (ja) 留守番電話装置
JP2543042B2 (ja) 留守番電話装置
JPH033022Y2 (ja)
JP2502538B2 (ja) 留守番電話装置
JP3213964B2 (ja) 留守番電話装置
JPH033023Y2 (ja)
JP2762564B2 (ja) 留守番電話装置
JPS60232754A (ja) 留守番電話装置
JPH0313153A (ja) 留守電話自動応対装置
JPS62108645A (ja) 留守番電話装置
JPH02119459A (ja) 留守番電話装置
JPS6089157A (ja) 留守番電話装置のモ−ド設定方式
JPS6089158A (ja) 留守番電話装置のモ−ドチエツク方式
JPS63980B2 (ja)