JPH0329342B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329342B2
JPH0329342B2 JP59106486A JP10648684A JPH0329342B2 JP H0329342 B2 JPH0329342 B2 JP H0329342B2 JP 59106486 A JP59106486 A JP 59106486A JP 10648684 A JP10648684 A JP 10648684A JP H0329342 B2 JPH0329342 B2 JP H0329342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
tape
call
operator
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59106486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60250760A (ja
Inventor
Hisatoshi Amamya
Eiji Kawade
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP10648684A priority Critical patent/JPS60250760A/ja
Publication of JPS60250760A publication Critical patent/JPS60250760A/ja
Publication of JPH0329342B2 publication Critical patent/JPH0329342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、通話内容を録音する録音再生装置を
備えた機能電話機に関するものである。
〔従来技術〕
この種の電話機において、通話中の録音内容を
その場で再生して相手方に送出する動作、いわゆ
る逆送話動作を行なわせる場合、当該テープの録
音内容を無制限に逆送話する従来の方法では、現
在の通話相手には無関係の通話録音内容まで送話
されるおそれがあり、第三者には知られたくない
内容あるいは重要な内容が洩れる危検もある。
〔発明の目的および構成〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、逆送話を行なう通話録音区間を
制御することが可能な機能電話機を提供すること
にある。
このような目的を達成するために、本発明は、
逆送話動作を指示する操作子と、各通話録音区間
のテープ頭出し位置および操作子が操作された時
のテープ終了位置を録音テープまたはメモリ上に
記録する記録手段と、この記録手段の記録内容に
基づいいてテープ頭出し位置およびテープ終了位
置を検出する検出手段と、通話録音中の操作子の
操作で録音再生装置を巻戻し動作させかつ検出手
段からのテープ頭出し位置検出出力により再生動
作を開始させるとともにテープ終了位置検出出力
により再生動作を終了させる制御手段とを設けた
ものである。以下、実施例を用いて本発明を詳細
に説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図で
ある。図において、Lは局線端子、TELはこれ
に接続された電話機である。これに対し、通話録
音は、局知のマイクロプロセツサを備えた制御回
路11、デツキコントローラ12を介して制御回
路11により制御されるカセツトデツキ13およ
び各通話録音ごとにその録音区間の頭出し位置を
示すために当該録音テープ上に録音される信号
(キユートーン)を検出するキユートーン検出回
路14を備え、Aリレー15の動作により接点a
が閉成したときに、ライントランス16を介して
局線端子Lに対し電話機TELと並列に接続され
る。また、通話録音スイツチSW1、逆送話スイツ
チSW2、停止スイツチSW3はいずれもノンロツク
式の押しボタンスイツチであり、それぞれ対応す
る動作を指示する操作子を構成している。
制御回路11は、これら各スイツチSW1〜SW3
からの出力に応じて第2図に示すような制御動作
を行なう。なお、各スイツチの出力の検出はエツ
ジ検により行なう。
第2図において、通話スイツチSW1が閉成され
た場合(ステツプ101)、制御回路11はAリ
レー15を動作させて接点aを閉成した後(ステ
ツプ102)、アナログスイツチ17をオン状態
とするとともに、カセツトデツキ13を録音動作
させる。これにより電話回線に送出される加入者
の音声および電話回線に到来する音声信号は、ハ
イブリツドアンプ18およびアンプ19を経てヘ
ツド20に伝えられ通話内容の録音が行なわれる
(ステツプ103)。
そして、停止スイツチSW2が閉成されると(ス
テツプ104)、制御回路11はAリレー15を
復旧させた後(ステツプ105)、逆送話の際に
頭出し位置を示す信号としてのキユートーンをテ
ープ上に書込んだ上で(ステツプ106)デツキ
動作を停止させる(ステツプ107)。このよう
にして、1回の通話録音動作が終了するごとに、
キユートーンが書込まれる。
これに対し、通話録音中に逆送話スイツチSW3
が閉成された場合には(ステツプ108)、制御
回路11は、その時のテープ位置、すなわち逆送
話開始点を記録した上で(ステツプ109)、ア
ナログスイツチ21をオン状態とするとともにカ
セツトデツキ13を巻戻し動作させる(ステツプ
110)。なお上述した逆送話開始点の記録は、
デツキ13のリールの回転を取出す回転センサ2
1からのカウンタパルスを計数する、メモリの所
定エリアに設けられたテープカウンタの値を
「0」クリアすることによつて行なう。このカウ
ンタ値は、その後の巻戻し時にインクリメント、
再生時にデクリメントを行なう。
そして、前述したキユートーンが検出回路14
により検出されるか(ステツプ111)、または
それが最初の通話録音であればテープ始端が検出
されたところで(ステツプ112)、カセツトデ
ツキ13を停止させ(ステツプ113)、次いで
アナログスイツチ22をオン状態とするとともに
デツキ13を再生動作させる(ステツプ114)。
この結果、録音内容がヘツド20からアンプ23
およびハイブリツドアンプ18を経て電話回線に
送出されるが、キユートーンは前回の通話録音の
終了時に書込んだものであり、このようにするこ
とによつて、キユートーン以降の録音内容、すな
わち現在通話している相手との通話内容のみが送
出されることとなり、それ以前の現在の通話相手
にとつては無意味な録音内容が送出されたり、あ
るいは聞かれて困る内容が洩れたりすることはな
い。
先に記録した逆送話開始点に達したら(ステツ
プ115)、つまり、前記テープカウンタ値が
「0」となつたらデツキ動作を停止させる(ステ
ツプ116)。その後再度逆送話の必要があれば
逆送話スイツチSW3を再閉成すればよいし(ステ
ツプ117)、通話録音を行なうのであればスイ
ツチSW1を(ステツプ118)、動作を停止させ
たければスイツチSW2を(ステツプ119)それ
ぞれ再操作すれば上述したと同様の各動作が繰返
される。なお、逆送話途中で、つまりテープカウ
ンタ値が「0」に戻る前に停止操作を行なつたよ
うな場合には、上記カウンタ値が「0」になるま
で早送りを行なつた後、キユートーンの書込みを
行なう。
このように、本実施例では逆送話開始点の記録
にはメモリを利用したテープカウンタを用い、各
通話録音区間のテープ頭出し位置の記録はキユー
トーンの録音で行なつた。逆送話開始点について
も、特定の制御信号をテープ上に書込む方法を用
いてもよいことはもちろんであるが、上述したよ
うにメモリを用いたのは、制御信号の記録に比較
的長い時間(例えばキユートーンの録音には3秒
間)を要することから、待ち時間が長くなるのを
避けるためである。逆に、通話録音区間のテープ
頭出し位置の記録に、テープカウンタを用いても
よいことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、逆送話
動作を指示する操作子と、各通話録音区間のテー
プ頭出し位置および操作子が操作された時のテー
プ終了位置を録音テープまたはメモリに記録する
記録手段と、この記録手段の記録内容に基づいて
テープ頭出し位置および終了位置を検出する検出
手段と、通話録音中の操作子の操作で録音再生装
置を巻戻し動作させかつ検出手段からのテープ頭
出し位置検出出力により再生動作を開始させると
ともにテープ終了位置検出出力により再生動作を
終了させる制御手段とを設けたことにより、逆送
話を行なう区間を上記頭出し位置以降の、現在の
通話相手との通話区間のみに制御でき、不要な、
ないしは聞かれたくない内容まで送話されること
を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は制御回路における制御動作の一例を示す
フローチヤートである。 11…制御回路、13…通話録音用カセツトデ
ツキ、14…キユートーン検出回路(頭出し位置
検出回路)、L…局線端子、TEL…電話機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通話内容を録音する録音再生回路を備えた機
    能電話機において、逆送話動作を指示する操作子
    と、各通話録音区間のテープ頭出し位置および前
    記操作子が操作された時のテープ終了位置を録音
    テープまたはメモリ上に記録する記録手段と、こ
    の記録手段の記録内容に基づいてテープ頭出し位
    置およびテープ終了位置を検出する検出手段と、
    通話録音中の前記操作子の操作で録音再生装置を
    巻戻し動作させかつ検出手段からのテープ頭出し
    位置検出出力により再生動作を開始させるととも
    にテープ終了位置検出出力により再生動作を終了
    させる制御手段とを備えたことを特徴とする機能
    電話機。
JP10648684A 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機 Granted JPS60250760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648684A JPS60250760A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10648684A JPS60250760A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60250760A JPS60250760A (ja) 1985-12-11
JPH0329342B2 true JPH0329342B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=14434792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10648684A Granted JPS60250760A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 機能電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250760A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2557050B2 (ja) * 1986-09-24 1996-11-27 オリンパス光学工業株式会社 口述装置
JP4918118B2 (ja) * 2009-06-11 2012-04-18 日本電信電話株式会社 通話区間検出装置、その方法、プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273608A (en) * 1975-12-16 1977-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic telephone answering set
JPS5531316A (en) * 1978-08-29 1980-03-05 Nec Home Electronics Ltd Auxiliary information recorder of automatic answering telephone set
JPS57199361A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273608A (en) * 1975-12-16 1977-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic telephone answering set
JPS5531316A (en) * 1978-08-29 1980-03-05 Nec Home Electronics Ltd Auxiliary information recorder of automatic answering telephone set
JPS57199361A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60250760A (ja) 1985-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930001824B1 (ko) 부재시 전화장치
JPH0329342B2 (ja)
JPH059981B2 (ja)
US4829556A (en) Telephone answering device having telephone answering and conversation recording modes of operation
JPH0543559Y2 (ja)
JPH0141257Y2 (ja)
JP3668882B2 (ja) 情報記録装置を備えた情報受信装置及び情報受信方法
JPH0112448Y2 (ja)
JP2578849B2 (ja) 留守番電話装置
JP2507142B2 (ja) 留守番電話装置
JP2543042B2 (ja) 留守番電話装置
JP2502538B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0244428B2 (ja)
JPH0422386B2 (ja)
JP3213964B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6231241A (ja) 留守番電話装置
JPH0238544Y2 (ja)
JPH0331303B2 (ja)
JPH033023Y2 (ja)
JPS60217753A (ja) 留守番電話装置
JPS63980B2 (ja)
JPS6347109Y2 (ja)
JPS6089157A (ja) 留守番電話装置のモ−ド設定方式
JPS6089158A (ja) 留守番電話装置のモ−ドチエツク方式
JPH0313153A (ja) 留守電話自動応対装置