JPS60248528A - トラバース可能な荷扱用自動搬送装置 - Google Patents

トラバース可能な荷扱用自動搬送装置

Info

Publication number
JPS60248528A
JPS60248528A JP59104466A JP10446684A JPS60248528A JP S60248528 A JPS60248528 A JP S60248528A JP 59104466 A JP59104466 A JP 59104466A JP 10446684 A JP10446684 A JP 10446684A JP S60248528 A JPS60248528 A JP S60248528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling
rotated
turntable
automatic
driven wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59104466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048332B2 (ja
Inventor
Narimitsu Takahashi
成光 高橋
Hisatsugu Watanabe
久嗣 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito KK
Kito Corp
Original Assignee
Kito KK
Kito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito KK, Kito Corp filed Critical Kito KK
Priority to JP59104466A priority Critical patent/JPS60248528A/ja
Publication of JPS60248528A publication Critical patent/JPS60248528A/ja
Publication of JPH048332B2 publication Critical patent/JPH048332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、棚あるいはその他の荷物受は渡し場所に荷
物を搬送する場合に使用するトラバース可能な荷扱用自
動搬送台車に関するものである。
〔従来技術〕
従来、任意の方向に走行できる荷扱用自動搬送台車とし
て、台車の下部にそれぞれ独立した駆動装置により回転
される2つの駆動車輪を取付けた構造のものが知られて
いる(例えば特開昭58−195905号公報参照)。
しかるに、この構造の自動搬送台車の場合は、自動搬送
台車の走行方向を変えると台車の向きも変わることにな
る。台車の向きが変わると、台車に荷物(例えば長方形
の荷物)が載置されている場合はその荷物の向きが変わ
り、また台車に荷扱い用の伸縮フォークが設けられてい
るときはその伸縮フォークの向きも変わり、そのため荷
物を荷受台あるいは棚に対し搬出入するとき不都合を来
たすことがある。
〔発明の目的、構成〕
この発明は前述の問題を有利に解決できるトラバース可
能な荷扱用自動搬送台車を提供することを目的とするも
のであって、この発明の要旨とするところは、荷受台1
および複数のキャスタ2を備えている車体乙の中間下部
にターンテーブル4が回動自在に取付けられ、そのター
ンテーブル4には、ターンテーブル回動中心線を挾んで
対向する位置においてそれぞれ独立した駆動装置5.乙
により回転される2つの駆動車輪7,8が取付けられて
いることを特徴とするトラバース可能な荷扱用自動搬送
台車にある。
〔実施例〕
次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する。
第1図ないし第7図はこの発明の第1実施例を示すもの
であって、平面長方形の車体6における4隅側の下部に
キャスタ(自由転向車輪)2が取付けられ、そのキャス
タ2の車輪はばね9の力により床10に押付けられ、か
つ車体6の中間下部にターンテーブル4が配置され、車
体乙の中央下部に固定された垂直な中空軸11とこれを
挿通したターンテーブル4の中央孔との間に軸受12が
介在され、さらにターンテーブル4の上部の周囲には、
車体6を支承する複数の支承ロー213が取付けられ、
またターンテーブル4の下部に、ターンテーブル回動中
心線を挾んで対向する2つの駆動車輪7,8が取付けら
れ、各駆動車輪7.8は、ターンテーブル回動中心線か
ら等距離に配置されていて、それぞれ独立した駆動装置
5.乙により正回転または逆回転される。
前記車体乙に昇降用駆動装置14およびこれに接続され
た減速機15が固定され、前記中空軸11内にスプライ
ンを有する縦軸16が昇降自在にかつ回動不能に嵌挿さ
れ、かつ前記減速機15の出力軸17に固定された回転
体18に取付けられている偏心軸と縦軸16の上端部と
がリンク19を介して連結され、さらに回転体18の両
側において車体6に固定された支持部材20.21に、
回転体18に固定されたストライカ22により操作され
る上限リミットスイッチLSI 、下限リミットスイッ
チLS2が固定されている。
前記縦軸16の下端部に保持部材26が固定され、その
保持部材26の上部に、垂直な2本のロックピン24が
、縦軸16の周りに等角度間隔(180°の間隔)でか
つ縦軸16から等距離の位置に配置されて固定され、か
つターンテーブル4には、4つのロック孔25が縦軸1
6の周りに等角度間隔(90°の間隔)で設けられ、さ
らに保持部材26の下部には、垂直な2本の位置決めピ
ン26が、縦軸16の周りに等角度間隔でかつ縦軸16
から等距離の位置に配置されて固定され、また床10の
自動搬送台車停止位置には、位置決めビン26に対向す
る位置において4つの位置決め凹部27が設けられてい
る。
前記車体乙の中間上部に配置された2本の水平な回転軸
28.29は、車体ろに固定された軸受部材60により
回転自在に支承され、かつ各回転軸28.29の両端部
に固定された回動部材61の偏心位置に支持ローラ62
が取付けられ、その支持ローラ62には荷受台1の下部
に固定されだ支承部材ろろが載置され、さらに荷受台1
の下部に複数の垂直なガイド部材ろ4が固定され、その
ガイド部材34の両側面および外面に対向するガイドロ
ーラ65は車体乙に取付けられている。
前記減速機15の出力軸に一方向クラッチ66の駆動部
材が固定され、その一方向クラッチ66の従動部材に固
定された駆動スプロケット67と一方の回転軸28に固
定された従動スプロケット68とにわたって伝動チェー
ン69が巻掛けられ、かつ各回転軸28.29に固定さ
れた同歯数のスプロケツ)40.41にわたって連動用
チェーン42が巻掛けられている。
前記昇降用駆動装置14を正回転すると、一方向クラッ
チ66が噛み合い状態となって、各回転軸28.29が
回転され荷受台1が昇降移動され、かつ縦軸16も昇降
移動される。
なお支持ローラ62が回転軸28.29の軸線延長線の
周りを上昇旋回されて、上死点の位置がら上死点を過ぎ
た成る角度(例えば900)の位置に達するまでの間は
、回転軸を制動する必要があるが、その制動装置として
は任意の構造のもの例えば特願昭58−233609号
に示されているものを使用できる。
また昇降用駆動装置14を逆回転すると、一方向クラッ
チ66がフリーの状態になるので、荷受台1が昇降移動
しないで縦軸16のみが昇降移動する0 縦軸16およびこれに取付けられている部分を上昇させ
て、第4図および第5図に示すようにロックピン24を
ロック孔25に嵌挿すると、車体6とターンテーブル4
とが相対的に回動しないようにロックされる。
第6図に示すように各駆動車輪7,8が車体中方向に並
んでいる状態で、各駆動車輪7,8を同方向に回転させ
ると、自動搬送台車は車体長手方向(第6図の矢印入方
向)に走行する。
前記位置決めピン26が位置決め凹部27の真上に達し
たとき、自動搬送台車の走行を停止させ、次に縦軸16
およびこれに取付けられている部分を下降させて、第7
図に示すようにロックピン24をロック孔25から抜き
出すと共に、位置決めピン26を位置決め凹部27に挿
入すると、車体ろが定位置に保持され、かつ車体6とタ
ーンテーブル4とのロックが解放されるので、駆動車輪
7゜8を互いに逆方向に回転させることにより、ター4
5. ンテーブル4を旋回させることができる。 。
ターンテーブル4を900旋回させたのち、縦軸16お
よびこれに取付けられている部分を上昇させて、位置決
めピン26を位置決め凹部27から抜き出すと共に、ロ
ックピン24をロック孔25に嵌挿して車体6とターン
テーブル4とをロックし、次に各駆動車輪7,8を同方
向に回転させると、自動搬送台車を車体中方向(第6図
の矢印B方向)に走行させることができる。
第8図はこの発明の第2実施例に係る荷扱用自動搬送台
車を示すものであって、荷受台1に複数の伸縮フォーク
46が平行に配置され、その伸縮フォーク45′vおけ
る下段フォークが荷受台1に固定されているが、その他
の構成は第1実施例の場合と同様である。
この発明を実施する場合、荷受台1を昇降移動させる装
置としては図示以外の任意の装置を使用してもよく、ま
た車体6の位置決め手段としては図示以外の任意の手段
を採用してもよく、あるいは位置決めピン26および位
置決め凹部27その他の位置決め手段を省略してもよい
前記車体3とターンテーブル4とのロック装置としては
、図示以外の任意構造のものを採用してもよく、また荷
受台1を車体乙に対し昇降移動しないように取付け、そ
の荷受台1の上部に荷物移送用のコンベヤを取付けても
よい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、荷受台1および複数のキャスタ2を
備えている車体乙の中間下部にターンテーブル4が回動
自在に取付けられ、そのターンテーブル4には、ターン
テーブル回動中心線を挾んで対向する位置においてそれ
ぞれ独立した駆動装置5.乙により回転される2つの駆
動車輪7,8が取付けられているので、荷扱用自動搬送
台車の走行方向を変換する場合は、荷受台1を有する車
体乙の向きを変更することなく、各駆動車輪7゜8を互
いに逆方向に回転してターンテーブル4の向きを変換し
たのち、各駆動車輪7,8を互いに同方向に回転するこ
とにより、荷受台1の向きを一定に保ちながら荷扱用自
動搬送台車の走行方向を任意に変換することができ、そ
のだめ荷受台や棚等に対する荷物の定方向保持振出人を
容易に行なうことができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図はこの発明の第1実施例を示すもの
であって、第1図は荷扱用自動搬送台車の側面図、第2
図はその平面図、第6図はその自動搬送台車の一部切欠
平面図、第4図は自動搬送台車の中央部の縦断正面図、
第5図はロック装置を示す縦断側面図、第6図は第6図
の状態からター)テーブルの向きを90°変換した状態
を示す一部切欠平面図、第7図は台車位置決め部材を床
の位置決め用凹部に嵌入した状態を示す縦断正面図であ
る。第8図はこの発明の第2実施例に係る荷扱用自動搬
送台車の側面図である。 図において、1は荷受台、2はキャスタ、6は車体、4
はターンテーブル、5および6は駆動装置、7および8
は駆動車輪、11は中空軸、16は支承ローラ、14は
昇降用駆動装置、16は縦軸、18は回転体、19はリ
ンク、22はストライカ、26は保持部材、24はロッ
クピン、25はロック孔、26は位置決めピン、27は
位置決め凹部、28および29は回転軸、62は支持ロ
ーラ、36は支承部材、43は伸縮フォーク、LS、は
上限リミットスイッチ、LS2は下限リミットスイッチ
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 荷受台1および複数のキャスタ2を備えている車体乙の
    中間下部にターンテーブル4が回動自在に取付けられ、
    そのターンテーブル4には、≠−゛−° ターンテーブ
    ル回動中心線を 挾んで対向する位置においてそれぞれ独立した駆動装置
    5.乙により回転される2つの駆動車輪7゜8が取付け
    られていることを特徴とするトラバース可能な荷扱用自
    動搬送台車。
JP59104466A 1984-05-25 1984-05-25 トラバース可能な荷扱用自動搬送装置 Granted JPS60248528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104466A JPS60248528A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 トラバース可能な荷扱用自動搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104466A JPS60248528A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 トラバース可能な荷扱用自動搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248528A true JPS60248528A (ja) 1985-12-09
JPH048332B2 JPH048332B2 (ja) 1992-02-14

Family

ID=14381360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104466A Granted JPS60248528A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 トラバース可能な荷扱用自動搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248528A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517648A (ja) * 2008-03-25 2011-06-16 アンドルー ローレンス カー、 移動式リフト組立体
JP2014210463A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社ダイフク 走行台車
CN113247143A (zh) * 2020-02-12 2021-08-13 爱知机械技术系统株式会社 无人输送车

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157670A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Sintokogio Ltd Truck device
JPS58177898A (ja) * 1982-03-10 1983-10-18 株式会社 工技研究所 動作空間の小なるフオ−クリフト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157670A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Sintokogio Ltd Truck device
JPS58177898A (ja) * 1982-03-10 1983-10-18 株式会社 工技研究所 動作空間の小なるフオ−クリフト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517648A (ja) * 2008-03-25 2011-06-16 アンドルー ローレンス カー、 移動式リフト組立体
JP2014210463A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社ダイフク 走行台車
CN113247143A (zh) * 2020-02-12 2021-08-13 爱知机械技术系统株式会社 无人输送车
JP2021126927A (ja) * 2020-02-12 2021-09-02 愛知機械テクノシステム株式会社 無人搬送車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH048332B2 (ja) 1992-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3375061B2 (ja) ピッキングシステム
JPS60248528A (ja) トラバース可能な荷扱用自動搬送装置
JPS60252061A (ja) トラバ−ス可能な荷扱用自動搬送台車におけるロツク装置
JP3371955B2 (ja) リフター
JP3942929B2 (ja) パレット搬送装置
CN110775879A (zh) 输送车
JPH11324331A (ja) 搬送用台車
JPH0752104Y2 (ja) 四輪カゴ車のトラック移載装置
JP2541822Y2 (ja) 手押式台車
JP3298388B2 (ja) 車の移送設備
JP3200681B2 (ja) エレベータ式駐車装置のパレット落下防止装置
JPH0640284Y2 (ja) 自動車搬送装置
JPH07223536A (ja) 自走台車
JPH0234149Y2 (ja)
JPH06239416A (ja) パレットの搬送装置
JPS63127915A (ja) 荷物短距離高速移送装置
JPH0115568Y2 (ja)
JPH0597356A (ja) 建築資材用揚重リフト
JPH0546988Y2 (ja)
JPS6111122Y2 (ja)
JPH0726777A (ja) 機械式駐車設備の搬送装置
JPH0620762Y2 (ja) 車両積載容器の入替装置
JP3200680B2 (ja) エレベータ式駐車装置のパレット落下防止装置
JP2004060156A (ja) 駐車装置の入出庫方法及び駐車装置
JPS5831827A (ja) 搬送車輛積載物の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees