JPS60244764A - ボビン装着検知方法および装置 - Google Patents

ボビン装着検知方法および装置

Info

Publication number
JPS60244764A
JPS60244764A JP59100123A JP10012384A JPS60244764A JP S60244764 A JPS60244764 A JP S60244764A JP 59100123 A JP59100123 A JP 59100123A JP 10012384 A JP10012384 A JP 10012384A JP S60244764 A JPS60244764 A JP S60244764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cradle
bobbin
empty bobbin
arm
empty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59100123A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Teranishi
寺西 昭雄
Tsuneo Murakami
恒雄 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Teijin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Seiki Co Ltd filed Critical Teijin Seiki Co Ltd
Priority to JP59100123A priority Critical patent/JPS60244764A/ja
Publication of JPS60244764A publication Critical patent/JPS60244764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/60Coupling, adapter or locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、巻取機械のクレードルにホビンが適正に装着
されたか否かを検知する方法および装置に関する。
延伸仮撚機([)TY機)、ドローツイスタ−(DTI
)、撚糸機、合撚機、捲返機、糸巻機、フィルム巻取機
、グラスファイバー巻取機、金属線巻取機、電線巻取機
等のm雑等の巻取機械においては、複数のワークステー
ションが機台長手方向に連設されている。
このような巻取機械によりパッケージを巻取ると、該満
巻パッケージを玉揚げした後に空ボビンを@着し、更に
巻取りを継続する。
本発明はクレードルによりボビンをほぼ水平に支持して
糸条等を巻取る巻取機械のクレードルにボビンが適正に
装着されたか否かを検知する方法および装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、満巻パッケージの玉揚げおよび空ボビンの装着を
行なう装置は、大別して、 機台に取付けられ機台全部の満巻バゲージを一斉に玉揚
げする、所謂−斉型ドツファ、および機台に沿って台車
が走行し順次満巻パッケージを玉揚げし空ボビンを装着
する、所謂走行型ドツファに分類される。
本発明は、上)ホした2つのタイプのドツファの何れに
も適する。
以下、(延伸仮撚機用の走行型ドツファを例に取り説明
する。
延伸仮撚機においては周知のように、多数(例えば、機
台の片側で100程度)のワークステーションが機台の
長手方向に連設されており、各ワークステーションには
上下多段(通常2ないし3段)に巻取装置(所謂スピン
ドル)が形成されている。
このような延伸仮撚機の機台に沿って走行し自動的に満
巻パッケージを玉揚げするとともに空ボビンを装着する
オートドツファとして、米国特許第4,079,898
号明細書等、従来から種々のものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のようにオートドラフ1により巻取機械のクレード
ルに空ボビンを装着して糸掛は操作を行う際に空ボビン
がクレードルにキチンと嵌合していないと、フリクショ
ンローラに接触させた際に空ボビンがクレードルから外
れ、糸掛は作業や巻取作業が円滑に行えない。このよう
な点に対して対策を講じないと、安心してオートドツフ
ァを導入できないという問題がある。
この対策として、空ボビンをフリクションローラに接触
させる操作に先、立ち、一対のクレードルの間に空ボビ
ンが位置しているか否かを検知し、位置している場合に
のみ糸掛は操作を行うようにすることにより上述の問題
はある程度解決する。
しかし、フリクションローラとの接触前には空ボビンが
クレードル間に位置していても、クレードルに形成した
テーパー状または円筒状のボビン把持部材がボビンの中
空部にきらんと嵌合していないと、空ボビンとフリクシ
ョンローラとの接触時にボビンが外れ、上述したと同様
な問題が生じることがある。
本発明は上述したような問題点に鑑み、ボビンがクレー
ドルに適正に装着したことを検知する方法および装置を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明においては、上述した目的を、クレードルおよび
該クレードルに保持されたボビンを摩擦駆動するフリク
ションローラからなる巻取機械にボビンを装着する方法
において、クレードルに空ボビンを保持させ、次いで該
空ボビンを7リクシヨンローラの摩擦駆動面に接触させ
、接触時の振動波形によりボビンが正常に装着されたか
否かを検知するボビン装着検知方法、並びに その方法を実施するための、空ボビンを把持する空ボビ
ン把持アームおよびクレードルの操作レバーを操作して
空ボビンをクレードルに把持させるクレードル操作アー
ムからなる空ボビン装着アームにおいて、前記クレード
ル操作アームに振動検知器を設け、該振動検知器を波形
比較器に接続し、空ボビンとフリクションローラとの接
触時の振動波形によりボビンが正常に装着されたか否か
を検知するようにしたボビン装着検知装置により達成す
る。
〔作用〕
本発明はボビンとフリクションローラとの接触時に生じ
る振動が、ボビンのクレードル把持状態により異なるこ
とに着目し、そ、の振動波形を見ることにより、空ボビ
ンが適正にクレードルに装着されていると判断した場合
にのみ、その後の糸掛は操作および巻取操作を遂行する
ので、フリクションローラとの接触によりボビンがクレ
ードルから脱落したままで糸掛けすることが防止され、
玉揚げから糸掛けまでの操作の信頼性が高まり、安心し
てオートドツファの導入が行える。
(実施例) 以下、実施例を図示した図面を参照して本発明の詳細な
説明する。
本発明に係る空ボビン装着検知装置は玉揚げ台車(第1
図から第7図にその一部のみ図示)に搭載されており、
該玉揚げ台車の本体からポスト部を垂直に突設している
。Y軸ビームを該ボスト部に昇降可能に取付けており、
2軸駆動モータを作動することによりY軸ビームはボス
ト部に泊って昇降する。X軸ビームをY軸ビームから垂
直に突出して設けており、Y軸駆動モータを作動するこ
とによりX軸ビームはY軸ビームに沿って水平に移動す
る。
X軸ビームの底面に゛は、手首部材31を設けており、
X軸駆動モータを作動することにより手首部材31はX
軸ビームに沿ってY軸ビームに対し接近し、または遠ざ
かるよう移動する。すなわち、手首部材31は三次元空
間を移動する。また、手首部材31はθ1軸駆動モータ
を作動することにより、その軸線の回りに回転する。
玉揚げ台車は多数のクレードル12を有する巻取機械に
沿って走行し、該クレードル12から満巻パッケージを
玉揚げし、空ボビンをクレードル12に装着し、その後
、空ボビンに糸掛けする。
手首部材31の周囲には、クレードル12に保持された
満巻ボビンをクレードル12から玉揚げし、ボビン収納
台車のペッグに移載する玉揚げアーム、ボビン収納台車
のベツグ上に保持された空ボビンBを巻取機械のクレー
ドル12に装着する空ボビン装着アーム15、およびク
レードル12上の満巻ボビンがら空ボビンBへ巻取位置
の切替えを行なう糸掛はアームが設けられている。
第1図に示すように、空ボビン装着アーム15は空ボビ
ンBを把持するアーム15a1およびクレードル12の
操作レバー12aを操作して空ボビンBをクレードル1
2に把持させるためのクレードル操作アーム15bから
なる。
クレードル操作アーム15bの構造を第4図を参照して
説明する。L字状をしたブラケット60を手首部材31
の下面から突設している。長さの等しいアーム61およ
びロッド62の端部を自動調心軸受によりブラケット6
0に枢着しており、アーム61およびロッド62の多端
を自動調心軸受によりクレードルグリッパ−71に枢着
している。この結果、ブラケット60、アーム61、ロ
ッド62およびクレードルグリッパ−71により平行う
ランク機構が形成される。
流体圧シリンダ63をビン64により手首部材31に枢
着している。(なお、ビン64は手首部材31に設けた
ブラケットにより支持している。)流体圧シリンダ63
のピストンロッド63aの先端をビン65によりアーム
61に連結している。
この結果、クレードル操作アーム15bは流体圧シリン
ダ63により第4図に鎖線で示すように垂直面内で回動
可能である。
第2図および第4図に示すように、アーム61に振動検
知器100を設けている。振動検知器100としては振
動の変化を検出するために振動センサ、ショックセンサ
等の商品名で市販されているものを使用できる。振動検
知器100を波形比較器、所謂コンパレータ、に接続し
ており、後述のように空ボビンとフリクションローラと
の接触時の振動波形によりボビンが正常に装着されたか
否かを検知する。
L字状をしたブラケット60の先端に孔60aを穿設し
ている。弓形をしたガイドバー66の下端にビン66a
を設(プ、該ビン66aを孔60aに係合させている。
ガイドバー66の上部に突起68を形成し、ビンにより
流体圧シリンダ70のビス]〜ンロツド70aに連結し
ている。ガイド67をアーム61に取付けており、該ガ
イド67には長方形状の溝57aを形成している。弓形
をしたがイドバー66を溝67aに貫入している。
この結果、第7図に示すように、流体圧シリンダ70に
よりガイドバー66を動かすことによりクレードル操作
アーム15bは揺動可能である。
第3図(a >に示すように、クレードルグリッパバ−
71の側面および突起の下面に、それぞれ長手方向に延
びる溝71aおよび711)を形成している。溝7・1
aをハンドル12aから突出したビン12cに係合させ
、またハンドル12aの下面を溝71b上に支持するこ
とにより、クレードルグリッパ−71はクレードルのハ
ンドル12aを持上げる。
クレードル操作アーム15bの他の実施例を第3図(b
)に示している。この実施例にあっては、操作レバー1
2aはU字状断面形状をしたクレードル操作アーム15
bにより持上げられる。第3図(C)にクレードル操作
アーム151)の更に他の実施例を示す。クレードル操
作アーム15bは逆U字状をしており、ゴム製の緩衝材
15Cを含んでいる。ハンドル12aはU字状をした部
材および緩衝材15cにより挟まれ、U字状部材により
押下げられる。
第5図において、空ボビン把持アーム15aに連なる流
体圧シリンダ81の右端はビン81bにより手首部材3
1に回転可能に支承されている。
流体圧シリンダ81のピストンロツド81aはレバー8
2に連結している。レバー82は軸83に固着されてお
り、該軸83は手首部材31に揺動可能に支承されてい
る。アーム84もまた軸83に固着され、従って、レバ
ー82およびアーム84は流体圧シリ、ンダ81により
一体的に作動する。アーム84は融通部材を介して空ボ
ビン把持チャックを担持している。
本実施例の融通部材は、アーム84に支承された一対の
レバー86、およびレバー86に支承すれ平行うランク
機構を形成する基板85からなっている。従って、基板
85とアーム84とtよ平行状態を保ちつつ、基板85
はアーム84に対して移動可能である。更に、圧縮ばね
109bがアーム84および基板85の右端の間に装着
されており、基板85を左方に付勢している。
加えて、基板85の右端はアーム84の右壁に設けられ
た流体圧シリンダのピストンロッドに連結していて、空
ボビンBをボビン台車のベツグから引抜くとき等のチャ
ック移動空間が限られているときに、アーム84を圧縮
ばね109 bのばね力に抗して右方に付勢している。
軸受部材89を基板上に回動可能に支承し、軸受部材8
9の下端88は基板85から支承された流体圧シリンダ
87のピストンロツド87aに回動可能に支承されてい
る。従って、軸受部材89は流体圧シリンダ87により
90’回転することができ、第5図に示す位置と、はぼ
垂直な線の回りに回転し第5図に示す位置に直交する位
置とを取ることができる。
空ボビン保持チャックは軸受部材89に取着した固定爪
94および互いに間隔を開けている可動爪93からなる
。可動爪93からビンが突出しており、可動爪93は軸
により固定爪94上に回動可能に支承されている。すな
わち、軸は固定爪94に回転可能に支承されている。可
動爪93はチャック開閉シリンダ(図示せず)によって
開閉される。該開閉シリンダと可動爪93とはバネを介
して接続しており、空ボビンBを軟らかく把持できるよ
うにしている。
上述したセンサ(振動検知器100等)、各種アクチュ
エータ(モータ、シリンダ等)等は、玉揚げ台車4に搭
載したマイクロコンピュータに信号線を介して接続して
おり、一連の玉揚げ作業(玉揚げ、空ボビン装着、糸掛
け、異状発見時の処理等)は予め設定されたプログラム
に従い実行される。
以上の構成からなる本発明の詳細な説明する。
ボビン台車上のペッグから、空ボビンを空ボビン把持チ
ャック93により把持しつつ、空ボビン装着アーム15
のクレードル操作アーム15bによりクレードル12の
ハンドル1.2aを操作して該ハンドル12aを開き、
クレードル12とハンドル12a間に空ボビンBを挿入
後ハンドル12aを閉じて空ボビンBをクレードル12
に把持させる(第6図)。
次いで、空ボビン把持チャック93を空ボビンBから外
し、第7図に示すように、クレードル操作アーム15b
によりクレードル12のハンドル12aを下方へ回動さ
せて、空ボビンBを7リクシヨンローラ23に接触させ
る。
空ボビンBが7リクシヨンローラ23に接触すると振動
が生じ、この振動をクレードル操作アーム15bに設け
た振動検知器により検出する。
振動波形の幾つかを第8図に例示しているが、クレード
ル12に空ボビンBがしっかりと保持されている場合に
は、第8図(a )および(b)に示すように、空ボビ
ンBと7リクシヨンローラ23との接触時に大きな振幅
の振動が生じ、比咬的短時間の後に小振幅の振動に変る
第8図(a )は空ボビンが一対のクレードル間に最初
から理想的に位置し、フリクションローラとの接触前に
、テーパ状または円筒状をしたクレードルのボビン把持
部材にボビンの中空部がしっかりと嵌合していた場合を
示す。
第8図(1))は、フリクションローラとの接触前に空
ボビンがクレードル間に位置してはいたが、ボビンの中
空部がテーパ状または円筒状をしたボビン把持部材にし
っかりと嵌合しておらず、空ボビンと7リクシヨンロー
ラとの接触時にボビンと把持部材とがしっかり嵌合した
場合を示す。
上記の場合と異なり、空ボビンBがクレードル12にし
っかりと保持されておらず、フリクションローラ23と
の接触の衝撃により空ボビンBが弾は飛んだ場合には、
大きな振幅の振動が生じ、その後に小振幅の振動が続か
ないことにより検知することができる。
また、クレードル12に空ボビンBが把持されていない
場合には、第8図(d )に示すように全く振動が生じ
ないので判る。
更に、何らかの異状により第8図(e)のような異常な
波形状態が生じる場合もある。
基準波形設定器により、振動波形比較器に時間A、Bの
基準振幅レベルを設定しておき、第8図の時間Aおよび
Bの振幅をその設定波形と比較する。なお、時間A、B
はタイマにより設定する。
第8図(a )および(b)の場合には空ボビンの装着
が成功したとの信号を発し、以後の糸掛は操作を行う。
一方、第8図(c)、(d)および(e )の場合には
空ボビンの装着が失敗した信号を出し、該信号によりヤ
ーンカッタを作動して供給原糸を切断し、当該巻取機へ
の原糸の供給を停止するとともに当該巻取機における以
後の操作を停止し、オペレータに異常を知らせる。なお
、この場合に、オペレータの到着を持たずに隣接する巻
取機に対する空ボビンの装着および糸掛は操作に入って
もよい。
(発明の効果) 本発明では、ボビンと7リクシヨンローラとの接触時に
生じる振動が、ボビンのクレードル把持状態により異な
ることに着目し、その振動波形を見ることにより、空ボ
ビンが適正にクレードルに装着されていると判断された
場合にのみ、その後の糸掛は操作および巻取操作を遂行
するので、ボビンがクレードルから脱落した状態で糸掛
は操作および巻取操作を行うことがなく、玉揚げがら糸
掛けまでの操作の信頼性が高まり、安心してオートドツ
ファの導入が行える。しがも、本発明においては空ボビ
ン装着装置を空ボビン装着成否確認装置としても兼用で
きるので、玉揚げ装置全体の没備費が安価となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は第4図の部分平面図、第2図は第4図の平面図
、第3図(a )は第4図の■−■線に沿う断面図、第
3図(b)、第3図(C)はクレードル操作アームの他
の実施例の断面図、第4図は空ボビン装着アームの側面
図、第5図は第1図の側面図、第6図および第7図は本
発明の方法を示す側面図、第8図(a >から(e )
は振動波形を示す線図、第9図はブロック線図である。 4・・・オートドツファ、12・・・クレードル、12
a・・・操作レバー、 15b・・・クレードル操作アーム、 15・・・空ボビン装着アーム、 31・・・手首部材、 B・・・空ボビン、100・・
・振動検出器 特許出願人 帝 人 製 機 株 式 会 社 特許出願代理人 弁理士 三 中 英 治 弁理士 山 本 菊 枝 第1図 12 12a ]b。 第2図 第3図(Q) 第3図(b) 第3図(C)第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 A B 41

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、クレードルおよび該クレードルに保持されたボビン
    を摩擦駆動するフリクションローラからなる巻取機械に
    ボビンを装着する方法において、クレードルに空ボビン
    を保持させ、次いで該空ボビンをフリクションローラの
    摩擦駆動面に接触させ、接触時の振動波形によりボビン
    が正常に装着されたか否かを検知することを特徴とする
    ボビン装着検知方法。 2、空ボビンを把持する空ボどン把持アームおよびクレ
    ードルの操作レバーを操作して空ボビンをクレードルに
    把持させるクレードル操作アームからなる空ボビン装着
    アームにおいて、前記クレードル操作アームに振動検知
    器を設け、該振動検知器を波形比較器に接続し、空ボビ
    ンと7リクシヨンローラとの接触時の振動波形によりボ
    ビンが正常に装着されたか否かを検知するようにしだこ
    とを特徴とするボビン装着検知装置。
JP59100123A 1984-05-18 1984-05-18 ボビン装着検知方法および装置 Pending JPS60244764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100123A JPS60244764A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 ボビン装着検知方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100123A JPS60244764A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 ボビン装着検知方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60244764A true JPS60244764A (ja) 1985-12-04

Family

ID=14265554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59100123A Pending JPS60244764A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 ボビン装着検知方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2952462A1 (de) * 2014-06-07 2015-12-09 Saurer Germany GmbH & Co. KG Verfahren und vorrichtung zur überwachung der leerhülsenqualität

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2952462A1 (de) * 2014-06-07 2015-12-09 Saurer Germany GmbH & Co. KG Verfahren und vorrichtung zur überwachung der leerhülsenqualität
CN105151893A (zh) * 2014-06-07 2015-12-16 索若德国两合股份有限公司 用于监测空套管质量的方法和装置
JP2015229597A (ja) * 2014-06-07 2015-12-21 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSaurer Germany GmbH & Co. KG 空管品質を監視する方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0348678B1 (en) Method to engage and insert sliver into free fibre spinning units and device which employs the method
JPH0124706B2 (ja)
US4995229A (en) Process and an arrangement for picking up a yarn end of a spool package during a piecing operation
JPH06200434A (ja) 給糸交換方法
JPS60244764A (ja) ボビン装着検知方法および装置
US4739611A (en) Process and apparatus for replacement of an empty with a full roving bobbin in a spinning machine, particularly a ring spinning machine
JPH0351331A (ja) 精紡機における糸取扱い方法並びに装置
CN110528135B (zh) 一种筒纱更换装置和一种纺织系统生产线
JP2003081530A (ja) 張力検出器を備える糸条巻取機
CZ281056B6 (cs) Zařízení k přerušení pramene vláken v plnicí stanici textilního stroje
JPS60139834A (ja) 巻取機械からのパッケ−ジ玉揚げ方法および装置
JPH0425120Y2 (ja)
JP3482805B2 (ja) ロボットのハンド装置
JP2758065B2 (ja) 糸条巻取機
CN115369530B (zh) 一种将接头纱绕到纱管上的装置
JPH0585669A (ja) 巻取機の自動切替装置
JPS60244765A (ja) 糸掛け方法
JPH0714373Y2 (ja) 粗糸継ヘッド
JPS63295728A (ja) ボビンの位置規制装置
JPH06184883A (ja) 織布準備工程における給糸体移載ロボットシステム
JPS5994625A (ja) 自動玉揚機における糸捌き装置
JP3240779B2 (ja) 粗糸替機のボビン支持装置
JPH0241184Y2 (ja)
JPS6137671A (ja) 錘管理機能を持つ自動玉揚げ装置
JP3011189U (ja) 満巻パーンストッカー