JPS60241144A - メモリブロツク選択回路 - Google Patents

メモリブロツク選択回路

Info

Publication number
JPS60241144A
JPS60241144A JP9919484A JP9919484A JPS60241144A JP S60241144 A JPS60241144 A JP S60241144A JP 9919484 A JP9919484 A JP 9919484A JP 9919484 A JP9919484 A JP 9919484A JP S60241144 A JPS60241144 A JP S60241144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory block
circuit
memory
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9919484A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Nonoyama
泰匡 野々山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9919484A priority Critical patent/JPS60241144A/ja
Publication of JPS60241144A publication Critical patent/JPS60241144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は電子計算機の記憶装置にアクセス(acce
ss ) するメモリアクセスに関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の回路として第1図に示すものがあった。図
において(11はCPU (中央処理装置)、+21は
アドレスバス、(31はデータバス、(4a) 、 (
4b)・・・(4n)はそれぞれメモリブロック、(5
)はアドレスデコード回路、(6n)、(6b)・・・
(6n)はそれぞれメモリブロック選択信号線である。
この選択信号線(6a) 。
(6b)、・・・(6n)のうちのいずれか1つに論理
「1」の信号が送出され、この論理「1」の信号が制御
信号入力端子C8から入力されたメモリブロックだけが
アクセス可能となる。
CPU (I+からアドレスバスに出力されるアドレス
信号は、普通は上位アドレスと下位アドレスとに分けら
れ、上位アドレスによってどれか1つのメモリブロック
が選択され、下位アドレスによってメモリブロック内の
ワードが指定される。したがってアドレスバス(2)に
よって送出されるアドレス信号のうち上記の上位アドレ
スはアドレスデコ−ド回路(5)に入力されて、この上
位アドレスによって指定されるメモリブロックが選択さ
れる。たとえばメモリブロックの総数が8ブロツクとす
ると3ビツトの上位アドレスによって8ブロツク中の任
意のメモリブロックを選択することができる。
メモリバス(2)の下位アドレスを伝送するアドレス信
号線はすべてのメモリブロックに並列に入力されるが、
選択信号線によって選択されたメモリブロックだけがア
クセス可能である。メモリへの書込みの場合はCPU 
illからデータバス(3)上に送出されたデータが、
書込み制御信号(この信号のための信号線は図面に示し
てない)の制御によって、選択されたメモリブロック内
のアクセスされたアドレス位置に書込まれる。またメモ
リからの読出しの場合は、選択されたメモリブロック内
のアクセスされたアドレス位置のデータがデータバス(
3)上に出力される。
従来の回路は以上のように栴成されていて、メモリブロ
ックと上位アドレスとの対応は設計、製作の段階におい
て決定されて固定されているので、後にメモリブロック
の増設変更を行うことが困難であるという欠点があった
〔発明の概袈〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、この発明ではプログラム制御によ
って、メモリブロックの増設変更が自由にできるように
したものでおる。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例を図面について説明する。
第2図はこの発明の一実施例1に下すブロック図であっ
て、第1図と同一符号は同−又は相当部分を示し、(7
)、はアドレス設定回路であり、(5a)は第1図のア
ドレスデコード回路(51に相当するアドレスデコ−ド
回路であるが、アドレスデコード回路(5;はアドレス
バス(2)によって送出されるアドレス信号のうちの上
位アドレスだけをデコードするのに対し、アドレスデコ
ード回路(5a)ではアドレス設定回路(71に設定さ
れている内容によってアドレスバス(21の上位アドレ
スを修飾した上で、これをデコードしてメモリブロック
の選択を行う。
初期状態でアドレス設定回路(71の内容がリセットさ
れている時は、アドレスデコード回路(5a)はアドレ
スバスf21から入力される上位アドレスをそのままデ
コードしてメモリブロックを選択し、その選択されたメ
モリブロックのうちの下位アドレスによって指定される
ワードにアクセスされるが、このようにして順次プログ
ラムが読出されるとすると、そのプログラムに挿入され
ている命令により、アドレス設定回路17)にその命令
の中で定められているデータが設定され、其の後、アド
レスデコード回路(5a) はアドレスバス(2)から
の上位アドレスとアドレス設定回路(7)に設定されて
いるデータとによシメモリブロックの選択を行う。した
がって、上述のようなプログラム制御によってアドレス
設定回路(7)に設定すべきデータを自由に決定して、
メモリブロックの増設及び変更に対し容易に対処するこ
とができる。
なおこの発明は、メモリブロックの選択ばかりでなく、
入出力装置の選択に適用しても同様な効果を得ることが
できる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、プログラム制御によっ
てメモリブロックの選択を変更できるようにしたので、
アドレス信号のビット数によって制限されることなく記
憶装置や入出力装置を接続することができ、汎用性が高
く、増設、変更が自由なシステムを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路を示すブロック図、第2図はこの発
明の一実施例を示すブロック図である。 (1)・・・CPU、 +2+・・・アドレスバス、(
31・・・データバス、(4a)、(4b)、・・・(
4n)・・・それぞれメモリブロック、(5a)−−−
アドレスデコード回路、(6a)、(6b) −= (
6n)・・・選択信号線、(7)・・・アドレス設定回
路。 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のメモリブロックから任意の1つのメモリブロック
    にアクセスするためのメモリブロック選択回路において
    、 メモリブロックを選択するために用いられる情報が、プ
    ログラム制御により設定されるアドレス設定回路、 このアドレス設定回路に設定されている情報と、アドレ
    スバスによって送出されるアドレス信号中の上位所定数
    ビットとを入力し、この2つの入力により上記複数のメ
    モリブロックの中のどのメモリブロックに選択信号を出
    力すべきかを固定するアドレスデコード回路を備えたこ
    とを特徴とするメモリブロック選択回路。
JP9919484A 1984-05-15 1984-05-15 メモリブロツク選択回路 Pending JPS60241144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9919484A JPS60241144A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 メモリブロツク選択回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9919484A JPS60241144A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 メモリブロツク選択回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241144A true JPS60241144A (ja) 1985-11-30

Family

ID=14240834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9919484A Pending JPS60241144A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 メモリブロツク選択回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241144A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004536417A (ja) 読出及び書込動作でバースト順序が異なるアドレッシングを行うメモリデバイス
EP0395377B1 (en) Status register for microprocessor
JPS629456A (ja) デ−タ転送装置
JPH0221616B2 (ja)
JPS60241144A (ja) メモリブロツク選択回路
US4628450A (en) Data processing system having a local memory which does not use a directory device with distributed resident programs and a method therefor
JPH06266614A (ja) メモリ制御方法
US4388707A (en) Memory selecting system
JPS6055911B2 (ja) 主記憶装置
JPS61235969A (ja) メモリ装置
JPS6330658B2 (ja)
JPS6151792B2 (ja)
JPS6232832B2 (ja)
JPS6134618A (ja) メモリクリア制御方式
JPS61195438A (ja) 情報処理装置
JPH04332994A (ja) 半導体記憶装置
JP2680013B2 (ja) プログラマブルコントローラの外部入出力制御回路
JP2002318779A (ja) デバイス装置とそのレジスタのアクセス方法
JPH01269128A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0370052A (ja) アドレス変換回路、メモリコントロール装置、情報処理装置、および、記録装置
JPS6121541A (ja) 記憶回路
JPH03211641A (ja) メモリ装置のアドレス指定方法
JPH01209535A (ja) マイクロコンピュータ・エミュレータ
JPH04177697A (ja) 半導体メモリ
JPS63746A (ja) メモリアクセス方式