JPS6023969Y2 - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS6023969Y2
JPS6023969Y2 JP13895779U JP13895779U JPS6023969Y2 JP S6023969 Y2 JPS6023969 Y2 JP S6023969Y2 JP 13895779 U JP13895779 U JP 13895779U JP 13895779 U JP13895779 U JP 13895779U JP S6023969 Y2 JPS6023969 Y2 JP S6023969Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
exterior film
lead
synthetic resin
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13895779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5656648U (ja
Inventor
一 米田
弘一 立花
良夫 宮崎
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP13895779U priority Critical patent/JPS6023969Y2/ja
Publication of JPS5656648U publication Critical patent/JPS5656648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023969Y2 publication Critical patent/JPS6023969Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金属フィルムの両面に合成樹脂フィルムをラミ
ネートした外装フィルムによりコンデンサ素子を密封外
装した電解コンデンサに関するもので、詳しくは良好な
電気絶縁性と密封性を有する電解コンデンサを提供する
ものである。
一般に、外装フィルムによりコンデンサ素子ヲ密封外装
してなる電解コンデンサにおいて、外装フィルムに要求
される機能のうち主たるものとしては、(1)外部から
の有害な異物の侵入を阻止し、外温外気を遮断する、(
2)内部からの電解液成分の蒸発逸散を防止するとの点
があり、これらの機能を充分に満足させるために、外装
フィルムの!層には金属フィルムを使用する。
このため、コンデンサ素子から引出した外部引出しリー
ドを外装フィルムの熱圧着部分で挾持して外部に取出す
場合、その熱圧着部分には熱と圧力のストレスが加わる
ため、引出しリードと金属フィルムとの間の電気絶縁性
が低下したり、引出しリードを折り曲げた場合に、フィ
ルム断面に露出した金属と引出しリードとが接触したり
することがある。
本考案はこのような問題点を解決するものであり、以下
本考案の一実施例を示す第1図〜第3図の面を用いて説
明する。
図において、1はコンデンサ素子であり、このコンデン
サ素子1は、陽極リード1aを接続したアルミニウムよ
りなる陽極箔と陰極リード1bを接続したアルミニウム
よりなる陰極箔とをサバレータを介して巻回することに
より構成された偏平形状であり、前記陽極リード1aお
よび陰極り−ド1bは前記コンデンサ素子1の同一端面
より同一方向に引出されている。
2はこのコンデンサ素子1を密封外装する金属フィルム
2aの両面に合a樹脂フィルム2bをラミネートした外
装フィルムであり、この外装フィルム2は、前記コンデ
ンサ素子1を包み込むように半分に折りたたみ、そして
重なり合った3箇所の周縁部を熱圧着することにより袋
状となるものであり、前記コンデンサ素子1の陽極リー
ド1aおよび陰極リード1bは、外装フィルム2の熱圧
着部分3により挾持されて外部に引出されている。
また、この外装フィルム2の陽極リード1aおよび陰極
リード1bを挾持している端部は、外装フィルム2の所
定の部分に設けた切込み2′によって外側に向って折り
返されており、その折り返し部4が熱圧着されている。
なお、外装フィルム2の内側の合成樹脂フィルム2bは
熱融着性を有するものを使用する必要があり、特に接着
性が良好でまた電解液に対する耐溶剤性の優れたものと
しては、アイオノマー樹脂が適している。
勿論、両面の合成樹脂フィルム2b両方共、アイオノマ
ー樹脂を用いてもよい。
上記構成から明らかなように本考案の電解コンデンサに
おいては、陽極リードla、陰極リード1bを挾持する
外装フィルム2の熱圧着部分3を外側に折り返し、合成
樹脂フィルム2bを絶縁層として陽極リードla、陰極
リード1bと金属フィルム2aとが接触しないようにし
ているため、陽極リードla、陰極リード1bと外装フ
ィルム2の熱圧着部分3における金属フィルム2aとの
電気絶縁性は良好なものとなり、また陽極リードla、
陰極リード1bを折り曲げても金属フィルム2aに接触
するということもなくなる。
このように本考案によれば、リード引出し部分の電気絶
縁性が良好な電解コンデンサを得ることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による電解コ、ンデンサの外
観を示す斜視図、第2図は同断面図、第3図は同分解斜
視図である。 1・・・・・・コンデンサ素子、1a・・・・・・陽極
リード、1b・・・・・・陰極リード、2・・・・・・
外装フィルム、2a・・・・・・金属フィルム、2b・
・・・・・合成樹脂フィルム、3・・・・・・熱圧着部
分 4・・・・・・折り返し部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)金属フィルムの両面に少なくとも内側に熱融着性
    の合成樹脂フィルムをラミネートすることにより構成さ
    れかつ周縁部を熱圧着することにより袋状となる外装フ
    ィルムと、この外装フィルムにより密封外装されかつ引
    出しリードを前記外装フィルムの熱圧着部分で挾持して
    外部に引出したコンデンサ素子とを有し、前記外装フィ
    ルムの前記引出しリードを挾持する部分の端部を外側に
    折り返して熱圧着してなる電解コンデンサ。
  2. (2) 外装フィルムの合成樹脂フィルムとしてアイ
    オノマー樹脂を用いてなる実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の電解コンデンサ。
JP13895779U 1979-10-05 1979-10-05 電解コンデンサ Expired JPS6023969Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13895779U JPS6023969Y2 (ja) 1979-10-05 1979-10-05 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13895779U JPS6023969Y2 (ja) 1979-10-05 1979-10-05 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5656648U JPS5656648U (ja) 1981-05-16
JPS6023969Y2 true JPS6023969Y2 (ja) 1985-07-17

Family

ID=29370311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13895779U Expired JPS6023969Y2 (ja) 1979-10-05 1979-10-05 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023969Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5656648U (ja) 1981-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4237286B2 (ja) ラミネートシートを外装ケースとする電池
JPS6114650B2 (ja)
JP2003187762A (ja) ラミネート外装体を用いた非水電解質電池およびその製造方法
CN101743654A (zh) 蓄电设备及其制造方法
US4266332A (en) Thin electrolytic capacitor manufacture
JPS628932B2 (ja)
JPH11297280A (ja) ラミネートシートを外装ケースとする電池
JPS6023969Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2000173562A (ja) 薄型電池用袋体のシール方法およびそれに用いる金型
JPS6023968Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP5347389B2 (ja) 蓄電デバイス
JPS607475Y2 (ja) 有極性電解コンデンサ
JP3448389B2 (ja) 薄型高分子固体電解質電池の製造方法
JP2001338850A (ja) 薄型板状コンデンサ
JPH0539582Y2 (ja)
JP3601583B2 (ja) ラミネートフィルム封入電池およびその製造方法
JPS6112667Y2 (ja)
JPS6023971Y2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JPS6057694B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6333291B2 (ja)
JPS59103280A (ja) 扁平形電池
JPS6225884Y2 (ja)
JPS6065442A (ja) 固体電解質電池
JPS605586Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2531404Y2 (ja) 薄型の電気二重層コンデンサー