JPH0539582Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0539582Y2
JPH0539582Y2 JP774788U JP774788U JPH0539582Y2 JP H0539582 Y2 JPH0539582 Y2 JP H0539582Y2 JP 774788 U JP774788 U JP 774788U JP 774788 U JP774788 U JP 774788U JP H0539582 Y2 JPH0539582 Y2 JP H0539582Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
lead plate
insulating
collector lead
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP774788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01112562U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP774788U priority Critical patent/JPH0539582Y2/ja
Publication of JPH01112562U publication Critical patent/JPH01112562U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0539582Y2 publication Critical patent/JPH0539582Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
イ 産業上の利用分野 本考案は、例えば円筒型のリチウム電池あるい
は円筒型のアルカリ蓄電池のように渦巻電極体を
備えた電池に関するものである。 ロ 従来の技術 一般的に、この種電池においては少くとも一方
の電極板に集電リード板を固着した一対の電極板
をセパレータを介して巻回してなり、集電リード
板の他端を該リード板と同極の外部端子を兼ねる
封口板或いは外装缶に電気接続している。 そして集電リード板と対極との接触による内部
短絡を防止するために、例えば実公昭48−1639号
公報に開示されているように集電リード板を絶縁
部材で被覆している。 ハ 考案が解決しようとする課題 ところで、集電リード板を被覆する絶縁部材と
して従来は1枚の絶縁テープが用いられている
が、絶縁部材としては、突き刺し強度(金属の鋭
利部を突き刺した時の破壊度合)が弱いと電池に
強い衝撃を与えた場合、電極板が電池内で移動し
て集電リード板を圧迫し、この集電リード板或い
は対極の芯体等によつて絶縁部材が破壊され内部
短絡を生じる懸念がある。それ故、絶縁部材とし
ては突き刺し強度が大であることが必要である。
そのためにはテープ厚みの厚い絶縁テープを用い
ることが考えられるが、この方法では絶縁テープ
の腰が強くなるため電池製造工程、特に渦巻電極
体の製造工程で集電リード板に曲げる力が加わつ
た際、集電リード板の曲げに絶縁テープが追随せ
ず集電リード板から剥離する懸念がある。それ
故、絶縁部材としては腰が弱く屈曲性に富む必要
がある。これらの観点から見れば従来より用いら
れていた1枚の絶縁テープからなる絶縁部材は満
足しうるものではない。 ニ 課題を解決するための手段 本考案電池は、集電リード板を被覆する絶縁部
材として2枚以上の絶縁シートを接着した多重層
シートを用いることを特徴とする。 又、多重層シートのうち少くとも1枚が耐熱性
の絶縁シートからなることを特徴とする。 ホ 作用 本考案電池における絶縁部材は多重層シートか
らなるため従来のように1枚の絶縁テープで構成
する場合に比して突き刺し強度が大であると共
に、2枚以上の絶縁シートを接着する接着剤が、
曲げの力を吸収することになりこの緩衝作用によ
つて多重層シートは腰の弱い屈曲性に富むものと
なる。 又、多重層シートのうち少くとも1枚を耐熱性
の絶縁シートで構成すれば、例えば外部短絡など
の誤使用で電池内温度が異常上昇しても、熱収縮
することはほとんどないので熱的影響による内部
短絡も防止できる。 ヘ 実施例 以下本考案の一実施例を円筒型のリチウム電池
を例にとり図面に基づき説明する。第1図は電池
の縦断面図、第2図は第1図のA部分の拡大図で
ある。 これらの図において、1は厚み0.3mmの帯状リ
チウム圧延板よりなる負極板であつて、その一側
面に負極集電リード板2が圧着されており、この
リード板2の他端を負極端子を兼ねる封口蓋3の
一部を構成する封口板4の内底面に固着し電気接
続している。5は厚み0.5mmの正極板であつて、
この正極板は二酸化マンガン活物質に導電剤、結
着剤および粘性剤を所定量加えて混合した活物質
ペーストを帯状の芯体に塗着し、乾燥して得たも
のであり、一端を正極板に固着した正極集電リー
ド板6の他端を正極端子兼用の外装缶7の内底面
に固着し電気接続している。8はポリプロピレン
製微多孔膜からなるセパレータであつて、前記正
負極板をこのセパレータ8を介して巻回して渦巻
電極体を構成している。9は絶縁パツキング、1
0は絶縁ワツシヤである。 而して、11は本考案の要旨とする絶縁部材で
あつて、少くとも前記負極集電リード板2が正極
板5と対向する部分を被覆するものであり、この
絶縁部材11は厚み0.13mmのガラスクロス11a
と厚み0.05mmのポリエステルフイルム11bとを
常時ゲル状態のシリコン系接着剤で接着した多重
層シートよりなる。 下表は各種絶縁部材の突き刺し強度、屈曲性お
よび耐熱性の比較試験結果を示す。
【表】 上表において、突き刺し強度は金属針を絶縁部
材に押当て、すぐ貫通したものを“×”、貫通し
にくいものを“△”、なかなか貫通しないものを
“○”とした。又、屈曲性については集電リード
板を曲げた際に集電リード板から剥離したものを
“×”、剥離しなかつたものを“○”とした。 上表のNo.4とNo.5の結果から、ガラスクロスよ
りポリエステルフイルムの方が突き刺し強度は大
であることがわかり、ポリエステルフイルムを用
いたNo.1〜No.4は突き刺し強度に優れる。又、No.
3とNo.4とを比較するとポリエステルフイルムの
総厚みはいずれも0.1mmであるが、屈曲性におい
てNo.3の方がNo.4より優れることがわかる。これ
はNo.4ではポリエステルフイルム1枚使用である
のに対し、No.3では2枚のポリエステルフイルム
を接着剤で接着したものであり、接着剤の緩衝作
用によつて屈曲性が良好になるものと考えられ
る。 次に、ポリエステルフイルムは突き刺し強度は
大であるが、耐熱性について云えば200℃におけ
る熱収縮率は2.4%であり、ガラスクロス0.1%や
芳香族ポリアミドクロス1.0%に比較して劣つて
いる。従つて、外部短絡などにより電池内温度が
異常上昇した場合、ポリエステルフイルム単独で
あると、フイルムが熱収縮して集電リード板が露
出し内部短絡を引起す懸念がある。しかし耐熱
性、即ち熱収縮性の小さいガラスクロスや芳香族
ポリアミドと組合せて用いることにより、熱的影
響による不都合を抑制することができる。 ト 考案の効果 上述した如く本考案電池における絶縁部材は、
多重層シートからなるため従来のように1枚の絶
縁テープで構成する場合に比して突き刺し強度が
大であると共に、2枚以上の絶縁シートを接着す
る接着剤が、曲げの力を吸収することになりこの
緩衝作用によつて腰の弱い、即ち屈曲性に優れた
ものであるので、渦巻電極体形成時における集電
リード板の湾曲に際しても絶縁部材が破れたり、
剥離することがないので内部短絡を有効に防止し
うる。 又、多重層シートのうち少なくとも1枚を耐熱
性の絶縁シートで構成すれば、例えば外部短絡な
どの誤使用で電池内温度が異常上昇しても熱収縮
することはほとんどないので熱的影響による内部
短絡も防止できるなど種々の効果を奏するもので
あり、その実用的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案に係り、第1図は電池の
縦断面図、第2図は第1図のA部分の拡大図を
夫々示す。 1……負極板、2……負極集電リード板、3…
…封口蓋、4……封口板、5……正極板、6……
正極集電リード板、7……外装缶、8……セパレ
ータ、11……多重層シートからなる絶縁部材、
11a,11b……絶縁シート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 少くとも一方の電極板に集電リード板を固着
    した一対の電極板をセパレータを介して巻回し
    てなる渦巻電極体を備えると共に少くとも前記
    集電リード板が対極と対向する部分を絶縁部材
    で被覆するものにおいて、前記絶縁部材として
    2枚以上の絶縁シートを接着した多重層シート
    を用いることを特徴とする電池。 多重層シートのうち少くとも1枚が耐熱性の
    絶縁シートからなることを特徴とする請求項
    記載の電池。
JP774788U 1988-01-25 1988-01-25 Expired - Lifetime JPH0539582Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP774788U JPH0539582Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP774788U JPH0539582Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112562U JPH01112562U (ja) 1989-07-28
JPH0539582Y2 true JPH0539582Y2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=31213024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP774788U Expired - Lifetime JPH0539582Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539582Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531671Y2 (ja) * 1990-01-30 1997-04-09 セイコー電子工業株式会社 円筒型渦巻式電池
EP2584630B1 (en) * 2011-10-21 2016-04-13 BlackBerry Limited Method of reducing tabbing volume required for the external connections of an electrode assembly
US9142840B2 (en) 2011-10-21 2015-09-22 Blackberry Limited Method of reducing tabbing volume required for external connections
US10446828B2 (en) 2011-10-21 2019-10-15 Blackberry Limited Recessed tab for higher energy density and thinner batteries

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01112562U (ja) 1989-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091186A (en) Dry cell battery having electrical spring contact adhered to terminal
JP2003168417A (ja) 電池部とこれを採用した2次電池
KR100515833B1 (ko) 젤리-롤형의 전극조립체와 이를 채용한 이차전지
CN1326269C (zh) 电极单元和使用该电极单元的二次电池
JP2004515879A (ja) シールドされたリードを備えたリチウムイオン電池及び/又はリチウムイオンポリマー電池
JP4731871B2 (ja) 分離下部テープが付着された二次電池の電極組立体
JPH0539582Y2 (ja)
JP2001093576A (ja) 非水電解質電池とその製造方法
JPH09265973A (ja) 扁平形電池の端子構造
JPS58126664A (ja) 電気化学セルおよびこのシ−リング方法
JP4078489B2 (ja) 電池の製造方法
JPH1126008A (ja) 電池の電極構造
JP2856365B2 (ja) 偏平型電源素子
JP4798478B2 (ja) 電解コンデンサ
JP3544106B2 (ja) 薄形非水電解質電池
JP2527258Y2 (ja) 筒形リチウム電池
JPH047564Y2 (ja)
JPH09134729A (ja) 非水電解液電池
JP2000331656A (ja) 電気エネルギー蓄積デバイス
JP2000164196A (ja) 電池用極板の集電体とリードとの接合構造
JPH046071B2 (ja)
JP2000268786A (ja) 薄型電池
KR100551397B1 (ko) 파우치형 리튬 이차전지
JPH0557705B2 (ja)
JP4953043B2 (ja) 電解コンデンサ