JPS60237968A - 繊維集合状練製品 - Google Patents

繊維集合状練製品

Info

Publication number
JPS60237968A
JPS60237968A JP60044757A JP4475785A JPS60237968A JP S60237968 A JPS60237968 A JP S60237968A JP 60044757 A JP60044757 A JP 60044757A JP 4475785 A JP4475785 A JP 4475785A JP S60237968 A JPS60237968 A JP S60237968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
paste
meat
fiber
fibrous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60044757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248227B2 (ja
Inventor
Naohiko Shimura
尚彦 志村
Takeo Shinada
品田 武男
Mitsugi Ikoma
生駒 貢
Hisao Nakajima
中島 久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kibun KK
Original Assignee
Kibun KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kibun KK filed Critical Kibun KK
Priority to JP60044757A priority Critical patent/JPS60237968A/ja
Publication of JPS60237968A publication Critical patent/JPS60237968A/ja
Publication of JPH0248227B2 publication Critical patent/JPH0248227B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新らしい食感を有する繊維集合状練製品に関す
るものである。
更に詳細には、本発明は5表面に加熱により 一体化さ
れ、一定形状を有するが、これを食したときは内部が繊
維状乃至は棒状にくずれ、変化のある食感が出てくろさ
つまあげ、かまぼこ、ちくわなどの練製品に関するもの
である。
従来、かまぼこを細断してカニ脚棒肉様にしたシ、また
、かまほこを細断したものを魚肉すシ身と混合して一体
に成型し、加熱してカニ脚棒肉様とすることは知られて
いる。しかし、これらの方法はいずれも加熱の完了した
かまぼこ製品そのものを細断していたために、再び集合
させたとき、細断物の接着状態が悪く、そのまま加熱し
たのではばらばらになってしまい、一体成型ができない
のでつなぎとして多量の新鮮すり身を添加しなければな
らなかった。つなぎとしてのす9身を多くするほど繊維
性食感が減殺されてしまう欠点があった。
本発明者らは、できるだけ繊維状物を多くし繊維性食感
を強くするために研究を進めたところ。
すシ身を坐シ後の加熱前に細断すれば、細断物はきわめ
て接合しやすく、しかも製品は喫食に際し、容易に分離
することを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、内部は任意方向に繊維状乃至は棒状細断物が
混合され、喫食によシ容易に分離する程度に接合されて
おり、外表面は加熱により一体化されてなる繊維乗合状
練製品に関するものである。
このようにして製品化されたものは、繊維状乃至は棒状
の細断物が混合一体化され、内部は喫食によシ容易に分
離する程度に接合されており、かつ、外表面は加熱によ
シ一体化された状態となる。
本発明の最も特色とするところは、練製品の製造中の坐
りの時期、換言すれば原料が、完全に固まっていない時
期に細切、混合処理して、その後、完全加熱して固まら
せることにある。この処理によって製品1例えばかまぼ
こにおいて、内部の細切部は最終加熱によって接合する
ことなく、食すれば容易に繊維状にくずれるが、表面は
最終加熱によって一体化され、外観は繊維状物が周囲に
残つているが、はぼかまぼこ状になる。この状態は、さ
つまあげ、ちくわでも同様に形成することができ、これ
らを食したときは、従来の練製品では得られない新らし
い食感を楽しむことができる。
本発明における原料すシ身は、従来かまほこ、さつまあ
げ、ちくわ等の練製品に用いられているものであればい
ずれでもよく1例えば助宗だら、ぐち、さめなどで、普
通はこれらの冷凍すシ身。
などが使用される。すり身は、そのままでもよいが、エ
ビ、カニ、ホタテ貝などその他の身を単品もしくは混合
して加え、細断状態に応じてそれぞれの持ち味を出すこ
ともできる。
これらの原料すり身には普通、すシ身重量に対し0〜1
00チ、好ましくは40〜<50%の水が添加される。
また、すり身の水分量が極端に少い場合は100%以上
加水することができる。
加水したすシ身は混合撹拌される。高速カッターを使用
する場合は通常で6〜12分程度混合撹拌される。
混合撹拌されたすり身は一定形状に成型して坐シを行う
。一般に坐りには、低温坐シ、高温坐シがあ)、0℃〜
25℃、又は25℃〜40℃の適宜の範囲で、−昼夜又
は30分〜90分の間合なわれている。本発明に2いて
はこれらのいずれでもよいが、最適には30℃〜35℃
、40分〜7゜分の範囲である。坐シの時間は、このよ
うに各種の範囲で選択され、その時期に応じて細断の大
きさを変化させたり、細断面の硬度を変化させることが
可能となる。しかし、この細断時期は、細断面が再固着
してしまう状態の以後でなければならず、また、最後の
加熱をしたとき表面が一体に接合し、あたかも薄い皮膜
を形成するような状態のときでなければならない。
坐シが終ったら、次に、これを一定方向に細断する。細
断面としては四角1円、六角、長方形などいずれの形状
をもとる゛ことができる。普通は、これらの形状の刃型
を出口に設けた突き出し装置で、一定形状のすり身を一
気に押i−出すことによって繊維状乃至は棒状の細断物
を得ることができる。また、金網を使用して押し出し切
断すれば、細断物が波状を帯び最終加熱時の再結着がよ
い。
細断物は、そのまま又は少量の新鮮すシ身、好ましくは
5〜20%程度の新鮮すシ身を添加して。
ゆるやかに混合し、ゆるやかなダンゴ状とし、これをか
まぼこ、さつまあけ、ちくわなどの形状に成型する請求
める製品によっては、成型後加熱するか父型に入れてし
ばらく放置しておくと、細断物は型になじんで、加熱し
たときに繊維状物が飛び出さなくなる。
一定の成型が終了した後、加熱される。加熱は蒸気加熱
、油煤、焼成など最終製品に応じて行なわれる。かまぼ
こは蒸気加熱、さっまあげは直接油煤するか、一旦蒸気
加熱したあと油煤、ちくわは直接焼成するか、一旦蒸気
加熱したあと焼成される。これらの加熱処理によって表
面にはわずかに繊維状物が突出するが、全体的には連続
化されてあたかも薄い皮膜を形成したようになシ、容易
にこわれるようなことはない。それでいて内部は繊維状
物乃至は棒状物が塊状で存在し、喫食に際しては容易に
くずれて、従来とは異なった独特の食感を与えることが
できるようになっている。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1゜ SA級助宗すり牙塩摺りすり身80重量部にカニ肉20
重量部を混合し、これに水50重量部を加え、高速カッ
ターで10分間混合撹拌した。
得られた混合すシ牙を長方形に成型し、62℃で60分
坐りを行い、これを直径1朋円形集合刃をもつ押出機を
用いて押出し5外形は長方形であるが直径1間の繊維状
の集合体となったものを得た。
これを長さ5cIIL程度に切断し、全体をゆるやかに
撹拌し、一定容器につめ、20分程度放置してなじませ
、容器のまま温度80〜85℃で蒸気加熱し、長方形で
外観はかまぼこと何ら変シないものを饅だ。その上面に
カニの画を印刷1〜.カニかまぼことした。
このカニかまぼこを食すとき、直径11II!の繊維状
物はあたかもカニ脚肉の如き感じを与え、カニ肉の味覚
とよく画法し、あたかもカニ肉を食している食感を与え
るものである。
実施例2゜ sA級助宗すシ身100重量部を食塩3チにて常法通シ
カツテイングカッターにて10分間塩摺り混合(7,こ
れに水40重量部、ホタテエキスその他調林料少々を加
え更に5分間混合撹拌した。
得られたホタテ調味すシ身を直径6cI!L、長さ20
αの円筒状に成型し、30℃で50分坐シを行い。
これを直径1闘円形集合刃をもつ押出機を用い、押出し
直径l mxのホタテ貝繊維状物を得た。これを長さ3
儂に切断し、ほかに上日己ホタテ調味新鮮すり身を15
チ重蓋部添加L、全体をゆるやかに撹拌し、これを円筒
状容器につめ、20分程度なじませ、容器からとシ出し
、これをフライパンにてバター焼きを行ったところ、あ
たかもホタテ貝のパター焼きのよう々食感を有したもの
が得られた。
実淵例3゜ SA級助宗ス17 i b 0重重部、サバスリ身20
貞量部を食塩にて常法通り捕潰機にて塩摺り混合し、こ
れに水60重量部、馬れいしよ澱粉10重量部、その他
調林料少々を加え更に混合撹拌した。
得られた混合スリ牙を17cIrL×10cIIL×1
.5cIILの長方形に成型し′55℃で70m′IL
坐りを行い11IIm四方の正方形細目をもつ押出機を
用いて押し出し。
繊維状物を得、これを長さ5aに切断した。これをゆる
やかに撹拌し、サツマ揚げの大ささの容器につめ、10
分間なじませた後それを取シ出し、直接120〜130
℃の油で5間間加熱した後、170〜180℃の油で色
付けを行うか、もしくは、蒸煮機に入れ中心温度80〜
85℃に蒸気加熱した後170〜180℃の油で蒸し揚
げを行いサッマ揚げとした。
得られたものは従来のサツマ揚げと異なシ、繊維性、結
着性がつよく食感的にも全く新しいタイプのサツマ揚げ
であった 代理人 弁理士 戸 1)親 男

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部は任意方向に繊維状乃至は棒状細断物が混合
    され、喫食によシ容易に分離する程度に接合されておシ
    、外表面は加熱によシ一体化されてなる繊維集合状練製
    品。
  2. (2)繊維状乃至は棒状細断物の混合に際し、少量の新
    鮮すり身が添加された特許請求の範囲第1項記載の繊維
    集合状練製品。
  3. (3)繊維状乃至は棒状細断物又は新鮮すり身がえび、
    かに、はたて貝等の海産物音を混入せしめたものである
    特許請求の範囲第1項及び第2項記載の繊維集合状練製
    品。
  4. (4)繊維乗合状練製品がさつまあけ、かまぼこ、ちく
    わなどの製品である特許請求の範囲第1項記載の繊維集
    合状練製品。
JP60044757A 1985-03-08 1985-03-08 繊維集合状練製品 Granted JPS60237968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60044757A JPS60237968A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 繊維集合状練製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60044757A JPS60237968A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 繊維集合状練製品

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7953477A Division JPS5414552A (en) 1977-07-05 1977-07-05 Production of gathered fiber like paste food

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60237968A true JPS60237968A (ja) 1985-11-26
JPH0248227B2 JPH0248227B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=12700300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60044757A Granted JPS60237968A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 繊維集合状練製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237968A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008042030A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Phillips Foods, Inc, Method for manufacturing formed lumps of meat
US8053017B2 (en) 2006-09-28 2011-11-08 Phillips Foods, Inc. Method for manufacturing formed lumps of shellfish meat

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414522A (en) * 1977-07-01 1979-02-02 Pfizer Treating agent comprising phenylglyoxalic acid

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414522A (en) * 1977-07-01 1979-02-02 Pfizer Treating agent comprising phenylglyoxalic acid

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008042030A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Phillips Foods, Inc, Method for manufacturing formed lumps of meat
US7390248B2 (en) 2006-09-28 2008-06-24 Phillips Foods, Inc. Method for manufacturing formed lumps of meat
US8053017B2 (en) 2006-09-28 2011-11-08 Phillips Foods, Inc. Method for manufacturing formed lumps of shellfish meat

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248227B2 (ja) 1990-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020180651A1 (en) Vegetable based snack stick
US4303688A (en) Method of producing fibrous fish paste
JP4243550B2 (ja) 魚肉を含む純水生動物肉のソーセージ及びその製造方法
JP4958957B2 (ja) 擬似肉食品およびその製造方法
JP4089146B2 (ja) スクランブルエッグ様食品の製造法
JPS60237968A (ja) 繊維集合状練製品
JPS608780B2 (ja) 高蛋白繊維性練製品の製造法
JPS60192575A (ja) 繊維性練製品
CN112137039A (zh) 一种蟹肉堡的制备方法
US5939129A (en) Process for production of ground fish meat products or their analogues
KR20040100356A (ko) 연육을 이용한 만두 및 그 제조방법
JPS6025104B2 (ja) 繊維性練製品及びその製造方法
JPS6159713B2 (ja)
JPS6052794B2 (ja) 繊維集合状練製品及びその製造法
JPS5941388B2 (ja) 魚肉練製品の材料
JP2741450B2 (ja) 食物繊維性食品用組成物及び食物繊維性食品の製造法
JPS60256363A (ja) 繊維集合状練製品
JPS581903B2 (ja) 筋肉様繊維性食品の製造方法
JPS5816868B2 (ja) 沖アミ食品化のための消臭加工法
JPS60196168A (ja) 魚介肉食品
JPS6058057A (ja) 霜降肉風食品の製造方法
JPH02303462A (ja) 魚介類のストリング練製品
WO2004016108A1 (fr) Procede de preparation d'une saucisse renfermant de la chair d'un animal aquatique
JPH0438717Y2 (ja)
JP5995359B2 (ja) 冷凍ふりかけの製造方法、及び冷凍ふりかけ