JPS6023783Y2 - テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路 - Google Patents

テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路

Info

Publication number
JPS6023783Y2
JPS6023783Y2 JP1979018850U JP1885079U JPS6023783Y2 JP S6023783 Y2 JPS6023783 Y2 JP S6023783Y2 JP 1979018850 U JP1979018850 U JP 1979018850U JP 1885079 U JP1885079 U JP 1885079U JP S6023783 Y2 JPS6023783 Y2 JP S6023783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
frequency
signal
track
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979018850U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122289U (ja
Inventor
崇 志賀
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP1979018850U priority Critical patent/JPS6023783Y2/ja
Publication of JPS55122289U publication Critical patent/JPS55122289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023783Y2 publication Critical patent/JPS6023783Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、テープレコーダーにおける曲の頭出し装置
に用いられる曲間検出回路の動作安定化に関するもので
あり、その目的とするところは、DC消去を行うテープ
レコーダーで録音したテープのように低域雑音レベルが
高いテープを用いて高速再生を行なった場合でも、曲中
、曲間の判定に誤動作を生じ難いようにした曲間検出回
路を提供することにある。
テープレコーダーで数多くの曲目などが録音されたテー
プの中から希望する曲を選んで再生するには、いわゆる
曲の頭生じ動作が必要で、従来から早送りあるいは巻戻
しによる高速再生を行って、曲間無信号部が到来した場
合に曲間検出器によってこれを検出して高速再生から自
動的に定速再生に切換えることが行なわれている。
第1図は従来のテープレコーダーの再生回路と曲間検出
回路のブロック図で、定速再生の場合には、再生ヘッド
1からの信号はプリアンプ2とパワーアンプ3で増幅さ
れてスピーカー4に加えられる。
高速再生の場合には、再生ヘッド1とプリアンプ2とは
、定速再生用のものを共用腰プリアンプ2の出力信号は
曲間検出器5に加えられ、曲間無信号部を検出した場合
には、ソレノイド6を付勢してテープレコーダーを定速
再生に切換える。
周知のようにプリアンプ2の周波数特性は、第2図に示
すように、低減が上昇したものであるから、再生するテ
ープに低減雑音を含み、しかも、曲間検出回路にも特に
周波数特性の補償が講じられていない場合には、曲中、
曲間の判定に誤動作を生じ易い。
例えはDC消去を行なうテープレコーダーで録音された
テープは、lKH2以下の低域周波数での雑音レベルが
高く、その周波数レスポンスは第3図に示すようなもの
である。
また、曲間検出器5が、テープ上に記録された信号の再
生出力があるレベル以上の場合には曲中と、判定し、ま
た、あるレベル以下の場合には曲間然信号部と判定する
ように、信号の判定レベルが設定されている。
従って、上記のテープを用いて曲間検出を行なった場合
には、曲間雑韻を信号と判定する恐れがあるので、上記
判定レベルを高いレベルに設定せざるを得す、判定レベ
ルを高いところにおくと、今度は曲中の信号の低いレベ
ル部分でも曲間と判定してしまうという不都合を生ずる
つまり、雑音レベルの高いテープを用いたことによる曲
間検出の誤動作を、判定レベルの設定如何によって防止
することは困難で、雑音レベルを抑制するための手段を
別途に講じなければならない。
この考案は、上記の点に鑑みてなされたものであり、曲
間検出器に印加する信号に含まれる低域雑音を抑制する
ようにしたものである。
第4図はこの考案の一実施例のブロック図で、再生ヘッ
ド1、プリアンプ2、パワーアンプ3、スピーカー4よ
りなる定速再生回路は、従来例と同様であるが、プリア
ンプ2より分岐した高速再生信号はローカットフィルタ
ー7を通って曲間検出器5に印加される。
ところで高速再生の場合のテープ速度は、早送りあるい
は巻戻しのテープ速度と同じで、その平均速度は通常定
速再生速度の約20@であるが、テープの巻始めと巻終
りとでは異るので、実際にはほぼW倍〜3@の間にて変
化する。
従って、再生ヘッド1からの再生信号は、高速再生の場
合には定速再生時のm倍〜3唯の周波数にシフトし、ま
た、雑音周波数も同様にシフトする。
なお、定速再生の場合には、スピーカー4を駆動する出
力信号はなるべくその周波数帯域が広いことが望ましい
が、曲間検出の場合には、テープ上に記録された音声信
号中に最も多く含まれる周波数の信号によって曲中、曲
間の判定を行なっても動作上の支障は生じない。
このような周波数は通常の録音テープではほぼIKHz
以上であることが多く、また、低域雑音は第3図に見ら
れるようにIKHz以下の周波数でのレベルが高くなっ
ている。
この考案は、このような限界周波数を先ず設定して、こ
の周波数以上の信号によって曲中、曲間の判定を行なう
と共に、それ以下の周波数の低域雑音を抑制するように
したもので、この実施例では、この限界周波数をほぼI
KHzとし、これにテープ巻始めの高速再生速度と定速
再生速度の比を乗じた値の10KHzをカットオフ周波
数とするローカットフィルター7を設けている。
第5図はこのローカットフィルター7の周波数特性を示
すもので、また、第6図はこのローカットフィルター7
の回路例を示し、曲間検出用IC(点線内)にコンデン
サーC1とC2を付加することによって、ローカット特
性を持たせるようにしたものである。
この考案の曲間検出回路はテープの高速再生を行なって
、曲間検出器によってテープ上の曲間無信号部を検出し
た場合、高速再生から自動的に定速再生に切換えるよう
にしたテープレコーダーにおいて、曲中、曲間の判定を
行なうべき信号の周波数帯域を、音声信号中に最も多く
含まれる周波数の信号を含む周波数帯域以上に限定して
、かつ、この限界周波数に高速再生速度と定速再生速度
との最小比を乗じた値にほぼ等しいカットオフ周波数を
有するローカットフィルターを設ケ、高速再生の場合に
は上記ローカットフィルターを通した再生信号を前記曲
間検出器に印加するように構成したので、テープの高速
再生を行なって、曲間検出器によってテープ上の曲間無
信号部を検出して曲の頭出し動作を行なう際に、例えば
、DC消去を行なうテープレコーダーで録音されたテー
プのように低域周波数での雑音レベルが高く曲間無信号
と判定する信号レベルには、たえず雑音が一定の周波数
分布で存在するテープを用いて曲の頭出し動作を行なっ
た場合でも、曲間無信号部を曲中と判定してしまうよう
な誤動作が少く、このために曲中、曲間の判定レベルを
低いレベルに設定することができるので、低レベル信号
部においても的確に曲間と判定し、曲間検出に関する誤
動作が大巾に少なくなるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の再生回路および曲間検出回路のブロック
図、第2図はプリアンプ2の周波数特性、第3図は仄消
去のテープレコーダーで録音したテープの低域雑音の周
波数レスポンス、第4図はこの考案の実施例の再生回路
および曲間検出回路のブロック図、第5図はローカット
フィルター7の周波数特性、第6図はローカットフィル
タ−7の回路図である。 1・・・・・・再生ヘッド、2・・・・・・プリアンプ
、3・・・・・・パワーアンプ、4・・・・・・スピー
カー 5・・・・・・曲間検出器、6−−−−−−ソレ
ノイド、7・・・・・・ローカットフィルター、C1,
C2・・・・・・コンデンサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テープの高速再生を行なって、曲間検出器によってテー
    プ上の曲間無信号部を検出した場合に、高速再生から自
    動的に定速再生に切換えるようにしたテープレコーダー
    において、曲中、曲間の判定を行なうべき信号の周波数
    帯域を、音声信号中に最も多く含まれる周波数の信号を
    含む周波数帯域以上に限定して、かつ、この限界周波数
    に高速再生速度と定速再生速度との最小比を乗じた値に
    ほぼ等しいカットオフ周波数を有するローカットフィル
    ターを設け、高速再生の場合には上記ローカットフィル
    ターを通した再生信号を前記曲間検出器に印加するよう
    に構成したことを特徴とするテープレコーダーにおける
    曲の頭出し装置の曲間検出回路。
JP1979018850U 1979-02-16 1979-02-16 テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路 Expired JPS6023783Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979018850U JPS6023783Y2 (ja) 1979-02-16 1979-02-16 テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979018850U JPS6023783Y2 (ja) 1979-02-16 1979-02-16 テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122289U JPS55122289U (ja) 1980-08-30
JPS6023783Y2 true JPS6023783Y2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=28846874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979018850U Expired JPS6023783Y2 (ja) 1979-02-16 1979-02-16 テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023783Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946711A (ja) * 1972-09-09 1974-05-04
JPS50145110A (ja) * 1974-05-10 1975-11-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946711A (ja) * 1972-09-09 1974-05-04
JPS50145110A (ja) * 1974-05-10 1975-11-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122289U (ja) 1980-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023783Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−における曲の頭出し装置の曲間検出回路
US5585932A (en) Video index search apparatus and method therefor employing amplitude-variable tracking signals
JPS601654A (ja) 記録装置
US5223946A (en) Apparatus using comparator to detect drop-out of recorded video signal
JPH0445188Y2 (ja)
JPS6029057Y2 (ja) 頭出制御装置
JPH0544958Y2 (ja)
JP2541045B2 (ja) イントロスキャン機能を有した再生装置
JPH073465Y2 (ja) テープレコーダーの曲間検出装置
JPH0115027Y2 (ja)
JPH0516679Y2 (ja)
JPH0627022Y2 (ja) 制御信号を使用したミュ−ティング回路
JPH0531740Y2 (ja)
JPH0777006B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0427013Y2 (ja)
JPS6220907Y2 (ja)
JPS6025699Y2 (ja) 複写機能を持つテ−プレコ−ダ
JPH0233300Y2 (ja)
KR920020488A (ko) 신호 레코더에서의 삽입 편집을 자동으로 적절하게 실행하는 1채널 방법 및 장치
JPH064425Y2 (ja) 録音レベル切換回路
JPS5852620U (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0110786Y2 (ja)
JPH0713090Y2 (ja) データレコーダ
JPH05128731A (ja) デイジタルオーデイオシステムの再生方法
JPS56163505A (en) Magnetic recorder and reproducer