JPS60225252A - パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法 - Google Patents

パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法

Info

Publication number
JPS60225252A
JPS60225252A JP59082567A JP8256784A JPS60225252A JP S60225252 A JPS60225252 A JP S60225252A JP 59082567 A JP59082567 A JP 59082567A JP 8256784 A JP8256784 A JP 8256784A JP S60225252 A JPS60225252 A JP S60225252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
menu
operator
passwords
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59082567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337224B2 (ja
Inventor
Masuo Yamamoto
山本 益生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59082567A priority Critical patent/JPS60225252A/ja
Publication of JPS60225252A publication Critical patent/JPS60225252A/ja
Publication of JPH0337224B2 publication Critical patent/JPH0337224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明はパスワードに基づく選択的メニュー表示方法に
係り、特にワークステーションにおけるメニュー表示を
機密保護上から選択性を持たせる方法に関する。
山) 従来技術と問題点 ワークステーションにおけるオペレーションメニューの
標準的表示方法は、総てのワークステーション及び操作
者に対し、同一のメニューを表示する方式が用いられて
いる。そのため特定の操作者にとって不必要なメニュー
、或いは特定の操作者例えば管理者以外には提示しては
ならない機密度の高いデータに関するメニュー等も一様
に表示されてしまう。
かかる従来のメニュー表示方法は機密上問題があるのみ
ならず、不必要なメニューが表示されることは、操作の
効率を低下させる原因となる。
(C) 発明の目的 本発明の目的はパスワードに基づいて操作者対応に選択
的なメニュー表示を可能ならしめることにある。
(d) 発明の構成 本発明の特徴は、少なくとも1個の業務プログラムと該
業務プログラムを登録せるメニューテーブルとを有し、
ワークステーションからの要求により前記メニューテー
ブルを前記ワークステーションに転送し表示する情報処
理システムにおいて、該情報処理システムの操作者対応
にパスワードを定めるとともにパスワード対応テーブル
を設け、該パスワードテーブルに前記各操作者毎に使用
を許された業務プログラムを前記パスワード対応に登録
しておき、ワークステーションから入力されたパスワー
ドに対して許された業務プログラムを前記パスワード対
応テーブルから読み出し、該読み出された業務プログラ
ムのリストを前記ワークステーションに転送することに
ある。
(e) 発明の実施例 以下本発明を用いて構成した一実施例として、人事管理
システムを掲げて説明する。
第1図は上記一実施例のシステム構成を示す要部ブロッ
ク図で、1は当該システムのメインプログラム、2〜6
は当該システムの構成要素である個々の業務プログラム
、7は当該システムが使用するデータベース、8はメニ
ューテーブルである。
以上の構成は従来のシステム構成と何ら変わる所はない
。本実施例では更にパスワード対応テーブル9を設けた
点が従来と異なる。
メニューテーブル8及び本実施例で新たに設けた上記パ
スワード対応テーブル9の詳細を、第2図及び第3図に
示す。
メニューテーブル8は第2図に見られる如く、個々の業
務プログラム2〜6に付されたプログラム番号及びプロ
グラム表題のリストである。パスワード対応テーブル9
は第3図に見られる如く、各行をそれぞれ一つのパスワ
ードに、各列をそれぞれ一つのプログラム番号に対応さ
せた、マトリックス状の表である。
パスワードは本システムを操作することを許された人に
対して1個ずつ定められていて、各操作者は本システム
を起動するに際し、最初にそれぞ 1れのパスワードを
入力する。
上記パスワード対応テーブル9は、各操作者が使用する
ことを許された業務プログラムを示すもので、各操作者
に一付与されたパスワードの行と各業務プログラムに対
応する列との交点のうち、当該操作者が使用し得る業務
プログラムに対応する列との交点にメニューフラグがセ
ットされている。
第3図において、パスワード“1248”の行にはプロ
グラム番号111〜131にのみメニューフラグ(同図
ではO印で示す)がセットされ、パスワード”1101
’の行は総てのプログラム番号に対してメニューフラグ
がセットされている。これは前者−が使用することを許
されたプログラムはNo、1.2.3の3個のみであり
、後者は総てのプログラムを使用することが出来ること
を示している。
本実施例は以上説明したように構成したことにより、機
密保護と効率的な操作が可能となる。以下本実施例の動
作を第4図により説明する。
操作者は前記人事管理システムをワークステーション1
1.12等において使用するに際し、まず付与されたパ
スワードを入力する〔同図13参照〕。
同図ではこのパスワードが’ 1248’である例を示
す。当該システムのメインプログラム1は、上記パスワ
ードをキーとして前記パスワード対応テーブル9から当
該パスワードに対して許されたプログラム番号を読み出
す。即ちパスワード°1248’の行と各列との交点に
メニューフラグがセントされているか否かを調べ、メニ
ューフラグがセットされているプログラム番号を読み出
す。そして前記メニューテーブル8から上記読み出され
たプログラム番号のみを選び出し、これをワークステー
ション11に転送する。
従ってワークステーション11の表示装置には同図14
に見られる如く、上記パスワード゛1248’を有する
操作者にとって不要な業務プログラムは除かれ、当該操
作者が使用することを許された業務プログラムの表題の
みが表示されることとなる。
このようにして本実施例ではメニューの表示が操作者に
対応して選択的に行われるので、機密保護が可能となる
のみならず、操作性が向上する。
なお本実施例では前記パスワード対応テーブル9をマト
リクス状に構成し、マトリクスの交点にメニューフラグ
をセットするようにしたが、これに変えてパスワードに
対応して使用を許された業務プログラム番号を記録した
ものでも良い。
(f) 発明の詳細 な説明した如く本発明によれば、パスワードに基づいて
操作者対応に選択的なメニュー表示が可能となり、機密
保護及び操作性の向上が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム構成を示す要部ブ
ロック図、第2図及び第3図はそれぞれメニューテーブ
ル及びパスワード対応テーブルの細部を示す図、第4図
は上記一実施例の動作を示す要部ブロック図である。 図において、8はメニューテーブル、9はパスワード対
応チー・プル、11.12はワークステーション、14
は本実施例にといてワークステーションの表示装置に表
示されるメニュー画面の例を示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも1個の業務プログラムと該業務プログラムを
    登録せるメニューテーブルとを有し、ワークステーショ
    ンからの要求により前記メニューテーブルを前記ワーク
    ステーションに転送し表示する情報処理システムにおい
    て、該情報処理システムの操作者対応にパスワードを定
    めるとともにパスワード対応テーブルを設け、該パスワ
    ードテーブルに前記各操作者毎に使用を許された業務プ
    ログラムを前記パスワード対応に登録しておき、ワーク
    ステーションから入力されたパスワードに対して許され
    た業務プログラムを前記パスワード対応テーブルから読
    み出し、該読み出された業務プログラムのリストを前記
    ワークステーションに転送することを特徴とする六スワ
    ードに基づく選択的メニュー表示方法。
JP59082567A 1984-04-23 1984-04-23 パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法 Granted JPS60225252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59082567A JPS60225252A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59082567A JPS60225252A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60225252A true JPS60225252A (ja) 1985-11-09
JPH0337224B2 JPH0337224B2 (ja) 1991-06-04

Family

ID=13778063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59082567A Granted JPS60225252A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60225252A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128316A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Nec Corp メニユ−表示方式
JPS6446863A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Nec Corp Menu control system for on-line system
JPH01158548A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Fujitsu Ltd 利用者資源共有管理装置
JPH01248265A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Hitachi Ltd システムの使用限定方式
JPH01276352A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Canon Inc 情報処理装置及び方法
JPH02260060A (ja) * 1989-02-24 1990-10-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> アクセス許可方法
JPH06301728A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Nippon Steel Corp データベース構造及びその検索装置
JPH07295932A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Fujitsu Ltd 情報管理装置
JP2012073779A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Nec Corp 代行装置及びシステム並びに代行方法、プログラム
US10354224B2 (en) 2003-11-07 2019-07-16 Sysmex Corporation Clinical laboratory systems, methods and computer programs for managing clinical laboratory work, management devices, and terminal devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595162A (en) * 1979-01-10 1980-07-19 Nec Corp Command control system
JPS57206977A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Fujitsu Ltd Document processing system
JPS58166432A (ja) * 1982-03-27 1983-10-01 Fujitsu Ltd オペレ−シヨン誘導方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595162A (en) * 1979-01-10 1980-07-19 Nec Corp Command control system
JPS57206977A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Fujitsu Ltd Document processing system
JPS58166432A (ja) * 1982-03-27 1983-10-01 Fujitsu Ltd オペレ−シヨン誘導方式

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128316A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Nec Corp メニユ−表示方式
JPS6446863A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Nec Corp Menu control system for on-line system
JPH01158548A (ja) * 1987-12-15 1989-06-21 Fujitsu Ltd 利用者資源共有管理装置
JPH01248265A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Hitachi Ltd システムの使用限定方式
JPH01276352A (ja) * 1988-04-28 1989-11-06 Canon Inc 情報処理装置及び方法
JPH02260060A (ja) * 1989-02-24 1990-10-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> アクセス許可方法
JPH06301728A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Nippon Steel Corp データベース構造及びその検索装置
JPH07295932A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Fujitsu Ltd 情報管理装置
US10354224B2 (en) 2003-11-07 2019-07-16 Sysmex Corporation Clinical laboratory systems, methods and computer programs for managing clinical laboratory work, management devices, and terminal devices
JP2012073779A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Nec Corp 代行装置及びシステム並びに代行方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337224B2 (ja) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60225252A (ja) パスワ−ドに基づく選択的メニユ−表示方法
US20110307952A1 (en) Electronic device with password generating function and method thereof
JP2689259B2 (ja) メニュー処理装置
US6271844B1 (en) Protected application launchers with graphical interface
WO2023138181A1 (zh) 用户界面的控制方法、监控系统、设备及存储介质
CN114567468B (zh) 一种堡垒机登录方法、装置、设备及存储介质
JPH09319448A (ja) 制御システム
JPH0378070A (ja) コンピュータの使用資格審査装置
JPS63268045A (ja) ジヨブ実行状態の表示方式
Carroll et al. Multi-dimensional security program for a generalized information retrieval system
JPS60164859A (ja) パスワ−ド管理方式
JPH0675913A (ja) 利用権メニュー表示方式
JPH06236324A (ja) 情報管理装置
JP2002304514A (ja) 固定資産管理システム及びプログラム
JPH05108523A (ja) グループサーバ方法
JPH0981461A (ja) 情報公開方法
JPH0658651B2 (ja) 機密保護装置
JPH01100645A (ja) データベースシステム
RU24740U1 (ru) Комплекс средств автоматизации управления
JP2004295531A (ja) 進捗情報管理システム、進捗情報管理装置および進捗情報表示装置
JP2002297853A (ja) プロジェクト管理装置およびプロジェクト管理プログラム
JPH01258098A (ja) プラント監視装置のcrt監視システム
CN110908761A (zh) 基于移动端的后台管理功能在移动端操作的方法
JP3115920B2 (ja) 分散型cadシステム
JPH07141138A (ja) メニュー利用権管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term