JPS60225150A - 紫外線硬化樹脂組成物 - Google Patents

紫外線硬化樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60225150A
JPS60225150A JP59080736A JP8073684A JPS60225150A JP S60225150 A JPS60225150 A JP S60225150A JP 59080736 A JP59080736 A JP 59080736A JP 8073684 A JP8073684 A JP 8073684A JP S60225150 A JPS60225150 A JP S60225150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
rosin
meth
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59080736A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsu Okada
岡田 克
Noriaki Watanabe
則明 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOOU KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
GOOU KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOOU KAGAKU KOGYO KK filed Critical GOOU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP59080736A priority Critical patent/JPS60225150A/ja
Publication of JPS60225150A publication Critical patent/JPS60225150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明のFJ的 Cr1f、業にの利用分野〕 本発明は、土として、プリント配線板製】hに係るパタ
ー/形成相の、紫外線で硬化するエツチングレジストイ
ンキとしての用途を41する感光に1樹脂組成物に関す
る。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来より、プリント配線板の製造における回路形成のた
めに工、チングレシストインキ、フォトレゾスト、トラ
イフィルムなとか使用され、パター/形成が行なわれて
いる。面して、銅張積層板の銅箔上にエツチングレジス
トインキを所望のパターン状トこ印刷した後、乾燥硬化
或いは紫外線硬化させ、次いでこれをエンチング液に侵
清し、不要部の銅箔を溶解除去してパターン形成させ、
さらにそのレジスト皮膜をアルカリ水溶液又は溶剤にて
剥離除去し、レジストパターンに対応した銅回路を形成
する方法が多用されている。
上記において、エラチンブレシストインキラ印刷する方
法としては、一般にスクリーン印刷又はオフセット印刷
などがあり、またエツチング液としては塩化第二鉄水溶
液、塩化第二銅水溶液、過酸化水素とM酩の混合水溶液
、過硫酸塩水溶液などが多用されている。
従来、溶剤型エツチングレジストインキをプリント配線
板の製造に使用する場合は、それを銅張積層板の銅箔上
にパターン状にスクリーン印刷し、次いで加熱により溶
剤を揮発させてレジストパターン皮膜を形成させ、続い
て不要部の銅箔をエツチング液にて溶解除去し、さらに
溶剤又はア− ルカリ水溶液にてレジスト皮膜を剥離除去することによ
ってレジストパターンに対応した銅回路を形成させ、所
望のプリント配線板を製造している。
しかし、そのような溶剤型エンチングレジストインキは
、印刷工程中や印刷の中断時にしばしばスクリーン印刷
版の目詰りによるトラブルを起すことがあり、また加熱
乾燥にかなりの時間と多量の熱エネルギーを必要とし、
さらに溶剤揮発による環境汚染や引火の危険性などの問
題を含んでいる。
上記のような溶剤型エツチングレジストインキにみられ
る欠点を改良するために、種々の紫M線硬化型エツチン
グレジストインキが提案されている。即ち、紫外線硬化
型エッチングレジストインキを使用する場合は、それを
用いて銅張積層板の銅箔−にに所定のパターンをスクリ
ーン印刷又はオフセット印刷し、次いで加熱乾燥するこ
となく紫外線を照射し、レジストインキを硬化させてレ
ノストパターン皮膜を形成させ、続いてエツチング液に
てレジストパターン以外の不要の銅箔をエンチング除去
し、レジストパターンに対応した銅回路を形成させ、さ
らにアルカリ水溶液又は溶?I iごてレジスト皮)1
t2を剥離除去することによってプリント配線板を得る
ことができる。
紫外線硬化型エッチングレジストインキの公知例として
は、例えば特開昭51−002503号公報に記載のよ
うに、ポリエステル結合剤、ヒドロキシアルキルアクリ
レート、光重合性中ψ体、カルシボッ酪、及び光重合開
始剤を含む組成物でのインキ化が試みられている。しか
し、この組成物の場合は、アルカリ剥離においては膨潤
剥離であり、アルカリ剥離に要する時間は従来の溶剤型
ニー、チンブレシストインキの場合に比較して5〜10
倍も長くかかる、またその剥離時間を短縮するためにカ
ルボン酎の添加量を増加させるとWIB9の硬度が低下
するなど実用上の難点があった。
また、他の公知例として、特開昭57−013444号
公報に記載のように、ポリエステル、多塩基酸(又はそ
の無水物)のヒドロキシアルキルアクリレート (又は
メタクリレート)半エステル化物、エチレン性不飽和結
合を有するヒニルモノマー、及び光重合開始剤を含む感
光性樹脂組成物での試みがある。しかし、この組成物の
場合は、塗膜のF$!度が十分でなく、エツチング液中
での塗膜の軟化を生じ、工程中の移送ロールとの接触に
よるレジスト面の損傷か予想され、これも実用上の問題
を残していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来公知の紫外線硬化樹脂組成物は、既述のように、f
、 ?な物性であるレジスト1に膜の硬度、耐エツチン
グ液性、或いはその剥離除去性などについて実用上の難
点を有していたか、木91明の技術的課題は、硬化性、
皮膜硬度及び耐工、チング靜性に慎れ、しかもアルカリ
水溶液での2IIfIa除去刊に優れた紫外線硬化樹脂
組成物を提供することにある。
(b)発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 」−2の技術的課題を解決するために、本発明名らは次
のような組成物か有効であることを見り・出し、本発明
を完成するtこ至った。即ち、その組成物とは、多ル基
酸事水物のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートと
の゛ゼエステル化物 (■)。
酸価が50〜300のロジン系化合物(11)。
一般式 %式% (式中、凡は水素原子又はメチル基、ルは木素原f−又
はメチル基、亀は水素原子、メチル基。
メチロール基、タイアセトンアルキル基、又は炭素数 
1〜4のアルコオキシメチル基である)で表わされる化
合物(m)、光重合性モノマー(■)、及び光屯合開始
剤(V)を含むことを特徴とする紫外線硬化樹脂組成物
である。
なお、本す1m害において(メタ)アクリレートとはア
クリレート及びメタクリレートを総称し、また同様に 
(メタ)アクリルとはアクリル及びメタクリルを、 (
メタ)アクリロイルとはアクリロイル及びメタクリロイ
ルをそれぞれ総称するものとする。
本発明に使用される多塩基酸無水物のヒドロキシアルキ
ル (メタ)アクリレートとの半エステル化物(I)に
ついては既に特公昭52−025438号公報等にも記
載されているが、多塩基酸無水物としては製水フタル酸
、無水テトラヒドロフタル酸、3−メチル無水テトラヒ
ドロフタル酸、 4−メチル無水テトラヒドロフタル酸
、無水へキサヒドロフタル酸、 3−メチル無水へキサ
ヒドロフタル触、 4−メチル無水へキサヒドロフタル
酸、無水ハイミンク酸、無水トデセこルコハク酸、無水
トリメリント酸、無水コハク醜、無水マレイン酸、無水
ピロメリット酸、ヘンンフェノンテトラカルポン酩無水
物などがあり、またヒドロキシアルキル(メタ)アクリ
レートとしては2−ヒドロキシエチル (メタ)アクリ
レート、 2−ヒドロキシプロピル (メタ)アクリレ
ート、ジエチレングリコールモノ (メタ)アクリレー
ト、1.4−ブタンジオールモノ (メタ)アクリレー
ト、1.6−ヘキサンジオールモノ (メタ)アクリレ
ートなとがあげられる。
本発明に使用される半エステル化物(I)は、上記のよ
うな多塩基酸無水物とヒドロキシアルキル(メタ)アク
リレートから、次の合成例に示すように通常のエステル
化反応により得ることかできる。
合成例 l 攪拌機及びコンデンサーを備えた三つロフラスコに無本
フタル酸148 g (l mol)及び2−ヒドロキ
シエチルアクリレート118g (l mol)を仕込
み、ハイドロキノンO1gを添加し、酸素気流中におい
て、 100°Cで6待間反応させ、反応生成物フタル
酸モノアクリロイルヒドロキシエチルエステルを得た。
合成例2 合成例 lと同様に無水へキサヒドロキシフタル酸15
4gCl量of)、 2−ヒドロキシエチルアクリレ−
) 116g (1mol) 、及びハイドロキノンモ
ノメチルエーテルO1gから反応生成物へキサヒドロキ
シフタル酸七ノアクリロイルヒドロキシエチルエステル
をイ1また。
合成例3 合成例 1と同様に 4−メチルへキサヒドロキシ無水
フタル% 168g (l mol)、 2−ヒドロキ
シエチルメタクリレート 130g (l mol) 
、及びパイトコキノン0.1gから反応生成物4−メチ
ルへキサヒドロキシフタル醜モノメタクリロイルヒドロ
キシエチルエステルを得た。
合成例 4 合成例1と同様に4−メチルテトラヒドロキシ無水フタ
ル酸lft8g (l mat)、2−ヒドロキシエチ
ルメタクリレート 130 g (l mol) 、及
びハイドロキノンモノメチルエーテル01gから反応生
a物4−メチルテトラヒドロキシフタル酸モノメタクリ
ロイルヒドロキシエチルエステルを得た。
合成例5 合成例 1と同様に無水コハクm l00g (I m
ol)。
2−ヒドロキシプロピルアクリレート 131g(l 
mol) 、 及びハイドロキノンモノメチルエーテル
O,1gから反応生成物コハク醇モノアクリロイルヒ]
・ロキシブロビルエステルを得た。
このようにして得られた半エステル化物CI)は、 1
種又は 2種以!−を任意の割合で混合して使用するこ
とかでき、その使用蓼は、本発明に係る紫外線硬化樹脂
組成物に対して5〜90重量%であることが好ましい。
次に、本発明に使用されるロジン系化合物(II)とし
ては、例えばロジン変性マレイン酸樹脂、ロンン変性フ
ェノール樹脂、重合ロジン、水添ロジンなどがあげられ
る。それらのロジン系化合物(II)の酸価は50〜3
00であることを要するが、特に 100〜250であ
ることが好ましく、これが50未猫の場合はアルカリ水
溶液による除去性か低ドする。
L記のようなロジン系化合物(II)の使用量は、本発
明に係る紫外線硬化樹脂組成物に対して1〜30重量%
であることか好ましく、これが1セ量%未尚の場合はア
ルカリ除去性が低下し、またこれが30重竜%を越える
と皮膜がもろくなって工程中でクラック剥離によるトラ
ブルを生じ易くなる。
本発明において上記のようなロジン系化合物(II)を
他の成分と共に使用する利点は、銅箔エンチング後の紫
外線硬化皮膜のアルカリ除去性が非常に向tし、銅箔上
への紫外線硬化皮膜の残留がなくなること、アルカリ剥
離の工程ラインが短くなり、またアルカリ水溶液の温度
が低い場合でも十分に剥離ができるためにアルカリ水溶
液による銅張lJ!1層板の変色がないことなどである
さらに、本発明に使用される。
一般式 (式中、凡は水素原子又はメチル基、ルは水素原子又は
メチル基、几は水素原子、メチル基、メチロール基、ダ
イアセトンアルキル基、又は炭素fi1〜4のアルコオ
キシメチル基である)で表わされる化合物(III)と
しては、例えば (メタ)アクリルアマイド、トメチル
(ツタ)アクリルアマイド、 N−エチJl/ (ツタ
)アクリルアマイド、ジメチル (メタ)アクリルアマ
イド、N−メチロール (メタ)アクリルアマイド、ダ
イア七トン (メタ)アクリルアマイド、 N−ノトキ
ンメ■ チル (メタ)アクリルアマイド、 N−エトキンノチ
ル (メタ)アクリルアマイド、N−n−プロポキシメ
チル (メタ)アクリルアマイド、 N −n −ブト
キシメチル(メタ)アクリルアマイドなどがある。
にL記のような化合物(m)の使用量は、本発明に係る
紫外線硬化樹脂組成物に対して 1〜30重量%である
ことが好ましく、これが30重量%を越えるとレジスト
インキとしてのインキ適性に欠けた流動性を呈し易い。
本発明においてにL記のような化合物(Ill)を他の
成分と共に使用する最大の利点は、紫外線硬化皮1模の
1ill!度が高くなることである。このように硬度の
高い紫外線硬化皮膜が得られれば、レジスト皮膜が工程
中のロールなどとの接触により損傷することがなく、片
面のみならず両面基板を製造する上で非常に有利である
ことは言うまでもない。
また、本発明に使用される光重合性モノマー(IV)と
しては耗釈的効果の大きい、低粘度のモノマーが望まし
い、そのような光重合性モノマー(TV)の例として、
 (メタ)アクリル酸、メチル(メタ)アクリレート、
エチル (メタ)アクリレート、 n−プロピル (メ
タ)アクリレート、1so−プロピル (メタ)アクリ
レート、 n−ブチル (メタ)アクリレート、 2−
エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ
)アクリレート、ステアリル (メタ)アクリレート、
シクロヘキシル (メタ)アクリレート、フェノキンエ
チル(メタ)アクリレート、2−工)・キシエチル(メ
タ)アクリレート、 2−ブトキノエチル (メタ)ア
クリレート、グリシジル (メタ)アクリレート、 2
−ヒドロキシエチル (メタ)アクリレート、 2−ヒ
ドロキシプロピル(ツタ)アクリレート、ヘンシル (
メタ)アクリレート、 2−ヒドロキシエチル (メタ
)アクリロイルフォスフェート、テトラヒドロキシフル
フリル (メタ)アクリレート、エチレングリコールモ
ノ (メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールモ
ノ (メタ)アクリレート、エチルカルピトール (メ
タ)アクリレート、エチレングリコールン (メタ)ア
クリレート、ポリエチレングリコールシ (メタ)アク
リレート、1.4−ブタンジオールン (メタ)アクリ
レート、1,6−ヘキサンシオールジ(メタ)アクリレ
ート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート
、トリメチロールプロパントリ (メタ)アクリレート
、ヒドロキシピパリン酸エステルネオペンチルグリコー
ルジ (メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコール
ジ (メタ)アクリレートなどがあげられる。
このような光重合性モノマー(IV)は、 1g又は2
種型l−を任意の割合で混合して使用することができ、
またその使用量は、本発明に係る紫外線硬化樹脂組成物
シこ対して2〜40重量%であることが好ましく、これ
が40重量%を越えるとアルカリ剥離性が著しく低下す
る。
さらに、本発明に使用される光重合開始剤(V)として
は、公知の光重合開始剤を使用することができるが、紫
外線硬化樹脂組成物としての貯蔵安定性のよいものが望
ましい。それらの例として、ヘンツイン、ベンジル、ベ
ンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、
ベンゾイン−nへプロピルエーテル、ペンツインーis
o −プロピルエーテル、ベンゾイン−n−ブチルエー
テル、ペンツイン−ISO−ブチルエーテル、ペンツフ
ェノン、ジアセチル、アセトフェノンアン)・ラキノン
、 2−エチルアントラキノン、 2−クロロアントラ
キノン、ヘンシルジメチルケタール、チオキサントン、
 2−クロロチオキサントン、2−メチルチオキサント
ン、1.4−1so−プロビルフェこルー 2−ヒドロ
キシ−2−メチルプロパン−1−オン、 2−ヒドロキ
シ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オンなど
があげられ、単独又は併用で使用される。
なお、必要に応じてn−ブチルアミン、l5O−ブチル
アミン、トリエチルアミン、ジエチルアミノエチルメタ
クリレート、ミヒラーケトン、ナトリウムジエチルチオ
フォスフェートなどを有効な増感剤として併用すること
ができる。
本発明において、貯蔵安定性を改良するために、熱重合
禁止剤としてハイドロキノン、/\イ]・ロキノン七ツ
メチルエーテル、カテコール、 p−t−ブチルカテコ
ール、トリフェニルフォスフェートなどを添加すること
ができる。これらの熱重合禁止剤は光重合反応を拘制す
ることなく、熱重合のみを防止するものである。
また、エンチングレジストインキとして使用するに際し
ては、印刷適性を向上させるために消泡剤、充填剤とし
ての体質顔料1着色顔料、レベリング剤、チクントロビ
ンク付与剤などを添加することができる。
上記において、消泡剤としては例えばシリコン系化合物
、フッ素系化合物、アクリル系化合物などを、また充填
剤としての体質顔料としては沈降性硫醸へリウム、タル
ク、カオリン、炭醜カルシウム、ケイ酸アルミニウド、
ホワイトカーボンなどを、また着色顔料としてはメチレ
ンブルー、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリ
ーン、カーボンブランクなと゛を、そしてレベリング剤
としてはシリコン系オリゴマー、アクリル系オリゴマー
などを、さらにチクソトロピンク付与剤としては有機化
ベントナイト、微粉末シリカなどをそれぞれ使用するこ
とができる。
本発明に係る紫外線硬化樹脂組成物を硬化させる際に使
用される紫外線は、 150〜500 nsの波長、特
に300〜450n−の波長領域のものが有効であり、
使用される光源としては、低圧水銀灯、高圧水銀灯、超
高圧水銀灯、カーホンアーク灯、メタルハライドランプ
などが望ましい。
また、本発明に係る、エツチングレジストインキとして
の紫外線硬化樹脂組成物は、それを構成する上記各成分
を三木ロールなどを用いて均一に混練して作成すればよ
い。
〔実施例及び比較例〕
次に、前記の合成例で得られた各種の半エステル化物(
I)を用いた実施例及び比較例を示して1本発明を具体
的に説明する。
実施例 1 合成例 1で得られたフタル酸モノアクリロイルヒドロ
キシエチルエステル40重量部、合成例2で得られたヘ
キサヒドロキシフタル酩モノアクリロイルヒドロキシエ
チルエステル30重量部、ロジン変性マレイン酩樹脂(
酩価200、軟化点 110℃)10重量部、アクリル
アマイド5重量部、エチルカルビトールアクリレートI
I重湯部、光重合開始剤としてヘンツイン−1so−ブ
チルエーテル4重量部を配合してエンチングレジストイ
ンキ用の樹脂組成物を得た。
次いで、1−記の樹脂組成物に、スクリーン印刷適性を
得るために硫酸バリウム30重4)部、タルク20 重
−In 部、フタロシアニンブルー1重量部、アエロジ
ル# 200 (IJ本アエロジル製) 2 上置RB
、消泡剤として5H−21PA (東しシリコン製)0
.1重埴部、レベリング剤としてモツプロー (モンサ
ンド社製) 1重量部を混合し、その混合物を三本ロー
ル(弁上製作所製)を用いて均一に混練してエンチング
レジストインキを作成した。
上記のエンチングレジストインキを 200メンシユテ
トロン製スクリーンにて銅張積層板上に0.1.0.1
5、0.2.0.25、0.3. 0.4、0.5+n
mの線間線巾を10本ずつ有するパターンを印刷し、高
圧水銀灯80W/am、照射距M15cm、照射時間2
0秒で紫外線硬化させ、得られたレジスト皮膜は膜厚1
5鉢、硬度 (鉛筆硬度)4重1密着性too/ +0
0のちのであった。
上記の積層板を40℃の40%塩化第二鉄水溶液で3分
間エツチングしたが、レジスト皮膜のハガレは生じなか
った。続いて、その積層板を25℃の3%水水化化ナト
リウム水溶液処理したところ、レジスト皮膜は8秒で完
全に剥離し、断線、ピンホールなどのないプリント配線
板を得た。
比較例 l 攪拌機及びコンデンサー付水分離器、温度計を備えた三
つ[Jフラスコにプロピレングリコール76g (l 
mat) 、イソフタル酸25g (0,15mol)
 、無水マレイン酸99 g (0,85mol)を仕
込み、酢酸カルシウム 0.1gを添加し、窒素カス気
流中において170°Cで8時間重縮合反応させて得ら
れたポリエステル35重量部、合成例2で得られたヘキ
サヒドロキシフタル酩千ノアクリロイルヒドロキシエチ
ルエステル40重量部、フェノキシエチルアクリレート
20重量部、光重合開始剤としてヘンジルジメチルケタ
ール5重量部を配合してエツチングレジストインキ用の
樹脂組成物を得た。
次いで、上記の樹脂組成物に、スクリーン印刷適性を得
るために硫酸バリウム30重量部、タルク20重量部、
フタロシアニンブルー1重% 部、アエロジル#200
 (日本アエロジル酸)2重量部、消泡剤としてSH−
21PA (東しシリコン製)0.1重量部、レベリン
グ剤としてモダフロー (モンサンド社製) 1重埴部
を混合し、その混合物を三本ロール(月1.製作所製)
を用いて均一に混練してエツチングレジストインキを作
成した。
上記のエンチングレジストインキを実施例 1と同様に
銅張積層板上にスクリーン印刷し、紫外線硬化させ、得
られたレジスト皮膜は膜厚15JL、硬度(鉛筆硬度)
 H1密看性100/100のものであった。
上記のa層板を40°Cの40%塩化第二鉄水溶液で3
分間エツチングしたが、レジスト皮膜が0.1.0.1
5mmの線間線巾の部分にハガレを生じ、銅箔が部分的
に過剰エツチングされていた。続いて、その積層板を4
0℃の3%水水化化ナトリウム水溶液処理したところ、
レジスト皮膜を完全に剥離するのに30秒を要した。
実施例2 合成例2で得られたヘキサヒドロキシフタル酩モノアク
リロイルヒドロキシエチルエステル60東量部、ロジン
変性マレイン酸樹脂(酩価160.軟化点95℃) 5
重重部、メタクリルアマイド15重に部、フェノキシエ
チルアクリレートlo重yi+j部、トリノチロールプ
ロバ/トリアクリレート 5屯ニ一1部、ヘンシルジメ
チルケタール5毛早部を配合してエンチングレジストイ
ンキ用の樹脂Ml物とし、さらにこれに硫酸バリウム4
0重%1部、カオリン20屯に部、フタロシアニンブル
ー 1主星部、アエロジル# 380 (1」本アエロ
ジル製)21[、消泡剤5)I−30PA (東しシリ
コン製)0゜1重zfr部、レヘリング剤ポリフローN
o90(共栄社油脂製) 1重量部を混合し、その混合
物を三本ロール (井り製作剛製)を用いて均一に混練
してエツチングレジストインキを作成した。
上記のエツチングレジストインキを実施例 1と同様に
銅張積層板上にスクリーン印刷し、紫外線硬化させ、得
られたレジスト皮膜は膜厚15川、硬度(鉛筆硬度)3
■1密着性+00/+00のものであった。
L記の積層板を40℃の30%塩化第二銅水溶液で3分
間エツチングしたが、レジスト皮膜のハカレは生じなか
った。続いて、その積層板を40℃の3%水酸化カリウ
1、水溶液で処理したところ、レジスト皮膜は4秒で完
全に剥離し、断線、ピンホールなどのないプリント配線
板を得た。
実施例3 合成例3で得られた4−メチルへキサヒドロキシフタル
酩モノメタクリロイルヒドロキシエチルエステル30重
、l1l一部、合成例4で得られた 4−メチルテトラ
ヒドロキンフタル酸モノメタクリロイルヒドロキシエチ
ルエステル40 用量m、重合ロジン(S価140、軟
化点95℃)8重湯部、メタクリル714110重量部
、テトラヒドロキシフルフリルアクリレート 8重量部
、ヘンツインエチルエーテル4重量部を配合してエツチ
ングレジストインキ用の樹脂組成物とし、さらにこれに
タルクlO重量部、ケイ酩アルミニウム30fii部、
フタロシアニングリーン 1重量部、消泡剤5)I−2
1PA (東しンリ、:1751 )0.2.% Fl
 jJ、レベリング剤モタフロー (モノサンド社製)
2用量部を混合し、その程合物を三木ロール (弁上製
作所製)を用いて均・に混練してニー7チングレジスト
インキを作成した。
」−記のエンチングレジストインキを実施例 1と同様
に銅張積層板上にスクリーン印刷し、紫外線硬化させ、
得られたレジスト皮膜は膜厚18μ、硬度(鉛筆硬度)
 3■1富着性+00/looのものであった。
l−記の積層板を40°Cの30%塩化第乙鉄水溶液で
3分間エツチングしたが、レジスト皮膜のハガレはなく
、耐エツチング液性は良好であった。続いて、そのIA
層板を30℃の3%水酸化ナトリウム水溶液で処理した
ところ、レジスト皮膜は5秒で完全に剥離し、断線、ピ
ンホールなどのないプリント配線板を得た。
比較例2 合成例2で得られたヘキサヒドロキシフタル酸モノアク
リロイルヒドロキシエチルエステル40重S11部、合
成例3で得られた4−メチルへキサヒドロキシフタル酪
モノメタクリロイルヒドロキシエチルエステル30重に
部、重合ロジン(酸価140、軟化点95℃)10重積
部、2−ヒドロキシエチルアクリレート16 i %i
部、ペンシルジメチルケタール4Φ、−7,を部を配合
してエツチングレジストインキ用の樹脂組成物とし、さ
らにこれに炭酸カルシウム30 X ;+5部、lIk
酩バリウム20重量部、フタロシアニンブルー 1屯量
部、アエロジル# 200 (日本アエロジル製) 1
重量部、消泡剤5H−30PA (東しシリコン%)0
.1重量部、レベリング剤ポリフローNo90(バ栄社
油脂製)1重量部を混合し、その混合物を三木ロール 
(井上製作所製)を用いて均一に混練してエツチングレ
ジストインキを作成した。
l−記のエツチングレジストインキを実施例 1と同様
に銅張積層板」二にスクリーン印刷し、紫外線硬化させ
、得られたレジスト皮膜は膜厚15.、硬度(鉛筆硬度
)HB、密着性100/100のものであった。
上記の積層板を40℃の40%塩化第゛−鉄水溶液で3
分間エツチングしたが、レジスト皮膜が0.1゜0.1
5、0.2■の線間線巾の部分にハカレを生し、銅箔が
部分的に過剰エンチングされていた。続いて、その積層
板を30°Cの3%水酩化ナトリウト水溶液で処理した
ところ、レジスト皮11!l!を完全に剥離するのに 
8秒を貧した。
実施例4 合成例2で得られたヘキサヒドロキシフタル酸七ノモノ
リロイルヒドロキシエチルエステル30千r一部、合成
例3で得られた4−メチルへキサヒドロキシフタル酩モ
ノメタクリロイルヒドロキシエチルエステル30重早部
、ロジン変性マレイン酸樹脂(酸価250、軟化点13
0℃)10東φ部、メタクリルアマイド10重量部、 
2−ヒドロキシエチルアクリレート15重f部、ベンフ
ィン−1so−ブチルエーテル5重に部を配合してエラ
チンブレジス)・インキ用の樹脂組成物とし、さらにこ
れにタルク20重量部、ホワイトカーボン20重量部、
カーボンブラック 1重量部、消泡剤5H−21PA 
(東レシリコン製) 0.1ffifa部、レベリング
剤モダフロー (モノサント社製)2重量部、熱重合禁
止剤/%イトロキノン0.1−mff1部を混合し、そ
の混合物を三本ロール(井1−製作所5fl)を用いて
均一・に混練してエツチングレジストインキを作成した
)Z 記(7)エツチングレジストインキを実施例 1
と同様に銅張積層板りにスクリーン印刷し、紫外線硬化
させ、得られたレジスト皮膜は膜厚15μ、硬度(鉛筆
硬度)3H,密着性100/100のものであった。
E記の積層板を40℃の40%塩化第二鉄水溶液で3分
間エツチングしたが、レジスト皮膜のハガレはなく、耐
エツチング液性は良好であった。続いて、その積層板を
20℃の3%水水化化カリウム水溶液処理したところ、
レジスト皮膜は5秒で完全に剥離し、断線、ピンホール
などのないプリント配線板を得た。
(C)発明の゛効果 本発明に係る紫外線硬化樹脂組成物は、硬化性、皮膜硬
度及び耐エツチング液性に優れ、しかで、プリント配線
板製造のためのエラチングレンストインキ用として好適
のものである。
以I4 代理人 弁理士 安 # 惇 逸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多’H2に酸無水物のヒドロキシアルキル(メタ
    )アクリレートとの半エステル化物 (I)酸価が50
    〜300のロジン系化合物(II)、般式 (式中、凡は水素原子又はメチル基、ルは水素b;<−
    r又はメチルノ、シ丸は水素原子、メチル基。 メチロール基、タイ7セトンアルキル基、又は炭素数 
    1〜4のアルコオキシメチル基である)で表わされる化
    合物(■)、光重合性七ツマ−(■)、及び光重合開始
    剤(V)を含むことを特徴とする紫外線硬化樹脂組成物
JP59080736A 1984-04-20 1984-04-20 紫外線硬化樹脂組成物 Pending JPS60225150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080736A JPS60225150A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 紫外線硬化樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080736A JPS60225150A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 紫外線硬化樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60225150A true JPS60225150A (ja) 1985-11-09

Family

ID=13726670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080736A Pending JPS60225150A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 紫外線硬化樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60225150A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265980A (ja) * 1987-04-22 1988-11-02 Toyobo Co Ltd 紫外線硬化型インキ組成物
JPH0436927A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Fuji Yakuhin Kogyo Kk 光粘着化感光性組成物
WO2008026465A1 (fr) * 2006-08-30 2008-03-06 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Matériau de plaque d'impression lithographique photosensible
JP2011001461A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Chisso Corp インクジェット用インク及び該インクから得られる硬化膜
JP2016191010A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 互応化学工業株式会社 インクジェットエッチングレジスト用紫外線硬化性組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51999A (ja) * 1974-06-21 1976-01-07 Nippon Electric Co Jidoshoruijunjoseirisochi
JPS52113810A (en) * 1976-03-16 1977-09-24 Mitsubishi Rayon Co Surface processing for printed matters
JPS5713444A (en) * 1980-06-27 1982-01-23 Tamura Kaken Kk Photosensitive composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51999A (ja) * 1974-06-21 1976-01-07 Nippon Electric Co Jidoshoruijunjoseirisochi
JPS52113810A (en) * 1976-03-16 1977-09-24 Mitsubishi Rayon Co Surface processing for printed matters
JPS5713444A (en) * 1980-06-27 1982-01-23 Tamura Kaken Kk Photosensitive composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265980A (ja) * 1987-04-22 1988-11-02 Toyobo Co Ltd 紫外線硬化型インキ組成物
JPH0436927A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Fuji Yakuhin Kogyo Kk 光粘着化感光性組成物
WO2008026465A1 (fr) * 2006-08-30 2008-03-06 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Matériau de plaque d'impression lithographique photosensible
JP2011001461A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Chisso Corp インクジェット用インク及び該インクから得られる硬化膜
JP2016191010A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 互応化学工業株式会社 インクジェットエッチングレジスト用紫外線硬化性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5181224B2 (ja) 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及び、プリント配線板の製造方法
JPS60225150A (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPH0655794B2 (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPS59170165A (ja) 紫外線硬化型組成物
JP4240282B2 (ja) 感光性樹脂組成物これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの製造法及びプリント配線板の製造法
JPH0411626A (ja) 樹脂組成物、ソルダーレジスト樹脂組成物及び硬化物
JPH0336211B2 (ja)
CN108841235B (zh) 抗氧阻并提高光固化油墨表面固化程度的组合物及应用
JP2651671B2 (ja) 紫外線硬化型インキ組成物
JPH02153902A (ja) 硬化性組成物
JPH01278585A (ja) 紫外線硬化性レジストインキ
JPS5891714A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JPS62160440A (ja) 液状感光性樹脂組成物
JP2002129079A (ja) 紫外線硬化型レジスト用グラビアインキ組成物
JP2707137B2 (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPH04270345A (ja) 樹脂組成物、ソルダーレジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
JPS647631B2 (ja)
JPH01278509A (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPS61223073A (ja) 活性エネルギ−線硬化性被覆組成物
JP3436788B2 (ja) 樹脂組成物、レジストインキ組成物及びこれらの硬化物
JP2008209880A (ja) 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法
JPH1192540A (ja) 樹脂組成物及びその硬化物
JPH02133417A (ja) 硬化性組成物
JPS63252777A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
KR100571995B1 (ko) 액상 포토레지스트 조성물