JPS60224355A - 遠隔制御用端末器 - Google Patents

遠隔制御用端末器

Info

Publication number
JPS60224355A
JPS60224355A JP59080648A JP8064884A JPS60224355A JP S60224355 A JPS60224355 A JP S60224355A JP 59080648 A JP59080648 A JP 59080648A JP 8064884 A JP8064884 A JP 8064884A JP S60224355 A JPS60224355 A JP S60224355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
signal
terminal
breaker
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59080648A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Okubo
勤 大久保
Shinichi Tanaka
伸一 田中
Yoichi Isobe
洋一 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP59080648A priority Critical patent/JPS60224355A/ja
Publication of JPS60224355A publication Critical patent/JPS60224355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は電力線搬送を用いた遠隔制御システムに使用さ
れる遠隔制御用端末器に関するものである。
[背景技術] 従来、工場内の照明の入切や成型機、乾燥機の予熱など
を集中制御できるようにして省力化を図るこの種の遠隔
制御装置は第10図に示すようになっており、成型機、
乾燥機のような電気機器5に電力を供給する電力線(例
えば3相の動力線)4と、電気機器5を制御する制御信
号を伝送する信号線3′とがそれぞれ別個に配設されて
いた。図中、1aは集中制御盤、6は分電盤である。し
かしながら、このような従来例にあっては、配線が非常
に複雑になるとともに、レイアウトの変更作業が面倒で
あるという問題があった。またこのような装置では電気
機器5を制御する手段として所謂リモコンブレーカが用
いられることがあるがリモコンブレーカはトリップ動作
時には安全をきするために遠隔ではトリップを解除でき
ないようになっており、その為わざわざリモコンブレー
カの設置場所にまでトリップ解除に行かなければならな
かった。そこで電力線搬送による遠隔操作を用いたシス
テムも提案されているが、従来の電力線搬送に於いては
端末器は中央からの呼び出し制御時に制御状態の情報を
返送信号として返送する方法が通例であり、そのため端
末器側で手動操作が行なわれて状態が変化した場合等で
は中央側でその変化を知ることは出来ず、動作表示と、
実際の状態とが一致しないという問題が有った。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みて為されたものでありその目的
とするところは、配線が簡単で、制御すべき外部機器た
る電気機器に応じてレイアウトの変更が容易な遠隔制御
用端末器を提供することにあり、またその他の目的とし
て電源投入時や、リモコンブレーカの状態が変化した場
合、あるいは中央制御盤からの動作状態の確認があった
時などに現状のリモコンブレーカの動作状態を確実に中
央制御盤へその情報を伝えることができる遠隔制御用端
末器を提供するにある。
[発明の開示1 (実施例) 第1図乃至第4図は本発明を用いる遠隔制御システムの
一部乃至全部を示すものであり、1は中央制御盤で、こ
の中央制御盤1はフィルタNF。
降圧トランスTrおよび整流平滑回路DCよりなり信号
線を構成する電力線3を介して送られる商用電源AC,
(単相100vあるいは200■)から回路電源を形成
する電源回路10と、伝送信号にて伝送される送(Hデ
ータ、受信データ、キー人力データ、表示データなどを
演算処理するCPUよりなる演算処理部11と、演算処
理部11がら出力される送信データに基づいて伝送信号
(jI末容器2対して送る制御データ信号等)を形成し
て電力Is3に送出するとともに電力線3を介して受信
される伝送信号(端末器2から送られる動作監視情報の
信号等)を再生して演算処理部11に送る伝送部12と
、電気機器5の番号表示に対応して設けられ電気機器5
の動作を反転させる押釦スイッチSWおよび電気機器5
の動作状態を表示する動作表示ランプし3、L2などよ
りなる表示/入力部13と、異常状態を報知するブザー
、誤操作を防止するロックスイッチ82などの報知/操
作部14とで構成されている。図中BPは電源系と信号
系を分離するためのブロックフィルタ、s。
はメインスイッチ、Slは端末器2にて制御されるリモ
コンブレーカ(後述)のトリップ状態を解除するトリッ
プ解除スイッチ、Tは接続端子であり、通常操作される
ことがないメインスイッチSo。
トリップ解除スイッチS1、ロックスイッチ82などは
誤操作を防止するために前面扉を開いて操作されるよう
になっている。7は配線ダクトであり、ダクト本体20
内の上部に3相電力線21が配設され、下部に電力線3
が配設されている。この電力線3は単相電源線となって
おり、伝送信号は商用電源AC,に高周波信号を重畳す
るいわゆる電力線搬送方式にて伝送されるようになって
いる。
2は中央制御盤1と略同−の回路構成を有する端末器で
あり、上記配線グクト7の任意の位置に引掛接続自在に
なっている。この端末器2には、中央制御盤1がら端末
器2に配線ダクト7の電力線3を介して伝送される制御
信号にて制御されるリモコンブレーカ8が内蔵されてお
り、リモコンブレーカ8の動作状態を動作監視信号とし
て中央制御盤1に返送する返送回路が設けられている。
また、電気機器5はリモコンブレーカ8を介して電力線
たる3相電源#i21に接続されており、電気機器5の
動作は中央制御盤1がら遠隔制御されるようになってい
る。
次に本発明遠隔制御用端末器2の更に詳細な説明を第5
図乃至第9図に基づいて説明する。端末器2は本体カバ
ー2a内にリモコンブレーカ8と、該リモコンブレーカ
8の制御及び監視を行なう多重伝送回路ブロック22を
設け、本体力/l −2a上部には配線ダクト7のダク
ト本体20の下面開口部より内部に挿入してダクト本体
20内上部に配設された3相電力線21の各導体21a
に接触させる接触片23aを備えた3相用プラグ23と
、ダクト本体20内に挿入してダクト本体20の下部内
壁に並設した信号線を兼ねた電力線3の導体3aに接触
させる接触片24aを設けたプラグ24とを設け、本体
カバー2aの下部には下カバー2bを被着しである。プ
ラグ24は本体カバー2aの側部に取すイ」けられた端
子台26上方のカバー20に出し入れ自在に設けられた
もので、プラグ24の外被24bの側面より一体突設さ
せである嫡子24cを端子台26に形成せる略逆り字状
の案内孔25よりカバー2C内から突出させてあって、
垂直部位の下端に落ち込んだ状態の嫡子24cを水平部
位まで上方に押しあげて、端子台26内のプラグ24を
力/〜゛−2C外に突出させ、水平部位で嫡子24cを
水平に回動させることにより突出状態をロックさせると
共に、接触片24aが本体カバー2aの巾方向に突出し
た状態に設定することができるようになっている。37
は端子台26の取付金具である。リモコンブレーカ8は
端子台26を側部に取り付けた7レーム27に固持され
て該フレーム27と端子台26と共に本体カバー2aに
取り付けられてあり、リモコンブレーカ8の正面に設け
である操作用ノブ28を本体カバー2aの側面の切り欠
き窓29より露呈させである。
リモコンブレーカ8は上部に3相電力線21を接続する
ための電源接続端子30と、リモコンブレーカ8のオン
操作用の操作電源線を接続するオン信号接続端子01と
オフ操作用の操作電源線を接続するオフ信号接続端子0
2と共通線を接続する共通端子0.とからなる遠隔操作
用端子部31と、リモコンブレーカ8の主接点32の動
作状態に連動する補助接点手段(図示せず)にて主接点
32がオンの時にNo端子O1と共通端子05との間が
短絡され主接点32がオフの時に開放される補助端子部
33Aと、リモコンブレーカ8のトリップ機構と連動す
る警報接点手段(図示せず)により、トリップあるいは
操作用ノブ28で強制的にオフ時にNo端子06と共通
端子07との間が短絡し、NC端子08と共通端子09
との間が開放される警報端子部33Bとが設けられ、下
部には動力機器のような外部機器たる電気代器5を接続
する負荷接続端子34を設けである。而して電源接続端
子30には上記プラグ23の各相に対応する接触片23
aに電気的に接続する。又各端子部31.33A。
33Bを多重伝送回路ブロック22に対してリード線1
.、+2.+3を介して接続する。多重伝送回路ブロッ
ク22はモデムボード36Aと、ロジックボード36B
とからなり、モデムボード36Aには単相電力線3から
プラグ24を介して接続される商用電源AC,を全波整
流器BD、にて余波整流して安定化した直流電圧を得る
直流安定化電源回路38と、単相電力#!3に重畳した
電力線搬送波信号を受信して伝送信号を復調する受信部
と動作監視入力めトらた4旧HFWか雷七繍鵬操襦榴会
シ1て電力#!3に重畳させて中央制御盤1へ送信する
送信部とからなるモデム部39と、後述の演算処理部4
0に伝送信号の送受の同期を得るための商用電源A C
+のゼロクロス魚を検出するゼロクロス点検出回路41
と、リモコンブレーカ8のドライブ回路42とを備え、
ロジックボード36Bには伝送信号の判定並びに返送信
号の作成と、上記ドライブ回路42の制御信号の作成と
、リモコンブレーカ8からの動作監視入力の判定等の演
算制御処理を行なう専用LSIからなる(勿論CPUな
とで構成してもよい)演算処理部40と、動作監視入力
を演算処理部40に入力させるための監視入力回路43
と、リモコンブレーカ8の状態に応じて演算処理部40
の伝送を指令する信号と演算処理部40からのオン信号
、オフ信号、トリップ解除信号をドライブ回路42に与
えるロジック回路43とから構成されており、監視入力
回路43のオンオフ監視接続端チェ、をリモコンブレー
カ8の補助端子部33AのNo端子0.に接続し、更に
監視入力回路43の警報監視接続端子■2をリモコンブ
レーカ8の警報端子部33BのNo端子06に接続する
。又リモコンブレーカ8の遠隔操作用端子部31のオン
信号接続端子01をドライブ回路42のオン制御用の出
力リレーRY、の出力接点r、の一端に接続して該出力
接点r1とプラグ24とを介して電力線3の一線に接続
し、オフ信号接続端子02をドライブ回路42のオフ制
御用の出力リレーRY2の出力接点r2の一端に接続し
て該出力接点r2とプラグ24とを介して電力線3の他
線に接続しである。ところで上記演算処理部40は人カ
データ端子CDi、乃至CDi、を備え、そのうちCD
 i lはリモコンブレーカ8の主接点32のオン動作
状態の情報を監視入力回路43を介して入力し、CD1
2はリモコンブレーカ8の主接点32のオフ動作状態の
情報を監視入力回路43を介して入力し、CD i 3
はリモコンブレーカ8の主接点32のトリップ動作状態
の情報を監視入力回路43を介して入力するものである
。又演算処理部40は出力データ端子CDo、乃至CD
o3を備え、CDo、からはリモコンブレーカ8の主接
点32をオンさせる信号を、またC D O2からはリ
モコンブレーカ8の主接点32をオフさせる信号を、さ
らにりCDo3からはリモコンブレーカ8の主接、弘3
2のトリップ状態を解除させる信号を夫々するものであ
る。尚KF!i子は信号伝送期間中″H”の出力を発生
させるポート、T/R端子は”H”入力であれば送信器
モードに、又”L″であれば受信器モードに演算処理部
40の動作モードを設定するボート、OR端子は”H”
であれば入カデータ端子CDi、乃至CDi、の入力デ
ータを取り込んで伝送させるストローブを与えるポート
、RFP端子は送信器モードであれば信号伝送終了後t
こ相手からの正しい返送信号が受信できてその受信終了
時に所定幅のパルス信号を発生し、受信器モードであれ
ば自己の返送が終了した時点で所定幅のパルス信号を発
生させるボート、C1,1端子は後述のフォーマットの
伝送信号を発生させるボート、SET端子は返信のタイ
ミングで所定中のパルス信号を発生させるポートである
。リモコンブレーカ8は励磁コイルCLと、該励磁コイ
ルCLの一端に共通端子を接続した切換接点Sと、該切
換接点Sによる切換えにて励磁コイルC,Lの通電方向
を切り替えるためのダイオードD + −D 2と、励
磁コイルCLの励磁時に駆動されてオンまたはオフされ
る主接点32と、主回路に流れる過電流、短絡電流等の
異常状態を検出する検出手段(図示せず)と、該検出手
段の検出信号にて主接点32をトリップさせるトリップ
機構と、切換接点Sを通常時の主接点32のオン、オフ
動作に連動してa接点と、b接点とを切り換える切換手
段(図示せず)と、主接点32の動作状態を励磁コイル
CLへ流す励磁電流の遮断後も保持する保持手段(図示
せず)とがらなり、ダイオードD、はアノードを出力接
点rlの他端に接続し、ダイオードD2はカソードを出
力接点「2の他端に接続しである。そしてリモコンブレ
ーカ8の主接点32は一端側を電源接続端子30とプラ
グ23とを介して3相電力線21に接続し、他端側な負
荷接続端子34を介して電気機器5に接続する。図中4
4は下カバー2bの底面にもけられた電気機器5へのケ
ーブル締結金具である。尚第8図(A)は伝送信号の7
オーマツトの一例を示すもので、STは信号伝送の開始
を示すスタート信号、MDは伝送信号の種別を示すモー
ドデータ信号、ADは呼出アドレスを伝送するアドレス
データ信号、CDは制御データ信号、C8はチェックサ
ムデータ信号、WTは信号伝送が正常に行なわれたこと
を示すアンサーバック信号を受信する返送待機期間、B
はブランク、NSは無償以下、実施例の動作について具
体的に説明する。いま、中央制御g11のいずれかの反
転制御用の押釦スイッチSWが押されると、中火制御盤
1の演算処理部11にて、繰作された押釦スイッチSW
に対応する電気機器5を制御する端末器2に伝送する機
器制御データが作成されて伝送部12に送られ、伝送部
12では機器制御データに基いて商用電源AC,に重畳
される高周波信号よりなる伝送信号を形成して電力線3
に送出する。ここに上記機器制御データは特定の端末器
2を呼び出すアドレスデータとリモコンブレーカ8のオ
ン、オフを反転して電気機器5の動作を反転させる制御
データとで形成されており、機器制御データの各ビット
は商用電源AC,の各半サイクルに同期して伝送される
。一方、端末器2では電力線3を介して伝送される中央
制御盤1がらの伝送信号をモデム部39にて受信復調し
、演算処理部4oにてその伝送信号にて送られたアドレ
スデータ信号とと、アドレス設定部45で設定しである
自己の固有アドレスとを比較し、一致しておれば制御デ
ータを取り込んでリモコンブレーカ8を反転制御するこ
とにより電気機器5の動作を反転(オン−オフ、オフ−
オン)する。この動作を更に説明すると、例えばリモコ
ンブレーカ8の主接点32がオン状態にあり、中央制御
盤1がらオフ制御のための制御データが送られてきたと
すると、演算処理部40は制御データを取り込んで、第
8図の(A)の受信伝送信号の返送待機期間WTの始ま
るタイミングで出力データ端子CD o Hを″第8図
(C)に示すようにL”にするとともに、cDo2を第
811U(D)に示すようにH”にする。したがってS
FT端子が”H”となると、ロジック回路47のアンド
デー) A 、の出力はH″となり、オアデー)OR1
を介してドライブ回路42のトランジスタQ1を駆動す
る。この駆動によりトランジスタQ1を介して出力リレ
ーRY、は動作しその出方接点r1を閉じ、リモコンブ
レーカ8の励磁コイルCLに切換接1f、rとダイオー
ドD1と出カ接、貞r1とを介して励磁電流を流す。そ
のためリモコンブレーカ8は主接前32をオン状態から
オフ状態に反転するとともに切換接点「をa接点からb
接点へ切り換え、さらに補助接点を開放する。そして監
視入力回路43には補助端子部33Aからの信号が入力
して排他的オアEX、の出力が”L″となり、演算処理
部40のCDi、の入力は第8図(B)に示すように”
L”に、CD120人力は第8図(E)に示すようにH
″となる゛。さて上述の出力データ端子CD o +が
I]”から”L″に反転時点で排他的オアEX、の出力
は第8図(F”)に示すようにI7”からH”に反転し
OR端子をオアデートOR,、OR2とアンドデー)A
N、を介して”H”とする。このOR端子の入力が立ち
上がって一定時間した時点で演算処理部40は入カデー
タ端子CDi、乃至CD1のデータを取り込み返送信号
として送信を開始する。同時に送信期間中KF端子を”
■1″にする。そして送信が終了すると出力データ端子
CD o +乃至CDoJの状態をその時点の状態にラ
ッチする。さて送信が終了するとKF端子はH”から”
L″に反転する。
そして演算処理部40はオアデー)OR2の出力が送信
開始と共にセットされた7リツプ70ツブF F +の
出力により” I−1”となるためOR端子が再びH″
にセットされその時、αの入力データ端子CDi+乃至
CDi、のデータつまりリモコンブレーカ8の主接点3
2がオフした動作監視情報を取り込み送信するのである
。ここで初めてこの伝送信号を受信した中央制御盤1は
当該端末器2のリモコンブレーカ8がオフしたことを判
定してリモコンブレーカ8の動作状態に応して動作表示
ランプL1、l−42の点灯を切り換える。同時に返送
信号を当該端末器2へ送出し、端末器2はこの返送信号
の受信で7リツプ70ツブFF、をリセットする。
尚中央制御盤1から制御のための伝送信号を送信したに
も拘わらず返送信号が受信されなかった場合、中央制御
盤1は同一の制御信号を所定回数(例えば16回)だけ
繰り返して送信し、それでも端末器2から返送信号が受
信されなかった時、伝送異常が発生したものとみなして
異常表示を行うようになっている。また上記の動作は中
央制御盤1から端末器2のリモコンブレーカ8をオンか
らオフに切り換える動作であるが逆にオフからオンに切
り換える場合も同様な動作が中央制御盤1および端末器
2で為される。つまりオンの制御データが受信されると
演算処理部40は受信伝送信号の返送特数期間WTの始
まるタイミングで出力データ端子CDo2をH”から”
L″にするとともに、CDo、をH”にする。したがっ
てSFT端子が14″となると、ロジック回路47のア
ンドデートA。
の出力はH″となり、ドライブ回路42のトランジスタ
Q2を駆動する。この駆動によりトランジスタQ2を介
して出力リレーRY2は動作しその出力接点r2を閉じ
、リモコンブレーカ8の励磁コイルCLに出力接点r2
とダイオードD2と切換接点rとを介して励磁電流を流
す。そのためリモコンブレーカ8は主接点32をオフ状
態がらオン状態に反転するとともに切換接点rをb接点
がらa接点へ切り換え、さらに補助接点を閉じるのであ
る。次に、端末器2側でリモコンブレーカ8のノブ28
が操作されてリモコンブレーカ8のオン(またはオフ)
が反転された場合、リモコンブレーカ8の主接点32に
連動する補助接点のオン(オフ)に対応して補助端子部
33Aからの監視データが変化し、監視入力回路43の
排他的オアE X +の対応する入力端がL”から”H
″に反転してデート出力は”L IIから”H″′に変
わる。つまり入力データ端子CD i lは第9図(B
)に示すように”L”からH”に変わり、CD i 2
が第9図(C)に示すようにH”からL″に変わる。そ
して最後に送信した情報がオフであるから出力データ端
子CDo、の出力は第9図(D)に示すように”L”に
ラッチされており、排他的オアEX、を出力をL”から
”H”に反転する。
従ってオアグー)OR,、OR2を介してアントゲ−)
 AN、へ”H″の信号を送る。この時点では伝送信号
の送信が始まっていないためKF端子の出力は第9図(
E)に示すようにL”でインバータN2による反転出力
は第9図(F)に示すように”H″であるからアンドグ
ー) AN、のゲート出力は”H”となる。これにより
OR端子はtlS9図(G)に示すように”H”になり
、演算処理部40は入力データ端子CDi、乃至CDi
、のデータを取り込む。そして演算処理部40はC11
端子から第9図(A)に示すように送信データを発生す
る。この送信が開始されると7リツプ70ツブFF、、
FF2はセラFされる。ここで7リツプ70ツブF F
 2は送信している間だけセットされ、7リツプ70ツ
ブFF1は返送信号が受信されるまでセットされる。
しかして中央制御盤1へ当該端末器2からリモコンブレ
ーカ8がオンしたという動作監視情報を伝送するのであ
る。ところで信号伝送中に再び/ブ8aが操作されてリ
モコンブレーカ8がオフされると、監視入力回路43を
介して補助端子部33Aからオフ情報が入力して、演算
処理部40の入力データ端子CDi、は”L″に戻り、
CD i 2はH”になる。ところで送信中あってはK
F端子が”H”であるため、アントゲ−) AN、の出
力は”L”に保持されているから、OR端子は”L″の
ままである。さて上述の送信が終了すると、演算処理部
40の出力データ端子CD o +はH″にラッチされ
、−ガム力データ端子CDi+はL”になっているため
排他的オアE X 3の出力は”H”となり、従ってア
ンドデー) AN、の出力は”H”となる。そのためO
R端子は”H”にセットされ、その時点での入力データ
端子CDi+乃至CD i <のデータを取り込み送信
する。従って中央制御盤1では最初の伝送信号で送られ
てきた当該端末器2のリモコンブレーカ8の情報による
オン動作表示を再び反転してオフ動作表示に切り換える
。すなわち、監視データがリモコンブレーカ8のオフ状
態を示す場合には、動作表示ランプL1が消灯して動作
表示ランプL2が点灯し、監視データがリモコンブレー
カ8のオン状態を示す場合には、動作表示ランプL1が
点灯して動作表示ランプL2が消灯する。次に、電気機
器5に過大電流が流れたり短絡電流が流れたりしてリモ
コンブレーカ8がトリップ状態になった場合には、トリ
ップ機構に連動する警報接点がオンになり、電路異常を
報知する警報ブザ−、警報ランプなどが駆動されるよう
になっている。一方、この警報接点の状態信号が動作監
視データとして入力されている端末器2の演算処理部4
0では、警報接点がオンされると直ちに監視入力回路4
3を介して警報端子部33Bからのこのオン信号を入力
する。つまり排他的オアEX2の出力が”H″となり、
入力データ端子CD1=を”L”からH”に反転させる
とともに排他的オアEX、の一入力端を’ I−1”と
する。ここで最後の伝送信号を送った時には入力データ
端子CD’+−は++ 1−”であったから対応する出
力データ端子CD O3も”I7゛にラッチされている
ための上記排他的オアEX、のデート出力は”H”とな
る。従ってオアデー)OR,、OR2を介して′H゛の
信号がアントゲ−) AN、の−入力端に入る。この時
演算処理部4()が送信状態に無いためKFlaPの反
(出力も”H”であるからOR端子はH″にセットされ
る。そのため演算処理部40は入力データ端子CI)1
1乃至CDi、の入力データを取り込み、上述と同様に
伝送信号を送出する。さて中火制御盤1にてこの電路異
常を示す伝送信号が受(ffされると、演算処理部11
はその伝送信号が発信された当該端末器2の電気機器5
の番号表示に対応する動作表示ランプL1を点滅させる
ことにより、電路異常の発生および発生位置を表示する
ようになっている。このとき、外部警報手段を制御する
移報接点がオンして外部警報手段が作動する。端末器2
から伝送される伝送信号が中央制御盤1にて受信された
とき、中央制御盤1から端末器2に信号伝送が正常に行
なわれたことを示す伝送確認信号が返送待機期間WTに
アンサーバックされるようになっている。端末器2では
このアンサーバック信号が受信されない場合、信号伝送
が正常に行なわれるまで同一の伝送信号を繰り返し送信
する。そして返送信号が中央制御盤1から送られてくる
と、端末器2は送信時にセットされた7リツプ70ツブ
FF、をリセットする。
ところで排他的オアEX2の出力がH″となるとその反
転信号がアンドデートA1に入力してそのデート出力を
”I−”に固定する。従ってそれ以後中火制御盤1から
オフ操作のための制御データが送られてきて、演算処理
部40の出力データ端子CDo4がH″となってもドラ
イブ回路42のトランジスタQ、は駆動されず、リモコ
ンブレーカ8はトリップ状態を解除されることはない。
さてこのトリップ状態を解除するには、中央制御盤1の
トリップ解除スイッチS、とロックスイッチS2とを同
時に操作してトリップ解除の制御信号を中央制御盤1か
ら伝送するかある。つまり)リップ解除の制御信号が送
られてくると、端末器2の演算処理部40は出力データ
端子CD O3を’H”に反転する。このH”信号はア
ントゲ−)A2に入力しSFT端子がH″になるとドラ
イブ回路42のトランジスタQ1を駆動して出力リレー
RY、を動作させて、リモコンブレーカBをオフ動作さ
せるのである。ここでトリップ状態ではリモコンブレー
カ8は主接点32のみをオフさせるため、上述のオフ動
作により初めて切換接点rをa接点からb接点に切り換
えてトリップ状態が解除されることになる。そしてトリ
ップが解除されると警報端子部33Bの出力は”L″と
なり、排他的オアEX2のデート出力が”L”となるた
め入力データ端子CD13は”L”となり、この情報は
上述の動作と同様に演算処理部40の働きにより中央制
御盤1へ送られ、中央制御盤1にトリップが解除された
ことを知らせるのである。ところで上記動作ではトリッ
プや、/ブ28による操作時や、中央制御盤1からの伝
送信号による制御、確認を行なった直後の動作を説明し
たが、これら以外に電源投入時のような初期設定時にお
いてそのときのリモコンブレーカ8の動作状態の、情報
を端末器2から中央制御盤1へ伝送するのは勿論である
ところで図中46は手元操作部で、この手元操作部46
は2個の切換スイッチS W a 、 S W bから
構成され切換スイッチSWaはリモコンブレーカ8の励
磁フィルCLの励磁電流通電回路にa接点側を挿入し、
b接点側を切換スイッチSWbの共通端に接続し、この
切換スイッチSWbのa接点をダイオードD1のカソー
ドに、b接点をダイオードD2のアンードに接続してあ
り、切換スイッチSWaで、遠隔と手動とを切換え、切
換スイッチSWbは手動によるオン、オフの切り換えを
竹なうもので有る。この手元操作部46は必要に応じて
もうけるもので、設けな(でも勿論良い。48はリモコ
ンブレーカ8に設けた強制オフ0ツクスイツチであり、
この強制オフ0ツクスイツチ48を[遠隔」側から「強
制オフ」側に投入すると、ノブ28がオン側であれば補
助接点は開き、警報接点は閉じ、またノブ28がオフ側
であれば両接点は共に開いた状態となり、トリップ状態
またはオフ状態を現出してその状態を保持する。
[発明の効果] 本発明は上述のように構成したリモコンブレーカの動作
状態を中央制御盤へ動作監視情報として返送するので、
中央制御盤で外部機器を遠隔制御を行なうことができる
のは勿論のこと、配線ダクトに沿うように任意の場所に
設けである外部機器を制御する場合でも配線ダクトに引
掛接続するだけで遠隔制御と、その動作電源を供給する
ことができ、特別な配線も不要であり、既設の配線ダク
トをそのまま使えるという効果を奏し、しかも中央制御
盤で端末器と、外部機器、及びリモコンブレーカの動作
状態を監視できるという効果を奏する。また上記多重伝
送回路ブロックには電源投入時やリモコンブレーカの状
態変化や中火制御盤からの確認のための信号伝送があれ
ば動作状態の情報の送信のためのストローブをかける手
段を付加してして有るので、リモコンブレーカの状態が
変化した場合や、電源投入時や、確認時に現在のリモコ
ンブレーカの状態を中央制御盤に動作情報を伝送するこ
とができ、中央制御盤において端末器の状態の監視を確
実にすることができ、中央制御盤における端末器側の動
作表示と端末器の実際の状態とが食い違うことがないと
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる遠隔制御システムの概略構成図
、第2図は本発明の実施例の使用状態を示す一部省略し
た斜視図、第3図は同上に用いる配線ダクトの断面図、
第4図は同上に用いる中央制御盤の回路ブロック図、第
5図(、)は同上の上面図、第5図(b)は同上の一部
破断せる正面図、第5図(c)は同上の側面図、第6図
(a)は同上の下カバーを外した状態の断面図、$6図
(b)は同上の下カバーを外した状態の下面図、第7図
は同上の多重伝送回路ブロック図、第8図及び第9図は
同上の動作説明用のタイムチャート、第10図は従来例
の概略構成図であり、1は中央制御盤、2は端末器、3
は電力線、5は電気機器、7は配線ダクト、8はリモコ
ンブレーカ、21は3相電力線、22は多重伝送回路ブ
ロック、33Aは補助端子部、33Bは警報端1部、4
7はロジック回路、A1はアンドデート、OR,はオア
ゲート、I1はオンオフ監視接続端子、I2は警報監視
接続端子である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 IE’:)関 s5図 (0) 385図 第5図 (A) 11!8図 CB) 第9図 第0図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)複数の電力線を配線する配線ダクトの前記電力線の
    内の少なくとも2本を信号線として用いて中央制御盤と
    の間で前記信号線を介してアドレスデータ信号、負荷の
    制御データ信号、動作監視情報の信号等の伝送信号を時
    分割多重伝送で送受するようにした遠隔制御用端末器に
    おいて、上記負荷として外部機器への電力供給のオン、
    オフ並びに過電流などの異常状態時にトリップ動作する
    とともに、動作状態の情報を出力する端子を備えたリモ
    コンブレーカを備えるとともに、前記信号線を介して送
    られてくる伝送信号のアドレスデータ信号が予め定めた
    固有のアドレスと一致時に制御データ信号に基づいたリ
    モコンブレーカをオン、オフさせる制御出力を発生し、
    リモコンブレーカからの動作状態の情報を取り込んで該
    動作情報を伝送信号として中央制御盤へ送信する多重伝
    送回路ブロックと、配線ダクトの任意の位置に引掛接続
    自在に接続する接続手段とを備え、上記多重伝送回路ブ
    ロックには電源投入時やリモコンブレーカの状態変化や
    中央制御盤からの確認のための信号伝送があれば動作状
    態の情報の送信のためのストローブをかける手段を付加
    して成ることを特徴とする遠隔制御用端末器。
JP59080648A 1984-04-21 1984-04-21 遠隔制御用端末器 Pending JPS60224355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080648A JPS60224355A (ja) 1984-04-21 1984-04-21 遠隔制御用端末器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080648A JPS60224355A (ja) 1984-04-21 1984-04-21 遠隔制御用端末器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224355A true JPS60224355A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13724179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080648A Pending JPS60224355A (ja) 1984-04-21 1984-04-21 遠隔制御用端末器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224355A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6294889B1 (en) Process and a control device for a motor output suitable for being controlled through a communication bus
CN209313422U (zh) 一种变频电机冷却控制系统
US3445848A (en) Remote control receiver
JPS60224353A (ja) 遠隔制御用端末器
JPS60224355A (ja) 遠隔制御用端末器
US3427521A (en) Garage door relay control circuit
JPS60224352A (ja) 遠隔制御用端末器
JPS61245741A (ja) 遠隔制御用端末器
JPS60224354A (ja) 遠隔制御用端末器
JPH1082820A (ja) 遮断器のコイル断線監視装置
JPS60224392A (ja) 遠隔制御装置
JPS60224391A (ja) 遠隔制御装置
JPH0937487A (ja) 電源バックアップシステム
JPH0518244U (ja) 過電流警告表示装置
JP2001112068A (ja) 赤外線リモートコントロール信号処理装置
JP2857979B2 (ja) 動力用瞬時切替装置
US2804579A (en) Safety switch control for three-phase electric motor
JP2000152488A (ja) 負荷制御装置
JPS63258150A (ja) 埋込型電話リモコンスイツチ
JPS5834525Y2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ−インラインシステムにおける電源開閉回路
JPS63209327A (ja) 遠隔制御装置
JPH10210648A (ja) 開閉器の遠方監視制御装置
JPH09149544A (ja) 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路
JPH05328616A (ja) エンジン発電設備
US2393949A (en) Control system