JPH09149544A - 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路 - Google Patents

無線操作設備のリレー接点溶着検出回路

Info

Publication number
JPH09149544A
JPH09149544A JP7301387A JP30138795A JPH09149544A JP H09149544 A JPH09149544 A JP H09149544A JP 7301387 A JP7301387 A JP 7301387A JP 30138795 A JP30138795 A JP 30138795A JP H09149544 A JPH09149544 A JP H09149544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
relay
relay contact
electromagnetic contactor
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7301387A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Watanabe
三雄 渡辺
Toru Igarashi
亨 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP7301387A priority Critical patent/JPH09149544A/ja
Publication of JPH09149544A publication Critical patent/JPH09149544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/14Protecting elements, switches, relays or circuit breakers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線操作設備の安全性を可及的に向上する無
線操作設備のリレー接点溶着検出回路を提供する。 【解決手段】 遠隔操作信号が受信されるとき開放さ
れ、受信されないとき閉じられる無操作検出用リレー3
2,33接点と動力線に電流があるときに閉じられる電
流検出用リレー91,92接点とを直列に配して受信器
リレー22,23接点乃至電動機切換電磁接触器61,
62の溶着を検出する溶着検出回路8を構成し、この溶
着検出回路8により主電源電磁接触器41を遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動機を無線で遠
隔操作する無線操作設備のリレー接点溶着検出回路に係
り、特に、無線操作設備の安全性を可及的に向上する無
線操作設備のリレー接点溶着検出回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】クレーン等にあっては、通常、電動機を
遠隔操作することによって運転される。遠隔操作の信号
を受信する回路は半導体回路で実現され、低電圧・低電
力であり直流電源を用いている。一方、電動機の動力回
路は大動力を得るべく高電圧・高電力であり、主電源は
勿論3相交流である。動力回路中の電磁接触器は接点容
量が大きく、そのリレーコイルにも相応の電力が要求さ
れるので、半導体回路では直接駆動できない。従って、
遠隔操作信号の受信回路と電動機の動力回路との間には
リレーを用いた中間的な電力の操作回路が設けられる。
【0003】図2〜4に従来の構成を示す。オペレータ
が扱う送信器から送信された遠隔操作信号を受信するべ
く、クレーン又はその制御盤に搭載された受信回路は、
図2に示されるように、受信した遠隔操作信号を解読す
るCPU3と、低電圧のリレーコイルR1,R2,R3
を駆動するトランジスタ4とからなる。これらリレーコ
イルによって開閉される受信器リレー21,22,23
のa接点は、図3に示されるように、高電圧の操作回路
中に設けられる。この操作回路は、各リレーのa接点を
介して電磁接触器41,61,62のリレーコイルを駆
動するようになっている。これらリレーコイルに対応す
る電磁接触器41,61,62は動力回路中に設けられ
る。即ち、電磁接触器61,62は電動機の動力線を切
り換える電動機切換電磁接触器であり、電磁接触器41
はこの動力線に主電源を供給する主電源電磁接触器であ
る。
【0004】一般に、このような無線操作設備にあって
は、電磁接触器のリレー接点が溶着するようなことがあ
るとクレーンの暴走につながるので、電磁接触器のリレ
ー接点が溶着したとき作動する溶着検出回路を設ける。
即ち、図4に示されるように、電動機の運転を検出する
補助リレー91,92と図3の操作回路中に設けられた
溶着検出用リレー101,102とを組み合わせ、電動
機切換電磁接触器61,62のリレー接点の溶着によっ
て電動機が運転される場合に主電源電磁接触器41を遮
断するように構成している。溶着検出用リレー101,
102は、操作回路のシーケンスにおいて巻上操作がな
いときに閉じられるリレー及び巻下操作がないときに閉
じられるリレーである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の構成
では、低電圧でリレーコイルが駆動されている操作回路
中のリレー接点が溶着した場合、その接点以降の操作回
路はこれを正常な入力とみなし、組まれたシーケンス通
りに作動する。例えば、受信した遠隔操作信号が電動機
の運転を指令していないのに操作回路中のリレー接点が
溶着したために電動機切換電磁接触器が閉じられて電動
機が運転されることがある。この場合、操作回路中に設
けられた溶着検出用リレーは正常時と同じ動作を続ける
ので、主電源電磁接触器は遮断されず、クレーンの暴走
につながる。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、無線操作設備の安全性を可及的に向上する無線操作
設備のリレー接点溶着検出回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、電動機を遠隔操作する信号を無線送信する
送信回路と、この遠隔操作信号を受信して受信器リレー
接点を閉じる低電圧の受信回路と、この受信器リレー接
点を介して高電圧を導通させる操作回路と、この高電圧
の導通により電動機の動力線を切り換える電動機切換電
磁接触器と、この動力線に主電源を供給する主電源電磁
接触器とからなる無線操作設備において、上記遠隔操作
信号が受信されるとき開放され、受信されないとき閉じ
られる無操作検出用リレー接点と上記動力線に電流があ
るときに閉じられる電流検出用リレー接点とを直列に配
して上記受信器リレー接点乃至上記電動機切換電磁接触
器の溶着を検出する溶着検出回路を構成し、この溶着検
出回路により上記主電源電磁接触器を遮断するようにし
たものである。
【0008】上記構成により、遠隔操作信号が受信され
るときには受信器リレー接点が閉じられると共に無操作
検出用リレー接点が開放される。逆に、遠隔操作信号が
受信されないときには受信器リレー接点が開放されると
共に無操作検出用リレー接点が閉じられる。一方、電流
検出用リレー接点は動力線に電流があるときに閉じられ
る。遠隔操作信号が受信されないのに動力線に電流があ
る場合、受信器リレー接点から電動機切換電磁接触器ま
でのいずれかのリレー接点に溶着が起きたものと判る。
溶着検出回路は、このことを直列回路が閉じられたこと
をもって検出し、主電源電磁接触器を遮断する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を添付図
面に基づいて詳述する。
【0010】図1に示されるように、クレーン設備に用
いられる電動機の遠隔操作回路は、送信回路1と、受信
回路2と、操作回路6と、動力回路14と、溶着検出回
路8とから構成されている。
【0011】オペレータが扱う送信器1aは、動力回路
14の主電源を入り切りする電源投入ボタン16、非常
停止をかける非常停止ボタン17、電動機を巻上方向に
運転させる巻上ボタン18、電動機を巻下方向に運転さ
せる巻下ボタン19等の遠隔操作ボタンを有し、これら
遠隔操作ボタンの状態を遠隔操作信号として送信する送
信回路1を備えている。
【0012】受信回路2は、図2のものに無操作検出用
のリレーコイルを付加してなる。即ち、CPU3と、電
源投入・巻上・巻下の各操作信号に対応するトランジス
タ4,4,4と、受信器用のリレーコイルR1,R2,
R3と、無操作検出用のリレーコイルr1,r2,r3
とからなる。トランジスタ4のベースにはCPU3、エ
ミッタにはアースが接続されている。コレクタには受信
器用のリレーコイルと無操作検出用のリレーコイルとを
並列に介してDC24Vが接続されている。即ち、各リ
レーコイルはDC24Vの低電圧で駆動されるようにな
っている。
【0013】操作回路6は、図3のものとほぼ同じであ
る。即ち、受信回路2の電源投入操作信号で閉じられる
a接点を有する電源用受信器リレー21と電磁リレー5
1とからなる主電源用シーケンス、巻上操作信号で閉じ
られるa接点を有する巻上用受信器リレー22と電磁リ
レー52とからなる巻上用シーケンス、巻下操作信号で
閉じられるa接点を有する巻下用受信器リレー23と電
磁リレー53とからなる巻上用シーケンスが形成されて
いる。主電源用シーケンスは主電源電磁接触器を開閉す
るものであり、巻上・巻下用シーケンスは電動機電磁接
触器を切り換えるものである。操作回路6の電源には、
3相交流のR相・S相が用いられる。
【0014】無線操作のための動力回路14は、ナイフ
スイッチ11を介して3相交流主電源線10に接続され
ている。ナイフスイッチ11は、機上運転のための動力
回路12と無線操作のための動力回路14とを切り換え
て入り切りするようになっている。動力回路14は、ナ
イフスイッチ11側から順に、過電流により作動するノ
ンヒューズブレーカ13と、R相・S相・T相を一括で
入り切りする主電源電磁接触器41と、R相・T相を互
い違いに切り換えて電動機15に接続する電動機電磁接
触器61,62とからなる。また、この電動機15の動
力線には電動機の運転を検出する補助リレー(電流検出
用リレー)91,92のリレーコイルU1,W1が挿入
されている。これら補助リレー91,92のa接点は、
動力線に電流があるときに閉じられるようになってい
る。
【0015】溶着検出回路8は、受信回路2の巻上操作
信号が受信されるとき開放され受信されないとき閉じら
れるb接点を有する巻上無操作検出用リレー32と、巻
下操作信号が受信されるとき開放され受信されないとき
閉じられるb接点を有する巻下無操作検出用リレー33
と、上記補助リレー91,92の接点と、上記操作回路
6の主電源用シーケンスに挿入されている電源遮断用リ
レー82とからなる。そのシーケンスは、各補助リレー
91,92のa接点を並列に配し、これに各無操作検出
用リレー32,33のb接点を直列に配し、この直列回
路が閉じられて所定時間経過したとき電源遮断用リレー
82のリレーコイルが駆動されるように構成されてい
る。71は溶着検出を知らせるパイロットランプ、72
は緊急停止用のプッシュボタン、81はタイマである。
【0016】図1の遠隔操作回路を有するクレーン設備
において、まず正常時の動作を説明する。送信回路1よ
り送信された操作信号は受信回路2のCPU3で分析さ
れ、CPU3は操作信号に対応するトランジスタ4を導
通させる。導通したトランジスタ4により、受信器リレ
ー21,22,23及び無操作検出用リレー32,33
のリレーコイルが励磁される。受信器リレー21,2
2,23のa接点が閉じることにより操作回路6中の電
磁リレー51,52,53が動作し、主電源電磁接触器
41及び電動機電磁接触器61,62が動作する。従っ
て、電動機15に主電源が供給され、巻上又は巻下の運
転が行われる。無操作検出用リレー32,33のb接点
は開放されるので、溶着検出回路8の電源遮断用リレー
82は作動せず、主電源電磁接触器41は維持される。
【0017】次に、巻上又は巻下用受信器リレー22,
23の接点が溶着したとする。送信回路1が巻上・巻下
操作信号を送信していないときでも、操作回路6は正規
の巻上・巻下操作のときと全く同じように動作し、電動
機15は運転される。補助リレー91,92のリレーコ
イルU1,W1は動力線の電流によって励磁され、溶着
検出回路8中のa接点を閉じる。一方、トランジスタ4
は巻上用・巻下用共に非導通であるから、無操作検出用
リレー32,33のb接点が共に閉じられる。パイロッ
トランプ71が点灯され、所定時間経過後、溶着検出回
路8の電源遮断用リレー82が作動し、操作回路6の主
電源用シーケンスは断となる。このため、主電源電磁接
触器41は遮断される。
【0018】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0019】(1)電動機の動力線を切り換える電磁接
触器のリレー接点が溶着した場合のみならず低電圧でリ
レーコイルが駆動されている操作回路のリレーの接点が
溶着した場合でも主電源が遮断されるので、設備の暴走
が防止され、安全性がいっそう向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す電動機の遠隔操作回
路の回路図である。
【図2】従来の受信回路の回路図である。
【図3】従来の操作回路の回路図である。
【図4】従来の溶着検出回路の回路図である。
【符号の説明】
1 送信回路 2 受信回路 6 操作回路 8 溶着検出回路 15 電動機 21、22、23 受信器リレー 32、33 無操作検出用リレー 41 主電源電磁接触器 61、62 電動機切換電磁接触器 91、92 補助リレー(電流検出用リレー)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機を遠隔操作する信号を無線送信す
    る送信回路と、この遠隔操作信号を受信して受信器リレ
    ー接点を閉じる低電圧の受信回路と、この受信器リレー
    接点を介して高電圧を導通させる操作回路と、この高電
    圧の導通により電動機の動力線を切り換える電動機切換
    電磁接触器と、この動力線に主電源を供給する主電源電
    磁接触器とからなる無線操作設備において、上記遠隔操
    作信号が受信されるとき開放され、受信されないとき閉
    じられる無操作検出用リレー接点と上記動力線に電流が
    あるときに閉じられる電流検出用リレー接点とを直列に
    配して上記受信器リレー接点乃至上記電動機切換電磁接
    触器の溶着を検出する溶着検出回路を構成し、この溶着
    検出回路により上記主電源電磁接触器を遮断するように
    したことを特徴とする無線操作設備のリレー接点溶着検
    出回路。
JP7301387A 1995-11-20 1995-11-20 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路 Pending JPH09149544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301387A JPH09149544A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301387A JPH09149544A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09149544A true JPH09149544A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17896265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7301387A Pending JPH09149544A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09149544A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100701591B1 (ko) * 2006-01-11 2007-03-29 손석환 모터 원격 기동회로
WO2012004848A1 (ja) 2010-07-05 2012-01-12 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置
JP7192065B1 (ja) * 2021-09-09 2022-12-19 上銀科技股▲分▼有限公司 継電器保護システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100701591B1 (ko) * 2006-01-11 2007-03-29 손석환 모터 원격 기동회로
WO2012004848A1 (ja) 2010-07-05 2012-01-12 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置
US8779719B2 (en) 2010-07-05 2014-07-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging control apparatus
JP7192065B1 (ja) * 2021-09-09 2022-12-19 上銀科技股▲分▼有限公司 継電器保護システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4596895B2 (ja) モジュラー型接触器装置の複数の接触器をそれぞれ独立に制御するコントローラ
EP3396811A1 (en) Motor train unit auxiliary power supply apparatus
KR20020035167A (ko) 접촉자-회로차단기
US6611416B1 (en) Safety relay circuit for large power contactors
JPH09149544A (ja) 無線操作設備のリレー接点溶着検出回路
KR20040053417A (ko) 모터 보호용 차단기의 부속장치
CN116345415A (zh) 一种微电网系统断路器控制装置和微电网系统
CN211405921U (zh) 一种电厂电动机控制装置
CN213808181U (zh) 一种时间继电器控制通风机自启动装置
BG103581A (en) Electric motor drive
JP5405243B2 (ja) 負荷制御装置
JPH07231514A (ja) 電気車用充電機能付制御装置
JPS6315922Y2 (ja)
JPH0753386Y2 (ja) モ−タの保護装置
US7126307B2 (en) Interface circuit for actuating an electrical device and circuit arrangement for actuating an electric motor therewith
CN220455481U (zh) 一种同步电机励磁装置的测试电路及测试设备
CN216356086U (zh) 服务器双电源切换及监控电路
JP3748607B2 (ja) 高圧配電線路用光制御開閉器
JP5165348B2 (ja) スターデルタ始動装置
JP3587768B2 (ja) 出力切換装置
JP2836118B2 (ja) 電動機の制御装置
JP3527630B2 (ja) 電磁接触器の溶着及び押釦スイッチの故障検出装置
SU1272393A1 (ru) Устройство дл дифференциально-фазной высокочастотной защиты линии электропередачи
JP2523496B2 (ja) 負荷の運転制御装置
RU2074830C1 (ru) Устройство для управления стрелочным электроприводом