JPS60215513A - シラン化合物の連続的製造方法 - Google Patents

シラン化合物の連続的製造方法

Info

Publication number
JPS60215513A
JPS60215513A JP59067490A JP6749084A JPS60215513A JP S60215513 A JPS60215513 A JP S60215513A JP 59067490 A JP59067490 A JP 59067490A JP 6749084 A JP6749084 A JP 6749084A JP S60215513 A JPS60215513 A JP S60215513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
catalyst
silane compound
column
aliphatic hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59067490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643804B2 (ja
Inventor
Mitsunori Yamada
山田 光矩
Masaji Ishii
石井 正司
Masahiko Nakajima
征彦 中島
Akira Miyai
明 宮井
Shinsei Sato
佐藤 新世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP59067490A priority Critical patent/JPS60215513A/ja
Priority to US06/713,901 priority patent/US4610858A/en
Priority to FR8505120A priority patent/FR2563749B1/fr
Priority to DE19853512402 priority patent/DE3512402A1/de
Publication of JPS60215513A publication Critical patent/JPS60215513A/ja
Publication of JPS643804B2 publication Critical patent/JPS643804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔本発明の利用分野〕 本発明は、水素化塩化珪素を反応塔に供給して、特定の
触媒の存在下で不均斉化反応させると共に蒸留効果によ
る分離を同時に行わせて、ジクロルシラン、モノクロル
シラン、モノシラン尋のシラン化合物を連続的に取得す
るシラン化合物の連続的製法に関するものである。
ジクロルシラン、モノクロルシラン及ヒモノシラン等は
半導体や太陽電池等の素子に使用される高純度シリコン
の原料として益々需要の増加が見込まれておシ、特にジ
クロルシランおよびモノシランを大量に効率よく製造す
ることが要望されている。
〔従来技術とその欠点〕
従来から、クロルシラン類の不均斉化反応は公知であシ
、またその触媒についてはいろいろ提案されている。例
えば第3級アミン又は第4級アンモニウムを含む網目状
陰イオン交換樹脂、Nメチル2ピロリドン、メチルイミ
ダゾール、テトラメチル尿素、ジメチルシアナミド、テ
トラメチルグアニジン、トリメチルシリルイミダゾール
、ミンゾチアゾール、NNジメチルアセトアミド等があ
げら第1る。これらの触媒と例えばトリクロルシランと
接触さ亡ると、次の(1)。
(2)及び(3)の不均斉化反応式VC従ってシクロル
アラン、モノクロルソランおよびモノシランが生成する
2stHα、 、:!5tC1,+StH,(1,(1
12StH,C1,4:−ゴ 5tII(1,土、S’
4Hm(”/ (2)2 StH,C1、:ゴ 、sz
 )I 、αs +SL H4(3)このようにして塩
水原子の多い原料水素化塩化珪素から、jIi素原子の
少ないシラン化合物を取得することができる。さらに詳
しく説明すると、例えば触媒として第3級アミンを含む
隘イオン交換樹脂を充填した固定床式の反応器において
、反応温度30〜200℃、圧力1〜30 atmの条
件下で反応器の一方の口よ、bトリクロルシラン又はジ
クロルシラン等の原料水素化塩化珪素を液状で供給する
と、反応器の他方の口よりモノ7ラン、モノクロルシラ
ン、ジクロルシラン、トリクロルシラン及び四塩化珪素
からなる反応生成物が得られる。しかし前記不均斉化反
応式(11,(2)および(3)は平衡反応であるので
、たとえ反応時間を大きくとったにしても原料水素化塩
化珪素を100%反応完結させることは出来ない。例え
ば、トリクロルシランおよびジクロルシランを原料とし
て不均斉化反応させた場合に反応が平衡状態に到達した
時のそれぞれモノシラン、モノクロルシラン、ジクロル
シラン、トリクロルシランおよび四塩化珪素の温度80
℃における不均斉化反応平衡組成を示せば次表のとおり
である。
(3) また、トリクロルシランを原料とし−【不均斉化反応を
平衡状態にまで到達させたとしても、反応生成物に含ま
れるモノシランおよびモノクロルシランはそれぞれ0,
04モル−および0.52モル係であり、1段反応では
モノクロルシランあるいはモノシランを製造するにはあ
まりにも反応率が略い。そこで例えばトリクロルシラン
を原料としてモノシランを製造する場合には1段目の反
応器の反応生成物を蒸留装置にかけジクロルシランが主
成分であるモノシラン、モノクロルシラン及びジクロル
シランの混合物とトリクロルシラン及び四塩化珪素の混
合物とに分離(4) し、次いで前者の混合物を2段目の反応器に供給すると
、その不均斉化反応の平衡組成は表から明かなようにモ
ノ7ラン10.2モル%含有スるものでおるので、この
反応生成物を蒸留装置に供給するとモノシランを分離回
収することができる。しかし不均斉化反応の反応率が低
いために未反応物を大量に循環使用せねばならず、反応
器および蒸留塔の運転に多大なエネルギーを必要とする
欠点があった。
例えば、Nメチル2ピロリドン、メチルイミダゾール、
テトラメチル尿素、ツメチルシアナミド、テトラメチル
グアニジン、トリメチルシリルイミダゾール、ベンゾチ
アゾール、NNジメチルアセトアミド等はシラン化合物
の不均斉化反応に触媒作用を示すが、そのもの自体が固
体かあるいはトリクロルシラン、ジクロルシラン等のシ
ラン化合物と接触すると粉末となり、不均斉化反応で生
じたシラン化合物との分離が困難で工業的生産規模とし
ての実施は困難である。
〔本発明の目的〕
本発明はこれらの欠点を解決【−たもので、原料水素化
塩化珪素を反応塔に11(給し、その塔内において不均
斉化反応させながら蒸留効果により沸点の低いモノシラ
ン、モノクロルシラン又はジクロルシラン等から選ばれ
た少くとも1種のシラン化合物を反応塔の塔頂から取得
し、一方、塔底から四塩化珪素およびトリクロルシラン
を含む触媒温ば浴液を抜き取り、次いで前記混合溶液か
らシラン化合物と触媒液とを分離し、さらにその触媒液
を反応塔に循環さ亡ながらモノシラン、モノクロルシラ
ン又はシクロルシラン等のシラン化合物を連続的に製造
する方法を提供しようとするものである。
〔本発明の構成〕
すなわち、本発明Qま、トリクロルシラン等の水素化塩
化珪素を不均斉化反応させてモノシランあるいtI′i
ジクロルシラン等のシラン化合物を連続的に製造するに
あたり、不均斉化反応触媒として下記一般式で示される
第3級脂肪族炭化水素置換アミンとその塩酸塩とを存在
させた蒸留機能を有する反応塔に、原料水素化塩化珪素
を供給して反応塔の上部よシ原料水素化塩化珪素より水
素原子の多いシラン化合物を取得し、一方反応塔の底部
より副生する塩素原子の多いシラン化合物及び触媒を含
む混合溶液を抜き取り、次いで、前記混合溶液中のシラ
ン化合物と触媒とを分離し、さらに分離された触媒を反
応塔に循環することを特徴とするシラン化合物の連続的
製造方法である。
一般式 (但し、式中R1* R1+ R8は脂肪族炭化水素基
、そのRI+電、及びR1の炭素数の和が10以上であ
り、しかもそのRI r R1+ R1はそれぞれ同種
又は異種のものである。) 以下、さらに本発明について詳しく説明する。
(7) 〔原料の説明〕 本発明において、原料水素化塩化珪素としてはモノクロ
ルシラン(SLH,α)、ジクロルシラン(5tHRc
t* )又はトリクロルシラン(5tHct、 )等か
ら選ばれた少くとも1f%が使用できる。
〔触媒の説明〕
前記一般式で示される化合物の具体例としては、トリn
−オクチルアミン、トリn−ブチルアミン等とそれらの
塩酸塩があげられる。前記一般式において、脂肪族炭化
水素基の炭素数の和を10以上と限定した理由は、その
和が10未満で構成された化合物にあっては、触媒作用
を有するがトリクロルシラン、ジクロルシラン、四塩化
珪素等のシラン化合物と接触して固型物になりやすくな
るので好ましくはない。すなわち、本発明に用いる反応
塔は蒸留機能を有する段塔又は充填塔であるので、これ
らの固型物は段あるいは充填物を閉塞させ、円滑な連続
運転ができなくなる・からである。好ましい脂肪族炭化
水素基の炭素数の和は12〜40である。
(8) また、前記一般式で示される化合物を触媒として使用す
るに際しては、第3級脂肪族炭化水素置換アミンとその
塩酸塩との割合を、前者99〜20モル係、後者1〜8
0モル係の割合とするのが望ましい。その理由は、後者
の割合が1モル饅未満では触媒作用が小さく、また、8
0%をこえると反応中に塩酸が離脱し次のような反応を
惹起して、目的とする水素原子の多いシラン化合物を効
率よく取得することができなくなるおそれがあるからで
ある。
&7II4 +Hα −−−’* 5tHBC1+H1
StH,Cl−1−Hα−一→ StH@α、十H!S
t H、α、十Hα−−→ SるHα、 −H(。
StHC1s + Hα−→ S4α4+H1好ましい
混合割合は、第3級脂肪族炭化水素taアミン98〜6
0モルチ、その塩酸塩2〜40モル肴である。
触媒の使用量は、原料水素化塩化珪素100モル部に対
し1〜100モル部とするのが望ましい。
〔反応塔の説明〕
次に、本発明で使用される反応塔について説明する。反
応塔は蒸留塔形式の反応塔であり、例えばシーブトレイ
あるいはバブルキャップトレイ等で仕切られた段塔ある
いはラシヒリングあるいはポールリング等の充填物を充
填した充填塔である。これら蒸留機能を有する反応塔で
あればどんな構造のものでもよいが、本発明に係わるシ
ラン化合物の不均斉化反応が液相反応であるので、液ホ
ールドアツプの大きい反応塔が望ましい。
〔反応塔の運転方法の説明〕
本発明の反応塔内は反応と同時に蒸留による分離操作を
行わせるので、塔頂部の温度は低く、塔底部の温度は高
くなシ反応塔内に温度分布が生ずるので、反応温度も一
定でないが、通常、10〜200℃の範囲で行われる。
温度10℃未満では反応速度が低く不均斉化反応が実質
的に進行せず、また、200℃をこえると触媒の熱分解
が生じやすく好ましくない。また、反応は沸騰状態で行
われるので上記反応温度に保つために、ダーツ圧力はO
〜20 K4/ca 程度となる。
〔本発明の作用〕
蒸留機能を有する反応塔に触媒を存在させて水素化塩化
珪素を不均斉化反応させると、前述した不均斉化反応式
(1)、 (2)および(3)が同時に進行し、モノシ
ラン、モノクロルシラン、ジクロルシラン、トリクロル
シラン及び四塩化珪素が生成する。その沸点はそれぞれ
一118℃、−30℃、8℃、32℃及び56℃であシ
、また、反応塔自体は蒸留機能を有しているので、反応
塔の上からモノシラン、モノクロルシラン、シクロルシ
ラン、トリクロルシラン、四塩化珪素の順序に濃度分布
が生ずる。
〔図面に基づく具体的説明〕
以下、図面に従ってさらに本発明を説明する。
図面は本発明の実施例に用いる装置の説明図である。ト
リクロルシランあるいはジクロルシラン等の水素化塩化
珪素を原料供給導管4を通じて反応塔1の中上段部に供
給する。反応塔1は(11) 塔径83m、高さ2,000m+で18の段数を有する
ステンレス鋼製蒸留塔で、各トレイは孔径1、5 vm
の孔が37あるシーブトレイである。反応塔1の上部に
はステンレス鋼製の凝縮器3を設けておシ、ジャケット
圧メタノールドライアイスを通して冷却出来るようにな
っている。また、反応塔1の下部には最大出力I KW
のヒーターを内蔵するすyl−イラー2が設けられてい
る。
反応塔1では不均斉化反応と蒸留による分離が同時に起
り不均斉化反応で生じた低沸点成分に富んだガスは上方
に移動し凝縮器3で冷却され同伴する高沸点成分を凝縮
した後、液体窒素で冷却されたステンレス鋼製凝縮器6
で凝縮させ、液体で補集貯槽7に回収される。
一方、不均斉化反応で生じたトリクロルシラン、四塩化
珪素等の高沸点成分は塔底に移行し、触媒と共にり♂イ
ラー2よりその液面を詞節しつつ蒸発槽9に抜取られる
。蒸発槽9は内容積3tの攪拌機付ステンレス鋼製容器
からなりこれにジャケットが設けられている。それに加
熱(12) された熱媒油を循環させ、蒸発槽が加温されるようにな
っている。この蒸発槽9は不均斉化反応で生じた四塩化
珪素の沸点より高く触媒よシ低い温度で操作され、す?
イラー2よシ抜取られたトリクロルシランおよび四塩化
珪素は蒸発し、メタノールドライアイスで冷却された凝
縮器11で補集され、貯槽12に回収される。蒸発槽9
に残った触媒はボンflOによシ抜取られ、再び反応塔
1の塔頂に循環される。この場合、触媒中の第3級脂肪
族炭化水素置換アミンの塩酸塩の濃度が所定濃度になっ
ていないときは、補給管13から塩化水素を必要に応じ
て補給する。
〔本発明の実施例〕
以下、実施例をあげてさらに具体的に説明する。なお、
実施例中の%はモルチで示した。
実施例1 蒸発槽9にトリn−オクチルアミンを2L充填し、塩化
水素ガスを21を吹込み20%のトリn−オクチルアず
ン塩酸塩を含む触媒を調整し、ジャケットの熱媒油を加
熱して100℃に保った。一方、反応塔−F部凝縮器3
を一60℃のメタノールドライ′rイスで冷却した後、
反応塔下部り?イブ−2ケ電気ヒーターにより加熱し、
反応塔1にトリクロルシランを4.0 Kg/hrの流
量で原料供給導管4から連続的に供給した。同時に、触
媒循環ポンプ10を駆動して蒸発槽9内の触媒を1.0
7 Kp/ h r の流量で反応塔1に循環し喪。反
応塔1の内部圧力1J14節弁5によシ調節しつつケゞ
−ジ圧力で2 Kt/ffl に保った。また、リボイ
ラー2の液面を一定に保つべく調節弁8により調節し 
IJ 、4fイラー内の触媒を含んだ反昂 応液を蒸発槽9に抜き取った。回収触媒に補結管13よ
シ塩化水水ガスを50αし′−の流量で補給しながら連
続的に反応塔に循環した。
反応塔塔底のす72イラー2の温度を85℃に保持して
20時間の連続運転を行ったところ、塔頂からは低沸点
ガスが1809/hr の速度で取得され、補集貯槽7
の補集液をガスクロマトグラフィーにより分析したとこ
ろ、モノシラン85%、モノクロルシラン8.5%、シ
クロルシラン6.5%であった。
一方、蒸発槽9で蒸発したクロルシランを凝縮器11で
冷却し3.82Kit/h r の速度で貯槽12に回
収した。回収液の組成をガスクロマトグラフィーにより
分析したところトリクロルシラン48%、四塩化珪素5
2%であった。
実施例2 蒸発槽9に) IJ n−ブチルアミンを2を充填し、
塩化氷菓ガスを381吹込み、20%のトリn−ブチル
アミン塩酸塩を含む触媒を調整し、それを5709/h
r の流量で反応塔1に循環する以外は実施例1と同様
に行った。その結果、塔頂からは低沸点ガスが1709
/hr の速度で取得され、その補集液の組成は、モノ
シラン81,5%、モノクロルシラン9.5%、ジクロ
ルシラン8,0饅、トリクロルシラン1.0%であった
。一方、蒸発槽9で蒸発したクロルシランを凝縮器11
で冷却し3.83Kg/h r の速度で貯槽12に回
収した一回収液の組成はトリクロルシラン55優、(1
5) 四塩化珪素4594であった。
実施例3 凝縮器3を一10℃の塩水を通水して冷却する以外は実
施例1と同様な方法で行った。その結果、凝縮器3から
はモノシラン7%、モノクロルシラン1316、ジクロ
ルシラン66%、トリクロルシラン14%の混合ガスが
950 t/hrの速度で取得され、蒸発槽9からはト
リクロルシラン4396、四塩化珪素57%のクロn・
シランが105に4/hrの速度で回収さねた。
〔本発明の効果〕
本発明によれば、反応塔内で不均斉化反応と分離が同時
に起っているので表に示したような平衡組成の制限を受
けず、従来法よシはるかに大きな反応率が得られるばか
りか、数基の反応器と数基の蒸留塔を組合わせる必要も
なく、分離回収のエネルギーは大幅に少なくて済む効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に用いる装置の説明図(16) である。 付刃 1・・・反応塔 2・・・す、pイラー3・・・凝縮器
 4・・・原料供給導管5・・・調節弁 6・・・凝縮
器 7・・・補集貯槽 8・・・調節弁 9・・・蒸発槽 1o・・・ポンプ 11・・・凝縮器 12・・・貯槽 13・・・補給管 特許出願人 電気化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 トリクロルシラン等の水素化塩化珪素を不均斉化反応さ
    せてモノシランあるいはジクロルシラン等のシラン化合
    物を連続的に製造するにあたシ、不均斉化反応触媒とし
    て下記一般式で示される第3級脂肪族炭化水素置換アミ
    ンとその塩酸塩とを存在させた蒸貿機能を有する反応塔
    に、原料水素化塩化珪素を供給して反応塔の上部より原
    料水素化塩化珪素より水素原子の多いシラン化合物を取
    得し、一方反応塔の底部より副生する塩素原子の多いシ
    ラン化合物及び触媒を含む混合溶液を抜き取り、次いで
    、前記混合溶液中のシラン化合物と触媒とを分離し、さ
    らに分離された触媒を反応塔に循環することを特徴とす
    るシラン化合物の連続的製造方法。 (但し、式中RI r R1+ R,は脂肪族炭化水素
    基、そのR1* R1+及びR8の炭素数の和が10以
    上であり、しかもそのR1+ R1+ R1はそれぞれ
    同種又は異種のものである。)
JP59067490A 1984-04-06 1984-04-06 シラン化合物の連続的製造方法 Granted JPS60215513A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067490A JPS60215513A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 シラン化合物の連続的製造方法
US06/713,901 US4610858A (en) 1984-04-06 1985-03-20 Chlorosilane disproportionation catalyst and method for producing a silane compound by means of the catalyst
FR8505120A FR2563749B1 (fr) 1984-04-06 1985-04-04 Catalyseur de dismutation de chlorosilane et procede de production d'un compose de silane a l'aide d'un tel catalyseur
DE19853512402 DE3512402A1 (de) 1984-04-06 1985-04-04 Chlorsilan-disproportionierungskatalysator und verfahren zur herstellung einer silanverbindung mittels des katalysators

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067490A JPS60215513A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 シラン化合物の連続的製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60215513A true JPS60215513A (ja) 1985-10-28
JPS643804B2 JPS643804B2 (ja) 1989-01-23

Family

ID=13346472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59067490A Granted JPS60215513A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 シラン化合物の連続的製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60215513A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197128A (ja) * 1984-10-19 1986-05-15 Denki Kagaku Kogyo Kk シラン化合物の連続的製造法
WO2008047553A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-24 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Procédé de fabrication en continu de monosilane
JP4767417B2 (ja) * 1998-12-24 2011-09-07 エボニク・デグツサ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング シランを製造する方法と設備
JP4847958B2 (ja) * 2004-09-17 2011-12-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シランを製造する装置および方法
EP2426089A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-07 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for separating monosilane from chlorosilanes-rich mixture
EP2426088A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-07 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for producing monosilane from dichlorosilane

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197128A (ja) * 1984-10-19 1986-05-15 Denki Kagaku Kogyo Kk シラン化合物の連続的製造法
JP4767417B2 (ja) * 1998-12-24 2011-09-07 エボニク・デグツサ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング シランを製造する方法と設備
JP4847958B2 (ja) * 2004-09-17 2011-12-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シランを製造する装置および方法
WO2008047553A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-24 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Procédé de fabrication en continu de monosilane
JP5419456B2 (ja) * 2006-09-27 2014-02-19 電気化学工業株式会社 モノシランの連続的製造方法
EP2426089A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-07 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for separating monosilane from chlorosilanes-rich mixture
EP2426088A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-07 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for producing monosilane from dichlorosilane
WO2012028570A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 L'air Liquide,Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for separating monosilane from chlorosilanes-rich mixture
WO2012028571A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-08 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for producing monosilane from dichlorosilane
US20130156677A1 (en) * 2010-09-03 2013-06-20 L'Air Liquide, Société Anonyme pour I'Etude et L'Exploitation des Procédés Georges Claude Process for separating monosilane from chlorosilanes-rich mixture
US8871168B2 (en) 2010-09-03 2014-10-28 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for producing monosilane from dichlorosilane
US9242868B2 (en) 2010-09-03 2016-01-26 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Process for separating monosilane from chlorosilanes-rich mixture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS643804B2 (ja) 1989-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4610858A (en) Chlorosilane disproportionation catalyst and method for producing a silane compound by means of the catalyst
JP5419456B2 (ja) モノシランの連続的製造方法
JPS5988492A (ja) モノマ−またはオリゴマ−のアルコキシシランの連続的製造方法
JP5855137B2 (ja) モノクロロシラン、その製造方法および装置
JPS641406B2 (ja)
JPS60215513A (ja) シラン化合物の連続的製造方法
WO2014100705A1 (en) Conserved off gas recovery systems and processes
JPH0470249B2 (ja)
JPH0471008B2 (ja)
JPS643807B2 (ja)
JPH0472764B2 (ja)
EP0213215B1 (en) Chlorosilane disproportionation catalyst and method for producing a silane compound by means of the catalyst
JP2013536792A (ja) クロロシランに富む混合物からのモノシランの分離方法
JPS59121110A (ja) シラン化合物の連続的製法
CA1254716A (en) Chlorosilane dispropotionation catalyst and method for producing a silane compound by means of the catalyst
JPS61138540A (ja) クロルシランの不均化触媒及びシラン化合物の連続的製法
US8871168B2 (en) Process for producing monosilane from dichlorosilane
JPS6333422B2 (ja)
JPS643806B2 (ja)
JPS6197128A (ja) シラン化合物の連続的製造法
JPS5935017A (ja) 三塩化シランの製法
JPS6333423B2 (ja)
JPH08169864A (ja) メチルアミンの製造方法
DE3512402A1 (de) Chlorsilan-disproportionierungskatalysator und verfahren zur herstellung einer silanverbindung mittels des katalysators

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term