JPS6020393A - メモリリフレツシユ制御回路 - Google Patents

メモリリフレツシユ制御回路

Info

Publication number
JPS6020393A
JPS6020393A JP58129027A JP12902783A JPS6020393A JP S6020393 A JPS6020393 A JP S6020393A JP 58129027 A JP58129027 A JP 58129027A JP 12902783 A JP12902783 A JP 12902783A JP S6020393 A JPS6020393 A JP S6020393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refresh
signal
refreshing
counter
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58129027A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tokunaga
徳永 賢治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58129027A priority Critical patent/JPS6020393A/ja
Publication of JPS6020393A publication Critical patent/JPS6020393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリリフレッシュ制御回路、特にメモリリフ
レッシュ機能を有しないマイクロプロセッサ応用回路に
おいてメモリにダイナミックRAMを使用した場合のバ
ス制御信号を利用した外付メモリリフレッシュ制御回路
に関する。
従来、この種のメモリリフレッシュ制御回路は。
バス競合のおきないサイクルスチール方式を採用した場
合にはクロックを計数する回路を設は一定計数値に達す
るとゲートを開いてマイクロプロセッサから出されるバ
ス制御信号を使ってリフレッシュすることにより実現し
ている。しかしプログラムによりマイクロプロセッサが
ホルト状態になると、バス制御信号が出力されなくなり
、リフレッシュ回路を動作できなくなるという欠点があ
る。
またメモリリフレッシュ制御回路が非同期にリフレッシ
ュを行なう場合は独立した時間回路を設λイテなうt縁
偽 けてリフレッS’ z で4 p oプロセサのメモリ
アクセスと競合がおき、メモリアクセスを待たせ、リフ
レッシュを優先させる必要がある為、マイクロプロセサ
の処理速度を低下させるという欠点がある。
本発明の目的は、通常はバス制御信号を利用してリフレ
ッシュ制御を行ないバス制御信号断の場合にもバス制御
信号と同期した独立のリフレッシュ制御によってり7レ
ツシユを行なうことによりプロセッサのメモリアクセス
と競合しなくかつプロセッサのホルト状態でもリフレッ
シュ動作を継続できる動作信頼性を向上したメモリリフ
レッシュ制御回路を提供することにある。
本発明のメモリリフレッシュ制御回路は、クロックを計
数し計数結果が第1の一定値に達する度毎にリフレッシ
ュ要求信号を発生する第1のカウンタと、前記リフレッ
シュ要求信号に応答してリフレッシュ保留起動信号を発
生しリフレッシュ信号に応答して前記リフレッシュ保留
起動信号の発生を停止するりフレッシュ保留起動信号発
生回路と、前記リフレッシュ保留起動信号に応答して前
記りaツクを計数し計数結果が第2の一定値に達した場
合にリフレッシュ保留カウントアツプ信号を発生し前記
リフレッシュ信号に応答して初期設定される第2のカウ
ンタと、前記リフレッシュ保留起動信号とバス制御信号
との供給または前記リフレッシュ保留カウントアツプ信
号の供給の中の少なくともいずれか一方の供給に応答し
てリフレッシュ信号を発生するリフレッシュ信号発生回
路とを含んで構成される。
次に本発明の一実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
1図のメモリリフレッシュ制御回路は。
外部から供給されるクロックaを計数し一定値になると
リフレッシュ要求信号c1発生するリフレッシュ要求カ
ウンタ1と、リフレッシュ要求信号Cによりセットされ
てリフレッシュ保留起動信号dを発しリフレッシュ信号
C′ によりリセットされる7リツプフC2ツブ2と、
リフレッシュ保留起動信号dにより起動しクロックaを
計数し一定値になるとリフレッシュ保留カウントアツプ
信号e(この信号の継続時間はTs とする)を発生し
、リフレッシュ信号C′ によりリセットされるリフレ
ッシュ保留カウンタ3とアンドゲート4と、オアゲート
5とから構成される。
第2図は本実施例で使用するクロックa、バス制御信号
すおよびリフレッシュ要求信号Cとの時間関係を示すタ
イムチャートである。バス制御信号すの周期はタロツク
aの周期の4倍、リフレッシュ要求信号Cの周期はバス
制御信号すの周期の3倍としである。これに対応してリ
フレッシュ要求カウンタlの上述の一定値は12.リフ
レッシュ保留カウンタ3の上述の一定値は4とする。ク
ロック周期でもあり、バス制御信号の信号長でもあるT
lはメモリリフレッシュに十分な時間であるとする。
次に実施例の動作について説明する。
リフレッシュ要求カウンタIf!、入力するタロツクa
を計数し計数値が12になる毎にリフレッシュ要求信号
Cを発生し、これを7リツプ70ツブ2に供給する。フ
リップフロップ2はリフレッシュ要求信号Cの供給に応
答してり7レツシa保留起動信号di発生し、これをリ
フレッシュ保留カウンタ3に供給起動するとともに、ア
ンドゲート4にも供給しこのゲートを開く。
以後の動作については、プロセッサが正常時でバス制御
信号bl供給してくる場合と、ホルト状態等の異常時で
バス制御信号すが供給されない場合との2つにわけて説
明する。
(1)正常時 この場合には、プロセッサからバス制御信号すか周期T
2 で供給され、これは第2図に示すようにリフレッシ
ュ要求信号Cと同期しているので、丁度リフレッシュ保
留起動信号dの供給により開いたアンドゲート4を経て
、さらに、オアゲート5を経てリフレッシュ信号C′と
してリフレッシュ回路に供給されるとともVC,7リッ
プフロップ2およびリフレッシュ保留カウンタ3にも供
給され、す7レツシユ信号C′循券でこれらをリセット
する。従って、この場合には第2図のリフレッシュ要求
信号Cに同期して1周期T3でリフレッシュ信号C′が
リフレッシュ回路に供給されることになる。
(2)異常時 リフレッシュ保留起動信号dによりアンドゲート4を開
いていても、バス制御信号すは供給されないので、この
場合には上述のようにバス制御信号すによるリフレッシ
ュ信号C′の発生は生じない。一方、リフレッシュ保留
起動信号dはリフレッシュ保留カウンタ3を起動し、こ
れに応答してリフレッシュ保留カウンタ3はクロックa
i計数し始める。計数値が4になったときに、リフレッ
シュ保留カウンタ3はりフレッシュ保留カウントアツプ
信号ef発生して、アンドゲート5を介してリフレッシ
ュ信号C′となってりフレッシュ回路に供給されること
となる。リフレッシュ信号C′は、前述と同様にフリッ
プ70ツブ2およびリフレッシュ保留カウンタ3に供給
され、これらをリフレッシュ信号C′の後縁でリセット
する。このようにして、バス制御信号すの供給がない場
合でもリフレッシュ保留カウンタ3の動作により、リフ
レッシュ信号C′の供給を行ないリフレッシュを行なう
ことができる。
リフレッシュ保留カウンタ3によるリフレッシュの周期
Fi、バス制御信号すの断の直後の第1回目は(T2+
T3)であるが、第2回目以降はT3 でありリフレッ
シュ回路のりフレッシュ許容周期が(T2+T3)以上
であれば確実にりフレッシュ保留カウンタ3によりリフ
レッシュを継続中にバス制御信号すが回復した場合でも
バス制御信号すとリフレッシュ保留カウントアツプ信号
eは同期しているので、両者のパルス幅を同じにとって
あれば特に問題は生じない。
本発明のメモリリフレッシュ制御回路は、バス制御信号
を利用するとともにこれと同期した独立のリフレッシュ
保留制御を行なうことにより、プロセッサのメモリアク
セスと競合しなくかつプロセッサのホルト状態でもリフ
レッシュ動作を継続でき動作信頼性を向上できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示すクロック、バス制御信号およびリフレッシ
ュ要求信号の周期関係を示すタイムチャートである。 1・・・・・・リフレッシュ要求カウンタ、2・・・・
・・フリップフロップ、3・・・・・・リフレッシュ保
留カウンタ、a・−・・・・クロック、b・・・・・・
バス制御信号 、/・・・・・・リフレッシュ信号% 
C・・・・・・リフレッシュ要求信号、d・・・・・・
リフレッシュ保留起動信号、e・・・・・・リフレッシ
ュ保留カウントアツプ信号、T□ ・・・・・・クロッ
ク周期、T2・・・・・・バス制御信号周期、T3・・
−・・・リフレッシュ周期。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 クロッグ計数し計数結果が第1の一定値に達する度毎に
    リフレッシュ要求信号を発生する第1のカウンタと。 前記リフレッシュ要求信号に応答してリフレッシュ保留
    起動信号を発生しリフレッシュ信号に応答して前記リフ
    レッシュ保留起動信号の発生を停止するリフレッシュ保
    留起動信号発生回路と。 前記リフレッシュ保留起動信号に応答して前記クロック
    を計数し計数結果が第2の一定値に達した場合にリフレ
    ッシュ保留カウントアツプ信号を発生し前記リフレッシ
    ュ信号に応答して初期設定される第2のカウンタと。 前記リフレッシュ保留起動信号とバス制御信号との供給
    または前記リフレッシュ保留カウントアツプ信号の供給
    の中の少なくともいずれか一方の供給に応答してリフレ
    ッシュ信号を発生するリフレッシュ信号発生回路とを含
    むことを特徴とするメモリリフレッシュ制御回路。
JP58129027A 1983-07-15 1983-07-15 メモリリフレツシユ制御回路 Pending JPS6020393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129027A JPS6020393A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 メモリリフレツシユ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129027A JPS6020393A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 メモリリフレツシユ制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020393A true JPS6020393A (ja) 1985-02-01

Family

ID=14999320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129027A Pending JPS6020393A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 メモリリフレツシユ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183095A (ja) * 1989-12-12 1991-08-09 Oki Electric Ind Co Ltd マイクロプロセッサシステムのramリフレッシュ方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183095A (ja) * 1989-12-12 1991-08-09 Oki Electric Ind Co Ltd マイクロプロセッサシステムのramリフレッシュ方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000276877A (ja) ポステッドcasラテンシ機能を備えた同期式半導体メモリ装置及びcasラテンシ制御方法
ES467392A1 (es) Un generador de senales de direccion y de ruptura para gene-rar direcciones.
JPS58192148A (ja) 演算処理装置
US5864252A (en) Synchronous circuit with improved clock to data output access time
US4855901A (en) Apparatus for transferring data between a microprocessor and a memory
JPS6020393A (ja) メモリリフレツシユ制御回路
US4464715A (en) Memory accessing method
JPS62131631A (ja) デジタル自走クロツク同期回路
JP2624388B2 (ja) Dma装置
JPS6129489A (ja) ダイナミツクメモリ制御方式
US4567571A (en) Memory control for refreshing in a step mode
JPS5818743A (ja) フレームメモリアクセス回路
KR0183813B1 (ko) 디알에이엠 리프레쉬 제어기
JPS584468A (ja) マイクロプロセツサシステム
JP3011498B2 (ja) クロック生成回路
JP3147367B2 (ja) 主記憶制御回路
JPH11273380A (ja) Lsi動作モード設定信号取り込み方法およびモード信号取り込み機能つきlsi
JP2548784B2 (ja) 周期信号発生装置
KR0165394B1 (ko) 화상처리장치의 메모리 리프레쉬 방법 및 장치
JPS58214938A (ja) サイクリツクデ−タ転送におけるダイレクトメモリアクセス方式
JPH03273322A (ja) 計算機
JP2544015B2 (ja) マイクロプログラム処理装置
JP2646436B2 (ja) タイマ制御方式
JPH04107792A (ja) マイクロコンピュータ
JP2813089B2 (ja) マイクロプロセッサ