JPS60203487A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPS60203487A
JPS60203487A JP59059488A JP5948884A JPS60203487A JP S60203487 A JPS60203487 A JP S60203487A JP 59059488 A JP59059488 A JP 59059488A JP 5948884 A JP5948884 A JP 5948884A JP S60203487 A JPS60203487 A JP S60203487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
parts
recording material
layer
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59059488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367516B2 (ja
Inventor
Tadashi Kiyohara
清原 紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP59059488A priority Critical patent/JPS60203487A/ja
Publication of JPS60203487A publication Critical patent/JPS60203487A/ja
Publication of JPH0367516B2 publication Critical patent/JPH0367516B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3375Non-macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感熱記録材料に関し、詳しくはロイコ染料及び
該染料を熱時発色させる酸性物質を含む感熱記録材料の
堅牢性、特に耐光性を改良した感熱記録材料に関するも
のである。
一般に無色又は淡色のロイコ染料と該1コイコ染料を熱
時発色させる酸性物質とを発色成分とする感熱記録材料
は、従来実用化された他の感熱記録材料に比へて、得ら
れる発色像が非常に解明であることから、広くコンピュ
ーターのアウトプット、ファクシミリ、レコーダー等の
記録紙として、又切符類、ノl−ト等にも使われている
。しかし、この感熱記録材料を使用した記録シートは、
長時間太陽光、蛍光す]等に露光した場合、発色部の退
色、未発色部の変色か起こり改良が必要とされている。
これは紫外線にまりロイコ染料が分解されるためとされ
、この様な現象を防くために、ロイコ染料と酸性物質を
含む感熱層中に紫外線吸収剤、例えばヘンシフエノン、
ヘンシトリアゾール系誘導体を含有させる方法(特開昭
50−104650、同55−55891、同55−9
3492、同58−87093)、酸化防止剤を含有さ
せる方法(特開昭49−54040、同54−1875
2>、又老化防止剤を含有させる方法(特開昭50−1
49353>等か提示されているが、まだ十分な耐光性
の効果が得られていない。
本発明は上記の問題に鑑み、種々検討した結果、無色又
は淡色のロイコ染料と該ロイコ染料を熱時発色させる酸
性物質とを発色成分とする感熱記録層を設けた感熱記録
材料において、該感熱層にシチオノノルハミン酸アルノ
ノリ金属鉛又はヂウラJ1化合物を含有さぜることを特
徴とするもので、これにより光、熱に対して著しく安定
な発色画像を与える感熱記録材料を得ることを見い出し
、本発明を完成するにいたったものである。
本発明に使用されるジチオカルバミン酸アルノノリ金属
鉛は、 シメヂルシチオ力ルハミン酸ナトリウムジメチルシヂオ
カルハミン酸カリウム シエヂルシチオカルハミン酸すトリウムシエヂルシチオ
力ルハミン酸ノノリウム等があり、チウラム化合物は、 シメチルシフェニルチウラムジザルファイドテi・ラメ
チルチウラムモノザルファイトテトラメチルチウラムジ
サルファイド テトラメチルチウラムテトラサルファイドテトラエチル
チウラムジザルファイト シベンタメチレンヂ「ンラムテトラーリ゛ルフrイト等
があるか、本発明においてはこれらに限定されるしので
はない。
一般にIコイコ染11の発色は、酸性物質との反(、L
−で該ロイコ染料分子内に共鳴構造かでき、光吸収か長
波長側にシフトする結果起こると考えられている。この
ため、この発色画像の光退色は、紫外線光ばかりでなく
、可視光し関与しでいると考えられ、紫外線吸収剤の添
加だけては発色画像の光退色防止に充分てはない。
本発明のジチオカルバミン酸アルノノリ金属鉛又はチウ
ラム化合物か発色画像の退色防止に効果を示すのは、こ
れらの化合物か光・熱エネルギーの吸収により励起状態
となった発色染料分子を基底状態に戻す作用を行ったた
めと考えられる。
更に、本発明の感熱層および/又は該感熱層−」二に設
(プる被I模層に紫外線吸収剤を添加4−ることにより
、相乗的退色防止効果か得られることを見い出した。
ここて、本発明に使用する紫外線吸収剤としては、例え
ば、24−シヒト[1キシベンゾフエノン、2−ヒドロ
キシ−4−メトキシへシゾフェノン、2−ヒドロキシ−
4−【1−オクトキシヘンシフエノン、4−Fデシルオ
キシ−2−ヒドロキシ−4−メトキシヘンシフエノン、
22′−シヒI・ロギシー4!1′−ジメトキシベンゾ
フェノン、22′、 44′−テトラヒトロキシヘンゾ
フエノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−2′−カル
ボキシヘンシフエノン、2−ヒドロキシ−4−オキシヘ
ンシルヘンシフエノン、2−ヒトロギシー!1−クロロ
ヘンシフ−エノン、2−ヒドロキシ−5−タロローへン
ゾフエノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−4−メチ
ルヘンシフエノン、2−ヒドロキシ−4−〇−へブトキ
シヘンシフエノン、2−ヒドロキシ−36−シクロルー
4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−36−
シクロルー4−エトキシヘンシフエノン、2−ヒドロキ
シ−4−(ヒドロキシ−3−メチルアクリルオキシ)プ
ロボギシヘンゾフェノンなとのベンゾフェノン系紫外線
吸収剤、2−(2’−ヒドロキシ−3′−ターシャリ−
ブチル−5′−メチルフェニル〉ヘンシトリアゾール、
1(2′−ヒトロギシー4′−オクトキシ)ヘンシトリ
アゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3′、 5′−ジ
ターシャリ−ブチルフェニル)5−クロロヘンシトリア
ゾール、2−(3′−ターシャリ−ブチル−2′−ヒド
ロキシー5′−メチルフエニル)5−クロロヘンシトリ
アゾール、2−(2′−ヒドロキシ−5−メトキシフェ
ニル)ベンゾトリアゾール、1(2′−ヒドロキシ−5
−エトキシフェニル)ヘンゾ]・リアゾールなとのヘン
シトリアゾール系紫外線吸収剤、フェニルザリシレート
、p−オクチルフェニルザリシレート、p−ターシャリ
ーブヂルフ上ニルザリシレ−1・、ノノルボギシフェニ
几すリシレート、メチルフェニルサリシレート、トデシ
ルフェニルサリシレートなとのサルチル酸フェニルエス
テル系紫外線吸収剤、あるいは「)−メトキシヘンジリ
デンマロン酸ジメチルエステル、2−エチルへキシル−
2−シアノ−33′−ジフェニルアクリレート、エヂル
ー2−シアノ−33′−ジフェニルアクリレ−1・、3
5−シターシャリーブチルゴ)−ヒドロ;1−シ安息香
酸、紫外線により転位してヘンシフエノンとなるレゾル
シノールモノヘンゾエート、2’、4′−ジタージャリ
ーブデルフェニル−35−ジタージャリーブデル−4−
ヒドロキシフェニル−1・、酸化亜鉛、酸化チタンなど
があげられるが、これらの例が本発明を限定するもので
はない。これらは単独又は2種以上混合してf走用され
る。
本発明で使用する代表的ロイコ染料の例として、クリス
タルバイオレットラクトン、3−インドリノ−J I)
−シメヂルアミノフェニル−6−シメチルアミノフタリ
ド、3−ジエチルアミノ−7〜クロロフルオラン、3−
ジエチルアミン−5−メチル−7−t−ブチルフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−6−メヂルー7−アニリノフ
ルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−p−
ブチルアニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−
シヘンシルアミノフルオラン、3−シクロへキシルアミ
ノ−6−クロ1コフルオラン、3−ジエチルアミノ−6
−メチル−7−キシリシノフルオラン、3−ピロリシノ
ー6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピロリシ
ノー7−シクロへギシルアミノフルオラン、3−ピペリ
シノー6−メチル−7−トルイジノフルオラン、3−ピ
ロリシノー6−メチル−7−(ρ−トルイジノ)フルオ
ラン、3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−N−メチルシクロへキシルアミノ−6−メ
ヂルー7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−
7−(m −bリフルオロメ;f−ルアニリノ)フルオ
ランなとかあるが、これ等に限定されるものてはない。
又、上記ロイコ染料と熱時反応して発色させる酸性物質
として、例えば、 4−フェニルフェノール、4−t−ブチルフェノール、
4−ヒドロキシアセトフェノン、α−ナフトール、B−
ナフトール、22′−ジヒドロキシジフェニル、22′
−メチレンビス(4−クロロフェノール) 、2.2’
−メチレンビス(4−メチル−6−1−ブチルフェノー
ル)、メチル−4〜ヒドロキシベンゾエート、ベンジル
−4−ヒドロギシベンゾエート、44′−イソプロピリ
デンビス(2−メチルフェノール) 、4.4’−エチ
レンビス(2−メチルフェノール)、1.1’−ビス(
4′−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、44′
−イソプロピリデンジフェニール、44′−シクロへキ
シリデンヒス(2−イソプロピルフェノール)、ノボラ
ック型フェノール樹脂、3−5−ジ−ミーメチルヘンシ
ルザルチル酸、4−ヒドロキシ安息香酸エステル類など
があるが、これ等に限定されるものではない。
更に、本発明の感熱層形成分として、必要に応して、無
機及び有機顔料、例えば、 水酸化アルミニウム、重質及び軽質炭酸カルシウム、酸
化チタン、硫酸バリウム、シリカゲル、活性白土、タル
ク、クレー、・す°ヂンポワイト、ツノオリナイト、焼
成カオリナイト、ケイソウ土、合成カオリナイト、ポリ
オレフィン粒、ポリスチレン粒、尿素−ホルマリン樹脂
粒子等を、 又増感剤として、例えば ステアリン酸アマイド、パルミチン酸アマイド、オレイ
ン酸アマイド、ラウリン酸アマイド、エチレンビスステ
アロアマイド、メチレンビスステアロアマイド、メチロ
ールステアロアマイド、パラフィンワックス、更には高
級アルコール、高級樹脂酸等を添加しても良い。
本発明の上記感熱諸成分を支持体、例えば、紙、合成紙
、樹脂フィルム、又はこれらの複合体等の上に感熱層を
形成するための結着剤、また被膜層形成成膜剤として、
水溶性又は非水溶性樹脂結着剤類が使えるか、水溶性樹
脂類の方か好ましく使え、例えば、 カゼイン、ゼラチン、スチレン−無水マレイン酸樹脂、
ポリビニルアルコール、ポリヒニルビロリトン、変性ポ
リビニルアルコール、でん粉、変性でん粉、イソブヂレ
ンー無水マレイン酸樹脂、ジイソブチレン−無水マレイ
ン酸樹脂、ポリアクリルアマイド、変性ポリアクリルア
マイド、カルボキシメチルセルロース、メチルビニルエ
ーテル、マレイン酸共重合体、メチルセルロース、ヒト
aキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、さらに水溶性エマルジョンとして、酢酸ビニル、ポ
リスチレン、アクリル酸エステル、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体等が単独又は混合して使用される。更に必
要に応じて硬化剤を添加して、これらの結着剤を硬化さ
せ耐水性、耐薬品性を向上させても良い。
以下実施例で本発明の詳細な説明する。以下、部は重量
部を表わす。
下記の処方から成る混合物を各々ボールミルで1日粉砕
・分散してA−G液を調製した。
A液 3−N−メチルシクロへキシルアミノ−6−メチル−7
−アニリノフルオラン 25部5%ヒドロキシエチルセ
ルロース水溶液50部 水 25部 B液 44′−イソプロピリデンジフェニール 15部5%ヒ
ドロキシエチルセルロース水溶液60部 ステアリン酸アマイド 15部 水 10部 C液 軽質炭酸カルシウム 40部 lO%ポリビニルアルコール水溶VVi 40部水 2
0部 Di夜 テトラメチルチウラムジサルファイト 20部lO%メ
チルセルロース水溶液 20部水 60部 E液 ジペンタメチレンチウラムテトラサルファイト20部 10%ポリビニルアルコール水溶液 20部水 60部 F液 酸化亜鉛 30部 lO%ポリビニルアルコール水溶液 15部水 55部 C液 24−シヒドロキシヘンゾ′フェノン 30部lO%ポ
リビニルアルコール水溶液 30部水 40部 実施例1 A#13E10部、B#i33.3部、C液49部、l
O%ポリビニルアルコール水溶液30部、水3部、更に
本発明のジメチルジチオカルバミン酸ナトリウムの20
%水溶液9部を混合し感熱記録用塗料を得た。該塗液を
上質紙に乾燥後の塗布量が6g/蹟になる様に塗布・乾
燥し感熱記録紙を作成した。
実施例2 実施例1のジメチルジチオカルバミン酸ナトリウム水溶
液を前記り液に変えた以外は、実施例1と全く同じ方法
で感熱記録用塗料を作製し、同し条件で塗布・乾燥して
、感熱記録紙を得た。
実施例3 実施例1のジメチルジチオカルバミン酸ナトリウム水溶
液を前記E液に変えた以外は、実施例1と全く同じ方法
・条件で感熱記録紙を得た。
実施例4 1部%ポリビニルアルコール水溶液25部、C液5部、
E液3.3部、水9部を混合して得られる被膜層用塗料
をを実施例1て作製した感熱層上に乾燥塗布量が4g/
−となるように塗布・乾燥して被膜層に紫外線吸収剤が
含有した感熱記録紙を得た。
実施例5 実施例4のF液をG液に変えた以外は全(同し方法で被
膜層用塗料を用意し、実施例2て作製した感熱層上に前
記と同し条件で塗布・乾燥して感熱記録紙を得た。
実施例6 A液lO部、B)夜28.5部、C液49部、G液5部
、lO%ポリビニルアルコール水溶液30部、水3部、
20%シメヂルシチオノJルバミン酸ナトリウム水溶液
9部を混合し感熱記録用塗料を得た。該塗料を上質紙に
乾燥後の塗布量か6g/−になる様に塗布・乾燥し感熱
記録紙を作製した。
比較例1 へI改IO部、B7伎33.3部、C液49部、10%
ポリビニルアルコール水溶液30部、水3部、を混合し
た感熱記録用塗料を、実施例1と全く同じ条件で塗布・
乾燥して比較用感熱記録紙を得た。
比較例2 実施例5の被膜用塗料を全く同し方法・条件で比較例1
の感熱層上に塗布して感熱記録紙を得た。
比較例3 A液lO部、B液34.5部、C液49部、Gl夜5部
、10%ポリビニルアルコール水溶蔽30部、水6部を
混合して、上質紙に全く同し条件で塗布・乾燥して感熱
記録紙を得た。
実施例1〜6と比較例1〜3で得られたこれら感熱記録
紙を、ザンシャインスバーロングライフフェザーメータ
ー(スガ試験機製)に設置して、ドライの状態で3日間
露光し、発色部(120℃の熱板による)の光退色によ
る濃度変化をマクヘス濃度針で測定した。その結果を表
に示す。
表に示すように、本発明のジチオカルバミン酸アルカリ
金属鉛、又はチウラム化合物を感熱層に含有させた場合
、更に該感熱層又は該感熱層上に設けられた被膜層中に
紫外線吸収剤を含有させた場合、発色画像が著しい耐光
性を示した。
特許出願人 株式会社巴川製紙所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に無色又は淡色のロイコ染料と該ロイコ
    染料を熱時発色させる酸性物質を含有する感熱層を設け
    、又は該感熱層上に被11ジ層を設けた感熱記録材料に
    おいて、ジチオノ1ルハミン酸アルカリ金属塩又はチウ
    ラム化合物を該感熱層に含有さゼることを特徴とする感
    熱記録材料。 (2〕 前記感熱層および/又は被膜層に紫外線吸収剤
    を含有させることを特徴とする特許請求範囲第1項記載
    の感熱記1対本料。
JP59059488A 1984-03-29 1984-03-29 感熱記録材料 Granted JPS60203487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059488A JPS60203487A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59059488A JPS60203487A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 感熱記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60203487A true JPS60203487A (ja) 1985-10-15
JPH0367516B2 JPH0367516B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=13114732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59059488A Granted JPS60203487A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203487A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148587A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Honshu Paper Co Ltd Heat-sensitive recording material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148587A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Honshu Paper Co Ltd Heat-sensitive recording material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367516B2 (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5857989A (ja) 感熱記録材料
JPS60112487A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS60203487A (ja) 感熱記録材料
JPS5967083A (ja) 感熱記録材料
JPS62244693A (ja) 感熱記録材料
JPH0446238B2 (ja)
JPH0252636B2 (ja)
JPS60124285A (ja) 感熱記録材料
JPS60234882A (ja) 感熱記録材料
JPH0448110B2 (ja)
JPS61202885A (ja) 感熱記録材料
JP3403757B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JPS6233678A (ja) 感熱記録材料
JPH02167793A (ja) 感熱記録体
JP3349769B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
JPH01295887A (ja) 感熱記録材料
JPH02206589A (ja) 感熱記録体
JPS63307981A (ja) 感熱記録体
JPS62263087A (ja) 感熱記録材料
JPS60145884A (ja) 感熱記録体
JPH01295885A (ja) 感熱記録材料
JPH0729486B2 (ja) 感熱記録材料
JPH09188071A (ja) 感熱記録体
JPH01271287A (ja) 感熱記録材料
JPS62201286A (ja) 感熱転写媒体