JPS60201490A - 区分集積装置 - Google Patents

区分集積装置

Info

Publication number
JPS60201490A
JPS60201490A JP59058851A JP5885184A JPS60201490A JP S60201490 A JPS60201490 A JP S60201490A JP 59058851 A JP59058851 A JP 59058851A JP 5885184 A JP5885184 A JP 5885184A JP S60201490 A JPS60201490 A JP S60201490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denomination
display
banknotes
mode
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59058851A
Other languages
English (en)
Inventor
進 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59058851A priority Critical patent/JPS60201490A/ja
Publication of JPS60201490A publication Critical patent/JPS60201490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
E発明の技術分野] 本発明は、共通1−る金種が存在する複数の券種を有す
る有価証券を取扱い、指定された動作モード、及び有価
証券から検知された金種、券種に基づいて有価証券を所
定の集積部へ区分集積する区分集積装置に関するもので
ある。 [発明の技術的背■とイの問題点1 この種の従来装置としては、複数金種の紙幣を混合した
状態で取扱うものであって、特定金種を指定した場合に
は金種が混合した紙幣の中から指定された特定金種を1
金種毎に計数して区分集積し、金種の指定h(ない場合
にはそれらを計数して金種が混合した状態のまま区分束
41−するものを挙げることができる。 ところで、英1i1.香港のように発券銀行が複数存在
l〕同一金種に対し複数の券種が存在する場合、或いは
、発券銀行411行であっても流通している紙幣を所定
時11に改める(改札という)場合には、同一金種ぐあ
つ“Cも複数の券種紙幣が同時に流通する。このため、
同一金種に対して複数券種の紙幣を取扱えることが区分
集積装置に要求される。 しかしながら従来装置にあって
【ま、1金様に対しては
1券挿しか1′8分集積の対象どはl!す”、他の券種
の紙幣は損券や偽券とともにリジエク1へされていた。 このため複数券種の紙幣を混合状態のまま計数して区分
集積したり、紙幣を券種毎に区分集積することができ1
iarいという問題があった。 [発明の目的1 本発明は一ト記事情に鑑みCなされたものでありその目
的とするところは、同一金種に対し複数の券種を有する
右1曲11券に対し、lit IIMに複数の券種を処
理することができ、有価証券を少なくとb券種毎に区分
集積することができる13分集積装買を提供することで
ある。 [発明の概要−1 本発明は上記目的を達成りる)こめに、券種が混合した
有価証券を混合した状態のまJ:所定の集積部へ区分集
積する動作及び券種が混合したイj(lIl証券を指定
券種毎に所定の集積部へ区分集(^する11作を行うよ
うにしlこbのである。。 E発明の実施例1 以下本発明の一実施例装置を図面を参照しながら説明J
る。 第1図は、本発明の一実施例装置を示す外観図、第2図
は同装置の内部機構を示を概略説明図、第3図は同装置
の表示部と操作部を示す詳細説明図、第4図は同装置の
構成ブロック図である。本実施例にJ3いては、有価証
券として例えば紙幣を所定の動作モードに従って区分集
積するものであって、新券と旧券の2券種に対して処理
できる装置を一例どじて説明する。 第1図に示覆ように本装置の外観構成は、動作t−ドの
指定などを行なう操作部1と指定された動作モードに基
づいて処理された内容などの表示を行なう表示手段たる
表示部2がフレーム3の上部に設(Jlうれ、これら操
作部1と表示部2の側部には処理すべき紙幣をストック
してこれを順次一枚づ゛つ取出ずM幣取出部4が設(フ
られている。そしてこの紙幣取出部4から取出されて処
理された(処理の内容は摂述づる)紙幣を集積する集積
部どして第1の集積部5、第2の集積部6、第3の集積
部(リジ]り:〜づべき紙幣が集積される)7−3= が前期フレーム3のiT面に順次上から配置されている
。なお前期各集積部5,6.7に集積された紙幣は装置
の正面から取出【!るJ、うに6つている。 また本装置で区分集積した紙幣の枚数及び装置の異常状
態コードなどの集積処理の結果を印字Jる印字部として
例えばプリンタ8が接続されている。 このような外観構成を有する本装置の内部機構は第2図
に示すようになっている9、すなわち、バックアツプ板
4Aに押1fされて前III紙幣取出部4から順次取出
された紙幣を前期第1の集積部5、第2の集積部6、第
3の集積部7へ搬送りる搬送部10が設けられている。 なJ5、図中この搬送部10は、紙幣の搬送経路で示し
Cあるが、例えば図示しない搬送ベル1へにて紙幣を挟
持し八がら搬送する構造になっている。イしτ前期紙幣
取出部4から取出されて搬送されてくる紙幣の券種(新
券、旧券)、金種、正損、裏表、負偽などを検知する検
知部11が紙幣の搬送経路を侠んで対向配置されている
。そしてこの検知部11を通過しIC紙幣を前記第3の
集積部7の方向又はその他の東h− =4− 槓部(第1の集積部5、第2の集積部6)の方向に切換
える第1のゲート部12と、この第1のゲ−l一部12
を通過して搬送されてくる紙幣を第1の集積部5の方向
又は第2の集積部6の方向へ切換える第2のグーI・部
13が紙幣の搬送経路上に段重」られている。なお両ゲ
ート部12.13は、内蔵されている駆動部(図示せず
)にてフラッパ12△、13Aを回動させて紙幣の搬送
方向を切換えるものである。また前記紙幣取出部4には
、紙幣がストツクされているか否かを検出するストック
検出器A (+が設(〕られているとともに、紙幣取出
部4から取出された紙幣の枚数を計数するために紙幣の
通過を検出器る第1の通過検出器C1が設けられでいる
。また前記第1の集積部5の手前には、この第1の集積
部5に搬送さねでくる紙幣の枚数を81数するために紙
幣の通過を検出する第2の通過検出器02が設【ノられ
ているとともに、第1の集積部5に紙幣が集積されてい
るか否かを検出Jる対象物有無検知手段例えば第1の集
積検出器A1が設けられている。また前記第2の集積6
− 部6の手前には、この第2の集積部6に搬送されてくる
紙幣の枚数を61数するために紙幣の通過を検出する第
3の通過検出器C3が設けられ−【いるとともに、第2
の集積部6に紙幣が集積されているか否かを検出りる対
象物有無検知手段例えば第2の集積検出器A2が設けら
れている。さらに前記第3の集積部7の手前には、この
第3の集積部7へ搬送されてくる紙幣の枚数を晶1数す
るために紙幣の通過を検出りる第4の通過検出器C4が
設けられているとともに、第3の集積部7に紙幣が集積
され−Cいるか否かを検出りるリジ■り1・検出器A3
が設けられている。 なお、前記紙幣取出部4にあつr t、t、例えば紙幣
の短手部分の一方の辺部を図示しない力゛イドに当接さ
せて紙幣をストックηるJ、うに47つ−(いる。 このため、たとえリーイズの異なる数種類の紙幣がスト
ックされてもぞれらの端部は4it H決め整位される
ので、そこから順次取出される紙幣は、はぼ一定のタイ
ミングで順次前記検知部11に達1゛ることになる。こ
の結束、検知部11におLJる券種。 金種等の判別の際に当該紙幣から読取るべきデータの位
置がほぼ一定する(又は読取り位置の誤差が少なくなる
)ので、予め装置に記憶させておくべぎM準データの数
を減少させることができるとともに、種々の判別処理の
効率化を図ることが可能になる。 次に前記操作部1と表示部の詳細を第3図に基づいて説
明する。操作部には紙幣の区分集積に対1ノで指示を与
える種々の操作部材が配置されていて、例えば後述する
動作モードの指定に使用する81数釦151表裏釦16
.正券釦17及び正損用1Bが横1列に配置され、この
下方には紙幣の券種及び金種と、数字の双方の意味ずけ
がなされているテンキー21が配回され、さらに装置の
動作開始ど停止Iを指示する開始/停止釦22.再開始
釦(装置の動作開始を指示する)23.照合/プリンI
・釦24.リレッ:−釦25及び取引番号や口座番号を
入力するときに使用するブランク釦19゜シV−プ釦2
0が配置されている。そして上記九1数釦15が押Fさ
れたどき、券種が混合した紙幣 7− を混合した状態のまま所定の集積部へ区分集積する動作
モード(金種指定なし計数モードA方式ともいう)と券
種が混合した紙幣を指定券種毎に所定の集積部へ区分集
積する動作モード(金種指定なし計数モードB方式とい
う)とを切換え指定できるディップスイッチ28が第2
図に示すようにフレーム3内に設iノられ−Cいる1、
このfギツプスイッチ28.上記計数用15.裏表釦1
6.正券釦17.及び正損用18.テンー1ニー 21
が動作モード指定手段の一例である。 なお上記テンキー21は、集積枚数の設定に際しては押
下したキーに対応する数字の枚数が人力され、金種指定
に際し−1−4;i数字のL方に記載された金種のキー
を押下すればその金種が)H定されるようになっている
(具体的な操伯に〕いては後述する)。ここでキーに記
載されている金種[万1゜[五千1.[千1は改札によ
る新券の金(Φであり、金種[旧万J、N日五千1.[
Hf1は改札に」;る旧券の金種であり、金種[五it
i 、1は改札対象しならなかった金種であり区分トは
新券の金種と肖9− 8− えられるものである。 前記表示部2は、第3図に示すように5段の表示スペー
ス2A〜2Fから成り、第1段から第4段までの表示ス
ペース2A〜2Dには後述する動作モードによって区分
集積された紙幣の数量(枚数又は金額)を表示し、第5
段目の表示スペース2Fには第1段から第4段までの表
示スペース2A〜21)に表示されたものの合計数量(
枚数又は金額)を表示するJ:うになっている。白組表
示をしないどきには表示スペース2Fの左側の3桁には
装置の状態を示J状態]−ドを表示するとともに、前記
テンキー21からの入力内容を右側の桁から順次シフ1
−シて左方向へ表示するJ、うになっている。ぞして前
記第1段から第4段までの各々の表示スペース2A〜2
1′)は、後述Jる動作モードに応じてその表示内容が
切換ねるようになっている。1なり15、第1段の表示
スペース2Aには正券又は−万円券の数量表示を行ない
、第2段の表示スペース213にはlti券又は五千円
券の数量表示を行ない、第3段の表示スペース2Cには
表券10− 又は千円券の数量表示を行ない、第4段の表示スペース
2Dには裏券又は五百円券の数量表示を行なう。また各
表示スペース2△へ・2[)にいかなる内容が表示され
ているかをオペレータに正確に認識させるため、表示ス
ペース2Δ・〜20の表】h内容を示す文字の左側には
内容表示ランプ1. P /1.−1− P 11が設
置Jられ(い(、該当りるものが点灯表示されるように
なっている。さらに券種混合で金種毎に紙幣の集積数量
を表示りる表示子−F又は金種毎の集積数量を券種毎に
表示する表示モードを切換え選択Jる表示モード切換り
段としく例えば新券、旧券を区別づることなく金種、裏
表。 正損毎に紙幣の集積金額を表示スペース2△・−2Dに
表示するとともにそれらの合i1金額を表示スペース2
Fに表示Jる金額表示し一ド又は金種。 裏表、正損毎の紙幣の集積枚数を券種毎に表示スペース
2A〜20 lに表示するどともにイれらの合計金額を
表示スペース2Fに表示する枚数表示モードを切換え選
択りる金額/枚数切換スイツブ26が設けられている。 この金額/枚数切換スイップ26にで栓数表示干−ドが
選択されたときには表示スペース2A〜2Dの第3図示
右側から4桁81−でに旧券枚数が表示され、左側から
4桁までに新券枚数が表示されるようになっている。な
おI記表示部2′cの表示内容は第3の集積部7に集積
されたリンIり1・ずべき紙幣については除外される。 また装!if?の状態をオペレータに認識さけるために
、電源投入表示ランプ1P3.操作確認表示ランプ1.
、、 F) 12 、装置内部確認表示ランプト[〕1
3、上段に設【ノられている第1の集積部5が満杯でd
することを表示りる1一段集積)−1杯表示うンプL、
 P 14 、下段に設置゛Jられている第2の集積部
6が満杯である(−どを表示する下段集積満杯表示ラン
プL P+ 5 、リンIり1〜用として最下段に設け
られでいる第30集(6部7が満杯ひあることを表示す
るリンTり1・満杯表示ランプ1P16が設(プられて
いるとどもに、本装置の4=要部がパターン印1ii+
1されていて紙幣づまり等の異常状態で装置が停止1シ
たときその異常位置に対応して点灯号る異常位置表示ラ
ンプLl)17A、LPl 7B、LP11− 17C,LPl 7D、iPl 7Eが配置され(いる
。なお、前記動作モードを指定するための4つの釦15
〜18には押下されたとぎに点灯する動作モード表示ラ
ンプトPI 8A、 11)18V3. LP18C,
LP18r)が設置′Jられている。 そして本装置には第4図に示ずJ、うに種々の機能実現
手段としての制御1段(1スト甲に制御部ともいう)3
0が設けられている。この制御部30は、前記操作部1
.検知部11.ディツノスイッチ28.ストツク検出1
!!Ao 、第1の集積検出機A1.第20東稙検出機
A2.リン[り1−検出機A3.各通過検出機(第1〜
第4の通過検出Ill C1、C2,C3,C4)から
の出ツノ信S4を入力するとともに、前記表示部2での
表示と、プリンタ8による印字と、llIIM制御部3
1を介づることによる前記紙幣取出部4.各集積部(第
1〜第3の集積部5,6.7)、搬送部10(Kどの動
作ど、出力制御部32を介づることによる前記表示ラン
プ(LP3〜LP16.LP17△・〜I−1) 17
 E 。 LPl 8A−LPl 8F))の点燈を制御Jるよう
13− = 12− になって後述する種々の機能実現手段としての役割を果
たすものである。そしてこの制御部30は、種々のプロ
グラムが記憶されているプログラムメモリ33と種々の
データを記憶するデータメモリ34ど、バックアップを
必要とするデータを記憶するバックアップメモリ(電源
OFF時にも記憶内容を紺持りるためにバッテリ35A
が設けられ〔いる)35に接続され前記操作部1にて指
示された内容に応じたブ11グラムをプログラムメモリ
33から読出して装置の各部を制御するものである。4
1お制御部30には警報装置9が接続されている。 1記データメモリ34とバックアップメモリ35とは種
々のデータを配憶する記憶手段の一例であり、イの訂細
を第5図(A>乃至第5図(G)のメモリンツブに示す
。まず記憶エリアを大別するど、集積部に集積されてい
る紙幣の枚数を順次記憶していくカレン1〜エリアCC
TR[第5図(A)参照]、集積部から取出された紙幣
の枚数を記憶するバックアップエリアBCTR[第5図
=14− (B)参照1.集積部J!l+された紙幣の枚数及び金
額を表示用に記憶するディスプレーf土リア1)OIR
[第5図(C)参照−1,1J槓処理され!、二紙幣の
枚数及び金額を累み1して記憶するアキ’lム1ノイド
JリアACTRI第5図(1)〉参照1.テン−1−2
1にて指定された枚数を記憶りる数組11讐定[リアN
CTRf第55図(「)参照1.前記力1ノントエリア
CCTRとは別に集積部等に集積されI、:紙幣の枚数
を順次配101Jる集積数1flIリアl)(’; l
 R[第5図(F)参照1及びその他操作部1にで操作
された内容等を配憤りるアノザー■リア(’) (CI
 R[第5図(G)参照1から構成ざている1、iQ記
hレント■リアCCT Rは、第1の集積部用カレント
エリアCACTRと第2の集積部用力1ノン1〜エリア
CBCTRとから成り、各々には十から順に万円枚数、
五千円枚数、千円枚数、五百円枚数。 合計枚数、正券枚数、損券枚数9表券枚数、裏券枚数9
合計枚数の最小用(Qのエリアが8二つづつ形成されて
いる。なお、第5図(Δ)に承り左側の記憶エリアは新
券枚数の記憶用であり、右側の記憶rリアは旧券枚数の
記憶用である。またカレン1−1−リアCCTRの最小
単位への記憶は検知部11Cの検知結束に基づいて行わ
れる。前記バックノアツブrリアr3C″r T Rも
カレン1〜■リアCC1−1(ど同様13二第1の集積
部用バックアップエリア11 A C1Rど第2の集積
部用バックアップエリア1111 C1川(どから成り
、各々にはトから順に万円枚数〜合晶I枚数を記憶する
最小単位のエリアが各つづ一つ形成され−Cいる。なお
この最小単位のエリアは前記カレンl−IリアCCTR
の最小単位の’Tエリア対応し、かつffi 5図([
3)に示1−左側の−Lエリア新券枚数の記憶用であり
、右側のエリアは111券枚数の記憶用である1、前記
ディスプレイエリアD Q T Rは、万円枚数、五千
円枚数、千円枚数、:fiiニーi円枚数及び合も1枚
数を夫々記憶する最小単位の記憶エリアを夫々二つづつ
有する第1のディスプレイ[リア1)ICTRと、万円
金額、五千円金額、千円金額、五白円金額及び合計金額
を夫々記vaする最小中位の記憶エリアを人々二つづつ
有する第2のディスプレイエリアD2 CTRと、=1
5− 正券枚数、損券枚数、表券枚数、実存枚数及び合t1枚
数を夫々記憶する最小中位の記憶エリ)7を夫々二つづ
つ有する第3のディスプレイエリア1):tCTRとか
ら形成されている。なお第5図(0)に示す左側の記憶
]=リアは新券用であり、右側は旧券用である。またこ
のディスプレイエリアl) CTRの最小単位のiLエ
リアは、通常前記バックアップエリアBCTRの最小単
位のエリアの記憶内容に前記カレント」−リアCCT 
Rの最小単位の二1リアの記憶内容を加算した内容が記
憶され(]〕CT R4−CCT R+ B C1” 
R) 、金額を記憶する場合には枚数と当該金種金額と
から演砕された金額が記憶される。前記アー1−]ムレ
イト1リアA CTRは、万円枚数、五千円枚数、千円
枚数、五百円枚数及び合81枚数を人々記11 tlる
最小中位の記憶エリアを夫々二つづつ有する第1のアキ
、]ムレイト■エリアI CTRと、万円金額、五千円
金額。 千円金額、五白円金額及び合計金額を夫々記憶する最小
中位の記憶二Lリアを大々−了つづつ右りる第2のアキ
ュムレイトエリアA20TRとから形成−17− 16− されている。なおこのア4ニコlルイトエリアACT 
Rの最小単位のエリアには通常は集積部5.6から紙幣
が抜取られるときにカレント1リアCCTRに記憶され
ている内容が順次累81記憶されることになる(AC−
丁R←AC丁R十CCT R)。 また第5図(O)に示す左側の記憶エリアは新券用であ
り、右側の記憶エリアは旧券用である。前記数量指定エ
リアNCTRは、大別される動作モードの各々に対応し
た最小単位の記憶エリアを備え、計数枚数1表裏枚数、
正券枚数及び正損枚数を記憶するにうに構成されている
。前hd集積数毎■リアPCTRは取出部からの取込枚
数、第1の集積部!に拍枚数、第2の集積部集積枚数及
び第3の集積部集積枚数を記憶する最小単位の記憶エリ
アから形成されている。前記アナザ■リアOCTRは、
照合Ci’ R、数字FLAG、数字BUFF。 −t: −+:−二l−A G 、金+jTi B U
 F F 、開始F l−A G 。 モードF L A G 、取引番号B jJ F F及
び手入力B(J[「を夫々記1fi する最小中位の記
憶−1−リアから形成されている。なお図示はしないが
前記カレン18− トエリアCCTR及びバックアップ−[リア+1 (’
、 I−Rには各最小単位のエリアに対応してバッファ
ストアが設けられている。 (以−ト余白) 次に本装置の紙幣1分のりJfl を丁−F番・ン)い
て表1を参照しながら説明づる。本Ht#/ GEL、
人別リ−ると紙幣を片1数する4数モード(a)1紙幣
を表裏に区分しながら計数する表裏モード(b)、指定
された1金秒の紙幣を正損1女分りるif 11 :[
−−ド(C)及び指定された1金種の紙幣を表の正券と
裏の正券とに区分する1に券t−ド((1)を選択実行
することかできる。そして前記に1数E−ド(a )は
、金種及び券種が混合1ノIC紙幣をil mlf I
Jる金種指定なしモード(a−1)、指定されIご1金
種の紙幣を抽出Jるどとbに全ての金種の紙幣をkI数
する1金種指定モード(a−2)及び指定されIこ2金
種紙幣を抽出しく2がら片1数りる2金種指定士−ド(
a−3)の3態様を有Jる。L記舎種指定なしモード(
a−1)は、金種指定なし81数F−−ドA方式(a 
−1−A)と金種指定なし目数モードB方式(a−1−
43)とを右Jる。前記表fi士−ド(b)は全Cの紙
幣(混合券)を表裏に区分する金種指定無しモード(b
−1)及び指定された1金種の紙幣のみを表裏に区分す
る1金種指定[−ド(b−2)の2態様を有する。なお
金種指定は上記テンキー21を押下して行うものである
から金種が指定される動作モードは券種の指定も行われ
ていることになる。 一1記金種指定イC()t1数モードA方式(a−1−
A)は、新旧混合券(当然金種も混合)のうち金種、券
種等の判別可能な紙幣を第1の集積部5及び第2の集積
部6に集積し、判別不可能な偽券などのリン]クトーす
べきものを第3の集積部7に集積する。特にこのように
新旧混合券を第1の集積部5ど第2の集積部6に集積す
る動作子−ドにあっては、いずれかの集積部から紙幣が
取出された場合には、その取出された集積部に自動的に
集積を開始するようになっているので、第1の集積部5
に集積を完了して第2の集積部6に集積をしている途中
で第1の集積部5から紙幣を取出せば、第20集槓部6
への集積が完了した後自動的に再度第1の集積部へ集積
を開始することになり、その結宋両東(6部に交nに紙
幣を集積することができ、途中で装置が停止したりする
ことなく効率的21− に区分集積を行なうことができる。金か1−指定イ1し
計数モードB方式(a −1−13)は金種が混合した
新券を第1の集積部5へ、金(小が混合した旧券を第2
の集積部6へ、判別不可能イ1リジェクトすべきものを
第3の集積部7へ集(^りる、11金種指定計数モード
(a−1)は、指定金種の紙幣を第1の集積部5に集積
し、指定金種以外の紙幣を第2の集積部6に集積し、金
種判別不可能な偽券等のりジェツトづへきものを第33
の集積部7に集積する。特に指定金種の紙幣を両集積部
5.6に集積せず、指定金種以外の紙幣とりジェツトJ
べきものとを分けて異なった集積部6.7に集積するの
で、金種判別可能な紙幣と金種判別不可能なものとが混
合せず、この結果今回の集積動作において無駄がなく後
の区分集積動作の効率化に奇I3することかできる。2
金種指定動数モード(a−3)は、紙幣を指定金種別に
第1の集積部5ど第2の集積部6に区分集積するととも
に、リジェクト?1べきものを第3の集積部に集積りる
。金種指定なし表裏モード(b−1)は、混合券の表券
と裏券23− 22− どを第1の集積部5ど第2の集積部6どにそれぞれ区分
集積し、リンェク1−すべきものを第3の集積部7に集
積Jる。−金種指定表裏モード(b−2)は、指定金種
の表券と裏券とを第1の集積部5ど第2の集積部6どに
イれぞれ区分集積し、リンエク1−ずべきものを第3の
集積部7に集積する。 正損モード(C)は、指定金種の表正券を第1の集積部
5に集積し、指定金種の表損券を第2の集積部6に集積
し、その他すン■り1・1べきものを第3の集積部7に
集積する。正券モード(d )は、指定金種の表止券を
第1の集積部5にLJ積するとともに、指定金種の裏正
券を第2の集積部6に集積17、イの仙すン]り1−す
べきものを第3の集積部7に集積する。特に正券モード
(d )と正損モード(C)は−金種を指定して行2(
うので、その結束搬入されてきた紙幣の正券又は正損を
前記検知部11にて判別する際に予め必要となる金種の
判別に際しては、指定されたー金種であるか否かだLJ
を判別すればよいので、金種を指定しない場合に比らぺ
て金種判別に要する時間が極めて短が−94− くなり、ひいC−は紙幣のiE IFI l区分及び1
]券1各分の精度と効率どを向トざlるJと/+(でき
る。 上記制御部30及びブ1−1グシl\メしり:93番ま
以下に示す(イ)〜(ル)に記載された機能を実現する
機能実現手段どして構成されCいる、。 (イ) 動作モード指定1段の指定に)Jつい−C上記
表1に示しl、:動作を行わI!る。特に金種指定無1
ノで旧数釦15が押FされCいる場合、fイツブスイツ
ブ28が01Fであれば金種指定なし81数七−ドへ方
式(a−1−Δ)の指定と判断li、ONであれば金種
指定<’K シAI数七−ドB li j’C(a −
1−f3 )の指定と判断する1゜(ロ) 金額/枚数
切換スイッチ26が枚数側に設定されているどきには前
述の枚数表示モードを実行し金額側に設定されていると
きには前1fliの金額表示モードを実?イする。 (ハ) 照合/プリン]へ釦の1回の押1[にJ、リゾ
イス1141辺ノアの記憶内容を前記印字部にて1−1
1字1ノ、照合/プリント釦24の2度[1の押圧によ
りアギ1ムレイ]〜エリアの記憶内容を前記印字部にて
印字するとともに、この印字後にアキュムレイl エリ
アの記憶内容をクリアする。 (ニ) 動作モードの指定前におけるテンキーからの人
力を集積枚数指定とし、装置の動作開始指示前における
テンキーからの人力を金種指定とする。 (ホ) 金額/′枚数切換手段にて金額表示又は枚数表
示のいずれかが選択されても金種別に集積処即された紙
幣の合副表示は白組金額e行イ「う。 (へ) 区分集積Jべき紙幣の金種が1種類指定された
とぎには、当該指定金種以外の紙幣とリンエクhすべき
ものとを異なった集積部に集積する。 (ト) 障害発生時に前記バックアップエリアに記憶さ
れている数量を前記ディスプレイエリアに転送()この
ディスプレイエリ25− アの記憶内容を前記表示部に表示りる。 (チ) 動作上−ドの指定の際にテン=I= −21に
て集積数量の指定が行われない場合には当該指定01作
モードに対応’l’ 6 tllDi IN定Jリアに
Jすl?ツ1〜され−(いる集積数量にて8分集積動作
を制御する。 (す) テン−1−にで指定された集積枚数を検知部に
よる紙幣の検知開始前までの間で表示部に表示する。 (ヌ) 開始/停止ト釦22の選択作動時には前記記憶
−[「9のうらカレンl−1−リアCCTR,バックア
ップ丁り? B CT R、ディスプレイエリアI〕C
I r<及び数!1指定−■リアN CT Rの記憶内
容をクリアするとともに前記対象物右1m検知手段にJ
:る検知の結束集積されでいる対象物が41いときに装
置べの動作を開始し、rIit記11目ハ1始釦23の
選択動作時には前記記憶手段の記憶内容をイのまま1.
T、 L/ ’U装置の動nを開始する。 26− (ル) 操作部での金種指定後にお(プる再開始釦23
からの入力を受(〕付は不可能にするとどもに、金縛指
定が継続操作として必要となる動作モードの指定後にお
ける再開始釦23からの入力を受け付は不可能にする。 次に本装置uの動作を説明する。 第6図(A>、(B)、(C)は動作のメインフローチ
智/−1〜を示りものである。先ず電源が投入されると
初期状態が達成される。すなわち、前記f゛−タメモリ
34等が初期化され(ステップS1)、前記数量指定エ
リアNCTRの各最小単位の記憶−1リア(4数枚数9
表裏枚数、正券枚数。 正損枚数)には各動作モードに対応した集積枚数(nl
数土−ド及び表裏モードは200枚、正券モード及び正
損モードは100枚)が初期セットされ(ステップS2
)、さらに動作モードかに1数モードにヒラ1〜される
とともに(ステップ83)、初期ヒラI〜の内容(枚数
、e作モード、券種)が前記表示部2の各表示部リアな
どに表示される(ステップ84)。 そして紙幣取出部4のバックアツプ板4Aが1昇される
(ステップS5)、、 Aべ1ノータ(,1通常このと
きに区分集積すべき紙幣をバックアツプ板4Aの下方へ
投入りることになる。1ぞの後ボクツ1〜汰取られ処理
(詳細は後述する)、jと操作部処理(詳細は後述J゛
る)1〈どが行われ、次いで開始[LAGが111か否
か(すなわち、前記開始/停止[釦22又は再開始釦2
3が押下されC装置の動作開始が指示されているか否か
)が判別され(ステップS6〉、開始F I A Gが
11−1であると判断されたどきにはirf記紙幣取出
部40バック77ツプ板4Aが下降され(ステツー18
7>、さらに前記ス]〜ツク検出器AOからの出力信号
に基づいC紙幣取出部4にお番フる紙幣のti無が判別
(\れる(ステップS8)。なおステップS8及びステ
ップS6の判別においUINOIと判断(λれlことき
にはステップS5に戻されることになる。 ステップS8の判別の結東紙幣右りが判断されたときに
は、開始か否か(開始/停+L釦22が押下されたか)
が判別される(ステップ89)。開始であると判断され
たときには、モードF LAG(操作部処理Kにで動作
−し−ドが指定されたとぎに1−11とされるものであ
りその詳細は後述する)がrOJにされ(ステップ51
0)、さらに第1及び第2の集積部5,6における紙幣
の残留が第1及び第2の集積検出器AI 、A2からの
出力にJ:り判別される(ステップ511)。残留と判
断されたときには開始指示は受付1′j不可能とされる
。ずなわら、オペレーションミス又は異常を報する状態
1−ド、操作!V認表示ランプLP12及び警報装置に
よる警報が表示されるとともに(ステップ512)開始
[1ΔGが「0」にされて(ステップ$13)前記ステ
ップS5へ戻される。前記ステップ5311において紙
幣の残留無しと判断されたとぎには開始指示が受付1ノ
られることになり、このときの動伯−し−ドが正券モー
ド又は正損モードであるかが判別され(ステップ514
)、正券、正損モードでない場合(81数1表裏モード
である)にはデータメモリのカウンタクリア処理(詳細
は後述29− する)Lと、紙幣取出部4及び搬送部10等の駆動源た
る図示しないモータの駆動(ステップ515)と、操作
部処]!lIKの結!ff 設定表示された枚数表、1
1(詳細は操作部処理]くで説明覆る)の消去(ステッ
プ516)とが行われる。<’Cお^r1記ステツ/S
14において正券、正損モードであると判断されたとき
には金種の指定がなされているかが判断され(ステップ
517)、指定されていると判断されたときには前記デ
ータメモリのカウンタクリア処理1−へ進み、指定され
ていないと判断されたときには前記ステップ812へ進
んぐAぺ1ノーシElンミス等が表示されることになる
。 前記ステップS9において開始でないと判断されたとき
くすなわち再開始釦23が押下されているとき)には、
モートドLAGが[11て・あるか否かが判断される(
ステップ519)。[11Cあると判断されたときには
再開始釦23押j・に、J:る入力を受付不可能にする
ためオペレーションミス等を表示するステップ812及
びステップ813を介してステップS5に戻される。な
ぜならば、この’11− 一3〇− とぎ干−ドF L、 A Gが1−1」であるというこ
とは、再開始釦23の押下前に新たな動作モード(前回
の開始釦22の押T一時とは貸なる動作モード)が指定
されたことにほかならず、しかも再開始釦23の押下時
には開始釦22の押−ト助のように集積部にお【フる残
留紙幣の有無判別(ステップ511)を行なわないので
、再開始時に異秤類の紙幣が混合集積されないようにす
るためである。前記ステツl519においU r 1.
1でないと判断されたときに(,1、このときの動作モ
ードが正券モード、正損モードであるかが判別され(ス
テップ520)、正券モート、正損モードでない場合(
M数2表裏七−トZ゛ある)には紙幣取出部4及び搬送
部10等の駆動源たる図示しないモータの駆動(ステッ
プ522)が行われ(再開始指示が受イ・!られる。前
記スラーツブ820において正券モード、正損モードで
あると判断されたとぎに(ま、金種女史されているか否
かが判別され(ステップ523)、変更されていないど
きには前記ステツ/S22へ進んで再開始指示が受ト1
けられ、変更されているときには前記−′1 ’) − ステップ812へ進ん(−Aペレーシ・濁ンミス等が表
示されることになる。このように箒種変更の場合に再開
始指示をづるのは、再開始釦23の押+11.¥には開
始釦22の押下時のように集積部にJ−31Jる残留紙
幣の有無判別(ステップ511)を行イ1わないので、
再開始時に異種類の紙幣が混合集積されないようにする
ためである。 上記のようにして開始1h示又はp7 jfl始指示が
受付られた後には、搬送枚数加!’:l St!i理(
詳細は後述する)Mが行われる。そして開始/停止1−
釦22の押下により装置のl?+1指内、が4するか古
か(スノーツブ525)、紙幣取出部4に紙幣(券)が
無いか(ステップ326)、各集積部り、6.7は満杯
か否かくステップ827)、第1及び第2の集(6部5
゜6に対する集積枚数は指定枚数に一致しているか否か
(ステップ828)が順次判別され、各判断がr Y 
E S 、1の場合には図示しない駆動用の−し一夕が
停止される(ステップ529)。なa3前記ステップ8
27において集積部満杯が判断されたとさ又1,1前記
ステツプ82gにおいで集積指定枚数に一致が!l’l
l断されたとぎにはモータ停止(ステップ529)前に
満杯表示が行われる(ステップ530)。また上記各判
断(ステップ825〜828)の結果が[NO4である
場合には紙幣づまり等の障害の有無が判別され(ステッ
プ531)、障害無しと判断されたときには前記搬送枚
数加算処理Mへ戻され、障害有りと判断されたときには
その障害の内容に対応した状態]−ドが表示され(ステ
ップ532)、リレッ]〜釦25の押下までこの表示が
持続される(ステップ533)、そしてステップS33
においてりl?ツ1−釦25の押下が判断されたときに
は、障害処理(詳細は後述する)Nが行われて駆動用の
モータがK tl:される(ステップ529)。 次に前記ポケット抜き取られ処理Jを第7図(A>、(
B)を−b参照しながら説明する。この処理は前記集積
部5,6.7に集積されている紙幣が抜き取られたどき
の処理を意味するものである。 先ず、第1の集積部5から紙幣が抜き取られたかを認識
するために前記第1の集積検出器A1を33− 介して第1の集積1illに紙幣イノリかが判別される
(ステップ535)。紙幣無し、ずなわら紙幣が抜き取
られたと判断されたときにIJ、前、i+!第1の集積
部用カレントエリアCA CT Rの記憶値が零である
かが判別される(ステップ836>、零でないと判断さ
れたどきには第1の集積部5は満杯かの判別(ステップ
537)と第10東積部5)への集積枚数は指定枚数値
に一致しでいるかの判別(ステップ838)どが順次行
なわれ、いずれかの判別結果がr Y E S 、1の
場合には第1の集積部5から紙幣が正常に抜き取られl
ご旨を表示づるlこめに前記上段集積満杯表示ランプL
 P 14が消灯され(ステップ539)、ステップ3
37及びステップ838の判別結果がともにI−N O
,1の場合には満杯でbなくかつ指定枚数に達してい4
cいのに紙幣が抜き取られたことに1.iるのでこの旨
のAペレーシ〕ンミスを意味する状態」−ドと警報が表
示される〈ステップ340)。そして前記ステップ83
9又はステップ340が実行された後に【ま、集積処理
され(抜き取られた紙幣枚数を記憶4るために、紙幣扱
き35− 34− 取られ11)においC第1の集積部用カレントJリアC
A CT Rに記憶されている値を第1の集積部用バッ
クアップ]1−リア13 A CT Rに記fjIされ
ている値に加算してこれを第1の集積部用バックアップ
y ’、) 7 B A CT Rニ記憶すル(ステッ
プ541)。 その後指定されている動作モードが計数又は1表裏モー
ドかが判別され(ステップ542)、計数モード又は表
裏モードであると判断されたときには集積処理されて抜
ぎ取られた紙幣枚数を累計加葬して記憶するために、紙
幣抜き取られ時において第1の集積部用カレントニ[リ
アC1”;TRに記憶されている値に加算してこれをア
キュムレイトエリアA CT Rに記憶する(ステップ
543)。なおアV1ムレイト]ニリアAC丁トでは、
両集積部5゜6から抜き取られた紙幣を区別することな
くトータルの累削加綽値を記憶するものである。またス
テップS42において引数モード及び表裏モードでない
と判断されたときには上記のような累計加算処理は行わ
れない。したがって銀行業務等における入金処理に相当
するところの紙幣計数を主たる36− 目的とする4数[−ド[晶t WIE−ド(il)及r
y表裏モード(b)1のどきにだけ処理紙幣の累に1加
算が行われ、み1数[−ドの実1°1後さらに紙幣を細
分化して区分集積することを1−たる目的どする整理モ
ード[正損し一ド(c )及びj1券し−ド(d ’)
]の場合には処理紙幣が累t1加算に含まれ<fいので
、正確な入金処理に奇!iすることがでさる1、なお、
前記ステップS43の処理後には第1の集積部用カレン
トTリラ’ CA (’、 I Rの614憤自白が省
にされるとともに、第1の集積部集積枚数が記憶されて
いる記憶エリランの記tQl+白が零に−きれる(スフ
−・ン1S44)。 また前記ステップS35の判別の結果紙幣右りJなわち
紙幣が抜き取られていないと判断されたどきには、第1
の集積部用カレン1〜丁リアCA C1Rの記憶値が零
〇あるかの判断が行われ(ステップ545)、零である
と判断されたときには、この判断結果はオペレータが一
度紙幣を第1の集積部5から取出しFj度戻したことを
意味するので、この旨のオペレーションミスに相当する
状態」−ド及び警報を表示jる(ステップ846)。な
お前記ステップ845の判断が零′Cないときには、こ
の判断結果は正常を意味りるので何らの処理も行われな
い。また前記ステップ836の判断が零であるとぎには
、この判断結果はすでに前記ステップ844の処理が終
っていることを意味するので、何らの処理ち行われない
。 第2の集積部6から紙幣が抜き取られた場合の5111
 IN! b、1記と同様である。なお第7図(A)に
おいては主に第1の集積部5に対する処理を示してあり
、第2の集積部6に対する処理の場合に変わる部分に−
)いでは当該ステップの横の括弧内に記載してその説明
を省略覆る。 第1の集積部5又は第2の集積部6がらの抜き取られ処
1!l!後に#53の集積部7がらの抜き取られ処理が
行われることになり、先ず第7図(B)に示すJ:うに
第3の集積部7から紙幣が抜き取られたかを認識するた
めに第3の集積検出器A3を介して第3の集積部7に紙
幣自りかが判別される(ステップ547)。紙幣無し、
すなわち紙幣が抜37− き取られたと判断されたときには第3の集1?4部抜積
枚数が記憶されている記憶王リアの記憶値が零にされ(
ステップ848)、かつ前記リン■り1〜満杯表示ラン
プトP 16が消灯され(ステップ849)。 ポケット抜き取られ処理が修7′覆る。 次に第8図に示すフローチャートをも参照しイにがら前
記操作部処理にの内容を説明する。 先ず前記金額/枚数切換スイッチ26にて金額表示又は
枚数表示のいずれが選択されているかが判別される(ス
テップ550)。金額表示が選択されていると判断され
た場合には前記第2のディスプレイエリアD2CTRの
ン憶内容のうら選択されている動作モードの内容に対応
りるものが表示される(ステップ551)。枚数表示が
選択されていると判断された場合には指定されている動
作モードが計数モード(a >であるかの判別が行われ
(ステップ352) 、it数モード(a )であると
判断されたときには前記第1のディスプレイ1]リアD
i CTRに配憶され−(いる新券、111券毎の金種
別枚数と第2のディスプレイ゛[リアl’)2CTRに
39− 38− 記憶されている合i1金額とが表示される〈ステップS
53〉。また前記ステップ852の判別においてRI数
モード(a )ではないと判断されたときには指定され
ている動作モードが表裏モード(b)であるかの判別が
行われ(ステップ553)、表裏士−ド(1))である
と判断されたときには金種指定有りかが判別される(ス
テップ554)。このステップ854において金種指定
無しと判断されたときには前記ステップ353の表示が
行われる。ステップ854において金種指定有りと判断
されたときには前記第3のディスプレイ1]リアD3C
TRに記憶されている内容特にこの場合には表券枚数と
裏券枚数ど両者の合計枚数どが表示される(ステップ5
55)。また前記ステップS53において表裏モード(
b)ではないと判断されたとき、すなわち正券モード(
d )又は正損モード(C)のときには前ii1′!第
3のディスプレイエリア1.)3CTRに記憶されてい
る内容のうち動作モードに対して該当するしのが表示さ
れる(ステップ555)。ここで、1記ステップS51
.ステップS53及びステップS40− 55の表示内容をf4 W)h作モードに対応さUて置
体的に示すと、〈表2−1〉乃〒く表2−10>のごと
くになる、。 (イ) く表2−1〉は金種指定なしKI数1−ドA方
式(a−1−△)の場合を示したものであり、枚数表示
T−ドが選択さJlだどきには新券の金種別枚数が表示
スペース2△乃争20の71側に、旧券の金種別枚数が
表示スペース2A乃至20の右側に表示されるどと5に
、その合i1金額が表示スペース21ヨに表示される(
ステップ853の表示に相当)。 (ロ) 〈表2−2〉は金種指定なしhi数モードA方
式(a−1−Δ)の場合を示したちのであり、金額表示
上−ドが選択されたとぎには金種別に新旧券混合の金額
が表示スペース2A乃至20に表示されるとともに、そ
れらの合^l@額が表示スペース2Fに表示される(ス
テップ851の表示に相当)。 (ハ) 〈表2−3>は金種指定なしti数モードB方
式(a −1−8)の場合を示したもので・あり、枚数
表示モードが選択されたとぎには新券の金種別枚数が表
示スペース2パツジ至21′)の左側に、旧券の金種別
枚数が表示スペース2A乃至2Dの右側に表’t7\さ
れるとともに、その合計1金額が表示スペース2Fに表
示される(ステップS!i3の表示に相当)。 (ニ) (表2−4〉は金種指定なし計数モード13方
式(a−1−8>の場合を示したちのであり、金額表示
モードが選択されたどきには金種別に新旧券混合の金額
が表示スペース2A乃至2U′)に表示されるどど−b
に、それらの合計金額が表示スペース2Eに表示される
(ステップ851の表示に相当)。 (ボ) く表2−5〉は−金種指定計数モード(a−2
)例えば新万円指定の場合を示したものCあり、枚数表
示が選択された41− どきには各金種別枚数が表示スペース2A〜20に表示
されるとと(プにその合計金額が表示スペース2Fに表
示され(ステップS53の表示に相当)、金額表示が選
択されたとぎには6金種別金額が表示スペース2A〜2
Dに表示されるとともにての合計金額が表ホスペース2
トに表示される(ステップ351の表示に相当)。 (へ) 〈表2−6〉は2金種指定81数玉−ド(a−
3)例えば新万円、新千円指定の揚台を示した一bので
あり、枚数表;i\が選択されたときには指定金種別枚
数が表示スペース2A、2Cに表示されるとど−bにそ
れらの金網金額が表示スペース2トに表示され(ステラ
、fSS3の表示に相当)金額表示が選択されたときに
は指定金種別金額が表示スペース2Δ、20に表示され
るとどもにその合8I舎額が表示スペース2Fに表示さ
れる(ステップS51の表示に相当)。 43− 42− (1〜) 〈表2−7〉は金種指定なし表裏モード(b
−1)の場合を示したものであり、枚数表示が選択され
たとぎには券種毎に各金種別枚数が表示スペース2A〜
2Dに表示されるとともにその合計金額が表示スペース
2Fに表示され(ステップS53の表示に相当)、金額
表示が選択されたときには各金種別金額が表示スペース
2A〜2Dに表示されるとともにその合t1金額が表示
スペース2Fに表示される(ステップS51の表示に相
当)。 (チ) 〈表2−8〉は−金種指定表裏モード(1)−
2)例えば新万円指定の場合を示したものであり、枚数
表示が選択されたどきには表券枚数、裏券枚数が表示ス
ペース2G、2Dに表示されるとともにその合冊枚数が
表示スペース2Fに表示され(ステップS55の表示に
相当)、金額表示が選択されたとぎには万円紙幣の表裏
合計金額が表示スペース2A、2Eに44− 表示される(ステップS51の内容°に相当)。 (す) く表2−9〉は正券モード(d )例えば新万
円指定の場合を示しノtcものぐあり、枚数表示が選択
されたときにはir をCある表券枚数、 it ”%
 ’−eある裏券枚数が表示スペース2C,2r)に表
示されるとともにその合114(数が表示スペース21
に表示され(ステラ7S54iの表示に相当)、金額表
示が選択されたときにはII−券(゛ある新万円紙幣の
表裏合81金額が表示スペース2Δ、2[−に表示され
る(ステップ851の内容に相当)。 (ヌ) 〈表2−1 (’J >はil:損し−ド(C
)例えば斬千円指定の鳴合を示したしのであり、枚数表
示が選択されたときには新壬円の正券枚数、新千円の損
券枚数が表示スペース2Δ、213に表示されるととも
にそれらの合81枚数が表示スペース2[:に表示され
(ステップS55の表示に相当)、金額表示が選択され
たときには斬千円紙幣である正Il券の合計金額が表示
スペース2に、2トに表示される(ステップSり1σ)
内容に相当)。 (以下余白) =45− 〈表2−1〉 金種指定なしΔ1数モードΔ方式に+−1−Δ)〈表2
−2〉 金種指定なし引数七−ドA方式(a−1−△) 47− =46= 〈表2−3〉 金種指定なし計数モードB方式(a−1−A)〈表2−
4 > 金種指定なし計数モードB方式(a−1〜B)(例)金
額表示モード  48− 〈表2−5〉 1金種指定品1数モード(a−2) (例)新万円を指定 〈表2−6〉 2金種指定泪数モード(a−3> (例)駈万円、斬f円を指定 −49− 〈表27〉 金種指定なし表裏モード(b−1) 〈表2〜8〉 1金種指定表裏モード(b〜2) (例)新万円を指定  50− く表2−9〉 正券モード(d) (例〉新万円を指定 〈表1−10> 正損モード(C) (例)新千円を指定 (枚数表示)(−→(金額表示)  51− 71記〈表2−3〉の説明から明らかなごとく、金種指
定なし計数モード13方式(a−1〜B)において枚数
表示・し−ドが選択された場合には集積部5,6に区分
集積された新券枚数と旧券枚数とが別々に表示されるの
で、新券、旧券の集積枚数を正確に確認することかでき
る。また上記表〈2−1〉乃至〈表2−7〉の説明から
明らかなJ:うに金額/枚数切換スイッチ26にて金額
表示1枚数表示のいずれが選択されても紙幣の合甜表示
は合計金額で行われるので、たとえ枚数表示が選択され
た場合でもオペレータが金神別枚数から合副金額をめる
作業すなわち当該金種とその枚数の積を各金種毎にめこ
れらを加御して含み1金額4・求める作業が不要となり
、合ル1金額算出作業に起因する入金処理の煩雑ざを解
消Jることが(キる。 また上記〈表1〉及びく表2−8〉乃至〈表2−10〉
の説明から明らかなように画集偵部5)、6ともに一金
種で指定されている場合は金額/枚数切換スイッチ26
にて枚数表示が選択され1=ときには指定されたー金種
でそれぞれの集積部に区分52− 集積さねkIlt幣の枚数(表央、正損毎の枚数)で表
示されるので、例えば100枚に達した集積部の紙幣を
取り出しCそのままIA!lII機によって施11する
ことができ、整即業務が非常に簡単なものとイCる1゜ 次に操作部1にiQ lJられている種々の釦が押下さ
れたかが判別され(ステップ556)、押下されたど判
断されたどきには押下された釦の種類に応じて神々の処
理がなされることにイする。 先ず照合/プリン]〜釦24の押下が判別され(ステラ
7357)、押下と判断されたときには前記アナリ“1
リアOCT R中の照合CTRに記憶されている値が零
かすなわち今回の押下は第1回目かの判断がなされる〈
ステップ858)。第1回目であると判断されたどきに
は前記ディスプレイエリアI) CT Rの記憶内容が
プリンタ8にて印字され(ステップ559)、その後照
合CTRの記憶値に1を加締する(ステップ560)。 また前記ステップ8511の判別の結果第1回目の押下
ではないすなわち第2回1゛1の押下であるど判断され
たときには、前記アユ1コムレイト]−リ)1ΔCT 
RのR1憤内容が表示されるとともに(ステップ561
)プリンタ8にて印字され(ステラ、7”862) 、
−fの後フシ:1−ユムレイトエリアACTRの記憶内
容がクリアされ(ステップ863)、かつ照合CI H
の記憶値が零とされる(ステップ564)。このように
照合1、/プリント釦24の押下回数(1回又l312
回)にj:って表示内容ど印字内容とを変えるべく制御
されるので、処理動作の1!類に対し−C釦の数を減少
させることができ、操作部の小型化が達成される、。 前記ステップ857において今回は照合/lリン1〜釦
24は押下されていないと判断されたときには照合CT
 R17)記tlA Iinが零どa t’L (ス5
 ツー786!+ )その後今回テンキー21の押トが
行われたが判別される(ステップ866)、テン−1−
21が押下されたと判断され場合には数字F L A 
Gが1−11にされるとともに(ステップ367)、テ
ン−j−21にて入力された数字が数字BLJFFに記
憶され(ステップ868)、、かつ入力され(数字が前
記表示スペース2Fの右側から順次左側へ数字が入力5
3− されるごとにシフI〜して表示される(ステップ569
)。 前記ステップ866において今回テン4= −21は押
下されていないと判断されたときには前記引数釦159
表裏釦16.正券釦17叉は正損用18の押下によって
今回動作モードが指定されたかが判別され(スフツブ5
70)、動作モードの指定があったどきには数字FIA
Gが[1,1であるがすむわ15モード指定の前にテン
キー21が操作さねでいるかの判別が行われ(ステップ
571)、かつ数字[1−A Gが11−1であると判
断されたときには数字B (J F Fの記憶内容が1
〜200であるが1なわら集積可能上限枚数1ス内であ
るがが判別される(ステップ572)。1〜200であ
ると判断されたどぎには指定されたモードに対応する数
量指定エリアNCTRに数字BUFFの数値がセラ1〜
され(ステップ573)、かつ数字FIAGが「0」に
されることにより(ステップ514)新たな集積枚数の
指定が行われる。また前記ステップ871又はステップ
872の判断結果がI−N OJであ54− る場合すなわノ5動作モードの指定があってb新たな集
積枚数の指定が行われない場合に1,1.当該動作モー
ドに対応Mる数m指定[す/’ N C−1’ F<に
lリセットされている集積枚数が読、lメ出されc1u
!用、きれることになる(ステップ375)、、前37
14 (1) J、うに本装置は動作モードの各々に対
応した114小甲位の記憶エリアを備えた数ω指定1リ
ノ′をイ1りるの(゛、動作モードを変更してb当該動
作上−ドに対応Jる数量指定1[リj’ N G −r
 Rニー1 !J l= ツl−(’F N11t!定
)されている集積枚数の使用が可能であり、その都度集
積枚数を設定し直さな4Jれぽイ1ら<’Lいという操
作上の煩雑さを解消することがrきる1、そしてステッ
プ375で読出されIC初期枚数舶又はステップ873
でセットされた指定枚数値が表示スペース2Aの第3図
示左側から3桁までに人承される(ステップ876)。 この表示は開始/停止[釦22の押下までの間例えば第
6図に示1スjツブ516(モータ回転)まで行われる
ので、Aペレータの設定枚数誤認識を防11でるどと6
に、処理結果を表示する表示スペース2A内に表示され
るので設定枚数山川の表示スペースを必要とけず表示部
の小111!化に奇!jづることかできる。前記ステッ
プ876の田にし一ドF 1.、 A Gが1゛11に
され(ステラl577)、かつ指定された動作モードが
d数。 表W l−ドであるかの判別が行われる(ステップ87
8)、il数七−ド(a)又は表裏モード(b)eある
ど判断されたどきには全金種指定動作が行われ(ステッ
プ379)、かつ金種を表示するための表71ζラン/
’IN、 !1. Pl、、 7.1)19. PL 
11が点灯される(ステップ580)。なお、ステップ
878におい−U it券t−ド(d >又は正損モー
ド(C)ぐあると判断されたときに1」金種クリアが行
われる(ステラ7881)。 前記ステップ870において今回モード指定は行われて
いイ「いど判断されたどきにはリセッ1〜釦25が押下
されたかが判別され(ステップ583)、リヒッ1〜と
判断されl、:ときには数字FIAGが111℃あるか
の判別がなされる(ステップ884)6111であるど
判断されたときには数字FIAGが[01どされ(ステ
ップ885)、テンキー21で入力された指定枚数や指
定金種がクリj)されるとともにそれらの表示内容が消
去される(ステップ886)。 前記ステップ883においC今回り1′!ツh釦25の
押下がないと判断されたときには開始/停止に釦22又
は再開始釦23の入力により開始、再開始の状態にある
かが判別され(ステップ888)、開始又は再開始のい
ずれかであるどきには数111−IAGが「1」である
かずなわら開始/停止l−釦22又は再開始釦23の押
下前にテン:1−21が操作され、ているかの判別が行
われる(ステップ589)。 数字FLAGが1’ 1.1 Fあると判断されたとき
には数字BUFFに記憶されている数値1,2.3゜4
に対応する金種である万、五千9丁、五自が金種BUF
Fにセラ1〜されて金種指定が行われる。 (ステップ590)。このように開始又(41最開始指
示の前に押下されたテンキーからの入力は金種指定とさ
れ、さらに前述のように動作モードの指定前に押下され
たテンキーからの入力は業績枚数指定とされるので、各
別の人力手段を設G′Jる必要が57− イ1 <操作部1の小型化が達成される。そして前記ス
テラ7 S 90にて金種指定が行われた後には指定金
種に相当J−る金種表示に対応する内容表示ラン11.
.P5.lP7.l P9.l Pl 1が点灯される
とともに(ステップ591)、数字F I A Gが1
−01にされ(ステップ592)、かつ開始FLAGが
[11にされる(ステップ593)。なお前記ステップ
889における判別結果数字FLAGが111 ’rな
いどきJなわちテン4= −21が操作され(いないど
きには金種指定は行われずに前記ステラl593に進む
1.−1−記名ステップを経ることによ−)で操作部処
理が終了される。 次に第9図に承すフO−ヂ11−トをも参照しなが1う
f−タメモリのカウンタクリア処理しについ−(説明り
る。この処理は開始/停止釦22が押下されC開始が指
示されたときに行われる処理であるh’ ”)、力1ノ
ン1〜[リアCCT Rのクリア(ステップ505)、
バックアップTリアBCTRのクリ)1(ステラ、78
96)、ディスプレイエリアD C−1−Rのクリア(
ステップ597)及び集積数Mエリア59− 58− PCTRのクリア(ステップ398)が順次行われて終
了される。このときにはア4−]ムレイ]〜■リアAC
TRはクリアされない。くjお、図示1.1シないが再
開始が指示されたときにはアキコムレイ1へエリアAC
TRの外にバックアッゾTリアr(C’IRもクリアさ
れない。 次に第10図に示ずフローブp−l〜をも参照しながら
搬送枚数加算処理Mについて説明する。紙幣取出部4か
らの紙幣取出しが行われ(ステップS 100) 、取
出し紙幣が第1の通過検出器C1を通過することにJ:
り集積数量」−リアPCTRの所定エリアに記憶されて
いる取込枚数(PoC−rR)に1が加算され(ステッ
プS 101) 、ざらに当該取込紙幣に対する検知部
11での検知結果が読出される(ステップS 102)
。そして先ず当該紙幣はリンエク1へすべきものかが判
別され(ステップS 103) 、リンエクl〜すべき
ものである揚台には前記フラッパ12Aを作動して当該
取込紙幣を第3の集積部7側へ案内しくステップS 1
04) 、当該紙幣が第4の通過検出器C4を通過した
ときに60− 東槓数吊二[リアf) CT Rの所定−[リアに記憶
されている第3の集積部集積枚数(P3CTR)に1が
加算される(ステップS 105)。ステップ5103
にJ5いてリンTり1・すべきものぐないと判断された
と2〜には第1の集積部5へ集積すべきものであるかが
判別される(ステップ8 106)。 この判別は、指定された動作モードと当該紙幣の検知結
果とに基づいて行われることになり、上記〈表1〉の内
容に従う。例えば金種指定されることなり81数釦15
が押下されかつ上記ディップスイッチ28がOFFであ
れば金種指定なし計数モードA方式(a −1−A )
が指定されていると判断し、先ず新券、旧券のいずれも
第1の集積部へ集積すべきものと判断する。また例えば
金種指定されることイ丁りに1数釦15が押下されかつ
上記ディップスイッチ28がONであれば金種指定なし
旧教を一ド137’j式(a−1−13)が指定されて
いると判断1ノ、検知結束が新券であれば第1の集積部
5へ東枯Jべき−t〕のど、検知結果が旧券であれば第
2集積部6へ集積すべきものと判断する。 そして上記ステップS 106’(”の判別結束、第2
の集積部6へ集1Ii1べきど判断されたどきには前記
フラッパ12△、12flを作動しで当該紙幣を第2の
集積部6側へ案内しくステップS 017)、当該紙幣
が第3の通過検出器C3を通過lノにどき集積数量エリ
アPCTRの所定■−リアに記憶されている第2の集積
部集積枚数(1)201− R)に1が加算される(ス
テップ8 108) 、そ()て第2の集積部用カレン
l 、ilエリア B に i−Rの該当り”る最小ψ
位、エリアに1を加締するどど1)に(ステップS 1
09) 、この第2の集積部用ツノIノント1リア0B
CTRの記憶値と第2のバック7ツプエリア]3B C
T Rの記憶fiffどの和をディスlレイ1リア[)
CTRに転送する(ステップS 110)。なお、新券
と旧券とを混合処理する場合には上記記憶は券種別に行
われることは言うよP 6<’cい。3Lだ前記ステッ
プ8106の判別結果、第1の集積部5へ集積すべきと
判断されたときには前記フラッパ12A、12BをfI
 eシー(当該紙幣を第1の集積部5側へ案内しくステ
ップS 111) 、当該紙幣が第261− の通過検出機C2を通過したとき集積数(i ■+)ア
p c T Rの所定]−リアに記憶されでいる第1の
集積部集積枚数(I’IC1−R)に1が加算される(
ステップS 112)。そして第1の集積部用カレン1
〜FリアCA CT Rの該当する最小単位エリアに1
を加算するどどもに(ステップ5113)、この第1の
集積部用カレン1〜丁リアCACTRの記憶値と第1の
バックアップエリア13AcTRの記憶値との和をディ
スプレイエリアD C’r Rに転送する(ステップ5
114)。なお、新券と旧券とを混合処理Jる場合には
上記記憶は券種別に行われることは言うまでもない。 次に第11図に示すフローチャートをも参照しながら前
記障害処理Nについて説明する。紙幣づまり等の障害発
生時には、先ずこの時に前記バックアップエリアBCT
R(第1の集積部用バックアップエリアB A CT 
R及び第2の集積部用バックアップエリアB B CT
 R)に記憶されている値を前記ディスプレイエリアD
 CT Rに転送して(ステップS 120) 、前記
モータの回転をN秒間62− 停止さける(ステップS 121)。ぞしC両集積部5
.6から紙幣が1友き取られて残留していイ1−いかが
判別され(ステップS 122) 、9に留1ノでいる
と判断されている間は当該障害内容に対応4る状態]−
ド及び紙幣残留丁う−(両東栢部;5,6から完全に紙
幣が取り出されていない)が表示される(ステップS 
123) 、、紙幣残留無しど判【qlされlこときに
はカレンl−TリアCC−1−Rがクリアされるととも
に(ステップS 124) 、前記スノーツー1′51
20においてディスプレイエリアl) CT’ Rに転
送された内容が表示部に表示される(ステップS 12
5)。 このように障害発生時に両集積部5.6からの紙幣が取
出されるどき、障害n /1−11.tにバック7ツプ
エリアB C’T Rに記憶されている内容がディスプ
レイエリアl) CT r<に転送され、このディスプ
レイエリアDCTRの記憶内容が表示部に表示される。 したがって陣害発q−115に集積されCいる分の処理
結果だtノキャンセルし当該ロツ1へにおける処理結果
は容易に障害発生前の状態に戻されるので、障害発生時
にお()る紙幣の処理効率を著しく白土Jることができ
る。 以上詳述したごとく上記実施例装置にあっては、金種指
定<’t L/計計数−ドへ方式(a−1−A)及び金
種指定なしit数モードB方式(a−1〜B)で説明し
たごとく新券と旧券とが混合する紙幣を同時に81数し
て区分集積したり、新旧巻角に区分集積りることかでき
るので、同−金種に対して二券種存在する紙幣を同時に
処理できるという要請に答えることができる。 さらに、新券と旧券とを混合した状態で区分集積した際
の結果は、枚数表示モードが選択されていれば金種毎の
枚数が券種別に表示され、金額表示モードが選択されて
いれば新旧混合の金種毎の金額か表示されるので、その
集積結果を十分かつ正確に表示でき、係員による抜取り
処理のミス防1にに′b寄与することができる。 なお上記実施例は一例であり本発明の要旨の範囲内にお
いて種々の変形実施ができることは言うまで−bない。 例えば上記実施例においては、金種指定無しで訂数釦1
5を押手しかつディン1スイツプ28の切換えによって
券種が混合した紙幣を混合状態のまま集積する動作又は
券種が混合した紙幣を券種毎に区分集積する動作を指定
づるように構成しIこが、両動作指定は個別的に設4」
kiFJI作指定釦によって行うことも可能である。ま
た券種については新券、旧券の二券種で説明したが、発
券銀1−1別の券種でもよいし、ざらに三巻種以上Cあ
ってもJ、い。なお二巻種以上とりるどきには1メ分り
べさ券種を係員操作に基づいて指定16券f!1i指定
手段を設けることもできる。さらに集積部の数―構成1
.L上記実施例に限定されず、装置の大きさに応じて適
宜に構成できる。また本発明装置fflは紙幣を処理す
るものに限定されず、金種、券種が存/E−!lる他の
有価証券を処理するものにb適用できる。また本発明装
置の動作モードはく表1〉に示したしのに限定されず、
適宜変更可能である1゜[発明の効果] 以上詳述したごとく本発明の区分集積装置にあっては、
同一金種に対し複数の券種を有する有価65− 冊券に対し、同11に複数の券種を処理することができ
、有価開巻を少なくとも券種毎に区分集積することがで
さるhどの善れた効果を右するものである3、
【図面の簡単な説明】
&′11図は本発明の一実施例装置の外観を示す斜視図
、第2図は同実施例装置の内部構成を示す概略説明図、
第3図は同実施例装置の表示部と操作部どを示Lll;
■細説明図、第4図は同実施例装置の構成ブ1]ツク図
、第5図(A)乃至第5図(G)Llムl!憶手[Qの
メモリマツプを示すものであってはhリン1〜すリアC
CTR,バックアップエリアB(’; l R、ゲイス
lレイIリア1)CT R、アキゴム1ノイ]へエリア
A CT R、数量指定エリアNCTR。 東(i数IN JリアP C’T−R、アナザ丁リア0
CTRを示り゛ものであり、第6図(A)乃至第6図(
C)は同実施例装置のメイン70−を示すフローチレ−
1〜、第7図(A>及び第7図(B)はポケット抜き取
られ処理の61細を示すフローチャ−ト、第8図は操作
部処理の詳細を示すフローチャート、66− 第9図はデータメtりのカウンタクリij処理の詳細を
示すフローチャー1・、第10図は搬送枚数加算処理の
詳細を示JフローチV−ト、第11図は障害処理の詳細
を示ずフ[I−チャー1−ぐある。 5.6.7・・・・・・集積部、 15・・・・・・動作モード指定手段(81数釦)、1
6・・・・・・動作モード指定手段(表裏用)、17・
・・・・・動作モード指定手段(正券釦)、18・・・
・・・動作モード指定手段(it損釦)、21・・・・
・・動作モード指定手段(テンキー)、28・・・・・
・動作モード指定手段(ディプ1スイツチ)30・・・
・・・制御手段。 代理人 弁理−1巳 澤 正 義 」・ わ■ ンIf1’l l” ”t;+r:昭和1
59年11月2211 特許庁長官 殿 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面中箱2図7、補
正の内容 別紙の通り 別 紙 補正の内容 1、明細用第8頁第7行目に記載の「表示部−1を[表
示部2Jに訂正する。 2、同第9頁第14行目に記載の[金種のキーを押下す
ればその金種」を「券種(金種)のキーを押下覆ればそ
の券種(金種)」に訂正する。 3、同第14頁第1行目に記載の「なって1を[なって
J3す1に訂■ニする。 4、別紙の如く、図面中箱2図に記載のrAJをrAo
、Iに訂正する。 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共通する金種が存在する複数の%種を右する4価証券を
    取扱い、動作モード指定手段にて指定された動作モード
    に従い、十記右価に1券から金種及び券種を検知し、こ
    の検知結束を基にその有価証券を所定の集積部へ区分集
    積するものであつ−C1上記動作モード指定手段は、券
    種が混合した有価証券を混合した状態のまま所定の集積
    部へ区分集積する動作モード及び券種が混合した有価証
    券を指定券種毎に所定の集積部ヘト分集積−する動f]
    ′[−ドの指定を含み、かつこの二つの動作上−ドの制
    御を−「開動作を一ド指定手段℃の指定iこ基づいて行
    う制御手段を設けたことを特徴とする区分集積装置。
JP59058851A 1984-03-26 1984-03-26 区分集積装置 Pending JPS60201490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59058851A JPS60201490A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 区分集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59058851A JPS60201490A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 区分集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60201490A true JPS60201490A (ja) 1985-10-11

Family

ID=13096177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59058851A Pending JPS60201490A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 区分集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60201490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844924A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Glory Ltd 卓上型硬貨計数分類機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120267A (en) * 1975-04-14 1976-10-21 Toshiba Corp One lot unit count collating system
JPS5623730U (ja) * 1979-07-31 1981-03-03
JPS57125467A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Toshiba Corp Automatic currency transaction device
JPS58127287A (ja) * 1982-01-22 1983-07-29 オムロン株式会社 循環式入出金装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120267A (en) * 1975-04-14 1976-10-21 Toshiba Corp One lot unit count collating system
JPS5623730U (ja) * 1979-07-31 1981-03-03
JPS57125467A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Toshiba Corp Automatic currency transaction device
JPS58127287A (ja) * 1982-01-22 1983-07-29 オムロン株式会社 循環式入出金装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0844924A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Glory Ltd 卓上型硬貨計数分類機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900000002B1 (ko) 지엽류 구분장치
JPS59184981A (ja) 区分集積装置
US8403148B2 (en) Method of sorting documents of value
JP4341353B2 (ja) 現金処理機
JPS60201490A (ja) 区分集積装置
WO2021039059A1 (ja) 紙幣処理システムおよび紙幣処理方法
US7657472B2 (en) Method for processing different groups of papers of value
JP5215392B2 (ja) 有価ドキュメントを仕分けする方法
JPS58103088A (ja) 紙幣処理機
JP2798979B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS59211187A (ja) 区分集積装置
JPS59184983A (ja) 区分集積装置
JPS60235288A (ja) 区分集積装置
JPS59211185A (ja) 区分集積装置
JPS59184986A (ja) 表示処理装置
JPS60201491A (ja) 区分集積装置
JPS59201188A (ja) 区分集積装置
JPS59206085A (ja) 区分集積装置
JPS59184984A (ja) 区分集積装置
JPS59201189A (ja) 区分集積装置
US20090022389A1 (en) Method of sorting documents of value
JPS60233787A (ja) 区分集積装置
JPS59184985A (ja) 区分集積装置
JPS59184991A (ja) 区分集積装置
JPS61120293A (ja) 環流式入出金装置