JPS6019640Y2 - 商品陳列台等における棚板取付装置 - Google Patents

商品陳列台等における棚板取付装置

Info

Publication number
JPS6019640Y2
JPS6019640Y2 JP8707881U JP8707881U JPS6019640Y2 JP S6019640 Y2 JPS6019640 Y2 JP S6019640Y2 JP 8707881 U JP8707881 U JP 8707881U JP 8707881 U JP8707881 U JP 8707881U JP S6019640 Y2 JPS6019640 Y2 JP S6019640Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
support arm
piece
shelf board
claw piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8707881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57198963U (ja
Inventor
剛久 有藤
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP8707881U priority Critical patent/JPS6019640Y2/ja
Publication of JPS57198963U publication Critical patent/JPS57198963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019640Y2 publication Critical patent/JPS6019640Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、商品陳列台等における棚板を簡単にしかも
堅固に取付は得るようにした棚板取付装置に関する。
従来の商品陳列台等に対する棚板の取付けは、棚柱に穿
設する貫通孔に棚支持腕の後端に設けた下向鉤片を挿入
係止し、左右の棚柱に挿入係止した棚支持瞬間の上部に
棚板を載置し、これを棚支持腕にビス止めするか、棚支
持腕の上部に係止孔を設け、この係止孔に棚板を挿入係
止していたが、前者手段にあっては棚板を嵌脱する毎に
ビスも着脱しなければならない面倒があるし、後者手段
にあっては棚板の取付けが緩く商品等の載置が不安定に
なる欠点もあった。
そこでこの考案は、棚支持腕と棚板の嵌合係止構造に工
夫を凝らし、棚支持腕に対する棚板の取付けを簡単にし
かも堅固に固定し得るようにしたものである。
次に本考案棚板取付装置の構造を実施例の図面により説
明すると、1は商品陳列台Aを構成する支柱で、支柱1
は側壁1bの中央部にパネルPの嵌挿凹溝11を上下方
向に形威し、凹溝11両側の側壁1bに貫通孔2を適宜
間隔Hで縦列に穿設する。
3は上記支柱1の貫通孔2に挿入係止する棚支持腕で、
支持腕3は後部に支柱1の前面1aに当接する突合部4
aと、該突合部4aより後方に屈折し支柱側壁1bの外
面に重なる面接部4bとから戒る段状壁4を設け、段状
壁4の面接部4bより折返し方向に、支柱側壁1bの貫
通孔2に挿入係止する下向鉤片、14を、貫通孔2の穿
設間隔Hと一致するように突設腰支持腕3の後部と段状
壁突合部4a間に補強リブ13を設け、支持腕3の上部
より内周側に支持腕3の一部を内周側に切起した爪基部
5aと、その先端部を段状壁4方向に屈折した爪部5b
とから成る内向爪片5を少なくとも1片以上横1列に突
設している。
6は棚柱1に挿入係止した左右の棚支持腕3,3′間に
取付ける棚板で、棚板6は天板7と、天板7の両側下部
に着設するL字形又はコ字形の側板8から構成され、棚
板6の後部両隅に棚柱1の一部が嵌合する切欠部16を
有し、天板7に着設する側板8の上片8aに、上片8a
の一部を下方に切起して形成する外向爪片9を、前記棚
支持腕3の内向爪片5に係止する位置に設けたものであ
る。
本案の棚板取付装置は上記構造であるから、予め棚支持
腕3の後部に支柱1の前面1aと側壁1bに跨がって当
接する段状壁4と、段状壁4の面接部4bに支柱側壁1
bの貫通孔2に挿入係止する下向鉤片14を形威し、且
つ支持腕3の上縁部内周側に内向爪片5を形威しておく
一方、棚板6を構成する側板上片8aの下方に、支持腕
3の内向爪片5に係止する外向爪片9を形威し、外向爪
片9を設けた側板8の上片8aを天板7の両側下部に着
設して、棚板6を構成しておく。
上記の如く構成した棚支持腕3と棚板6を用いて、商品
陳列台Aの支柱1,1′間に棚板6を取付けるには、先
ず棚支持腕3の後部を支柱1に向け、支持腕3の段状壁
面接部4bに設けた下向鉤片14を、支柱側壁1bの貫
通孔2に挿入係止すると共に、段状壁面接部4bを支柱
側壁1bに、又段状壁面接部4aを支柱前面1aに当接
し、左右の支柱1,1′に支持腕3,3′を相対するよ
うに取付けた後、次で天板7を上にした棚板6を支持腕
3に上方より嵌合し、その際、棚板6の側縁部において
下方に突出した外向爪片9を、棚支持腕3の内向爪片5
より後側に位置するように嵌合し、該状態より棚板6を
前方にスライドして、支持腕3と内向爪片5の爪部5b
間に、棚板6に設けた外向爪片9の爪基部9aを挿入す
る一方、天板7又は側板上片8aと外向爪片9の爪部9
b間に、支持腕3に設けた内向爪片5の爪基部9aを挿
入し、支持腕3の内向爪片5と棚板6の外向爪片9を相
互に係止して、左右の棚支持腕3,3′上部に棚板6を
係止固定する。
上記の如く係止固定した棚板6は、棚板6を後方に押圧
して棚支持腕3の内向爪片5と相互に係止している棚板
6の外向爪片9を、内向爪片5より離脱して係止を解除
すれば、支持腕3より棚板6を持ち上げて取外すことも
できる。
尚、考案の具体的な実施にあっては、上記実施例に限定
されるものではなく、棚支持腕3に設ける内向爪片5を
、支持腕3の外周側より後部に向けて屈折するようにし
、棚板6の側縁部より下方に突出する外向爪片9を上記
内向爪片5に係止するよう更に側縁部りに設けても、同
様の目的を達することがでできるし、支柱1の前面1a
又は前後面にも貫通孔2を穿設しておけば、該貫通孔2
を利用して従来の棚支持腕13も取付けることができる
と共に、ロッカーや本棚等における棚板の取付けにも応
用できる。
又支柱1と棚支持腕3及び棚板6の具体的な形状構造等
は、この考案の要旨に反しない限り変更可能である。
従って支柱に対する棚板の取付けに本案装置を用いれば
、工具を用いずに棚支持腕を支柱に取付は得るし、棚板
も支持腕間に嵌挿固定することもできるので、支持腕と
棚板の取付けは極めて容易であるし、一度取付けた棚板
でも工具を用いずに容易に取外すこともできる。
しかも棚支持腕と棚板は、棚板に設けた外向爪片を支持
腕と内向爪片の爪部間に挿入し、棚板の天板と外向爪片
の爪部間に支持腕の内向爪片5を挿入して、棚板の外向
爪片と支持腕の内向爪片とが交差するように相互に係止
し合うため、支持腕に嵌合係止した棚板を上下動不能に
係止固定することができると共に、支持腕より左右方向
への移行と、前方への移行をも防止することができる。
又棚支持腕3に設ける内向爪片は、支持腕の一部を切起
して形成するものであるし、棚板の側縁部より下方に突
設する外向爪片も、側板上片の一部を切起して形成する
ものであるから、内外向爪片の形成も容易である等、本
案の棚板取付装置は、棚板の取付位置を度々変更しなけ
ればならない商品陳列台等における取扱いの向上に実用
的顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案棚板取付装置の要部構造を示す斜視図、第
2図は従来棚板取付装置の要部構造を示す斜視図、第3
図は本案棚板取付装置の要部構造を示す横断面図、第4
図は補強リブの形成例を示す棚支持腕後部の断面図、第
5図と第6図は外向爪片の形成例を示す棚板用側板の斜
視図、第7図乃至第10図は外向爪片の形成例を示す棚
板側縁部の縦断面図、第11図イ9口と第12図イ9口
は棚支持腕に対する棚板の取付工程図である。 A・・・・・・商品陳列台、P・・・・・・パネル、1
,1′・・・・・・支柱、1a・・・・・・前面、1b
・・・・・・側面、11・・・・・・凹溝、12・・・
・・・貫通孔、3,3′・・・・・・棚支持腕、4・・
・・・・段状壁、4a・・・・・・突合部、4b・・・
・・・面接部、13・・・・・・補強リブ、14・・・
・・・下向鉤片、5・・・l\ ・・・内向爪片、6・・・・・・棚板、7・・・・・・
天板、8・・・・・・側板、8a・・・・・・上片、9
・・・・・・外向爪片、5a、9a・・・爪基部、5b
、9b・・・・・・爪部、10・・・・・・切欠部、E
・・・・・・貫通孔の穿設間隔と下向鉤片の突設間隔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 棚支持腕3の後部に支柱1の前面1aと側壁1bに
    跨がって当接する段状壁4を、又段状壁より折返し方向
    に支柱側壁の貫通孔2に挿入係止する下向鉤片14を設
    け、支持腕の上部より内周側に後部向きに屈折する内向
    爪片5を突設し、左右の棚支持腕3.・3′間に取付け
    る棚板6の側縁部より下向きに、前記支持腕の内向爪片
    と交差係止する外向爪片9を設け、支持腕内向爪片と棚
    板外向爪片の相互係止によって棚板を固定する商品陳列
    台等における棚板取付装置。 2 棚支持腕3の上部より内周に突設する内向爪片5が
    、支持腕の切起しにて形威され、棚板6の側縁部に設け
    る外向爪片9が、棚板の両側に取付ける側板8の上片8
    aより切起して形威した実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の商品陳列台等における棚板取付装置。
JP8707881U 1981-06-13 1981-06-13 商品陳列台等における棚板取付装置 Expired JPS6019640Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8707881U JPS6019640Y2 (ja) 1981-06-13 1981-06-13 商品陳列台等における棚板取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8707881U JPS6019640Y2 (ja) 1981-06-13 1981-06-13 商品陳列台等における棚板取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57198963U JPS57198963U (ja) 1982-12-17
JPS6019640Y2 true JPS6019640Y2 (ja) 1985-06-13

Family

ID=29882287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8707881U Expired JPS6019640Y2 (ja) 1981-06-13 1981-06-13 商品陳列台等における棚板取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019640Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009090038A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Okamura Corp 商品陳列什器における棚板の取付構造
JP2012187271A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Okamura Corp 陳列棚装置
JP7126258B2 (ja) * 2018-12-11 2022-08-26 河淳株式会社 ブラケット、商品陳列棚装置及びブラケットの取り付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57198963U (ja) 1982-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7353957B2 (en) Pegboard with through peg-hole mounting
JPS63165029U (ja)
JPS6019640Y2 (ja) 商品陳列台等における棚板取付装置
JPH0527862Y2 (ja)
JPH0740004Y2 (ja) 支柱への壁パネル等の係止装置
JPH0440324Y2 (ja)
JPS6236438Y2 (ja)
JPH0527859Y2 (ja)
JPH0124253Y2 (ja)
JPH0428418Y2 (ja)
JPH0120941Y2 (ja)
JPS6017143Y2 (ja) 棚板支持装置
JPH0220329Y2 (ja)
JPH0242197Y2 (ja)
JPH0741783Y2 (ja) 押入の中段棚組立セット
JPS588970Y2 (ja) 部材の接手装置
JPH0656237U (ja) 間仕切装置等のパネル板取付構造
JPS5855817Y2 (ja) シエルフ等収納架
JPH0756407Y2 (ja) 間仕切装置
JPH026856Y2 (ja)
JPH0118043Y2 (ja)
JPH0119163Y2 (ja)
JPH0126816Y2 (ja)
JP3012741U (ja) 組立棚における隔壁仕切板の取付装置
JP2561213Y2 (ja) 陳列棚