JPS6019299B2 - 1−カルバモイル−3−(3,5−ジクロロ−フエニル)−ヒダントインの製法 - Google Patents
1−カルバモイル−3−(3,5−ジクロロ−フエニル)−ヒダントインの製法Info
- Publication number
- JPS6019299B2 JPS6019299B2 JP51017441A JP1744176A JPS6019299B2 JP S6019299 B2 JPS6019299 B2 JP S6019299B2 JP 51017441 A JP51017441 A JP 51017441A JP 1744176 A JP1744176 A JP 1744176A JP S6019299 B2 JPS6019299 B2 JP S6019299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydantoin
- production method
- organic solvent
- dichlorophenyl
- dichloro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- NSIPVRNFRCMFTE-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichlorophenyl)-2,4-dioxoimidazolidine-1-carboxamide Chemical compound O=C1N(C(=O)N)CC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 NSIPVRNFRCMFTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims 2
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical group CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 12
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Substances ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 7
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- OGCORJSEYZKHIN-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichlorophenyl)imidazolidine-2,4-dione Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(N2C(NCC2=O)=O)=C1 OGCORJSEYZKHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical group CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 claims description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-IDEBNGHGSA-N chlorobenzene Chemical group Cl[13C]1=[13CH][13CH]=[13CH][13CH]=[13CH]1 MVPPADPHJFYWMZ-IDEBNGHGSA-N 0.000 claims 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 11
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 7
- GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanatopropane Chemical compound CC(C)N=C=O GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N iprodione Chemical compound O=C1N(C(=O)NC(C)C)CC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 ONUFESLQCSAYKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZVRXPPUJQRGFN-UHFFFAOYSA-N N-carbamoylglycine Chemical compound NC(=O)NCC(O)=O KZVRXPPUJQRGFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEFUJGURFLOFAN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-5-isocyanatobenzene Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(N=C=O)=C1 XEFUJGURFLOFAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatopropane Chemical compound CCCN=C=O OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUTUCNIKEYNGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[(3,5-dichlorophenyl)carbamoylamino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CNC(=O)NC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 LUTUCNIKEYNGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 3,5-dichlorophenyl Chemical group 0.000 description 1
- KDUAVSLSEYRQRB-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-dichlorophenyl)-2,4-dioxo-n-propylimidazolidine-1-carboxamide Chemical compound O=C1N(C(=O)NCCC)CC(=O)N1C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 KDUAVSLSEYRQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRLTTZUODKEYDH-UHFFFAOYSA-N 8-methylquinoline Chemical group C1=CN=C2C(C)=CC=CC2=C1 JRLTTZUODKEYDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAUVWSCAPAZACA-UHFFFAOYSA-N [N]NC(N)=O Chemical compound [N]NC(N)=O FAUVWSCAPAZACA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical compound O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N triisopropylamine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)C(C)C RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/66—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D233/72—Two oxygen atoms, e.g. hydantoin
- C07D233/80—Two oxygen atoms, e.g. hydantoin with hetero atoms or acyl radicals directly attached to ring nitrogen atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式
〔式中、Rは炭素原子1〜4の直鏡又は分枝状アルキル
基、又は炭素原子2〜4のアルケニル基である〕で示さ
れる1ーカルバモイルー3一(3・5−ジクロローフヱ
ニル)ーヒダントィンの新規な製法に係る。
基、又は炭素原子2〜4のアルケニル基である〕で示さ
れる1ーカルバモイルー3一(3・5−ジクロローフヱ
ニル)ーヒダントィンの新規な製法に係る。
顕著な殺菌性を有する一般式(1)の生成物、特に1−
ィソプロピルカルバモィル−3−(3・5ージクロロー
フエニル)ーヒダントインは、ベルギー特許第7735
2針号の目的である。
ィソプロピルカルバモィル−3−(3・5ージクロロー
フエニル)ーヒダントインは、ベルギー特許第7735
2針号の目的である。
前記特許では、一般式R−N=C=○ (0)
〔式中、Rは前出と同義〕で示されるィソシアネートを
3一(3・5ージクロローフエニル)−ヒダントィンと
反応させて一般式(1)の生成物を製造し得る。
3一(3・5ージクロローフエニル)−ヒダントィンと
反応させて一般式(1)の生成物を製造し得る。
通常、反応嬢質の還流温度に於いてトリェチルアミンの
ような有機塩基の存在下でベンゼンのような不活性有機
溶媒中で反応を生起する。
ような有機塩基の存在下でベンゼンのような不活性有機
溶媒中で反応を生起する。
脱水剤の存在下で水性媒質中又は有機性媒質中で3一(
3・5−ジクロローフエニル)−ウレイド酢酸を環形成
させて3一(3・5ージクロローフェニル)ーヒダント
ィンを製造し得る。
3・5−ジクロローフエニル)−ウレイド酢酸を環形成
させて3一(3・5ージクロローフェニル)ーヒダント
ィンを製造し得る。
前記方法を完全に有効に実施することが可能ではあるが
、2工程により継続的に処理しなければならない。
、2工程により継続的に処理しなければならない。
これは方法全体の経済性の面から明らかに不利である。
即ち方法中に付加処理が必要でありこれが収率低下を譲
引する。脂肪族又は脂環式第三アミンの存在下で一般式
(m)のイソシアネートを3一(3・5ージクロローフ
ェニル)ーウレイド酢酸と反応させると、唯1つの工程
により一般式(1)の生成物を高収率で製造し得ること
がここに判明した。
即ち方法中に付加処理が必要でありこれが収率低下を譲
引する。脂肪族又は脂環式第三アミンの存在下で一般式
(m)のイソシアネートを3一(3・5ージクロローフ
ェニル)ーウレイド酢酸と反応させると、唯1つの工程
により一般式(1)の生成物を高収率で製造し得ること
がここに判明した。
これこそが本発明の目的である。反応式を下記に示す。
反応機構を明確に示すために3つの反応式を詳細に記載
したが、実際には、ウレィド酢酸と適当なィソシアネー
トとを混合させて唯1つの工程で本発明方法を実施し得
る。
したが、実際には、ウレィド酢酸と適当なィソシアネー
トとを混合させて唯1つの工程で本発明方法を実施し得
る。
ィソシァネート化学に関してこれまで知られていた見地
からは、このような方法は全く予期し得なかった。
からは、このような方法は全く予期し得なかった。
実際、アーノルド他著:“リーセント・アドバンシス・
イン・イソシアネート・ケミストリイ”ケミカル・レヴ
ュー、57巻、1957、4刀貢以後の記事を参照すれ
ば、ィソシアネートに脂肪族又は芳香族カルボン酸を反
応させると容易に混合無水物が生成し、この無水物は出
発酸によって多かれ少なかれ自然に分解しアミドとC0
2とを生成するか、又は或る場合にはカルボソ酸無水物
とジ置換尿素とを生成してCQを形成すると記載されて
いる(52頁)。
イン・イソシアネート・ケミストリイ”ケミカル・レヴ
ュー、57巻、1957、4刀貢以後の記事を参照すれ
ば、ィソシアネートに脂肪族又は芳香族カルボン酸を反
応させると容易に混合無水物が生成し、この無水物は出
発酸によって多かれ少なかれ自然に分解しアミドとC0
2とを生成するか、又は或る場合にはカルボソ酸無水物
とジ置換尿素とを生成してCQを形成すると記載されて
いる(52頁)。
ところで、たとえ反応の第1部分則ち混合無水物の形成
が本発明方法の場合に生起される反応に確かに一致する
としても、その後に生じる反応即ち第2ウレィド窒素に
対するィソシアネートの結合及び引続き生じる環形成は
全く予期せぬものであった。
が本発明方法の場合に生起される反応に確かに一致する
としても、その後に生じる反応即ち第2ウレィド窒素に
対するィソシアネートの結合及び引続き生じる環形成は
全く予期せぬものであった。
本発明方法は、水に対する反応性が知られているィソシ
アネ−トを使用しており、従って出発反応体及び形成生
成物に対して化学的に不活性の無水媒質中で反応を生起
することが重要である。
アネ−トを使用しており、従って出発反応体及び形成生
成物に対して化学的に不活性の無水媒質中で反応を生起
することが重要である。
通常、脂肪族、脂環式又は芳香族溶媒特にメチレンクロ
リド、ジクロロェタン、四塩化炭素、モノ−もしくはポ
リクロロベンゼンのような塩素化溶媒、ベンゼン、トル
ェン、キシレンのような芳香族炭化水素、ベンズアルデ
ヒド、アセトン、メチルイソブチルケトン、Nーメチル
ピロリドンのようなアルデヒド又はケトン等の従来の有
機溶媒中で反応を生起する。実際に溶媒は厳密な基準に
基いて選択されなくても良く、本質的には使用ィソシア
ネートの種類と経済性とに基いて選択される。
リド、ジクロロェタン、四塩化炭素、モノ−もしくはポ
リクロロベンゼンのような塩素化溶媒、ベンゼン、トル
ェン、キシレンのような芳香族炭化水素、ベンズアルデ
ヒド、アセトン、メチルイソブチルケトン、Nーメチル
ピロリドンのようなアルデヒド又はケトン等の従来の有
機溶媒中で反応を生起する。実際に溶媒は厳密な基準に
基いて選択されなくても良く、本質的には使用ィソシア
ネートの種類と経済性とに基いて選択される。
従って、地域的に入手し易い溶媒を他の溶媒より好まし
く選択し得る。どのような溶媒を選択しても実際の収率
は左右されない。反応温度は、環境温度と反応混合物の
沸騰温度との間で広範囲に変化し得る。
く選択し得る。どのような溶媒を選択しても実際の収率
は左右されない。反応温度は、環境温度と反応混合物の
沸騰温度との間で広範囲に変化し得る。
一般的に温度が上昇すると反応速度が増大する/ことが
よく知られているので、反応時間を短縮するために反応
混合物を加熱するのが好ましい。
よく知られているので、反応時間を短縮するために反応
混合物を加熱するのが好ましい。
一般的に温度00〜11000、好ましくは60o 〜
90ご0の間で処理し得る。この温度に於いて数時間と
いう妥当な反応時間で実施例の如き高収率を獲得し得る
。本発明の製法は脂肪族又は脂環式第三アミンの存在下
で実施される。
90ご0の間で処理し得る。この温度に於いて数時間と
いう妥当な反応時間で実施例の如き高収率を獲得し得る
。本発明の製法は脂肪族又は脂環式第三アミンの存在下
で実施される。
これらのアミンが反応速度を実質的に増大することが判
明した。使用し得る第三アミンは、例えば、トリメチル
アミン、トリエチルアミン、トリイソプロピルアミン、
N・Nージメチルシク。
明した。使用し得る第三アミンは、例えば、トリメチル
アミン、トリエチルアミン、トリイソプロピルアミン、
N・Nージメチルシク。
へキシルアミン等の如き対称又は非対称トリアルキルア
ミンである。前出の反応式を参照すると、反応を完全に
行わせるために、3−(3・5−ジクロローフエニル)
ーウレィド酢酸1分子につき少くともィソシアネート3
モルを使用して反応を生起しなければならないことが明
白である。
ミンである。前出の反応式を参照すると、反応を完全に
行わせるために、3−(3・5−ジクロローフエニル)
ーウレィド酢酸1分子につき少くともィソシアネート3
モルを使用して反応を生起しなければならないことが明
白である。
これにより可能な最高の収率を獲得し得る。3一(3・
5ージクロローフヱニル)ーウレイド酢酸は3・5ージ
クロローフェニルーィソシアネートをグリシンと反応さ
せると生成する。
5ージクロローフヱニル)ーウレイド酢酸は3・5ージ
クロローフェニルーィソシアネートをグリシンと反応さ
せると生成する。
非限定的下記の実施例は、種々のィソシアネートに適用
された本発明方法を示す。使用の溶媒及び第三ァミンは
本発明方法の可能な1個の具体例にのみ対応する。溶媒
及び前出の種々の第三アミンのいずれかを任意に選択し
て本発明方法を実施し得る。実施例 1 2−Nーメチルピロリドン1000地中に〔3一(3・
5ージクロローフエニル)ーウレイド〕一2一酢酸26
3夕とィソプロピルィソシァネート300夕との溶液を
7000に加熱し、トリェチルアミン101夕を添加し
、70ooで3時間擬拝する。
された本発明方法を示す。使用の溶媒及び第三ァミンは
本発明方法の可能な1個の具体例にのみ対応する。溶媒
及び前出の種々の第三アミンのいずれかを任意に選択し
て本発明方法を実施し得る。実施例 1 2−Nーメチルピロリドン1000地中に〔3一(3・
5ージクロローフエニル)ーウレイド〕一2一酢酸26
3夕とィソプロピルィソシァネート300夕との溶液を
7000に加熱し、トリェチルアミン101夕を添加し
、70ooで3時間擬拝する。
水銀20柳下で余剰量のィソブロピルィソシアネートを
蒸留し、不溶分を炉過し、反応混合物を蒸留水6000
のにとる。形成された沈澱物を炉過し乾燥させて132
0で融解する生成物327夕を得る。この生成物をエタ
ノール150流で洗浄し、乾燥させて13500で融解
する1ーイソプロピルカルバモィルー3−(3・5ージ
クロローフエニル)−ヒダントイン297夕を得る。収
率:82% 実施例 2 クロロベンゼン2000の中に〔3一(3・5−ジクロ
ローフェニル)−ゥレィド〕−2一酢酸263夕とィソ
ブロピルィソシアネート300夕との懸濁液を5000
に加熱し、トリェチルアミン101夕を添加し、80〜
9000で4時間擁拝する。
蒸留し、不溶分を炉過し、反応混合物を蒸留水6000
のにとる。形成された沈澱物を炉過し乾燥させて132
0で融解する生成物327夕を得る。この生成物をエタ
ノール150流で洗浄し、乾燥させて13500で融解
する1ーイソプロピルカルバモィルー3−(3・5ージ
クロローフエニル)−ヒダントイン297夕を得る。収
率:82% 実施例 2 クロロベンゼン2000の中に〔3一(3・5−ジクロ
ローフェニル)−ゥレィド〕−2一酢酸263夕とィソ
ブロピルィソシアネート300夕との懸濁液を5000
に加熱し、トリェチルアミン101夕を添加し、80〜
9000で4時間擁拝する。
反応混合物を冷却し、7%(容量%)塩酸水溶液500
c盆と共に30分間燈梓する。有機性溶液を値樵し、乾
燥させ、減圧下で濃縮する。この方法で130℃で融解
する1ーイソプロピルカルバモィルー3−(3・5ージ
クロローフエニル)ーヒダントイン332夕を得る。収
率:91% 実施例 3 クロロベンゼン200地中に〔3−(3・6ージクロロ
ーフェニル)ーウレィド〕−2−酢酸263夕とエチル
ィソシアネート24.9夕との懸濁液を50℃に加熱し
、トリェチルァミン10.1夕を添加し、70二○で4
時間嬢杵する。
c盆と共に30分間燈梓する。有機性溶液を値樵し、乾
燥させ、減圧下で濃縮する。この方法で130℃で融解
する1ーイソプロピルカルバモィルー3−(3・5ージ
クロローフエニル)ーヒダントイン332夕を得る。収
率:91% 実施例 3 クロロベンゼン200地中に〔3−(3・6ージクロロ
ーフェニル)ーウレィド〕−2−酢酸263夕とエチル
ィソシアネート24.9夕との懸濁液を50℃に加熱し
、トリェチルァミン10.1夕を添加し、70二○で4
時間嬢杵する。
冷却後、反応混合物を7%(容量%)塩酸水溶液50の
と共に30分間縄拝する。有機性溶液を懐縛し、乾燥さ
せ、減圧下で濃縮する。次にエタノール50塊で洗浄す
ると、152℃で融解する1−エチルカルバモィルー3
−(3・5−ジクロローフヱニル)ーヒダントイン28
夕を得る。収率:80% 実施例 4 クロロベンゼン200地中に〔3一(3・5−ジクロロ
ーフェニル)ーゥレィド〕−2一酢酸26.3夕とプロ
ピルィソシアネート29.4夕との懸濁液を5びCに加
熱し、トリヱチルアミン10.12を添加し、70oo
で4時間櫨拝する。
と共に30分間縄拝する。有機性溶液を懐縛し、乾燥さ
せ、減圧下で濃縮する。次にエタノール50塊で洗浄す
ると、152℃で融解する1−エチルカルバモィルー3
−(3・5−ジクロローフヱニル)ーヒダントイン28
夕を得る。収率:80% 実施例 4 クロロベンゼン200地中に〔3一(3・5−ジクロロ
ーフェニル)ーゥレィド〕−2一酢酸26.3夕とプロ
ピルィソシアネート29.4夕との懸濁液を5びCに加
熱し、トリヱチルアミン10.12を添加し、70oo
で4時間櫨拝する。
冷却後、反応混合物を7%(容量%)塩酸水溶液50洲
と共に30分間燈杵する。有機性溶液を煩隠し、乾燥さ
せ、減圧下で濃縮する。エタノール50ので洗浄すると
、920で融解する1ープロピルカルバモィルー3−(
3・5−ジクロローフエニル)ーヒダントイン29夕を
得る。収率:80% 実施例 5 2−N−メチルピロリドン100地中に〔3一(3・5
−ジクロローフエニル)ーウレイド〕−2−酢酸26.
3夕の溶液に、ィソプロピルィソシアネート30夕とト
リェチルアミン10.1夕とを蝿拝しつつ順次添加する
。
と共に30分間燈杵する。有機性溶液を煩隠し、乾燥さ
せ、減圧下で濃縮する。エタノール50ので洗浄すると
、920で融解する1ープロピルカルバモィルー3−(
3・5−ジクロローフエニル)ーヒダントイン29夕を
得る。収率:80% 実施例 5 2−N−メチルピロリドン100地中に〔3一(3・5
−ジクロローフエニル)ーウレイド〕−2−酢酸26.
3夕の溶液に、ィソプロピルィソシアネート30夕とト
リェチルアミン10.1夕とを蝿拝しつつ順次添加する
。
温度約20o○で反応混合物を20時間燈杵する。形成
された沈澱物を沢過して分離し、有機性溶液を蒸留水1
500洲にとる。形成された沈澱物を海過して分離し、
次にメチレンク。リド2.50塊に溶解させる。このよ
うにして得られた有機性溶液を乾燥させ、減圧下で濃縮
して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプロピル10
0地で洗浄し、乾燥させて135ooで融解する1ーィ
ソプロピルカルバモイルー3−(3・5ージクロロ−フ
ェニル)ーヒダントィン30夕を得る。収率:83% 実施例 6 メチレンクロリド25&オ中に〔3一(3・5ージクロ
ローフヱニル)−ウレィド〕−2一酢酸263夕の懸濁
液にィソプ。
された沈澱物を沢過して分離し、有機性溶液を蒸留水1
500洲にとる。形成された沈澱物を海過して分離し、
次にメチレンク。リド2.50塊に溶解させる。このよ
うにして得られた有機性溶液を乾燥させ、減圧下で濃縮
して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプロピル10
0地で洗浄し、乾燥させて135ooで融解する1ーィ
ソプロピルカルバモイルー3−(3・5ージクロロ−フ
ェニル)ーヒダントィン30夕を得る。収率:83% 実施例 6 メチレンクロリド25&オ中に〔3一(3・5ージクロ
ローフヱニル)−ウレィド〕−2一酢酸263夕の懸濁
液にィソプ。
ピルィソシアネート30夕を添加し、反応混合物を還流
下で4が0に加熱する。ここでトリェチルアミン10.
1夕を添加し、還流を6時間継続する。冷却して得られ
た懸濁液を塩酸(密度d=1.18)10のと蒸留水9
ルあとの混合物による。30分嬢拝してから炉遇して沈
澱物を分離し、有機層を頃鷹する。
下で4が0に加熱する。ここでトリェチルアミン10.
1夕を添加し、還流を6時間継続する。冷却して得られ
た懸濁液を塩酸(密度d=1.18)10のと蒸留水9
ルあとの混合物による。30分嬢拝してから炉遇して沈
澱物を分離し、有機層を頃鷹する。
この有機層を蒸留水150めで洗浄し乾燥させ、減圧下
で濃縮して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプ。ピ
ル100めで洗浄し乾燥させて、13500で融解する
1−ィソプロピルカルバモイルー3一(3・5ージクロ
ローフェニル)ーヒダントィン32夕を得る。収率:8
8%実施例 7 ジクロロェタン25瓜が中に〔3−(3・5−ジクロロ
ーフェニル)ーウレィド〕−2一酢酸26.3夕の懸濁
液にィソプロピルィソシアネート30夕を添加し、反応
混合物を還流下で81℃に加熱する。
で濃縮して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプ。ピ
ル100めで洗浄し乾燥させて、13500で融解する
1−ィソプロピルカルバモイルー3一(3・5ージクロ
ローフェニル)ーヒダントィン32夕を得る。収率:8
8%実施例 7 ジクロロェタン25瓜が中に〔3−(3・5−ジクロロ
ーフェニル)ーウレィド〕−2一酢酸26.3夕の懸濁
液にィソプロピルィソシアネート30夕を添加し、反応
混合物を還流下で81℃に加熱する。
ここでトリェチルアミン10.1夕を添加し、還流を3
時間継続する。冷却後、形成された沈澱物を炉過して分
離し、有機性溶液を減圧下で濃縮して乾燥させる。得ら
れた固体をメチレンクロリド250のに溶解させる。得
られた溶液を蒸留水で洗浄し、乾燥させ、減圧下で濃縮
して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプロピル10
0ので洗浄し乾燥させて13500で融解する1ーィソ
プロピルカルバモイル−3−(3・5−ジクロローフヱ
ニル)ーヒダントィン30夕を得る。収率:83% 実施例 8 メチルイソブチルケトン250地中に〔3−(3・5−
ジクロローフヱニル)−2−ウレイド〕−酢酸26.3
夕の懸濁液にィソプ。
時間継続する。冷却後、形成された沈澱物を炉過して分
離し、有機性溶液を減圧下で濃縮して乾燥させる。得ら
れた固体をメチレンクロリド250のに溶解させる。得
られた溶液を蒸留水で洗浄し、乾燥させ、減圧下で濃縮
して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプロピル10
0ので洗浄し乾燥させて13500で融解する1ーィソ
プロピルカルバモイル−3−(3・5−ジクロローフヱ
ニル)ーヒダントィン30夕を得る。収率:83% 実施例 8 メチルイソブチルケトン250地中に〔3−(3・5−
ジクロローフヱニル)−2−ウレイド〕−酢酸26.3
夕の懸濁液にィソプ。
ピルィソシアネート30夕を添加し反応混合物を90o
Cに加熱する。ここにトリェチルアミン10.1夕を添
加し、90℃の加熱を3時間継擁する。冷却してから、
形成された沈澱物を炉適して分離し、得られた有機性溶
液を蒸留水100cめで洗浄し、乾燥させ、減圧下で濃
縮して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプロピル1
0&*で洗浄して乾燥させて13がoで融解する1−イ
ソプロピルカルバモイル−3一(3・5ージクロローフ
エニル)−ヒダントイン30夕を得る。収率:83% 実施例 9 クロロベンゼン1000地中に〔3−(3・5−ジクロ
ローフェニル)−ウレィド〕−2−酢酸131夕の懸濁
液にィソプロピルイソシアネート150夕とトリェチル
アミン50.5夕とを添加し、125q0で2時間加熱
する。
Cに加熱する。ここにトリェチルアミン10.1夕を添
加し、90℃の加熱を3時間継擁する。冷却してから、
形成された沈澱物を炉適して分離し、得られた有機性溶
液を蒸留水100cめで洗浄し、乾燥させ、減圧下で濃
縮して乾燥させる。得られた固体を酸化ィソプロピル1
0&*で洗浄して乾燥させて13がoで融解する1−イ
ソプロピルカルバモイル−3一(3・5ージクロローフ
エニル)−ヒダントイン30夕を得る。収率:83% 実施例 9 クロロベンゼン1000地中に〔3−(3・5−ジクロ
ローフェニル)−ウレィド〕−2−酢酸131夕の懸濁
液にィソプロピルイソシアネート150夕とトリェチル
アミン50.5夕とを添加し、125q0で2時間加熱
する。
冷却後反応媒質に3.6%(容量%)の塩酸500c虎
を添加する。1時間燈洋後、形成された沈殿物を炉適し
、有機層を煩隠して乾燥させ、減圧下で濃縮して乾燥さ
せて、130ooで融解する1−ィソブロピルカルバモ
イルー3−(3・5−ジクロローフエニル)−ヒダント
イン165夕を得る。
を添加する。1時間燈洋後、形成された沈殿物を炉適し
、有機層を煩隠して乾燥させ、減圧下で濃縮して乾燥さ
せて、130ooで融解する1−ィソブロピルカルバモ
イルー3−(3・5−ジクロローフエニル)−ヒダント
イン165夕を得る。
収率:91%
実施例 10
2一N−メチルピロリドン150の中に〔3−(3・5
−ジクロローフエニル)ーウレイド)一2一酢酸26.
3夕の懸濁液にィソプロピルィソシァネート30夕を添
加し反応混合物を11ぴ0に加熱する。
−ジクロローフエニル)ーウレイド)一2一酢酸26.
3夕の懸濁液にィソプロピルィソシァネート30夕を添
加し反応混合物を11ぴ0に加熱する。
トリェチルアミン2のを添加し、110ooの加熱を4
時間継続する。冷却後、形成された沈殿物を炉過して分
離し有機性溶液を塩酸(密度d=1.18)1ルポと蒸
留水1000のとの混合物で洗浄する。形成された沈殿
物を炉適した酸化ィソプロピル10Qあと共にフィル夕
で洗浄し、135qoで融解する1ーイソプロピルカル
バモイルー3−(3・5−ジクロローフェニル)−ヒダ
ントィン27夕を得る。収率:74%
時間継続する。冷却後、形成された沈殿物を炉過して分
離し有機性溶液を塩酸(密度d=1.18)1ルポと蒸
留水1000のとの混合物で洗浄する。形成された沈殿
物を炉適した酸化ィソプロピル10Qあと共にフィル夕
で洗浄し、135qoで融解する1ーイソプロピルカル
バモイルー3−(3・5−ジクロローフェニル)−ヒダ
ントィン27夕を得る。収率:74%
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは炭素原子1〜4の直鎖もしくは分枝状アル
キル基又は炭素原子2〜4のアルケニル基である〕で示
される1−カルバモイル−3−(3・5−ジクロロ−フ
エニル)−ヒダントインの製法に於いて、脂肪族第三ア
ミン又は脂環式第三アミンの存在下で、3−(3・5−
ジクロロ−フエニル)−ウレイド酢酸に、一般式 R−
N=C=O 〔式中、Rは前出と同義〕で示されるイソシアネートを
反応させることを特徴とする製法。 2 Rがイソプロピル基であることを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載の製法。 3 Rがn−プロピル基であることを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載の製法。 4 有機溶媒が出発生成物に対して化学的に不活性であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の製法
。 5 有機溶媒が塩素化溶媒であることを特徴とする特許
請求の範囲第4項に記載の製法。 6 有機溶媒がクロロベンゼンであることを特徴とする
特許請求の範囲第5項に記載の製法。 7 有機溶媒が官能基ケトンを含む溶媒であることを特
徴とする特許請求の範囲第4項に記載の製法。 8 有機溶媒がN−メチルピロリドンであることを特徴
とする特許請求の範囲第7項に記載の製法。 9 温度0〜110℃の間で反応を生起することを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載の製法。 10 第三アミンがトリアルキルアミンであることを特
徴とする特許請求の範囲第1項に記載の製法。 11 第三アミンがトリエチルアミンであることを特徴
とする特許請求の範囲第10項に記載の製法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR7539905A FR2336397A1 (fr) | 1975-12-22 | 1975-12-22 | Nouveau procede de preparation de carbamoyl-i (dichloro-3,5 phenyl)-3 hydantoines |
FR000007539905 | 1975-12-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5278872A JPS5278872A (en) | 1977-07-02 |
JPS6019299B2 true JPS6019299B2 (ja) | 1985-05-15 |
Family
ID=9164226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51017441A Expired JPS6019299B2 (ja) | 1975-12-22 | 1976-02-18 | 1−カルバモイル−3−(3,5−ジクロロ−フエニル)−ヒダントインの製法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4076941A (ja) |
JP (1) | JPS6019299B2 (ja) |
AT (1) | AT347969B (ja) |
BE (1) | BE849686A (ja) |
CH (1) | CH618689A5 (ja) |
DE (1) | DE2658220C2 (ja) |
FR (1) | FR2336397A1 (ja) |
GB (1) | GB1505050A (ja) |
IL (1) | IL51140A (ja) |
IT (1) | IT1065700B (ja) |
NL (1) | NL7614218A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2750772A1 (de) * | 1977-11-12 | 1979-05-17 | Bayer Ag | Heterocyclische polyisocyanate (iii) |
US4746755A (en) * | 1986-05-06 | 1988-05-24 | The Dow Chemical Company | Preparation of hydrantoic acids and hydantoins |
AR102942A1 (es) | 2014-12-11 | 2017-04-05 | Bayer Cropscience Ag | Derivados de arilsulfuro y arilsulfóxido de cinco miembros c-n-conectados, como plaguicidas |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2829157A (en) * | 1953-03-10 | 1958-04-01 | Leonard L Mckinney | Novel hydantoic acids and their alkyl esters |
FR2148868A6 (ja) * | 1970-10-06 | 1973-03-23 | Rhone Poulenc Sa | |
FR2120222A5 (en) * | 1970-10-06 | 1972-08-18 | Rhone Poulenc Sa | N-acyl-hydantoin derivs - with fungicidal activity |
GB1472467A (en) * | 1974-04-19 | 1977-05-04 | Wyeth John & Brother Ltd | Thiohydantoins |
-
1975
- 1975-12-22 FR FR7539905A patent/FR2336397A1/fr active Granted
-
1976
- 1976-02-18 JP JP51017441A patent/JPS6019299B2/ja not_active Expired
- 1976-12-15 US US05/750,704 patent/US4076941A/en not_active Expired - Lifetime
- 1976-12-20 GB GB53157/76A patent/GB1505050A/en not_active Expired
- 1976-12-21 CH CH1611876A patent/CH618689A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1976-12-21 BE BE173494A patent/BE849686A/xx not_active IP Right Cessation
- 1976-12-21 IL IL51140A patent/IL51140A/xx unknown
- 1976-12-21 NL NL7614218A patent/NL7614218A/xx not_active Application Discontinuation
- 1976-12-22 IT IT30766/76A patent/IT1065700B/it active
- 1976-12-22 DE DE2658220A patent/DE2658220C2/de not_active Expired
- 1976-12-22 AT AT956476A patent/AT347969B/de not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE2658220C2 (de) | 1986-09-18 |
FR2336397B1 (ja) | 1978-12-08 |
DE2658220A1 (de) | 1977-06-23 |
CH618689A5 (ja) | 1980-08-15 |
JPS5278872A (en) | 1977-07-02 |
IL51140A0 (en) | 1977-02-28 |
US4076941A (en) | 1978-02-28 |
NL7614218A (nl) | 1977-06-24 |
BE849686A (fr) | 1977-06-21 |
IL51140A (en) | 1980-06-30 |
FR2336397A1 (fr) | 1977-07-22 |
IT1065700B (it) | 1985-03-04 |
GB1505050A (en) | 1978-03-22 |
ATA956476A (de) | 1978-06-15 |
AT347969B (de) | 1979-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0240660B2 (ja) | ||
US4952733A (en) | Preparation of 1,3,5-triamino-2,4,6-trinitrobenzene from 3,5-dichloranisole | |
JP3814696B2 (ja) | 芳香族またはヘテロ芳香族スルホニルハライド類の製造方法 | |
JPS6019299B2 (ja) | 1−カルバモイル−3−(3,5−ジクロロ−フエニル)−ヒダントインの製法 | |
JPS5840545B2 (ja) | 2−(4′ アミノ−フエニル)−5−アミノベンゾイミダゾ−ルの製造法 | |
JPS58131925A (ja) | 2,2′,4,4′−テトラクロロベンゾフエノンジクロリドの製造方法 | |
JPH03271273A (ja) | 2―クロロ―5―(アミノメチル)ピリジンの製造方法 | |
JP3959994B2 (ja) | 4−フタロニトリル誘導体の製造方法 | |
US4461918A (en) | Process for producing pentachloronitrobenzene from hexachlorobenzene | |
JPH11322725A (ja) | 1,3,4―三置換1,2,4―トリアゾリウム塩の製法及びこのような塩 | |
JPH0558985A (ja) | シアノグアニジン誘導体の製造法 | |
JPS59130832A (ja) | 4−ハロゲノ−2−クロロ−3−フエニルクロトンアルデヒド | |
JPS60209552A (ja) | 4,4’−ビス(カルボアルコキシメチレンアミノ)ジフエニルメタンの製造法 | |
KR100281825B1 (ko) | 디니트로아미드염의 제조 방법 | |
JPS6348260A (ja) | ベンゼンスルフイン酸アルカリ金属塩の製法 | |
JPS5835497B2 (ja) | ジニトロジフエニルエ−テルの製造法 | |
JPH01102064A (ja) | ハロゲノピリジンカルボン酸アミド類の製造方法 | |
KR890000288B1 (ko) | 구아니디노티아졸 유도체의 제조방법 | |
JPS59112945A (ja) | O−置換−ヒドロキシルアミンの製造方法 | |
JPS6144855B2 (ja) | ||
JPS58134057A (ja) | p−シメン誘導体の製法 | |
JPS59122465A (ja) | O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法 | |
JPS6019288B2 (ja) | 光学活性n―置換ジアリールスルフイルイミンの製造法 | |
JPS6253983A (ja) | 4,5−ジメチル−1,3−ジオキソレン−2−オンの製造法 | |
JPS5846063A (ja) | アレチンの製造方法 |