JPS59122465A - O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法 - Google Patents

O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法

Info

Publication number
JPS59122465A
JPS59122465A JP22861682A JP22861682A JPS59122465A JP S59122465 A JPS59122465 A JP S59122465A JP 22861682 A JP22861682 A JP 22861682A JP 22861682 A JP22861682 A JP 22861682A JP S59122465 A JPS59122465 A JP S59122465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dicarboxylic acid
norbornene
hydroxyimide
general formula
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22861682A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ichimura
市村 寿男
Norio Yoshida
紀男 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koei Chemical Co Ltd
Original Assignee
Koei Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koei Chemical Co Ltd filed Critical Koei Chemical Co Ltd
Priority to JP22861682A priority Critical patent/JPS59122465A/ja
Publication of JPS59122465A publication Critical patent/JPS59122465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 シルアミン類合成の中間体として有用な一般式(式中、
Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリー
ル基、β−ケトアルキル基,M換フェニル基、置換ピリ
ジル基を示す.)で表わされる〇一置換ー5ーノルポル
ネンー2.3−ジカルポン酸ヒドロキシイミド(以下N
RNと略す)の工業的製造方法に関する。更に詳しくは
、5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシ
イミド(以下NHNと略す)のアルカリ塩を水媒体中で
一般式[Inl:RX (式中、Rは前記と同じ。Xはl\ロゲンを示す。)で
表わされるノ\ロゲン化物又は一般式%式% (式中、Rは前記と同じ。)で表わされる硫酸エステル
と反応させ高収率で高純度のNRNを製造する方法に関
する。
従来、NRNはDMSOなどの極性の高い有機溶剤中、
トリエチルアミンなどの酸結合剤の存在下、無水状態の
NHNをアルキル化する方法(Bull、Soc、Ch
im、Fr、、1976.833−8およびActa、
Fac、Rerum、Natur、Univ、Come
nianae、Chim、、1968.253)で得ら
れている。しかしながら、無水状態のNHNを使用する
ため次の欠点を有している。すなわち、NHNの合成は
一般には5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水
物(以下NAと略す)とヒドロキシルアミンとを水媒体
中反応させる方法がとられ、反応液からろ過により取り
出されるNHNは50〜80%の水を含むものであり、
この乾燥には多量の熱量を必要とするため工業的に不利
である。またNAからNHNへの転化率が高いにもかか
わらず、NHNは水溶性であるため、水媒体中からろ過
で取り出す際には、NHNの収量が低下してしまい、先
に述べたアルキル化反応と合せた全収率も低下するとい
った問題点もある。
そこで本発明者らは種々検討した結果、高温でもNHN
のアルカリ塩が水媒体中安定に存在し得ることを見出し
NAからNHNを単離することなく、水媒体中、NHN
のアルカリ塩をそのまま一般式[Inl又は[mlで表
わされる化合物と反応させ簡単な後処理後、高収率、高
純度のNRNを得ることに成功し、本発明を完成するに
至った。
本発明を実施するにあたり、出発物質であるNHNのア
ルカリ塩のアルカリとしては、ナトリウム、カリウム、
アンモニウムなどがあげられる。
またNHNのアルカリ塩と反応させる一般式[口]又は
[01]で表わされる化合物のRはベンジル基などのア
リール基、C5〜CIIの直鎖および分枝のあるアルキ
ル基、アルケニル基、アルキニル基、β−ケトアルキル
基、置換フェニル基、置換ピリジル基などがあげられる
。その使用量は通常NHNのアルカリ塩に対して1〜5
倍モルである。一本発明の反応に用いる水はNHNのア
ルカリ塩を溶解し得る量があればよく、通常はNHNの
アルカリ用に対して2.5〜3.5倍重量あればよい。
かかる出発物質であるNHNのアルカリ塩と一般式[I
nl又は[I11]で表わされる化合物を水媒体中で通
常0〜100’Oで反応させれば、本発明の目的物質が
得られる。NHNのアルカリ塩と一般式[■]又は[[
[I]で表わされる化合物との反応のさせ方には種々あ
るが、例えば、NHNのアルカリ塩水溶液中に一般式[
11]又は[[Il]で表わされる化合物を滴下しなが
ら反応させる方法、NHNの水溶液中に一般式[11]
又は[[Inlで表わされる化合物とアルカリ剤を滴下
しながら反応させる方法、さらにこれらの水溶液中に4
級アンモニウム塩などの相間移動触媒を存在せしめクロ
ロホルム、ベンゼンなどの有機溶媒を用いて2相系反応
条件下で反応させる方法などがあげられる。またNAに
ヒドロキシルアミンとアルカリ剤とを作用させて得られ
るNHNのアルカリ塩を反応液から単離することなく、
その反応液をそのまま本発明の方法に供することができ
る。この反応に使用されるヒドロキシルアミンは塩酸塩
、硫酸塩などの酸塩にアルカリを加えたものをそのまま
使用しても差つかえなく、NAに対して1.0〜1.1
倍モルの使用でよい。
アルカリ剤はカセイソーダ、カセイカリ、アンモニア等
入手容易なものを選ぶことができる。
本発明の反応終了後は通常析出したNRNの結晶をろ別
すればよいが、過剰に一般式[III]又は[mlで表
わされる化合物を使用した場合や2相系で反応させた場
合は蒸留や抽出を組み合せ一般式[n]又は[Inlで
表わされる化合物を除去した後、実質的に純品のNRN
を高収率で得ることができる。
このように本発明方法は簡便な操作で高収率で高純度の
NRNを製造することができ、工業的に極めて有利な方
法である。
以下に実施例をあげて本発明をさらに詳しく説明する。
実施例l NA100g、ヒドロキシルアミン硫酸塩50g、水3
00gを反応器内に仕込み、攪拌下48%カセイソーダ
水溶液107gを25〜30℃。
1時間で滴下し、更に1時間、同温にて攪拌を続けた(
以下、ここに得られた反応液をR3−1と略す)。続い
て硫酸ジメチル84.5gを25〜30°C,1時間で
滴下した後、更に1時間30分、同温で攪拌した。析出
した白色結晶を室温でろ別した。水100gで洗浄し、
乾燥すると0−メチル−5−ノルボルネン−2,3−ジ
カルボン酸ヒドロキシイミド110 g 、 m p 
、 97〜97.5°Cが得られた。これは収率93.
5%に相当する。
実施例2 実施例−1と同様にして得られたR5−1に、硫酸ジエ
チル103gを22〜27°C,を時間で加え、更に2
時間、同温で攪拌した。10’Oまで冷却し、析出した
白色結晶をろ別し、冷水100gで洗浄後、乾燥すると
0−メチル−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸
ヒドロキシイミド116 g 、 m p 、 82〜
83°Cが得られた。これは収率91.9%に相当する
実施例−3 実施例−1と同様にして得られたR3−1に、40〜4
2°Cで塩化アリル67.5gを2時間30分で滴下し
、更に同温で2時間攪拌した。!−1いて60 ’C!
まで昇温し過剰の塩化アリルを留去した後20に冷却し
、析出した淡黄色の結晶をろ別し、水100gで洗浄し
、乾燥すると0−アリル−5−フルボルネン−2,3−
ジカルボン酸ヒドロキシイミド124g、mp、85〜
87℃が得られた。これは収率92.7%に相当する。
実施例−4 実施例−1と同様にして得られたR3−1に、55〜5
7°Cで塩化プロパルギル70.0gを2時間で滴下し
、更に同温で2詩間攪拌した。続いて80°Cまで昇温
し過剰の塩化プロパルギルを留去した後、20°Cに冷
却し、析出した淡黄色の結晶をろ別し、水roogで洗
浄し、乾燥するとO−プロパルギル−5−ノルボルネン
−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミド129g、m
p、134〜136°Cが得られた。これは収率97.
5%に相当する。
実施例−5 実施例−1と同様にして得られたR5−1に、68〜7
0’Oで塩化ベンジル115gを1時間30分で滴下し
、更に同温で1時間撹拌した。続いて水共沸で過剰の塩
化ベンジルを留去させた後、15°Cに冷却し、析出し
た白色結晶をろ別し、水100gで洗浄し、乾燥すると
O−ベンジル−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン
酸ヒドロキシイミド158g、mp、142〜143°
Cが得られた。これは収率96.2%に相当する。
実施例−6 実施例−1と同様にして得られたR3−1に。
50%塩化ベンジルトリエチルアンモニウム水溶液14
gを加えた。臭化n−オクチル129gを含むクロロホ
ルム溶液250gを50〜53℃、2時間で滴下し、更
にで8時間攪拌した反応後分液して水層をクロロホルム
200gで抽出し先のクロロホルム層と合せ、蒸留でク
ロロホルムを除き、更に水共沸で過剰の臭化n−オクチ
ルを留去した。得られた黄色の語調な液をカラム分離し
0−n−オクチル75−ノルボルネン−2,3−ジカル
ボン酸ヒドロキシイミド143gを得た。これは収率8
0.6%に相当する。
実施例−7 実施例−1と同様にして得られたR5−1に、50%塩
化ベンジルトリエチルアンモニウム水溶液14gを加え
た。塩化フェナシル113gを含むクロロホルム溶液3
00gを17〜18℃1時0 間で滴下し、3時間同温で反応させた。実施例−6と同
様に分液、抽出を行い、有機層からクロロホルムを留去
し、更に水を加えて塩化フェナシルを共沸蒸留で除き、
釜残をメタノールで再結晶しO−フェナシル−5−ノル
ボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミド12
1g、mp、149〜151’Oを得た。これは収率6
6.8%に相当する。
実施例−8 実施例−1と同様にして得られたR3−1に。
モノクロル酢酸メチル100gを17〜22℃、1時間
で滴下した。更に同温で4時間撹拌を続けた後、97℃
まで昇温し過剰のモノクロル酢酸メチルを留去し、7°
Cに冷却した。析出した白色の結晶をろ別し、冷水10
0gで洗浄し、乾燥すると0−メトキシカルボニルメチ
ル−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキ
シイミド132g 、mp 、97〜98℃が得られた
。これは収率86.2%に相当する。
実施例−9 1 実施例−1と同様にして得られたR5−1に、50%塩
化ベンジルトリブチルアンモニウム水溶液16gを加え
た。2−クロロ−5−二トロビリジン96.6gを含む
クロロホルム溶液500gを56〜57℃、1詩間で滴
下し、更に2詩間30分攪拌した。実施例−6と同様に
分液、抽出を行い、有機層からクロロホルムを留去し、
釜残をメタノールで再結晶しO−2’ (5’−二トロ
ビリジル)−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸
ヒドロキシイミド128g、mp、194〜196°C
を得た。これは、収率69.9%に相当する。
特許出願人   広栄化学工業株式会社2 −47、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキ
    シイミドのアルカリ塩を、水媒体中で一般式[口]:R
    X (式中、Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基
    、アリール基、β−ケトアルキル基、置換フェニル基、
    置換ピリジル基を示す、Xはハロゲンを示す、)で表わ
    されるハロゲン化物又は一般式[I11] :  (R
    O) 25O2(式中、Rは前記と同じ。)で表わされ
    る硫酸エステルと反応せしめることを特徴とする一般式
    (式中、Rは前記と同じ、)で表わされる〇−置換−5
    −ノルボルネンー2.3−ジカルボン酸ヒドロキシイミ
    ドの製造方法。 2 前記一般式[I]で表わされる〇−置換−5−ノル
    ポルネンー2.3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製
    造にあたり、5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸
    無水物を水媒体中、ヒドロキシルアミンとアルカリ剤と
    を作用させ、引き続き前記一般式[Ir]又は[tll
    lで表わされる化合物を反応させる特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。
JP22861682A 1982-12-29 1982-12-29 O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法 Pending JPS59122465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22861682A JPS59122465A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22861682A JPS59122465A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59122465A true JPS59122465A (ja) 1984-07-14

Family

ID=16879136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22861682A Pending JPS59122465A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122465A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025090A1 (en) * 1994-03-15 1995-09-21 Dsm N.V. Cyclic n-alkenyloxyimides and a method for the preparation of cyclic n-alkenyloxyimides, the corresponding cyclic n-alkoxyimides and o-alkoxyamines
JP2007205391A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nissan Tanaka Corp 流量調節弁および吹管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025090A1 (en) * 1994-03-15 1995-09-21 Dsm N.V. Cyclic n-alkenyloxyimides and a method for the preparation of cyclic n-alkenyloxyimides, the corresponding cyclic n-alkoxyimides and o-alkoxyamines
BE1008132A3 (nl) * 1994-03-15 1996-01-23 Dsm Nv Cyclische n-alkenyloxymides, en een werkwijze voor de bereiding van cyclische n-alkenyloxyimides, de overeenkomstige cyclische n-alkoxyimides en o-alkoxyamines.
JP2007205391A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Nissan Tanaka Corp 流量調節弁および吹管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342940B2 (ja) 5−メチル−1−フェニル−2(1h)ピリジノンの製造方法
JP2009132676A (ja) ストロンチウムラネレートおよびその水和物の新規な合成法
JP2004269496A (ja) 5−〔ビス(カルボキシメチル)アミノ〕−3−カルボキシメチル−4−シアノ−2−チオフェンカルボン酸のテトラエステル類の新規な工業的合成方法、並びにラネリック酸の二価塩類及びそれらの水和物の合成への応用
UA43824C2 (uk) Альфа-йодо або альфа-бромоамід та спосіб їх одержання
JPS611655A (ja) p‐イソノナノイルオキシベンゼンスルホネートの製造方法
JPH02207083A (ja) 2―ニトロイミノイミダゾリジン類の製法
IL31082A (en) Derivatives of heptenoic acid
JPS59122465A (ja) O−置換−5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸ヒドロキシイミドの製造方法
US5696283A (en) Preparation of methyl isoproylideneaminooxyacetoxyacetate
JPS60132933A (ja) ニトロジアリ‐ルアミンの製造方法
JPH0140833B2 (ja)
JPH05500797A (ja) ケトン化合物の調製についての改良された方法
US3308132A (en) 6, 8-dithiooctanoyl amides and intermediates
JPH0140832B2 (ja)
JPH0623168B2 (ja) ベンゼンスルホニルクロリド誘導体の製造方法
JPS59112945A (ja) O−置換−ヒドロキシルアミンの製造方法
JP4571740B2 (ja) 1,6−ジシアノヘキサンの製造方法
JPS589106B2 (ja) フクソカンシキカゴウブツノセイホウ
JPS59225147A (ja) O−置換−ヒドロキシルアミンを製造する方法
HUT68303A (en) Improved process for producing 3-carbonyl-androstadiene-17-carboxamides and intermediate
JPS6160673A (ja) グアニジノチアゾ−ル誘導体の製造法
KR100730766B1 (ko) 비페닐아세트산의 신규 제조방법
JP4495670B2 (ja) メルカプトアルキルホスホニウム化合物の製造法
JP2003040896A (ja) メチルトリフェニルホスホニウムクロライドの製造方法
JPS60190756A (ja) 1,7−ジ(4−ヒドロキシフエニルチオ)−3,5−ジオキサヘプタンの製造方法