JPS5835497B2 - ジニトロジフエニルエ−テルの製造法 - Google Patents

ジニトロジフエニルエ−テルの製造法

Info

Publication number
JPS5835497B2
JPS5835497B2 JP8695976A JP8695976A JPS5835497B2 JP S5835497 B2 JPS5835497 B2 JP S5835497B2 JP 8695976 A JP8695976 A JP 8695976A JP 8695976 A JP8695976 A JP 8695976A JP S5835497 B2 JPS5835497 B2 JP S5835497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
reaction
dinitrodiphenyl
producing
dinitrodiphenyl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8695976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5312830A (en
Inventor
和人 秋山
貞良 松井
正道 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP8695976A priority Critical patent/JPS5835497B2/ja
Publication of JPS5312830A publication Critical patent/JPS5312830A/ja
Publication of JPS5835497B2 publication Critical patent/JPS5835497B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジニトロジフェニルエーテルの製造法に関す
るものである。
ジニトロジフェニルエーテルは、エポキシ樹脂の架橋剤
、耐熱性高分子の原料等として重要なジアミノジフェニ
ルエーテル、テトラアミノジフェニルエーテル等の原料
として重要な物質である。
従来、ジニトロジフェニルエーテルの製造法とシテ、ニ
トロクロロベンゼンと、ニトロフェノールのアルカリ金
属塩とを、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミ
ドのような極性溶媒中で縮合させる方法(アメリカ合衆
国特許第3032549号)、するいは、ニトロクロロ
ベンゼンをジメチルスルホキシド、または、テトラメチ
レンスルホンのような極性溶媒中カセイアルカリと反応
させる方法(西ドイツ国特許第1290147号)など
が知られている。
しかしながら、これらの方法においては、反応終了時に
は、目的物であるジニトロジフェニルエーテルが、副生
ずる塩化アルカリと共に極性溶媒に溶解し均一溶液にな
っている。
したがって、この均一溶液からジニトロジフェニルエー
テルヲ分離するためにはこの溶液に多量の水を加えて結
晶化させた後にろ過分離する必要がある。
このために、このように大量の水と混合した溶液から溶
媒だけを効率よく回収することは、困難であり、コスト
もかかることになり、極性溶媒自体が高価であることと
あいまって製品価格を高価なものとするなどの欠点があ
った。
本発明者らは、これらの欠点を克服すべく種々研究を行
なった結果、反応溶媒としてイソプロピルアルコールを
使用することによってジニトロジフェニルアルコールを
結晶として得ることができることを見出し本発明を成し
たものである。
すなわち本発明は一般式 (式中の2は水素原子またはアミノ基を表わす。
)で示されるニトロクロロベンゼン類とカセイアルカリ
とをイソプロピルアルコールの共存下に反応させること
により、一般式 (式中の2は前記と同一の意味を有する。
)で示されるジニトロジフェニルエーテルを製造する方
法である。
本発明は、イソプロピルアルコールにカセイソーダ、カ
セイカリのようなカセイアルカリ、およヒ、o−1p
=、m−ニトロクロロベンゼン、するいは、アミノニト
ロクロロベンゼンのヨウナニトロクロロベンゼン類をそ
れぞれ理論量添加して加熱攪拌することによって行なわ
れる。
この反応においては、反応温度150℃以下、好ましく
は、80〜120℃、常圧、もしくは、加圧下に1〜7
時間、好ましくは、3〜4時間反応させるものであって
、カセイアルカリをイソプロピルアルコールに均一に溶
解させるために少量の水を加えることは差支えない。
反応が進行するにつれて目的物であるジニトロジフェニ
ルエーテルが結晶として生成するので反応終了後、結晶
をろ過などによって容易に分離し得、かつ、水洗によっ
て付着している塩化アルカリを除去することができ、高
純度の製品を得ることができる。
本発明におけるこのような効果は、イソプロピルアルコ
ールの反応溶媒としての特有の効果によるものであるこ
とは、メチルアルコール、エチルアルコールのような同
様に低級アルコールに属するものを使用する場合には、
それぞれ、たとえば、ニトロフェニルメチルエーテル、
ニトロフェニルエチルエーテルだけが生威し、目的物で
ある二量体を生成しないことからも推考できる。
このヨウに、本発明は、ニトロクロロベンゼン類とカセ
イアルカリとを反応させてジニトロジフェニルエーテル
をイソプロビルアルコールヲ反応溶媒として共存下に生
成させたので、目的物であるジニトロジフェニルエーテ
ルが結晶として得ることができたものであって、極性溶
媒を使用した場合に較べて、安価な反応溶媒を使用しな
がら、高純度の製品を容易に製造し得、溶媒の回収も容
易であって高価な製品が得られるなど効果は犬である。
つぎに、実施例を示し本発明をより具体的に説明する。
実施例 1 水15m1にカセイソーダ(純度=85%)91を溶解
してイソプロピルアルコール(純度99%)100mK
加え、p−ニトロクロロベンゼン(純度95%)31.
6rを添加し、80℃で3時間攪拌反応させた。
生成した結晶をろ過水洗して、赤外分光法、ガスクロマ
トグラフにより分析した結果、4・l−ジニトロジフェ
ニルエーテル(融点142〜143℃)であることを認
めた。
製品収率は、91%であった。
反応溶媒としてジメチルスルホキシドを使用した以外は
上記と同条件で行なった結果、反応終了後、均一溶液が
得られ、ジニトロジフェニルエーテルが結晶として析出
していなかった。
また、反応溶媒としてメチルアルコールを使用して同様
に行なった結果、ニトロフェニルメチルエーテルだけが
得られ、ジニトロジフェニルエーテルは晶出していなか
った。
実施例 2 アルカリをカセイカリ(12S’/20m1水)とし、
m−ニトロクロロベンゼン(純度96%)ヲ使用した以
外は、実施例1と同じ条件で行なった結果、製品収率9
2%で3・3′−ジニトロジフェニルエーテル(融点9
4〜96℃)を得た。
実施例 3 実施例1と同様にカセイソーダをイソプロピルアルコー
ルに添加し、o−ニトロクロロベンゼン(純度96%)
31.61を添加し、60℃で5時間反応させ、実施例
1と同様にろ過水洗し、分析した結果、2・2′−ジニ
トロジフェニルエーテル(融点113〜114℃)を収
率89%で得たことを認めた。
実施例 4 ニトロクロロベンゼン類として3−アミノ−4ニトロク
ロロベンゼン(MI94%)34.5Pを使用した以外
は、実施例1と同じ条件で行なった結果、3・3′−ジ
アミノ−4・l−ジニトロジフェニルエーテル(融点1
71〜172℃)を収率80%で得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中のZは水素原子またはアミノ基を表わす。 )で示されるニトロクロロベンゼン類とカセイアルカリ
    とを、イソプロピルアルコールの共存下に反応させるこ
    とを特徴とする一般式 (式中のZは前記と同一の意味を有する。 ) で示されるジニトロジフェニルエーテルの製造法。
JP8695976A 1976-07-21 1976-07-21 ジニトロジフエニルエ−テルの製造法 Expired JPS5835497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8695976A JPS5835497B2 (ja) 1976-07-21 1976-07-21 ジニトロジフエニルエ−テルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8695976A JPS5835497B2 (ja) 1976-07-21 1976-07-21 ジニトロジフエニルエ−テルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5312830A JPS5312830A (en) 1978-02-04
JPS5835497B2 true JPS5835497B2 (ja) 1983-08-03

Family

ID=13901401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8695976A Expired JPS5835497B2 (ja) 1976-07-21 1976-07-21 ジニトロジフエニルエ−テルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835497B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102603533B (zh) * 2011-12-05 2013-11-06 合肥工业大学 一种4,4′-二硝基二苯醚的制备方法
CN112062683B (zh) * 2020-09-24 2022-07-01 青岛科技大学 一种4、4-氨基二苯醚的合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5312830A (en) 1978-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2971985A (en) Process for the preparation of 4, 4'-dichlorodiphenylsulfone
JPS5835497B2 (ja) ジニトロジフエニルエ−テルの製造法
US4434304A (en) Synthesis of trinitrophloroglucinol
JPS5949217B2 (ja) 置換ジフェニルエ−テルの製造方法
JPS5840545B2 (ja) 2−(4′ アミノ−フエニル)−5−アミノベンゾイミダゾ−ルの製造法
JPH0558985A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
JPH02202897A (ja) ハイドロコーチゾンヘミサクシネートの製造法
US2237372A (en) Preparation of sulphanilamide
GB2033382A (en) Production of N-(4'-Chloro-3- sulphamoyl-benzenesulphonyl)-N- methyl-2-aminomethyl-2-methyl tetrahydrofuran
JP2856331B2 (ja) 2,2‐ジアミノ‐1,1‐ビナフチルの製造法
JPH054957A (ja) 2,6−ジイソプロピルフエニルカルボジイミドの製造法
JPS6344552A (ja) 2,6−ジクロロ−3,4−ジニトロエチルベンゼン及びその製法
JPS5910656B2 (ja) 1−アミノ−ナフタレン−7−スルホン酸の製造方法
JPS6019299B2 (ja) 1−カルバモイル−3−(3,5−ジクロロ−フエニル)−ヒダントインの製法
de Vries Nitration of the three isomeric N‐cyclohexyl‐N′‐toluyloxamides
SU447037A1 (ru) Способ получени 3,3-диамино-4,4-дианилинодифенилсульфона
JPS60190756A (ja) 1,7−ジ(4−ヒドロキシフエニルチオ)−3,5−ジオキサヘプタンの製造方法
JPS62145047A (ja) ジニトロジフエニルエ−テル類の製造方法
JPS5846063A (ja) アレチンの製造方法
JPH03271262A (ja) 4‐フルオロ‐3‐ニトロアニリン類の製造方法
JPS6317851A (ja) 高純度3−ニトロベンズアルデヒドの製造法
JPH058704B2 (ja)
JPS58134055A (ja) 5−クロロ−2−ニトロアニリン又は4−ニトロ−m−フエニレンジアミンの製造方法
JPS61115060A (ja) o‐(1‐メトキシ‐2‐クロル)‐エトキシフエニル‐N‐メチルカルバマートの製法
JPS58167551A (ja) カルバクロ−ル誘導体の製法