JPS60190404A - 塩化ビニルの懸濁重合法 - Google Patents

塩化ビニルの懸濁重合法

Info

Publication number
JPS60190404A
JPS60190404A JP4627584A JP4627584A JPS60190404A JP S60190404 A JPS60190404 A JP S60190404A JP 4627584 A JP4627584 A JP 4627584A JP 4627584 A JP4627584 A JP 4627584A JP S60190404 A JPS60190404 A JP S60190404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
parts
aqueous solution
weight
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4627584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417203B2 (ja
Inventor
Hisao Nishimura
西村 久夫
Koji Sakamoto
阪本 浩嗣
Toshiro Shirasawa
白澤 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP4627584A priority Critical patent/JPS60190404A/ja
Publication of JPS60190404A publication Critical patent/JPS60190404A/ja
Publication of JPH0417203B2 publication Critical patent/JPH0417203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、油溶性触媒存在下、塩化ビニルを水性懸濁重
合する際に、特定の4種の懸濁安定剤を併用することに
より、嵩比重が高いため押出性がよく、シかも可塑剤吸
収性がよいため成型品のプツが少ない塩化♂ニル樹脂を
製造する方法に関する。
〔従来技術〕
塩化ビニル樹脂の押出性を向上させるためには高嵩比重
品が要求される。高嵩比重品を得るための重要な要因は
懸濁安定剤にあり、高重合度、高ケン化度ポリビニルア
ルコール(以下PVAと言う)を使用すればよいことが
知られている。しかし、高重合度、高ケン化度PVAだ
げでは、得られた塩化ビニル樹脂の可塑剤吸収性に劣り
、多孔性に乏しく、rル化速塵が遅いという欠点がある
。この欠点をおぎなうため相反する効果を発揮する低重
合度低ケン化度PVAを併用する方法、さらにこれらに
セルロース誘導体としてヒP口キシプ口ピルメチルセル
ロース(以下HPMOと言う)又はヒドロキシプロピル
セルロース(以下HPOと言う)を併用する方法が知ら
れている(特開昭57−76008号公報)。しかしな
がら、上記従来技術でも、未だ得られた塩化ビニル樹脂
の嵩比重とケ9ル化性のバランスに於て満足すべき状態
にない現状である。
〔発明の目的〕
本発明者等は上記従来技術を改良すべく特にセスロース
誘導体の併用系につき研究し、得られた塩化ビニル樹脂
のデル化性と嵩比重の実用的バランス範囲を得るための
手段を見出したものである。
〔発明の構成〕
本発明は、塩化ビニル単量体100重量部に対し、懸濁
安定剤として、 (a)4重量%水溶液の粘度が10〜70 cpsでケ
ン化度95モル係以上のPVA Q、33〜0.13重
量部、 (b)4重量%水溶液の粘度が4〜10 apBでケン
化度80モル%以下ノPVA O,01〜0.06重量
部、 (c) HpMa O,005〜0.012重量部及び
(d) HPO0,001〜0.012重量部(6) を用いることを特徴とする塩化♂ニルの懸濁重合法であ
る。
本発明の特徴は、上記(C)と(d)の併用にあって、
(C)即ちHPMOが多過ぎるとデル化性は改良されが
嵩比重は大きくならず、少な過ぎると変化なく、また(
d)即ち、HPOは多過ぎると嵩比重は向−ヒするがデ
ル化性は良くならず少な過ぎると変化がない。
さらに(a)、(b)、(c)及びfdj成分の好まし
い割合は重量羊位でfc)+ ((1)/(a)+ f
b)+ (0)+(d) −0,1〜0.2、fd)/
(C)十(cl、)−0,2〜0.5、(a) /(a
l −t−fb) −0,2〜[1,4である。
次に本発明で使用される重合触媒は通常の油溶性触媒、
例えばペン・戸イルパーオキサイド、ラウロイルパーオ
キサイv1 カプロイルパーオキサイド、ジイソゾロビ
ルパーオキシジカーボネート、ジ(2−エチルヘキシル
)−yR−オキシジカーボネート、ターシャリ−ブチル
パーオキシピバレート、クミルパーオキシネオデカネー
ト等の有機過酸化物、2.7−7fビスイソブチロニト
リル、α−α′−アゾビスジメチルバレ口ニトリル等の
アゾ化合(4) 物あるいはそれらの組合せでその使用量は通常の量で充
分である。又本発明の懸濁重合においては通常蒸留水又
は脱イオン水が使用され、水と塩化ビニルとの割合は水
/塩化ビニル比= 0.8〜2.0がよい。重合温度は
、通常の塩化ビニルの懸濁重合が行なわれる温度すなわ
ち50〜70°Cが採用される。
〔実施例〕
実施例中の部及び係はすべて重量基準である。
実施例 1 内容積15m3の重合反応槽に脱イオン水120部、ラ
ウロイルパーオキサイy 0.023部及び分散剤とし
て(a)ケン化度98モル係、4%水溶液の20℃にお
ける粘度が30 cpsのPVAと(b)ケン化度73
モル係、4チ水溶液の20℃における粘度が7 apB
のPVAと(0) 2 %水溶液の20℃における粘度
が50 cpsのHPMOと(d)2係水溶液の20°
Cにおける粘度が6 cpsのHPOを表に示す様に合
計で0.080部装入した後、空間部の空気を真空ポン
プで排除した後、塩化ビニルを100部仕込み、57.
5°C18,8klil/(E’rrL2で重合反応ヲ
行ナワシメ、反応槽内の圧力が6kg/Cm2になった
時点で未反応上ツマ−を回収した後、このスラリーを脱
水し、ケーキを乾燥し、得られた塩化ビニル樹脂の物性
を測定した。その結果嵩比重も高くかつゲル化速度も良
好なものが得られた。
実施例 2 PVAは実施例1と同一なものを使用し分散剤の内のセ
ルロース誘導体の占める割合を実施例1よりも増加させ
、HPOの占める割合を実施例1よりも減少させ分散剤
の総量で0.075部装入した以外は実施例1と同一の
操作を行なわせた。その結果実施例1とほぼ同様の品質
のものが得られた。
実施例 3 PVAは実施例1と同一なものを使用1〜分散剤の内の
セルロース誘導体の占める割合を実施例2よりも更に増
加させ、HPOの占める割合を実施例2よりも更に減少
させ分散剤の総量で0.071部装入した以外は実施例
1と同一の操作を行なわせた。。
その結果実施例1とほぼ同様の品質のものが得られた。
比較例 1 PVAは実施例1と同一のものを使用し、セルロース誘
導体と12でHPMOのみを使用し分散剤の総量で0.
073部装入した以外は実施例1と同一の操作を行なわ
せた。その結果デル化速度は速いものが得られたが嵩比
重の高いものは得られなかった。
比較例 2 PVAは実施例1と同一のものを使用しセルロース誘導
体としてHPOのみを使用し、分散剤の総量で0.06
8部装入した以外は実施例1と同一の操作を行なわせた
。その結果嵩比重の高いものは得られたがデル化速度の
速いものは得られなかった。
(7) 実施例中、物性の評価は次によった。
(1)かさ比重:J工5K6721 (2)rル化速度=(残存粒子数) 第2表に示す配合物をよ(混合し、直径8インチ、回転
数18/18rpmの2本のロールを145°Gに加熱
して0.5〜のロール間隙で混練し、時間毎に106m
XI QcTLのシート上に残存する未デル化粒子数の
数を数え、短時間でシート上に残存する未デル化粒子の
数が少なくなるものをデル化速度が速いものとして評価
する。
(8) 第 2 表 〔発明の効果〕 実施例及び比較例から判るとおり、本発明の方法で得ら
れた塩化ビニル樹脂は嵩比重と可塑剤吸収性即ちrル化
性のバランスに於て優れたものである。
特許出願人 電気化学工業株式会社 (11)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 塩化ビニル琳量体100重量部に対し、懸濁安定剤とし
    て、 (a)4重着係水溶液の粘度が10〜7 Q cpsで
    ケン化度95モル係以トのポリビニルアルコール 0.
    03〜0.13重量部、 (b)4重1゛チ水溶液の粘度が4〜10 cp日でケ
    ン化度80モル係以下のベリーニルアルコール 0.0
    1〜0.06重量部、 fQ) ヒP口キシプ口ピルメチルセルロース0.11
    03〜0.012重量部 及びfd) ヒドロキシプロ
    ピルセルロース 0.001〜0.012重量部 を用いることを特徴とする塩化ビニルの懸濁重合法。
JP4627584A 1984-03-10 1984-03-10 塩化ビニルの懸濁重合法 Granted JPS60190404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4627584A JPS60190404A (ja) 1984-03-10 1984-03-10 塩化ビニルの懸濁重合法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4627584A JPS60190404A (ja) 1984-03-10 1984-03-10 塩化ビニルの懸濁重合法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190404A true JPS60190404A (ja) 1985-09-27
JPH0417203B2 JPH0417203B2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=12742670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4627584A Granted JPS60190404A (ja) 1984-03-10 1984-03-10 塩化ビニルの懸濁重合法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190404A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525886A (en) * 1975-06-28 1977-01-17 Huels Chemische Werke Ag Preparation of polyvinyl chloride
JPS5510603A (en) * 1978-07-04 1980-01-25 Ncr Co Automatic winding spool
JPS5550043A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5661402A (en) * 1979-10-23 1981-05-26 Denki Kagaku Kogyo Kk Suspension stabilizer
JPS5672003A (en) * 1979-11-15 1981-06-16 Mitsui Toatsu Chem Inc Production of vinyl chloride polymer
JPS5761041A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Semiconducting resin composition
JPS5776008A (en) * 1980-10-30 1982-05-12 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of polyvinyl chloride having high bulk specific gravity
JPS591517A (ja) * 1982-06-07 1984-01-06 エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ・インコ−ポレイテツド 塩化ビニル−プロピレン共重合体の製法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525886A (en) * 1975-06-28 1977-01-17 Huels Chemische Werke Ag Preparation of polyvinyl chloride
JPS5510603A (en) * 1978-07-04 1980-01-25 Ncr Co Automatic winding spool
JPS5550043A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Adeka Argus Chem Co Ltd Halogen-containing resin composition
JPS5661402A (en) * 1979-10-23 1981-05-26 Denki Kagaku Kogyo Kk Suspension stabilizer
JPS5672003A (en) * 1979-11-15 1981-06-16 Mitsui Toatsu Chem Inc Production of vinyl chloride polymer
JPS5761041A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Semiconducting resin composition
JPS5776008A (en) * 1980-10-30 1982-05-12 Mitsui Toatsu Chem Inc Preparation of polyvinyl chloride having high bulk specific gravity
JPS591517A (ja) * 1982-06-07 1984-01-06 エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ・インコ−ポレイテツド 塩化ビニル−プロピレン共重合体の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417203B2 (ja) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089597A (en) Process for suspension polymerization of vinyl chloride employing mixed protective colloids
JP3474304B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤
JP2583453B2 (ja) 可塑剤吸収性の改良された塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3474307B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤
AU689621B2 (en) Suspending agent for suspension polymerization of vinyl compound
EP0004795B2 (en) Method for producing vinyl chloride resins
JPS60190404A (ja) 塩化ビニルの懸濁重合法
JPS58168644A (ja) ゲル化特性の優れたポリ塩化ビニルと高分子可塑剤から成る組成物
JPH093286A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2001049066A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0370703A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPS61152703A (ja) 塩化ビニル重合体の製法
JPH04117402A (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用分散助剤および分散安定剤
JP6513317B2 (ja) 変性ビニルアルコール系重合体の製造方法
JPS5812286B2 (ja) エンカビニルジユシノ セイゾウホウホウ
KR20190046326A (ko) 염화비닐계 중합체의 제조방법
JP2882660B2 (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用の分散助剤および分散安定剤
JPH02169609A (ja) 含ハロゲン系重合体の製造方法
JPS6289709A (ja) 塩化ビニル系単量体の重合方法
JPS58206609A (ja) 懸濁重合による塩化ビニルのポリマ−及びコポリマ−の製法及びペ−スト形成性塩化ビニルポリマ−及び塩化ビニルコポリマ−からなる懸濁液の粘度低下法
JPS61141703A (ja) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
JP3493832B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0347808A (ja) 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH03290404A (ja) ビニル系化合物の懸濁重合用の分散安定剤
JPS60229907A (ja) ポリ塩化ビニルの製法