JPS60189492A - 感熱転写記録媒体 - Google Patents

感熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPS60189492A
JPS60189492A JP59044897A JP4489784A JPS60189492A JP S60189492 A JPS60189492 A JP S60189492A JP 59044897 A JP59044897 A JP 59044897A JP 4489784 A JP4489784 A JP 4489784A JP S60189492 A JPS60189492 A JP S60189492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink layer
recording medium
thermal transfer
transfer recording
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59044897A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaichi Muranaka
村中 政一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59044897A priority Critical patent/JPS60189492A/ja
Publication of JPS60189492A publication Critical patent/JPS60189492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は感熱転写記録媒体、特に転写されたインク層
の剥離を防止し長期間の保有に有効な感熱転写記録媒体
に関する。
従来技術 基体上に熱溶融性インク層を設けた感熱転写記録媒体の
インク層の面に普通紙などの記録紙を重ね合せ、前記基
体の上から感熱ヘッドで加熱し、インク層を溶融させて
記録紙に転写させる熱転写記録方法が知られている。
このような方法によりインク層が転写された記録紙は、
その取扱い中にインク層が剥離し□やすく、多色記録を
行う場合のように、記録紙上に転写され姶インク層の上
に更に異る色のインク層を重ねて転写する場合には、特
にインク層上に転写されたインク層がそれをこすること
により容易に剥離する傾向があり、長期間の取扱いにお
いて一定の画−品“質を保てないという欠点がある。
目 的 本発明の目的は、記録紙に転写された熱溶融性インク層
の剥離を防止し、記録紙の長期間の取扱いにおいても一
定の画像品質を保つことのできる転写されたインク層画
像の形成が可能な感熱転写記録媒体な゛提供することに
ある。
構成 この発明は、基体上に熱溶融性インク層を設けた感熱転
写記録媒体において、基体とインク層との間に、インク
層の融点よりも低い融点な鳴する透明な中間層を設けた
ことを特徴とする感熱転写記録媒体である。
基体としては、グラシン紙、トレーシング紙、コンデン
サー紙などの薄葉紙、ポリエステルフィルムなどが用い
られる。熱溶融性インク層としては、一般に知られてい
るもの、例えば顔料、染料などの着色剤とカルナウバワ
ックス、マイクロクリスタリンワックスなどのワックス
類、及び必要に応じてポリ酢酸ビニルポリスチレン、ア
クリル系樹脂などの熱軟化性樹脂、潤滑油等の添加剤を
加えたものを用いることができる。熱溶融性インク層の
融点は60℃〜80℃程度が好ましい。
中間層としては、カルナウバワックス、エステルワック
ス、パラフィンワックス、クリスタリンワックス、モン
タンワックスなどのワックス類、アクリル樹脂、ポリ酢
酸ビニル樹脂などの樹脂を用いることができる。アクリ
ル樹脂の粉末をワックス類に加えたもの、あるいはワッ
クス類、樹脂にアルミナホワイト、硫酸バリウムのよう
な顔料を混入したものを用いてもよい。
中間層はインク層の融点よりも低い融点を有するもので
あればよいが、インク層の融点よりも5〜25℃程度低
いことが好ましい また、中間層の粘度はインク層と同等あるいは若干高い
ことが好ましい1、 本発明の感熱転写記録媒体は、上記ワックス類、樹脂あ
るいはこれらに顔料を混入した組成物をソルベントコー
ティング法またはホットメルトコーティング法により基
体上に塗布して中間層を形成したのち、この中間層上に
通常の方法により熱溶融インク層を形成することにより
容易に製造することができる。
本発明の感熱転写記録媒体は、従来一般の熱転写記録方
法に用いる場合に同様に用いてもよいし、また感熱ヘッ
ドの発熱体にあらかじめ中間層の融点よりも高くインク
かの融点よりも低い温度となる様な予熱パルスを加えて
おき、転写パルスの印加によりインク層を溶融転写する
方法に用いてもよい。
第1図は、本発明の感熱転写記録媒体の構造を表わした
ものであり、lは基体、2は中間層、8は熱溶融インク
層である。
第2図は、本発明の感熱転写記録媒体を用いて記録紙に
インク層を転写する状態を示した説明図であり、Aは上
記第1図の感熱転写記録媒体、Bは記録紙、Cは感熱ヘ
ッドである。8′は感熱ヘッドによる加熱によって溶融
し記録紙に転写されたインク旭iであり、2Iは溶融し
転写された中間層を示す。
本発明の感熱転写記録媒体を用いて記録紙にインク層を
転写した際には中間層がそのインク層を覆うように転写
されるのでインク層を記録紙に強固に接着させることが
できる。特に多色記録のように、転写されたインク層の
上に重ねて異る色のインク層を転写した場合に従来のイ
ンク層のみの転写に比較して中間層によりインク層が更
に接着されるので、インク層の剥離を防止して、長期間
の取扱いにおいても一定の画像品質を保つことができる
効果 以上説明したように、この発明によると記録紙へのイン
ク層の接着が強固となり、記録紙の長期5− 間の取扱いにおいても、一定の画像品質を保つことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の感熱転写記録媒体の溝造図、第2図
は本発明の感熱転写記録媒体を用いて記録紙にインク層
を転写した状態を示す説明図。 1−・・、−・基体 2.2′・−・−・−・・中間層
3.3′・−−−一−−・・・・インク層A・・−・感
熱転写記録媒体 B・・・・・記録紙C−・・・−感熱
ヘッド 6−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体上に熱溶融性インク層を設けた感熱転写記録媒体に
    おいて、基体と該インク層との間に、該インク層の融虞
    よりも低い融点を有する透明な中間層を設けたことを特
    徴とする感熱転写記録媒体。
JP59044897A 1984-03-09 1984-03-09 感熱転写記録媒体 Pending JPS60189492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044897A JPS60189492A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 感熱転写記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044897A JPS60189492A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 感熱転写記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60189492A true JPS60189492A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12704266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044897A Pending JPS60189492A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 感熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189492A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130888A (ja) * 1985-12-04 1987-06-13 Alps Electric Co Ltd 感熱転写媒体
JPS62292487A (ja) * 1986-06-11 1987-12-19 Sugai Kagaku Kogyo Kk 熱転写記録用インクリボン
JPS6378791A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Toppan Printing Co Ltd 感熱転写記録体
JPS63159087A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Sony Chem Corp 熱転写記録媒体
JPS6463189A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Konishiroku Photo Ind Thermal transfer recording medium
JPH01146788A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録シート
JPH01174487A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録シート

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130888A (ja) * 1985-12-04 1987-06-13 Alps Electric Co Ltd 感熱転写媒体
JPS62292487A (ja) * 1986-06-11 1987-12-19 Sugai Kagaku Kogyo Kk 熱転写記録用インクリボン
JPS6378791A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Toppan Printing Co Ltd 感熱転写記録体
JPS63159087A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Sony Chem Corp 熱転写記録媒体
JPS6463189A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Konishiroku Photo Ind Thermal transfer recording medium
JPH01146788A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録シート
JPH01174487A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱転写記録シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60189492A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0221252Y2 (ja)
JPS60189493A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH037175Y2 (ja)
JPS6025786A (ja) 感熱転写材
JPS6078777A (ja) 感熱転写インクリボン
JPS6319295A (ja) 昇華型熱転写受像体
JPH0662017B2 (ja) 熱転写記録シート
JPH0325355B2 (ja)
JPS621573A (ja) 感熱溶融転写シ−ト
US5292572A (en) Heat-transfer image recording medium
EP0214298A4 (en) HOT MELTING MEASUREMENT FOR RECORDING MATERIALS.
JPS6228288A (ja) 熱転写記録シ−トの製造方法
JPS5878797A (ja) 熱転写記録シ−ト
JPS61108586A (ja) 熱転写記録媒体
JPS6217554B2 (ja)
JPS6399986A (ja) 感熱転写材
JPS61179794A (ja) 熱転写記録シ−ト
JP2527795B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPS61263796A (ja) 熱転写記録媒体
JPS62242586A (ja) 熱転写記録用受像体
JPS6241479B2 (ja)
JPS60236787A (ja) 熱転写記録媒体
JPS62152794A (ja) 感熱転写シ−ト
JPS63153186A (ja) 感熱転写材