JPS60188471A - 混合繊維製品の染色および捺染のための水性調合物 - Google Patents

混合繊維製品の染色および捺染のための水性調合物

Info

Publication number
JPS60188471A
JPS60188471A JP60024584A JP2458485A JPS60188471A JP S60188471 A JPS60188471 A JP S60188471A JP 60024584 A JP60024584 A JP 60024584A JP 2458485 A JP2458485 A JP 2458485A JP S60188471 A JPS60188471 A JP S60188471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
dye
parts
aqueous formulation
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60024584A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド デフアーゴ
ザバハツチン ギユツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS60188471A publication Critical patent/JPS60188471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0041Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions mixtures containing one azo dye
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0072Preparations with anionic dyes or reactive dyes
    • C09B67/0073Preparations of acid or reactive dyes in liquid form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0092Dyes in solid form
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/46General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing natural macromolecular substances or derivatives thereof
    • D06P1/48Derivatives of carbohydrates
    • D06P1/50Derivatives of cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • D06P3/8204Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature
    • D06P3/8223Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing hydroxyl and ester groups
    • D06P3/8238Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing hydroxyl and ester groups using different kinds of dye
    • D06P3/8252Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing hydroxyl and ester groups using different kinds of dye using dispersed and reactive dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水性染料調合物、その製造方法、(3) ならびにポリエステル−セルロース混合混合物の染色お
よび捺染のためのその使用に関する。
ドイツ特許第2850482号明細書から、合成繊維材
料特にポリエステル利料の染色および捺染のために使用
し得る水に不溶性ないし難溶性染料の水性調合物は公知
である。
さらに欧州特許出願第0059782号および第01.
14.031号明細書から天然および合成繊維材料、特
にセルロースの染色および捺染のために使用し得る反応
染料の水性調合物が公知である。
ポリエステルとセルロースとの混合物の染色および捺染
に使用するだめにこれらの2つの染料調合物を混合する
と、粘着性沈澱が1もなく生じこの水性調合物が使用不
可能となってし捷う。さらにある場合には水溶性染料成
分の再結晶が生じる。
本発明の目的はこのような不都合を排除することである
(4) 分数染料調合物と反応染料調合物とからの貯蔵安定な混
合物が、かかる混合物の安定化のために非イオン水溶性
セルロースエーテルをこの混合物に添加することによっ
て製造できることが見い出された。しだがって本発明は
、少なくとも1種の水に不溶性ないし難溶性染料と少な
くとも1種の做維反応性染料ならびに場合によってはさ
らにその他の添加物を含有する水性調合物に関し、その
調合物は非イオン水溶性セルロースエーテルを含有して
いる。
非イオン水溶性セルロースエーテルとしてはヒドロキシ
エチルセルロース、とくに分子量が4 (l OOO1
好ましくは150000以上のものが考慮される。特に
平均分子量が4×104乃至2×106、特に1.5X
10”乃至1×106の範囲にあるヒドロキシエチルセ
ルロースを用いると良好な安定化効果かえられる。
水溶性セルロースエーテルとしてはヒドロキシエチルセ
ルロースのほかにとくにメチルセルロース、とシわけ分
子量がIX]、Q’乃至5×105であるメチルセルロ
ースが考慮される。
単独または混合物として存在するこのようなセルロース
エーテル(は調合物]A11lあだシ約1g乃至1.0
9、とくに3g乃至7gの量で使用される。
水不溶性ないし難溶性染料としてはとくに分散染料が考
慮される。この場合、その染料は各種のクラスのもので
あシ得る。例えばニトロ染料、アミノケトン染料、ケト
ンイミン染料、メチン染料、ニトロジフェニールアミン
染料、キノリン染料、アミノナフトキノン染料、クマリ
ン染料、そしてとくにアントラキノン染料およびアゾ染
料たとえばモノアゾ染料およびジスアゾ染料などであり
得る。
さらに、異なる分散染料の混合物も使用し得る。
ただし、染料(増量したものまだは未増量のもの)をそ
のまま使用しないで水不溶性ないし難溶性染料(まだは
染料混合物)を含有している水性調合物を使用するのが
有利である。このような水性調合物としてはとくにドイ
ツ特許第2850482号明細書に記載されているもの
が考慮される。
繊維反応性染料としては、染色条件下で反応性であり、
そうして酸結合剤の存在下かつ場合によっては熱の作用
下においてその染料をセルロース材料に付与したときに
セルロースのヒドロキシル基と化学結合を形成して反応
しうる反応性基を1個まだはそれ以上有する染料が考慮
される。
このような繊維反応性基は多数のものが文献から既知で
ある。例示すれば次のものである。ビニルスルホン系訃
よびそのスルファミド誘導体の反応性基;とくに複素環
内に2または3個の窒素原子を有する複素環式基たとえ
ばハロゲントリアジニル−、ハロゲンキノキサリニル−
、ハロゲンピリダジニル−及びハロゲンピリミジニル系
の反応基;あるいはハロゲン含有脂肪族カルボン酸また
は不飽和カルボン酸のアシル基例えばアクリル酸のアシ
ル基;またはβ−ブロモプロピオン酸およびα、β−ジ
ブロモプロピオン酸の残基。
ビニルスルホン系の繊維反応性基の例(は、ビニルスル
ホニル基自体のほかに、スルホン基に対しβ−位置にア
ルカリ脱離可能な基、たとえばハロゲン原子まだは酸の
エステル基を含有している脂肪族スルホン基、たとえば
β−クロロエチルスルホニル−1β−アセトキシエチル
スルホニル−1β−(3−スルホベンゾイルオキシ)−
エチルスルホニル−1β−スルファトエチルスルホニル
−1β−チオスルファトエチルスルホニル−1β−ホス
ファトエチルスルホニル−1β−スルファトエチルスル
ホニルメチルアミノ基またはビニルスルホニルメチルア
ミノ基などである。
好ましい反応基は特にカルボン酸のアシル基、あるいは
より好ましくは染色条件下で脱離可能なハロゲン原子を
少なくとも1つ含有している複素環式基である。
(7) たとえば次の反応基が好ましい。
トリアジン環に1または2個のハロゲン原子たとえば塩
素、フッ素、まだは臭素原子を有しているs−トリアジ
ニル基、■乃至3個のハロゲン原子たとえば塩素および
/またはフッ素原子あるいは1または2個のアリールス
ルホニル基またはアルカンスルホニル基をピリミジン環
に有しているピリミジニル基、2.3−ジクロロキノキ
サリン−5−または−6−カルボニル基または2−クロ
ロペンズチアソリル基。
特にモノクロロー、モノフルオロ−1またはジクロロ−
またはジフルオロ−トリアジニル基、シーまたはトリク
ロロピリミジニル基、およびジフルオロクロロピリミジ
ニル基が好ましい。
適当な繊維反応性染料(は、反応基として少なくとも1
つの複素環式基を含み、その複素環式基が少なくとも1
個の脱離可能なハロゲン原子を有しているものである。
たとえば下(8) 記載1の染料が好ましい。
D−zn (]) 式中、 Dlは1つまたはそれ以上の水溶性化基を有している金
属を含まないまたは金属を含有しているアゾ染料、アン
トラキノン染料、まだはフタロシアニン染料の残基、 Zは少なくとも1個の脱離可能なハロゲン原子を有しそ
して場合によってはアミノ基を介してDに結合している
ジアジニル基まだはトリアジニル基、 nは1まだは2である。
さらに下記式1aの染料も好ましい。
D −Z’n (Ia) 式中、Dは式1において前記した意味を有し、そしてZ
′は下記の基を意味する (式中、 Xはハロゲン、好ましくはαまだはF Yは=N−1=CH−1または=CX−nは1まだは2
、好ましくは1、 pは1または2、 qは1乃至3であり、そして pが2である場合には、Rは置換されていないかまたは
置換された低級アルキル、フェニルまだはナフチルであ
り、そしてpが1である場合にはRはハロゲン、低級ア
ルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、またはアルコキシア
ルコキシ、低級アルキルスルホニル、置換されていない
かまたは置換されたフェノキシ、または−NH2であシ
うる)。
別のクラスの好ましい反応染料は下記式2で表わされる
染料である。
D’ −Z//n (2) 式中、 D’u1個またはそれ以上の水溶性化基を有している金
属を含まないまたは金属を含有するアゾ染料、ニトロ染
料、ピラゾロン染料、チオキサントン染料、オキサジン
染料、アントラキノン染料、スチルベン染料、またはフ
タロシアニン染料の残基、 2“はハロゲン含有脂肪族カルボン酸または不飽和カル
ボン酸のアシル基を意味し、そして nは1または2である。
スルホ基含有反応染料および場合によってはその金属錯
塩は、有利には合成の際に得られる金属塩たとえばカリ
ウム塩、マグネシウム塩または特にナトリウム塩の形態
で使用される。ただし、アミン塩の形で使用することも
できる。
反応染料は、場合によっては同タイプ同志の混合物、あ
るいは他のタイプの染料との混合物の形で使用すること
もできる。
染料そのものの代シに水性の染料調合物たとえは欧州特
許願第0059782号および同第0114031号明
細書に記載されているような水性染料製剤を使用すると
きわめて有利である。
本発明による水性調合物は、その他の添加剤としてさら
に、たとえば、シリコーン含量の低い泡防止剤および例
えばフェノールまたはクレゾール基剤の保存剤を含有し
うる。
本発明による水性調合物は12℃から35℃までの温度
範囲において安定であり、12ケ月以上に亘ってなんら
問題なく貯蔵できる。
再結晶は起らず、また特に粘着性の沈殿も生じない。本
調合物の粘度は300乃至1000mPa−8(ミリパ
スカル・秒)である。これら本発明による調合物はすべ
て染色及び捺染業者に大きな利益をもたらす。なぜなら
ば、ポリエステル材料とセルロース材料との混合物の染
色のためにただ1種の調合物を使用するだけですみ、異
なる染料を含む2種捷たはそれ以上の調合物を基質に応
じて使用する必要がないからである。
本発明による水性調合物の製造は種々の方法で実施しつ
るが、たとえば次のような方法で実施可能である。
a)少なくとも1種の水不溶性ないし難溶性染料を含有
している水性調合物を固体または水に予め溶解した非イ
オン水溶性セルロースエーテルと攪拌して溶液とし、そ
してつぎに少なくとも1種の繊維反応性染料を含む水性
調合物を添加するか、あるいはb)少なくとも1種の繊
維反応性染料を含有する水性調合物を固体または水に予
め溶解した非イオン水溶性セルロースエーテルと攪拌し
て溶液とし、そしてつぎに少なくとも1種の水不溶性な
いし難溶性の染料を含む水性調合物を添加するか、ある
いは C)少なくとも1種の水不溶性ないし難溶性染料と少な
くとも1種の繊維反応性染料を含有している水性調合物
に、固体または水に予め溶解した非イオン水溶性セルロ
ースエーテルを加える。
本発明による水性調合物はポリエステルとセルロース材
料の混合物(混合比は無関係であり、たとえば67 :
 33または50 :50であシうる)の染色および捺
染のだめに使用しうる。
この場合、ポリエステル材料としては線状の芳香族ポリ
エステル〔一般にはテレフタル酸とグリコール、特にエ
チレンクリコールとの重縮合生成物、捷たけテレフタル
酸と1゜4−ビス=(ヒドロキシメチル)−へキサヒド
ロベンゼンとの重縮合生成物である〕から■ つくられた、またはセルロース2−Nアセテートおよび
セルローストリアセテートからつくられた全合成または
半合成高分子材料が考慮される。
セルロース材料としては、たとえば麻、亜麻、ジュート
、ビスコースステーブルファイバ、および特に木綿など
の天然および再生セルロースが考慮される。
ポリエステル/セルロース混合物は各種の形状のもので
あり得る。たとえば、織布、編物、不織布などでありう
る。
被処理繊維材料(混合物)は、既知の方法により捺染の
りまだはバジング浴を用いて捺染まだはパッド染色され
、そして次に乾燥される。このあと、染料はその混合物
に、例えば次のような方法で固着される。すなわち、1
90乃至225℃に30乃至120秒間、好ましくは2
10乃至215℃に60秒間加熱するか、あるいは常圧
で170乃至200℃の過熱蒸気で3乃至12分間、好
ましくは5乃至8分間蒸熱するか、あるいは1.5バー
ル過圧の水蒸気で15乃至30分間蒸熱する。
固着後、染色物を常法通り仕上げる。このような方法に
よって染料歩留りが高く且つ色と色が調和して均染され
た捺染物または染色物が得られる。
以下、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する。
実施例中の部は重量部そしてパーセントは重量パーセン
トである。
水性調合物の製造 少なくとも1種の水に不溶性ないし難溶性の染料を含有
している水性調合物(、)に室温で攪拌しながらヒドロ
キシエチルセルロース(平均分子量: 5.6X 10
5)の水溶液を加える。〔このヒドロキシエチルセルロ
ースの水溶液は粉末状ヒドロキシエチルセルロースと水
とを室温で45乃至60分間攪拌混合することによって
得られる。この溶液の粘度は約48000mPa−5(
ブルックフィールド、20回転/分、スピンドル6)で
ある〕。次にさら((泡防市剤(低シリコーン含有率の
、2−エチル−n−ヘキサノールをベースとしたもの)
を添加する。このちと定常的に攪拌しながら、少なくと
も1種の繊維反応性染料を含有している水性調合物(b
)をゆっくりと添加し、そしてさらに攪拌をつづける。
しかして低粘度の使用に適する完成調合物が得られる。
長時間放置しておいてもこの調合物から粘着性沈殿が析
出してくることは全くない。
使用された調合物(a)と調合物(b)の種類および量
を次表に示す。
上記表の調合物a−1乃至a−2およびb−1乃至b−
6の組成は次の通りであった。
下記式(1,01)の分散染料 440部(乾燥した、
電解質の少ないプレスケーキとして) スルホン化りラフト法すブニン 20部(平均分子量6
000乃至50000 )非イオン性のエチレンオキシ
ド/20部プロピレンオキシドのグロック重 合体(分子量約16500 ) 1.2−プロピレングリコール 170部水 348 
部 保存剤 2部 調合物a −2 下記式の分散染料 42部 (電解質の少ない粗製染料) スルホン[ヒフラフト法すグニン (分子量2000乃至−30000) 2部非イオン性
のエチレンオキシド/ プロピレンオキシドブロック重合 体(分子量約16500) 2部 1.2−プロピレングリコール 17部水 36 部 保存剤 2部 調合物a −3 下記式(103)の分散染料 ゛ 約30部リグニンス
ルホナート 2部 エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック重合本
(エチレンオキシド80%、プロピレンオキシド20%
) 4 部 1.2−プロピレングリコール 18部水 45 部 調合′!/Ja−4 2つの染料製剤の混合物からなるものであり、一方の製
剤を19部そして他方の製剤を8.1部含有している。
一方の製剤の組成: 下記式(104a)の青染料 26.3%R=NH1一
部はOの場合も 1.2−プロピレングリコール 22.4%エチレンオ
キシド/プロピレンオキシドブロック重合体(分子量:
 16500) 3 %リグニンスルホナート(分子量
6000−50000) 2%保存剤 09 % 泡防止剤 0.5 チ 水 449 チ 他方の製剤の組成: 下記式(]、04b)のバイオレット染料 415%1
.2−プロピレンクリコール 178 %エチレンオキ
シド/プロピレンオキシドブロック重合体(分子量約1
6500) 3 %リグニンスルホナート (分子量6000〜50000 ) ]、、6 %保存
剤 08% シックナー 01 % 泡防止剤 03 % 水 35 % 調合物a−5 2つの染料製剤からなるものであり、一方の製剤を21
.9部そして他方の製剤を45部含有している。
一方の製剤の組成: エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック重合体
(分子量 〜1.6500) 3 %リグニンスルホナ
ート (分子量6000〜50000) ]、、5 %保存剤
 0.7 ヂ 泡防止剤 02 % 水 43,6 % 他方の製剤の組成: 下記式(]、05b)のバイオレット染料 41,5 
%OOH 1,2−プロピレングリコール 17,8 %エチレン
オキシド/プロピレンオキシドブロック重合体(分子量
約1.6500) 3 %リグニンスルホナート (分子量6000〜50000) 1.6 %保存剤 
0.8チ シツクナー 01 % 泡防止剤 0.3 % 水 35 % 調合物a −6 下記式(1,06)の分散染料 38部し6 オキシリグニンスルホナート 2部 エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック重合体
(エチレンオキシド80チ、プロピレンオキシド20%
) 3 部 プロピレングリコール 18部 泡防止剤 0.05部 保存剤 1部 水 37 部 将合物b−1 下記式(107)の反5応染料 22.1部すン酸水素
二ナトリウム 0.2部 水 約78部 トリポリリン酸ナトリウム 1.5部 水 75.5 部 調合物b−3 下記式(109)の反応染料 約25部トリポリリン酸
ナトリウム 1.5部 リン酸二水素ナトリウム 015部 水 73 部 調合物b−4 下記式(110)の反応染料 27.8部すン酸水素二
ナトリウム 16部 リン酸水素カリウム 08部 水 69,1 部 調合物b−5 下記式(111)の反応染料 26.3部03Na リン酸水素二ナトリウム 1.6部 リン酸二水素カリウム 0.8 部 水 71.3 部 調合物b−6 下記式(112)の反応染料 19〜20部(27) トリポリリン酸ナトリウム 2部 水 78 部 適当な上記調合物(a)と(b)とを互に混合し、そし
てこの混合物に粉末状のヒドロキシエチルセルロースを
攪拌しなからゆつくシと添加することによっても同じく
すぐれた調合物が得られる。
実施例7 下記組成の水性分散染料製剤17.6部:下記式(11
3a)の染料 30 % リグニンスルホナート 1.5 % エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック重合体
(分子量約16000) 3 %保存剤 0.7% (28) 1.2−プロピレングリコール 2】 %泡防止剤 0
.2% 水 436 % および 下記組成の分散染料製剤3.6部: 下記式(1,l3b)のバイオレット染料41.5%1
.2−プロピレングリコール 17,8 %エチレンオ
キシド/プロピレンオキシドブロック重合体(分子量約
16000 ) 3 %リグニンスルホナート (分子量6000〜50000) 1.6 %保存剤 
0.8% シックナー 0.1 チ 泡防止剤 03 % 水 35 ヂ とを攪拌混合しながらこの混合物にメチルセルロース(
平均分子量は約200000)の5%水溶液20部を加
える。次に下記組成の反応染料の水性製剤58.8部を
攪拌しながら添加する。
下記式(114)の染料 26.3チ 03Na リン酸水素二ナトリウム 1.6 % リン酸二水素カリウム 08 チ 水 71.3 % しかして均質な低粘度の染料調合物が得られる(粘度ニ
ア50mPa−81ブルツクフィールド粘度計RVT、
スピンドル2.20回転/分)。この染料調合物は約7
.8のpn価を有し、そして貯蔵安定であって、なんら
問題なく長期間貯蔵できる。これに対し、メチルセルロ
ースを添加しなかったものは短期間の貯(31) 黄色捺染物が得られた。
蔵で早くも粘着性沈殿が生じた。
実施例8(捺染) 元のり930部に前記実施例1による染料調合物20部
を配合して捺染のりを調製した。
使用した元のりの成分(1,OO0部当り)は下記の通
りであった: 水 660部 脂肪酸エトキシレートをベースとした 水中油形エマルジョン用乳化剤 5部 ホワイトスピリット(沸点150乃至 190℃のアルカン混合物) 200部アルギン駿ナト
リウム 20部 尿素 100部 炭酸水素ナトリウム 15部 この捺染のりでポリエステル/ビスコース混繊布を回転
スクリーン式捺染機を用いて捺染した。続いて印捺物を
90℃で乾燥し、そして205℃の熱風で75秒間固着
した。しかるのち洗滌した。これによって輪郭鮮明で染
色堅ろう性にすぐれ、調和のとれた鮮明な(32) 出 1@ 人 : チバーガイギ アクチェンゲゼルシャフト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1種の水不溶性ないし難溶性染料と少な
    くとも1種の繊維反応性染料ならびに場合によってはさ
    らにその他の添加物を含有している水性調合物において
    、調合物が非イオン水溶性セルロースエーテルを含有し
    ていることを特徴とする水性調合物。 2、 セルロースエーテルがヒドロキシエチルセルロー
    スであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の水性調合物。 3、セルロースエーテルがメチルセルロースであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の水性調合物
    。 4、 ヒドロキシエチルセルロースが40000以上の
    分子量を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の水性調合物。 5、 ヒドロキシエチルセルロースが150000以上
    の分子量を有することを特徴とする特許請求の範囲第2
    項に記載の水性調合物。 6、非イオン水溶性セルロースエーテルが調合物1汀に
    つき1乃至10.9の量で含有されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の水性調合物。 7、非イオン水溶性セルロースエーテルが調合物1#に
    つき3乃至7gの量で含有されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の水性調合物。 8、特許請求の範囲第1項記載の水性調合物の製造方法
    において、 a)少なくとも1種の水不溶性ないし難溶性染料を含有
    している水性調合物を固体まだは水に予め溶解した非イ
    オン水溶性セルロースエーテルと攪拌して溶液とし、そ
    してつぎに少なくとも1種の繊維反応性染料を含む水性
    調合物を添加するか、あるいは b)少なくとも1種の4M、離反応性染料を含有する水
    性調合物を固体または水に予め溶解した非イオン水溶性
    セルロースエーテルと攪拌して溶液とし、そしてつぎに
    少なくとも1種の水不溶性ないし離溶性の染料を含む水
    性調合物を添加するか、あるいは C)少なくとも1種の水不溶性ないし難溶性染料と少な
    くとも1種の繊維反応性染料を含有している水性調合物
    に、固体または水に予め溶解した非イオン水溶性セルロ
    ースエーテルを加えることを特徴とする方法。 9、特許請求の範囲第1項に記載の水性調合物または特
    許請求の範囲第8項に記載の方法によって得られた調合
    物をポリエステルとセルロースとの混合物の染色および
    捺染のために使用する用法。
JP60024584A 1984-02-13 1985-02-13 混合繊維製品の染色および捺染のための水性調合物 Pending JPS60188471A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH679/84-8 1984-02-13
CH67984 1984-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188471A true JPS60188471A (ja) 1985-09-25

Family

ID=4192633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60024584A Pending JPS60188471A (ja) 1984-02-13 1985-02-13 混合繊維製品の染色および捺染のための水性調合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4560387A (ja)
JP (1) JPS60188471A (ja)
DE (1) DE3504620A1 (ja)
FR (1) FR2559494A1 (ja)
GB (1) GB2154616B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0522620B1 (en) * 1991-06-28 1997-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
EP0839225A4 (en) * 1994-12-13 2002-05-08 Dystar L P METHOD FOR DYING PLYESTER / COTTON BLEND FABRIC
US6007611A (en) * 1997-06-17 1999-12-28 Ciba Specialty Chemicals Corporation Process for printing textile fibre materials in accordance with the ink-jet printing process
US20160022544A1 (en) * 2014-07-28 2016-01-28 R. Scott Turner Gastrostomy delivery system and method
WO2018129432A1 (en) 2017-01-09 2018-07-12 Turner R Scott Valve for a fluid flow assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6703240A (ja) * 1966-03-05 1967-09-06
BE738494A (ja) * 1968-11-29 1970-02-16
US3844806A (en) * 1972-01-07 1974-10-29 Ciba Geigy Ag Process for the production of highly concentrated dyestuff and pigment preparations
DE2703270A1 (de) * 1977-01-27 1978-08-10 Basf Ag Verfahren zum faerben und bedrucken von fasermaterial aus polyester-cellulose-mischungen
CH632631B (de) * 1977-11-23 Ciba Geigy Ag Waessrige praeparate von in wasser unloeslichen bis schwerloeslichen farbstoffen und optischen aufhellern.
DE3107367A1 (de) * 1981-02-27 1982-09-16 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zum kolorieren von mischmaterialien aus polyester- und keratinfasern
DE3174666D1 (en) * 1981-03-06 1986-06-26 Ciba Geigy Ag Process for producing concentrated aqueous dyestuff preparations of anionic paper or wool dyes
US4449985A (en) * 1981-09-23 1984-05-22 Eastman Kodak Company Dye compositions containing partially hydrolyzed polyvinyl ester
US4523924A (en) * 1982-12-20 1985-06-18 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of stable aqueous solutions of water-soluble reactive dyes by membrane separation

Also Published As

Publication number Publication date
DE3504620A1 (de) 1985-08-14
GB2154616A (en) 1985-09-11
US4560387A (en) 1985-12-24
GB8503253D0 (en) 1985-03-13
GB2154616B (en) 1987-02-04
FR2559494A1 (fr) 1985-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11158402A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPH0220568A (ja) 青色アゾ分散染料混合物
JPH0579264B2 (ja)
JPS60188471A (ja) 混合繊維製品の染色および捺染のための水性調合物
US5630850A (en) Process for printing fibre material by the direct printing process
EP0885997A2 (de) Verfahren zum Bedrucken von Fasermaterialien
US3288551A (en) Process for the coloring of fiber blends of polyester and native or regenerated cellulose
JP2006193574A (ja) 分散染料組成物、及び疎水性繊維材料への適用
US6616711B1 (en) Resist printing on hydrophobic fiber materials
CA1053411A (en) Process for printing or pad-dyeing cellulose/polyester mixed fabrics
GB2121835A (en) Dyeing sized textile materials
JPS6344865B2 (ja)
KR960011060B1 (ko) 저분진 또는 무분진 염료 제제
JP2006219617A (ja) 分散染料組成物、及び疎水性繊維材料の着色方法
TW200523428A (en) Process for printing or dyeing cellulose or cellulose/polyester mixed fibres
JPS6012474B2 (ja) セルロ−ス及びセルロ−ス含有繊維材料のための染料調製物
JP3170917B2 (ja) ベンゾジフラノン含有組成物及びそれを用いる疎水性材料の着色方法
JPS6058261B2 (ja) 新規なアゾ染料
JP2006225538A (ja) 分散染料組成物、および疎水性繊維材料への適用
US4192647A (en) Print paste formulations with hydroxyalkyl carboxyalkyl cellulose
JP3031761B2 (ja) 染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色法
JP3817765B2 (ja) 反応染料組成物およびそれを用いる染色または捺染法
JPH01289870A (ja) モノアゾ染料よりなる混合物
JPS6147757A (ja) 反応型フタロシアニン染料
US4235596A (en) Process for the pad-dyeing and printing of textile material made from mixed fibres of cellulose and polyester