JPS60184586A - 熱変色性組成物 - Google Patents

熱変色性組成物

Info

Publication number
JPS60184586A
JPS60184586A JP4100984A JP4100984A JPS60184586A JP S60184586 A JPS60184586 A JP S60184586A JP 4100984 A JP4100984 A JP 4100984A JP 4100984 A JP4100984 A JP 4100984A JP S60184586 A JPS60184586 A JP S60184586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
deriv
acid
thermochromic
benzothiazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4100984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6149351B2 (ja
Inventor
Kimio Yoshikawa
公夫 吉川
Hidetoshi Fukuo
英敏 福尾
Juzo Kuroda
黒田 重蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakura Color Products Corp
Original Assignee
Sakura Color Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakura Color Products Corp filed Critical Sakura Color Products Corp
Priority to JP4100984A priority Critical patent/JPS60184586A/ja
Priority to US06/666,175 priority patent/US4620941A/en
Publication of JPS60184586A publication Critical patent/JPS60184586A/ja
Publication of JPS6149351B2 publication Critical patent/JPS6149351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱変色性組成物に関する。
電子供与性呈色性有機化合物(以下発色剤という)、顕
色剤及び減感剤を含む熱変色性着色剤は、公知である。
この様な着色剤は、温度変化に対応して組成物が呈色又
は消色するいわゆるサーモクロミック現象を生ずるので
、温度指示剤として有用である。しかしながら、公知の
熱変色性着色剤組成物は、顕色剤として主にフェノール
性化合物を使用している為、毒性の点で用途が限定され
る場合かある。又フェノール性化合物が兜気酸化された
り、日光曝露等に対して抵抗性がない為、熱変色性が不
安定であったりする等の問題点をも有している。
本発明者は、公知の熱変色性着色組成物の上記の欠点に
鑑みて種々研究を重ねた結果、ペンゾチアゾール誘導体
又はベンゾチアゾリル誘導体を顕色剤として使用する場
合には、上記の欠点が実質的に解消されることを見出し
た。即ち、本発明は、(1)電子供与性呈色性有機化合
物の少なくとも1種、チアゾール誘導体又はベンゾチア
ゾリル誘導体RはH−置換基を有し又は有さざるアルキ
ル基・アシル基又はシクロヘキシルL Mは金属、−P
 hは置換基を有し又は信さざ・る贅シル基、を示す。
〕の少なくとも1種、及び(ii+)アルコール類、エ
ステル類、ケトン類、エーテル類、酸アミド類、カルボ
ン酸類、及び炭化水兵類からなる群から選ばれた化合物
の少なくとも1種を含有する熱変色性組成物に係る。
本発明において使用する発色剤は、公知の熱変色性着色
剤組成物において使用されているものと特に異なるとこ
ろはない。そのうちでも、より好ましい化合物を例示す
れば、以下の通りである。
トリフェニルメタンフタリド類・・・クリスタルバイオ
レットラクトン、マラカイトグリーンラクトン等。
フルオラン類・・・3,6−ジエトキシフルオラン、3
−ジメチルアミノ−6−メチル−7−クロルフルオラン
、1,2−ベンツ−6−ジニチルアミノフルオラン、8
−ジエチルアミノ−7−メトキシフルオラン等。
フェノチアジン類・・・ベンゾイルロイコメチレンブル
ー、メチルロイコメチレンブルー、エチルロイコメチレ
ンブルー、メトキシベンゾイルロイコメチレンブルー等
インドリルフタリド類・・・2−(フェニルイミノエタ
ンジリデン”)−8,8−ジメチルインドリン等。
スピロピラン類・・・1,8.8− トリメチル−イン
ドリノ−7−クロル−β−ナフトスピロピラン、ジ−β
−ナフトスピロピラン、ベンゾ−β−ナフトイソスピロ
ピラン、キサント−β−ナフトスピロピラン等。
ロイコオーラミン類・・・N−アセチルオーラミン、N
−フェニルオーラミン等。
ローダミンラクタム類・・・ローダミンBラクタム等。
本発明で狐色剤として使用するベンゾチアゾール誘導体
又はベンゾチアゾリル誘導体としては、以下の如きもの
が例示される。
2−メルカプトベンゾチアゾール、ジベンゾチアジルジ
スルフィド、2−(2,4−ジニトロフェニルチオ)ベ
ンゾチアゾール、2−(N、N−ジエチルチオカルバモ
イルチオ)ベンゾチアゾール、2−(4−モルホリノジ
チオ)ベンゾチアゾール、2− (N、N−ジプロピル
チオカルバモイルチオ)ベンゾチアゾール、2−メルカ
プト−2−チアゾリン、EJ−シクロへキシル−2−ベ
ンゾチアゾリルスルフェンアミド、N−オキシジエチレ
ン−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド、N、N−
ジシクロへキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンア
ミド、N−tert−ブチル−2−ベンゾチアゾリルス
ルフェンアミド、N−1so−7”コピルー2−ベンゾ
チアゾリルスルフェンアミド、2−メルカプトベンゾチ
アゾールの亜鉛塩、 ノーメルqデトベ゛ノン゛÷アソ
゛ニルの鋳塊、 2−メ)し→フ9トベ′ンソ゛′ナア
ソパ−Iしのシクロヘキシルアミン塩。
本発明において使用する減感剤としては、公知の熱変色
性着色剤組成物で使用されているものが使用可能である
。そのうちでもより好ましいものを例示すれば以下の通
りである。
アルコール類…n−オクチルアルコール、n−/ニルア
ルコール、n−デシルアルコール、n−ラウリルアルコ
ール、n−ミリスチルアルコール、n−七チルアルコー
ル、n−ステアリルアルコール、n−アイコシルアルコ
ール、n−’fコシルアルコール、オレイルアルコール
、シクロヘキサノール、ベンジルアルコール、エチレン
グリコール、ポリエチレングリコール、トリメチロール
プロパン、ペンタエリスリトール、等。
エステル類・・・カプロン酸ラウリル、カプリン酸オク
チル、ラウリン酸ブチル、ラウリン酸ドデシル、ミリス
チン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、パルミチン
酸オクチル、パルミチン酸ステアリル、ステアリン酸ブ
チル、ステアリン酸セチル、ベヘニン酸ラウリル、オレ
イン酸セチル、安息香酸ブチル、安息香酸フェニル、セ
パチン酸ジブチル、等。
ケトン類・・・シクロヘキサノン、アセトフェノン、ベ
ンゾフェノン、シミリスチルケトン、等。
エーテル類・・・ジラウリルエーテル、ジセチルエーテ
ル、ジフェニルエーテル、エチレンゾIJ :2−71
/モノステアリルエーテル、等。
脂肪酸類・・・カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、
ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、アラキシン酸、ベヘニン酸、リグノセリン酸、セロ
チン酸、パルトレイン酸、オレイン酸、リシノール酸、
リノール酸、リルン酸、エレオステアリン酸、エルカ酸
、等。
酸アミド類・・・カプリル酸アミド、カプリン酸アミド
、ラウリン酸アミド、ミリスチン酸アミド、パルミチン
酸アミド、ステアリン酸アミド、ベヘニン酸アミド、オ
レイン酸アミド、ベンズアミド、等。
炭化水素類・・・オクタン、イソオクタン、デカン、等
の脂肪族炭化水素。
ベンゼン、トルエン、キシレン、等の芳香族炭化水素。
シクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ブチルシクロ
ヘキサン等の脂環族炭化水素。
リグロイン、揮発油、ガソリン、灯油として販売されて
いる上記の混合溶剤。
本願発明における発色剤:顕色剤:減感剤の割合は、重
量比で、通常1 : ’、/10〜100:1/2〜5
00程度であり、より好ましくは、1 : 1/2〜5
0:1〜200程度である。顕色剤の量が過剰となると
、可逆的な変色性特に消色性が劣化するのに対し、顕色
剤の量が不足する場合には、発色濃度が低い。減感剤の
量が過剰となる場合には、発色濃度が低くなるのに対し
、不足する場合には、消色性が低下する。
本発明の熱変色性組成物には、必要に応じ1.顔料、体
質顔料等を添加することが出来る。
本発明の組成物は、例えば、以下の様にして調製される
。但し、調製方法は、全く任意であって下記の例に限定
されるものではない。
本願発明の組成物を筆記具用インキ等の液状着色剤とし
て使用する場合には、特定の発色剤及び顕色剤を溶剤と
なりうる減感剤を選びこれに溶解させれば良く、又発色
剤、顕色剤及び減感剤を溶剤に溶解させれば良い。更に
クレヨン、パステル状の固形着色剤として使用する場合
には、発色剤、顕色剤及び減感剤を加温溶融して均一に
分散させた後所定形状に成をし、冷却するか、あるいは
加温溶融したマイクロクリスタリンワックス、ポリエチ
レン、ポリプロピレン等の賦形剤に発色剤、顕色剤及び
減感剤を均一に分散させた後、流し込み、射出あるいは
押出等の方法で所定形状に成型し、冷却すれば良い。
本発明によれば、以下の如き効果が奏される。
(+) M色剤が無毒又は低青性なので、用途が制限さ
れることはない。
(It) 長期にわたるくり返し使用においても熱変色
性が安定しており、又所定温度で明確に変色する。
実施例1 クリスタルバイオレットラクトン 1部(以下部とある
のは重量部を示す)、 N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルホンア
ミド 4部を ステアリン酸エチル 80部 に加え、140℃に加温溝しし、均一に分散させた後、
型内に流し込み冷却固化させてクレヨン状の固形着色剤
を得た。
この着色剤は20℃では青色であるが、紙に塗布して2
5℃に加温すると全く消色した。この変色は可逆的であ
った。
実施例1に準じて実施例2〜16の着色剤を調製した。
この組成及び物性を第1表に記す。
ただし実施例14および15は常温で液状である。
実施例16 R−DCF 1部 (商標名、保土谷化学工業製フルオラン系染料)ツクセ
ラーM2 2部を (商標名、メルカプトベンゾチアゾール系化合物)パル
ミチン酸 40部 に加え120℃に加温溶融し、高速撹拌により均一に分
散させた後、 パーマネントエローG 015部 (商標名、ヘキスト合成製顔料 C,1,ピグメントエ
ロー14) を加え撹拌を続け、均一に分散させた後、型内に流し込
み冷却固化させてクレヨン状の固形着色剤を得た。この
着色剤は20℃で朱色であるがガラス板に塗布し60℃
に加温すると黄色に変色した。
この変色は可逆的であった。
実施例16に準じて実施例17〜21の着色剤を調製し
た。この組成及び物性を第2表に示す。
実施例22 R−DCF 1部 ツクセラーM60 4部 (商標名、大円新興化学工業製、メルカプトベンゾチア
ゾール系化合物) オレイン酸アミド 85部 ステアリン酸モノグリセライド 15部ゼオラム 11
0部 (商材名、東洋曹達工業製、・合成ゼオライト)を12
0℃に加温溶融し、均一に分散させた後チッソポリプロ
に−10081000部(商標名、チッソ製ポリプロピ
レン) を加え180℃で常法により射出成型した。成型物は2
5℃では赤色であるが、40℃以上では無色となる。尚
この変色は可逆的である。実施例22に檗じて実施例2
8〜25の着色剤を藺製した。この組成及び物性を第8
表に示す。
注1 商標名 保土谷化学工業製、フルオラン系染料性
2 同 上 注3 同 上 注4 クリスタル バイオレット ラクトン注5 商標
名 入内新興化学工業製 主成分 2−メルカプトベンゾチアゾール注6 商標名
 入内@只化学工業製 主成分 ジベンゾチアジルジスルフィド注7 商標名 
大円新興化学工案製 注8 商標名 大円新共化学工業製 注9M標名 大円新興化学1案製 主成分 ベンゾチアゾール系化合物 性10商標名 入内新興化学工業製 主成分 ベンゾチアゾリルスルフェンアミド系化合物 注目商標名 大円新興化学工業製 11i11 ベンゾチアゾリルスルフェンアミド系化合
物 注12商標名 ヘキスト合成製BH料 C1,ピグメントレッド112 注13商標名 ヘキスト合成gA顔料 C,1,ピグメントエロー14 注14商標名 ヘキスト合成製顔料 C,I、ピグメントグリーン41

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1+(1)m子供与件呈色性有機化合物の少なくとも
    1種、 ベンゾチアゾール誘導体又はベンゾチアゾリル誘導体 有さざるアルキル基・アシル基又はシクロヘキシル基、
    Mは金属、−phは置換基を有し又は1tり 有さざる1タル基、ヲ示ス。〕 の少なくとも1種、及び (lii)アルコール類、エステルi、/l−トン類、
    エーテル類、酸アミド類、カルボン酸類、及び炭化水素
    類からなる群から選ばれた化合物の少なくとも1種 を含有する熱変色性組成物。
JP4100984A 1983-11-04 1984-03-02 熱変色性組成物 Granted JPS60184586A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100984A JPS60184586A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 熱変色性組成物
US06/666,175 US4620941A (en) 1983-11-04 1984-10-29 Thermochromic compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4100984A JPS60184586A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 熱変色性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184586A true JPS60184586A (ja) 1985-09-20
JPS6149351B2 JPS6149351B2 (ja) 1986-10-29

Family

ID=12596388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4100984A Granted JPS60184586A (ja) 1983-11-04 1984-03-02 熱変色性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612786A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Pilot Ink Co Ltd 熱変色性材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612786A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Pilot Ink Co Ltd 熱変色性材料
JPH0447718B2 (ja) * 1984-06-14 1992-08-04 Pilot Ink Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6149351B2 (ja) 1986-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5281570A (en) Thermochromic materials
DE3213092A1 (de) Reversibles thermochromes material
EP0211263A2 (de) Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
US6770125B2 (en) Reversible thermochromic composition
JPS60184586A (ja) 熱変色性組成物
JPS6052189B2 (ja) 可逆的熱変色性着色材料
DE4221322C2 (de) Reversible wärmeempfindliche Färbezusammensetzung und deren Verwendung in Aufzeichnungsmaterialien
JPH0533152B2 (ja)
JPS60152586A (ja) 熱変色性組成物
JP3263130B2 (ja) 可逆性熱変色材料
JPS61261389A (ja) 熱変色性組成物
JPS6127284A (ja) 感熱記録紙
JPS6046292A (ja) 感熱記録体
JPH0319072B2 (ja)
JPH05296857A (ja) 可逆性熱変色材料
JPS60225790A (ja) 感熱記録体
JPH0369392A (ja) 感熱記録体
JPS612786A (ja) 熱変色性材料
JPH0453914B2 (ja)
JPS6315877A (ja) 熱変色性組成物
JPS63210184A (ja) 熱感応性組成物
JPS6034892A (ja) 感熱記録体
JPH07149042A (ja) 電子供与性呈色有機化合物用顕色剤、経時間表示材、示温材、記録材料および感熱用記録材
JPS61116586A (ja) 感熱記録材料
JPH05296858A (ja) 可逆性熱変色材料