JPS60184203A - カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト - Google Patents

カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト

Info

Publication number
JPS60184203A
JPS60184203A JP3878584A JP3878584A JPS60184203A JP S60184203 A JPS60184203 A JP S60184203A JP 3878584 A JP3878584 A JP 3878584A JP 3878584 A JP3878584 A JP 3878584A JP S60184203 A JPS60184203 A JP S60184203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
pigment
org
paste
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3878584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043521B2 (ja
Inventor
Yasuo Miura
康男 三浦
Yoshi Hiramoto
平本 叔
Kiyoshige Maeda
清成 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP3878584A priority Critical patent/JPS60184203A/ja
Publication of JPS60184203A publication Critical patent/JPS60184203A/ja
Publication of JPH043521B2 publication Critical patent/JPH043521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、カラーフィルタ用の耐熱着色ペーストに関す
るものである。
〔従来技術〕
従来、カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト、=しては
、たとえば特開昭58−4.6325に示されているよ
うに9通常のポリイミドワニスに顔料を添加したものが
知られている。
通常のポリイミドワニスに顔料を添加したカラーフィル
タではポリイミドワニス自身が黄色に着色しているため
、赤、緑 (以下R,G、、Bと略す)の光の三原色特
に青(B)においては2色の濁りが発生し、良好なカラ
ーフィルタが得られなかった。 ゛ 〔発明の目的〕 本発明の目的は上記欠点を解消せしめ9色の濁りのない
良好なカラーフィルタ用の耐熱着色ペーストを提供せん
とするものである。
〔発明の構成〕
本発明は、上記目的を達成するため9次の構成を有する
すなわち9本発明は、溶剤と、該溶剤に不溶な有機顔料
CI]とポリイミド前5駆体からなるカラーフィルタ用
の面1熱着色ペーストにおいて、該ポリイミド前駆体が
一般式 (ここで、R4は芳香族炭化水素環またd複素環で、R
2は水素捷たは炭素数1〜1oの炭化水素基である。)
を主たる構成単位として含有するポリマ「11〕で、有
機顔料〔■〕がポリマ[111100gに対し、10−
100gの割合で混合されてなることを特色とするカラ
ーフィルタ用の耐熱着色ぺ〜2ストである。
本発明における一般式 を主たる構成単位として含有するポリマ[n)とは。
前記一般式で示される構造を有し、加熱あるいは適当な
触媒によりイミド環や、その他の環状構造を有するポリ
マ(以後ポリイミド系ポリマと称する。)となり得るも
のである。
上記一般式中、R1は少なくとも2個以上の炭素原子を
有する2価の有機基であるが、ポリイミド系ポリマとし
た時の耐熱性の而から、ポリマ主鎖のアミド基との結合
が芳香族環あるいは芳香族複素環から直接性なわれる構
造を有するものが好捷しい。したがってR1としては芳
香族環まだは芳香族複素環を含有し、かつ炭素数6〜3
0の2価の基が好ましい。
R1の好ましい具体的な例としては。
0 CH CH,0H3 (式中、結合手は主鎖のアミド基との結合表す)などが
挙けられる。また、これらがポリイミド系ポリマの酬熱
性に悪影響を与えない範囲内でアミン基、アミド基、カ
ルボキシル基、スルポンアミド基などの核置換基を有し
ていても差し支えない。
これらの核置換基を有するものの内で特に好ましい例と
して。
が挙げられる。
ポリマ〔旧は、R1がとれらのうちただ1種から構成さ
れていてもよいし、2種以上から構成される共重合体で
あってもよい。
さらに、ポリイミド系ポリマの接着性をさらに向上させ
るため、耐熱性、透明性等を低下させない範囲で、R1
として、ンロキサン構造を有する脂肪族性の基を共重合
することも可能である。軽重しい具体例として CI、CH。
1 −CH20H20H2−8i−0−8i−(J2CH2
CH7−1 1CH などが享げられる。上記脂肪族ジアミンの共重合Mはジ
アミン成分の1〜5 mo1剣が血J熱性の而がら好ま
しい。
上記一般式中、R2は水素または炭素数1〜10の置換
〕Lだは無置換の炭化水素基である。R2の好ましい具
体例としては。
一0H3,−(、N5. −c5H,、−CH2CH2
0CH5゜−CH2CH20C2H6l −C,H。
などが挙げられる。
ポリマ[I[)の具体的な例としては。
3.3’、 4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二
無水物と4.4′−ジアミノジフェニルエーテル。
3.3’、 4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二
無水物と3,3/−(または4,4/−)ジアミノジフ
ェニルスルホン。
ろ、3’、 4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二
無水物と4.4′−ジアミノジフェニルエーテルおよび
ビス(3−アミノプロピル)テトラメチルジシロキサン
3.3’、 4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二
無水物と3,3/、(または4.4’−)シアジノジフ
ェニルスルホンおよびビス(3−アミノプロピル)テト
ラメチルシフ0キザン。
などから合成されたポリアミド酸が好ましく用いられる
ポリマ[IT)は、前記一般式で示されるもののみから
なるものであってもよ1.QL、他の構造単位との共重
合体であってもよい。共重合に用いられる構造単位の量
は最終加熱処理によって得られるポリイミド系ポリマの
4熱性および透明性等を著しく損なわない範囲、奸才し
くはO〜20モル係で選択するのが望ましい。
共重合に用いられる構造単位の種類としては。
ポリエーテルアミド酸、ポリエステルアミド酸の構造単
位が典型的な例として埜げられるが、これらには限定さ
れない。
−4/l 、ポリマ溶液にするだめの溶剤としては。
溶解性の而から主として極性溶媒が望提しい。極性溶媒
の例として、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルアセトアミド、N−メチル2−ピロリド
ン、ヘギザノチルホスホロアミドなどがり7捷しく用い
られる。
有機顔料〔1〕とは、光の三原色であるR(赤)。
G(緑)、B(青)いずれかの着色性能を有し。
ポリマ〔11〕の溶液に添加し、基板」二に塗布、60
′0℃で10分間熱処理した際9分解9発泡、著しい変
色を引き起こさない、耐熱性にすぐれたものを言う。顔
料の粒径としては1ミクロン以下が好ましい。
有機顔料〔I〕の例としては、たとえば、R(赤)とし
ては、 Co1or Index Nα73905 P
igment R’ed209 、46500 Pjg
ment Violet 1.9で示されるキナクリド
ン系顔料、G(B)としては、 Co1orIndex
’Na7416DPigmentGreen36. 7
4260Pigment Green 7で示されるフ
タロシアニングリーン手順11.B(青)としては、C
o1or Index xtr74160 Pip;m
ent Blue 15−3 、Co1or Tnde
x N174160 Pj、gment B’J、ue
 15−4で示されるフタロンアニンブルー系顔料等が
挙げられる。
有機顔ネ」〔I〕は、ポリマ〔■〕100gに対し。
10〜300g、好ましくは30〜200gの割合で混
合される。10g以下ではカラーフィルタとしての性能
が出す、300E以上添加すると顔料の均一分散が困難
となり、膜形成能が損なわれる。
以上有機顔料〔I〕、ポリマ〔■〕からなる2つの構成
要素以外に、カラーフィルタとしての性能。
耐熱性を著しく損なわない範囲で、界面活性剤。
流動性改質剤等を少量添加しても−よい。
次に本発明のカラーフィルタ用の耐熱着色ペーストの製
造方法としては、約50℃前後に加熱した溶媒中に攪拌
しながら、たとえば4,4′ジアミノジフエニルエーテ
ル等のポリマを構成するだめの一成分を添加溶解し1次
に、ろ、3z、 4.4’−ビフェニルテトラカルボン
酸二無水物等のポリマを構成するだめの別の一成分を添
加し、ポリアミド酸を重合する。これに有機顔料[I)
を三本ロールを使用して混練し、所望のカラーフィルタ
用の耐熱着色ペーストを得る。
なお9本発明のカラーフィルタ用着色ペーストにおける
耐熱性とは、300℃以上、好ましくは300℃で20
分以」二の熱処理が可能なことを言う。
〔発明の効果〕
本発明は上述したように、特定の透明性にすぐれたポリ
マ溶液と耐熱性にすぐれた有機顔料を添加、混合したこ
とにより9次のごときすぐれだ効果を得ることができる
。すなわち、最も問題−が発生しゃすいB(青)フィル
タにおいて9色の濁りのないフィルタが作成できるよう
になる。
なお2本発明の効果は次の基準により評価したものであ
る。
0色の濁シ 作成したカラーフィルタ用着色ペーストを5×5 cm
 、厚さ1m+nの透明ガラス板上に少量滴下し。
スピナー(ミカサ製: I H−DS型)で6000r
pin x 1分で塗布、150℃、200℃、300
℃、各30分熱処理したサンプルについて、目視により
色の濁りの有無を調べだ。
次に実施例にもとづいて本発明の実施態様を説明する。
実施例1 N−メチル−2−ピロリドン(以下NMPと略す)溶媒
818.6gをろソロ21!フラスコに秤取する。これ
に4,4メジアミノジフエニルエーテル(以下4.4’
 −D p、 Eと略す−)80gを50℃で溶媒を攪
拌しな、がら加え、完今に溶解する。4.4’−DAK
が完溶したところで、3.3’、 4,4/−ビフェニ
ルテトラカルボン酸二無水物(以下BPDAと略す)、
115.2gを少しずつ添加し1反応させる。
50℃で4時間反応させる。できだワニスは東京計器θ
′()製のE型粘度泪で粘度を測定した結果30ボイズ
/ろ0℃であった。このワニス100gを250ccポ
リエチレン製の広口瓶に秤取し、これにフタロ7’7ニ
ンブルー粉末20gを添加混合し。
三本ロールでよく混練して、所望のカラーフィルタ用の
111I熱着色ペーストを得た。このワニスをガラス板
−1−にスピナーで塗布し、150c、200℃、60
0℃、各6D分熱処胛し、膜厚171の試験片をガラス
板上に作成した。このサンプルを目視観察した結果1色
の濁りがなく、鮮明な】3(青)フィルタが得られた。
実施例2 実施例1においてフタロシアニンブルーの代りにフタロ
シアニングリーン20g添加して、カラーフィルタ用の
血1熱着色ペーストを作成した。これを実施例1と同様
に熱処理し、膜厚1μの試験片を作成した。このサンプ
ルを目視観察した結果。
色の濁りがなく、鮮明なG(緑)フィルタが得られた。
比較例1 実施例1においてBPDA115.2gの代りにピロメ
リット酸二無水物855gを添加重合し。
フタロシアニンブルーを20g添加して、所望のカラー
フィルタ用の耐熱着色ペーストを得た。このワニスをガ
ラス板上に塗布、熱処理して、膜厚1μの試験片をガラ
艮板上に作成した。このサンプルを目視観察した結果9
色の濁りがあり、鮮明なり(青)フィルタが得られなか
った。
特許出願人 東 し 株 式 会 社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶剤と、該溶剤に不溶な有機顔料〔1〕とポリイ
    ミド前4更体からなるカラーフィルタ用の耐熱着色ペー
    ストにおいて、該ポリイミド前、駆体が。 一般式 (ここで、R1は芳香族炭化水素または複素環で。 R2は水素または炭素数1〜10の炭化水素九で、 あ
    る。)を主たる(14成単位として含有するポリマ〔■
    1〕で、有(幾顔料〔I〕がポリマ[1) 100 g
    に対し、10〜300gの割合で混合されてなることを
    特徴とすZカラーフィルタ用の耐熱着色ペースト。
JP3878584A 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト Granted JPS60184203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3878584A JPS60184203A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3878584A JPS60184203A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5176856A Division JPH0711132A (ja) 1993-07-16 1993-07-16 カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184203A true JPS60184203A (ja) 1985-09-19
JPH043521B2 JPH043521B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=12534950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3878584A Granted JPS60184203A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184203A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142030A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Toray Ind Inc ポリイミド前駆体組成物およびその使用方法
US4827118A (en) * 1986-07-10 1989-05-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Light-sensitive device having color filter and manufacturing method thereof
JPH024201A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Toray Ind Inc カラーフィルタ用耐熱着色ペースト
US5177627A (en) * 1990-08-30 1993-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Electrode plate with conductive color filter
US5412494A (en) * 1990-08-30 1995-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with metal oxide masking films with breaks between films under metal lead electrodes
US5671030A (en) * 1990-08-30 1997-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal panel having a color filter with passivation and insulating layers extending to the seal
US5721089A (en) * 1990-11-16 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Photosensitive material, color filter and liquid crystal device having the color filter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914959A (ja) * 1972-06-02 1974-02-08
JPS5846325A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Sharp Corp カラ−液晶表示装置のセル構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914959A (ja) * 1972-06-02 1974-02-08
JPS5846325A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Sharp Corp カラ−液晶表示装置のセル構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4827118A (en) * 1986-07-10 1989-05-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Light-sensitive device having color filter and manufacturing method thereof
JPS63142030A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Toray Ind Inc ポリイミド前駆体組成物およびその使用方法
JPH024201A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Toray Ind Inc カラーフィルタ用耐熱着色ペースト
US5177627A (en) * 1990-08-30 1993-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Electrode plate with conductive color filter
US5412494A (en) * 1990-08-30 1995-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with metal oxide masking films with breaks between films under metal lead electrodes
US5671030A (en) * 1990-08-30 1997-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal panel having a color filter with passivation and insulating layers extending to the seal
US5721089A (en) * 1990-11-16 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Photosensitive material, color filter and liquid crystal device having the color filter
US5721077A (en) * 1990-11-16 1998-02-24 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing a color filter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH043521B2 (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62231222A (ja) 液晶配向膜形成用溶液
JPS60184202A (ja) カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−スト
US5868968A (en) Polyimide resin compositions for optical filters
JPS60184203A (ja) カラ−フイルタ用の耐熱着色ペ−スト
JPS60184205A (ja) カラ−フイルタ用耐熱着色ペ−ストの製造法
JP2923007B2 (ja) 溶媒可溶性ポリイミド、その製造法及びカラーフィルター用材料
EP0092524B1 (de) Strahlungsempfindliches Beschichtungsmittel und seine Verwendung
JPS60184204A (ja) カラ−フイルタ用耐熱性着色ペ−スト
JPS61254906A (ja) カラ−フイルタ用感光性耐熱着色ペ−スト
JP2624723B2 (ja) 印刷用ポリイミド組成物
JP2811675B2 (ja) カラーフィルタ用耐熱着色ペースト
JPS61141732A (ja) 透明な芳香族ポリイミドおよび組成物
JPS61254905A (ja) カラ−フイルタ
JP3386502B2 (ja) ポリイミド及びポリイミドフィルムの製造方法
JPH0413724A (ja) 可溶性ポリイミド、その製造法及び液晶配向膜用塗布液
JPS62179565A (ja) 着色ポリアミド酸ペ−スト
JPH0713012A (ja) カラーフィルタ用の耐熱着色ペースト
JP2775493B2 (ja) アルキル置換シクロブタンテトラカルボン酸二無水物含有組成物、ポリイミド前駆体、硬化膜及びこれらの製造方法
JP4908698B2 (ja) 色素を含有したポリアミド酸溶液およびポリイミド系色調フィルム、さらにはポリイミド系色調フィルムの製造方法
JP2846902B2 (ja) 電子材料用塗布液
JP2712226B2 (ja) カラーフィルター用導電耐熱着色ペースト
JPH01132632A (ja) 光透過性にすぐれたポリイミド
JP3931362B2 (ja) 着色ペーストおよびカラーフィルターとその製造方法
JPH01156371A (ja) カラーフイルター保護膜用ワニス
JPH01278531A (ja) 感光性重合体の製造方法