JPH01132632A - 光透過性にすぐれたポリイミド - Google Patents

光透過性にすぐれたポリイミド

Info

Publication number
JPH01132632A
JPH01132632A JP29089987A JP29089987A JPH01132632A JP H01132632 A JPH01132632 A JP H01132632A JP 29089987 A JP29089987 A JP 29089987A JP 29089987 A JP29089987 A JP 29089987A JP H01132632 A JPH01132632 A JP H01132632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
diamine
bis
light transmittance
dianhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29089987A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruki Aizawa
輝樹 相沢
Yasuyuki Hirai
康之 平井
Takehiko Ishibashi
石橋 武彦
Haruki Yokono
春樹 横野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP29089987A priority Critical patent/JPH01132632A/ja
Publication of JPH01132632A publication Critical patent/JPH01132632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は透明性、光透過性に優nたポリイミド樹脂に関
する。
(従来の技術) ポリイミドは、電気・機械的特性および耐熱性に優れ電
気・電子材料として徨々の用途に応用さnてきた。
一般にポリイミドは黄色、褐色、赤褐色Kff色してお
り、光透過性が光分てなく光学用材料、光センサ−・太
@電池等の保護膜、配向膜として使用する場合には不十
分であった。
近年、特開昭61−141731号公報、同61−14
1732号公報あるいは同61−151237号公報に
示さnている様に透明性を有するポリイミドが提案さn
ているが、いずnも各モノマーが芳香族化付物であるた
め厚膜時並びに近紫外部での光透過性に問題があっTこ
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はか〜る状況に鑑みたさrしたものであって、は
!1″無色透明で光透過性にすぐわたポリイミドを提供
せんとするものである。
(問題点全解決するための手段) 本発明の透明なポリイミドは、ビフェニルテトラカルボ
ン酸二無水物全50モル%以上好ましくは、80モル%
以上含有してなる酸二無水で示さnるビス(アミノンエ
ノキシフェニル)スルホン類と脂肪族ジアミンの混合物
を好ましくは80モル%以上含有してなるジアミンとを
は2等モル、極性溶剤中で好筐しくは80℃以下特に0
〜60℃の温度で態度5〜40重量%し で重合クポリイミド前駆体であるポリアミド酸を得てこ
のポリイミド前躯体t−通当な条件下イミド化すること
により得らnるものである。
この際、脂肪族ジアミンは全ジアミンの10〜70モル
%であることが望ましい。
ビフェニルテトラカルボン酸二無水物としては3.3’
、4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、2
.3.3′、4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水
物を用いることができる。酸二無水物としては、ビフェ
ニルテトラカルボン酸二無水物の一部を3.3:a、4
’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、ピロメ
リット酸二無水物、ブタンテトラカルボン酸二無水物等
で置き換えて便用することができる。この場合、ビフェ
ニルテトラカルボン酸二無水物の割付が好ましくは80
モル%以上、特に90モル%以上であることが望まnる
〇 !た、ジアミンとしては、ビス(アミノ2エノキシフエ
ニル)スルホン類と脂肪族ジアミンの混合物を生成分と
して用い好筐しくは80モル%以上用いることが望まし
い。この重付、脂肪族ジアミンは、合成したポリイミド
の光透過性および耐熱性の点から全ジアミンの10〜7
0モル%とすることが望ましい。
ヒス(アミノフェノキシフェール)スルホン類としては
、例えば4.4′−ビス(4−アミノフェノキシ)ジフ
ェニルスルホン、 4.4’−ビス(6−アミノフェノ
キシ)ジフェニルスルホン、6゜3’−ヒス(4−アミ
ノ2エノキシ)ジフェニルスルホン等を挙げることがで
き、fたこtらのジアミンのベンゼン環の水素の少なく
とも1つがメチル基、エチル基、メトキシ基、メトキシ
基の様な置換基で置換さnていてもよい。筐た脂肪族ジ
アミンとしては、4.4′−ジアミノシンクロヘキシル
メタン、3.5’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシ
クロヘキシルメタン、4.7−シオキサデカンー1.1
0−ジアミン、4.9−ジオギザドデカン−1,12−
ジアミン、4.7.10−)サオキサトリデカン−1,
13−ジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ネオペンタ
ンジアミン、ビス(6−アミノプロピル)メチルアばン
等のジアミン化付物を用いることかできる。
ジアミンとしては、こrしらビス(アミノンエノキシフ
ェニル)スルホン類と脂肪族シアミンの混合物の−@を
例えば4.4′−ジアミノジフェニルエーテル、3.4
’−ジアミノジフェニルエーテル、 3.3’−ジアミ
ノジフェニルメタン、4.4′−ジアミノシフエールメ
タン、1.4−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼン
%1.6−ビス(6−アミノ2エノキシ)ベンゼン、4
.4′−ビス(6−アミノフェノキシ)ジフェニルプロ
ノくン、4゜4′−ビス(3−アミノフェノキシ)ジフ
ェニルへキサフルオロプロパン、等の芳香族ジアミンで
置き換えて使用することができる。
前記酸二無水物とジアミンの重付に使用する極性溶剤と
しては、N、N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド、N、N−ジメチルアセトアミド、N−メチル
−2−ピロリドン、クレゾール等あるいは、これらの混
合溶剤を用いることができる。
また、イミド化する際は、重付して得らnたポリアミド
酸ワニスに無水酢酸及びにピリジン、トリエチルアミン
等の3級アミン全加える方法あるいは、さら忙酢酸ニッ
ケル等の触媒全知える方法あるいはポリアミド酸ワニス
を直接150℃以上に加熱する方法を用いることができ
る。
本発明のポリイミドは、前述の重付て使用した極性溶剤
、またはこnらにキシレン、エチルセロソルブ、ジグラ
イム、ジオギサン等全一部混合した溶剤に溶解する。こ
のため、本ポリイミド′t−極性渭剤中濃度5〜40重
′jjk%好ましくは10へ30重t%のポリアミドf
i液、すなわち透明なポリイミドが極性溶剤中に#j′
N4シているポリイミド組成物を製造することができる
本発明のポリイミド組成物は、前述の様にモノマー成分
を極性溶剤中−段で重付、イミド化したポリアミドフエ
スであってもよくチたイミド化後のワニスから粉末状の
ポリイミドを単離し、極性溶剤に溶解して調製してもよ
い。
(実施例〉 次に実施@を用いて本発明を説明する。なお比較例との
光透過性の比較を表1に示す。
実施例1 N、N−ジメチルホルムアミド179.51gにs、6
’、s、4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物2
94g並びに3.5′−ビス(4−アミノフェノキシ)
ジフェニルスルホン21.62gと4.7−シオキサデ
カー1.10−ジアミンa815gを加え窒素ガスを通
しながら20℃以下で8時間攪拌しポリイミド前駆体で
あるポリアミド酸を合成した。
次K N、N−ジメチルホルムアミド59.83 gを
加え希釈後、無水酢酸39.5 gとピリ2フ51gt
−加え10℃で6時間イミド化反応させこの後溶液全水
中に滴下しポリイミドを析出させた。析出したポリイミ
ドを乾燥後N、N−ジメチルホルムアミドに溶解し濃度
20重童%のポリイミド溶液全調整した。
このポリイミド浴液?ガラス板土に塗布し100℃、3
0分次いで200℃、30分乾燥後50±5μmの膜を
形成した。この膜は優7した光透過性を示した。また、
この膜について赤外吸収スペクトル全測定したところア
ミド酸の吸収はなくイミドの特性吸収が認めろnた。
実施例2 実施例1において使用した4、7−シオキサデカー1.
10−ジアミンの代わりに4.4′ −ジアミノジシク
ロヘキシルメタン10.515gkf用し同様にポリイ
ミド溶液を調整した。実施例1と同様に膜を形成したと
ころ優nた光透過性を示しまた、赤外吸収スペクトルに
おいてもアミド酸の吸収はなくイミドの特性吸収が鎗め
らnた。
実施例3 実施例において使用した4、7−シオキサデカー1.1
0−ジアミンの代わりに4.7.10− )ジオキサト
リデカン−1,16−ジアミン11.015g全使用し
同様にポリイミド浴液を調整した。
実施例1と同様に膜を形成したところ優nた光透過性を
示し一!た赤外吸収スペクトルにおいてもアミド酸の吸
収はなくイミドの特性吸収が認めろnた。
比較例1 N、N−ジメチルホルムアミド217.8gに3゜3’
、4.4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物29
4gと6.6フービス(4−アミノフェノキシ)ジフェ
ニルスルホン412g’r2Uえ窒素ガスを通しながら
20℃以下で8時間攪拌しポリイミド前駆体であるポリ
アミド酸を合成した。
次にN、N−ジメチルアセトアミド72.6g全加え希
釈後無水酢[51gとピリ2フ595g全加え10℃で
3時間イミド化反応させ、この後m液上水中に簡下しポ
リイミドを析出させた。
析出したポリイミドを乾燥dN、N−ジメチルアセトア
ミドに溶解し濃度20fi童%のボリイばド溶液を調整
した。このポリイミド醪液上ガラス根上に塗布し100
℃30分次いで200360分乾燥後50±5μmの膜
を形成した。
比較例2 比較例1において用いた3、3′−ビス(4−アミノフ
ェノキシ)ジフェニルスルホンノ代わりに3.6′−ジ
アミノジフェニルスルホン24.81gを使用し同様に
ポリイミド溶液を調整後、ガラス機上に塗布、硬化させ
膜上形成した。
実施例および比較例で得ろn定フィルム全自記分光光度
計により450 nmおよび500 nmの波長の光線
の光透過率を測定した。結果を表1に示した。
表1 (発明の効果) 表1に示す結果からも明らかなように本発明によりは、
透明性、光透過性にすぐnたポリイミドの提供が可能に
なった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を主成分とす
    るカルボン酸二無水物と、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるビス(アミノフェノキシフェニル)スルホン
    類および脂肪族ジアミンの混合物を主成分とするジアミ
    ン化合物との反応から得られた光透過性ポリイミド。 2、全ジアミン化合物に占める脂肪族ジアミンの比率が
    10〜70モル%である特許請求の範囲第1項記載の光
    透過性ポリイミド。
JP29089987A 1987-11-18 1987-11-18 光透過性にすぐれたポリイミド Pending JPH01132632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089987A JPH01132632A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 光透過性にすぐれたポリイミド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089987A JPH01132632A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 光透過性にすぐれたポリイミド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01132632A true JPH01132632A (ja) 1989-05-25

Family

ID=17761948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29089987A Pending JPH01132632A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 光透過性にすぐれたポリイミド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01132632A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013075525A (ja) * 2012-11-30 2013-04-25 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd ポリイミドフィルム
WO2015020016A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
WO2018173920A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 東レ株式会社 樹脂組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013075525A (ja) * 2012-11-30 2013-04-25 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co Ltd ポリイミドフィルム
WO2015020016A1 (ja) * 2013-08-06 2015-02-12 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
KR20160040184A (ko) * 2013-08-06 2016-04-12 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 폴리이미드 수지
JPWO2015020016A1 (ja) * 2013-08-06 2017-03-02 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイミド樹脂
US10131748B2 (en) 2013-08-06 2018-11-20 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Polyimide resin
WO2018173920A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 東レ株式会社 樹脂組成物
CN110382626A (zh) * 2017-03-22 2019-10-25 东丽株式会社 树脂组合物
JPWO2018173920A1 (ja) * 2017-03-22 2020-01-23 東レ株式会社 樹脂組成物
CN110382626B (zh) * 2017-03-22 2021-12-07 东丽株式会社 树脂组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0280801B1 (en) Colorless transparent polyimide shaped articles and process for their production
US6100365A (en) Soluble polyimide resin, process for preparing the same, and polyimide resin solution composition
JPWO2019131894A1 (ja) ポリイミド前駆体、ポリイミド、ポリイミドフィルム、ワニス、及び基板
KR20110010008A (ko) 신규 폴리머 제조 방법, 이에 의해 제조된 신규 폴리머 및 상기 폴리머로 제조된 필름
WO2024082896A1 (zh) 碱溶性树脂、感光性树脂组合物和感光性固化膜
JPS59189122A (ja) 含フッ素ポリアミド酸及びポリイミドの製造方法
JPH01207324A (ja) 溶媒可溶なポリイミド
JPH01132632A (ja) 光透過性にすぐれたポリイミド
JPH08157597A (ja) ポリイミド共重合体及びその製造方法
JPH0967438A (ja) 新規なポリイミド及びその製造方法
JP2519228B2 (ja) 無色透明ポリイミド成形体およびその製法
JPWO2019131896A1 (ja) ポリイミド、ポリイミド溶液組成物、ポリイミドフィルム、及び基板
JPH04185638A (ja) ポリイミド樹脂及びその製造方法
JPS62135529A (ja) ポリイミド前駆体
US5194579A (en) Fluorine-containing polyamide acid and polyamide
JPS61141732A (ja) 透明な芳香族ポリイミドおよび組成物
JP3339205B2 (ja) ポリイミド共重合体の製造方法
JPH07316294A (ja) ポリイミド共重合体及びその製造方法
JPH0413724A (ja) 可溶性ポリイミド、その製造法及び液晶配向膜用塗布液
JPS62185715A (ja) 無色ポリイミドフイルム
JP2603927B2 (ja) 新規なポリイミド樹脂の製造方法
JP3168806B2 (ja) ポリイミド共重合体及びその製造方法
JPS63199239A (ja) 新規な溶剤可溶性ポリイミド及びその製造方法
JPH0912883A (ja) ポリアミック酸組成物
JPH01165622A (ja) 新規ポリイミドおよびその前駆体