JPS60183875A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPS60183875A
JPS60183875A JP59038643A JP3864384A JPS60183875A JP S60183875 A JPS60183875 A JP S60183875A JP 59038643 A JP59038643 A JP 59038643A JP 3864384 A JP3864384 A JP 3864384A JP S60183875 A JPS60183875 A JP S60183875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signal line
recording
image information
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59038643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793672B2 (ja
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59038643A priority Critical patent/JPH0793672B2/ja
Priority to DE3506323A priority patent/DE3506323C2/de
Priority to GB08504823A priority patent/GB2156625B/en
Publication of JPS60183875A publication Critical patent/JPS60183875A/ja
Priority to US07/009,071 priority patent/US4717967A/en
Publication of JPH0793672B2 publication Critical patent/JPH0793672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、ファクシミリ装置、特に記録紙残量を検出す
る手段を有するファクシミリ装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来のこの種の装置では、1ページの画情報全受信終了
した時、一定量以上の記録紙か残っていない場合には通
信を中断し、次原稿に対する受信準備完了信号示送信せ
ずに通信をエラー終了としていた。このため操作者が、
通信が途中で中断されており、相手側にまだ送るべき原
稿があるかどうかを確認する必要が生じる場合があった
この事情はロール紙を用いるファクシミリ装置でも同様
で、記録紙残量が所定の値に達した時、ただちに通信を
エラー終了としている。
従って、通信終了時に丁度画情報の切れ目があった場合
には、そこ1での記録された画情報が全送信画情報であ
ると誤認される場合があった。
従来、記録紙残量少(あるいは無し)によ多通信を終了
する際に行なわ扛るエラー表示は単にエラーがあつンケ
ことを知らせるか、記録紙残量少(なし)を報知するだ
けで不充分であり、このようなエラー終了の場合には受
信した画情報が全てであるかどうかを送信側に電話等に
より確認する必要があつン′こ。
〔目 的〕
本発明は以上の問題点に鑑みて為されたもので、面倒な
確認操作を必要とせず、確実に受信すべき画情報を記録
できるファクシミリ装置を提供することを目的とする。
〔実 施 例〕
以下、図面に示す実施例に基づき本発明の詳細な説明す
る。
第1図に本発明を採用したファクシミリ装置の画1象受
信系の構造をブロック図として示す。ただしここで例示
するのけCCI TT勧告に合致したG2(グループ2
)ファクシミリ装置である。
第1図において符号2で示されるものはNCU(網制御
装置)で、電話交換網の接続制御、ループの保持、ある
いは電話器とファクシミリ装置の切り換えなどを行なう
公知のものである。NCU 2の入力には電話回線2a
が接続される。
NCU 2の出力信号線2bはノ・イブリッド回路3に
接に’)1:されている。ハイブリッド回路3は送信信
号と受イ8信号を分前するもので、回線2aから受信し
た1語号を信号線3bに出力し、信号線22aから人力
される信号をNCU 2を介して回線2aに送出する。
信号線31〕の受信信号は復調器4及びトーナル信号解
析回路5に入力される。
復調器4は受信した信号を所定の方式により復調し、そ
の結果を信号線4aを介してメツセージ終了信号検出回
路6及び記録部8に出力する。また復調器4は1ライン
(走査線)の復調毎に信号線4bにパルスを発生する。
トーナル信号解析回路5は少なくともPIS(手順中断
)信号及び0C2(グループ2命令)信号の受信を検出
するものである。トーナル信号解析回つ 路5は公知のトーナルヵ広ンタなどを用いて構成され、
I)Is信号を受信した場合には信号線5aに、また(
)C2信号を受信した場合には信号線51〕にそれぞれ
パルスに発生スル。
メッセー ジ終了信号検出回路6は復調された130M
(メツセージ終了)信号を検出するもので、この信号を
検出した場合に信号線6aにパルスを発生する。
また、記録部8け公知の感熱プリンタ等を用(八て構成
されるもので、復調された画情報を所定の記録紙に記録
する。詳細には記録部8は信号線16aから信号レベル
「1」が入力された場合に信号線10aの信号を記録す
る。また信号線16aから信号レベル「0」が入力され
た場合信号線4aの信号を記録する。また信号線16I
〕の状態により記録動作が制御される。信号線16bの
信号レベル「1」で記録を行ない、レベル「0」で記録
動作を停止する。
1だ符号10で示されているのはキャラクタジェネレー
タ等から構成されたパターン発生回路で、信号線16c
 、 16di/il:パルスが発生された時それぞれ
異なる画情報を信号線1oaに出力する。この画情報の
出力が終了するとパターン発生回路1oは信号線101
〕にパルスを発生する。
信号線16c 、 15cIにより指定される画情報は
それぞれ「相手側装部が画情報の送信中であった」、及
び[相手側゛装置か次のベージの画情報を送信しようと
していたゴを意味する文字列とする。ただしこれらの画
情報は文字に限定されることなく、所望の記号などによ
り表現きれていてもよい。
一方、送信系の回路としては、MCl−2信号送出回路
18及び012信号送出回路2oが示されている。
MCI?2信号送出回路18は信号線1611にパルス
が発生した時、信号線18aKMCF 2 (メツセー
ジ確認)信号を送出する。またGI2信号送出回路2゜
は信号線16gにパルスが発生された時、信号線20 
a K OT、 2 (グループ2識別)信号を送出す
る。
信号線18a 、 20aの送信信号は加算回路22で
加算され信号線22aを介してハイブリッド回路3に入
力される。
制御回路16はマイクロコンピュータ等から構成される
もので、後述する制御の為に記録紙残量検出回路12が
信号線+23を介して接続されている。
記録紙残量検出回路12は公知と同様に構成された検出
回路で、記録紙の残量が一定量a以」−ある場合に信号
線12aに信号レベル「1」を出力し、残量がそれ未満
の場合にレベル「0」を出力する。
この一定量aはたとえばG2の標準であるA4原稿の長
さに一定量すを加えた長さとする。一定量1〕は前記の
パターン発生回路10により発生される画情報を記録で
きるだけの長さとする。
1だカウンタ回路14は受信したライン数の計数に用い
られるもので、信号線16cにパルスが発生された時に
計数値がクリアされる。また、信号線i6fのパルス数
をカウントし、計数値を信号線14aに出力する。
制御回路16は以下に概略を述べるような制御を行なう
記録紙残量が一定量a以上あることが検出されている場
合には従来同様の受信動作を行なう。そして画情報の記
録「1暑で記録紙残量が一定量aになったことが検出さ
れると、カウンタ回路14によシ受(gしたライン数f
::泪数する。カウントを開始してから1143 (0
2モードのA4相当のライン数)ラインを受信する前に
EOM 2信号を受信した場合すなわち1ページの画1
象情報の送信が終了した場合にはMCF2、G■2信号
の送信を11なう。これに呼応して相手1u11が続き
の原稿を持っている場合、OC2信号が送信されるが、
この場合にはCFR2信号を送信しない。すなわち次の
ページの画情報受信を受けつけない。そして信号線16
dにパルスを発生してパターン発生回路10から1相手
側袈置が次のページの送信を行なおうとしている」とい
うメツセージを出力し、記録させる。
寸だライン数のカウントを開始してから1143ライン
になっても相手側のEOM 2信号を受信しない場合に
は信号線161〕を介して記録部8を停止させ記録を中
断する。前記のように一定にai、H定めておけばこの
時記録紙は一定量すだけ残っているので、ここでIg 
’Tj線16Cにパルスを発生し「相手側装置が画情報
の送イ5中である」というメツセージをパターン発生回
路10から出力さ・せ記録部8でh記録させる。
以」二のような制御回路16の制菌手順を第2図のフロ
ーチャート図を参照して詳細に説明する。
回線接続〜画1象受信開始捷では公知と同様の手順であ
るので、ここでは画1象受信に入ってからの動作計示し
である。
第2図のステップ830において、制御回路16は信号
線16aに信号レベル「0」を出力する。すなわち、記
録部8に信号線4aの信号を入力させ、この信号に基づ
いて画像記録を行なわせる。
続いてステップS32では信号線161〕にレベル「1
」を出力して、記録を開始させる。
続いてステップ834で信号線12aの信号レベルが「
1」であるかどうかを判定する。すなわち、記録紙残量
検出回路12の出力全訳べ、記録紙残量が前記の一定量
a以上あるかどうかを判定する。
このステップが肯定されるとステップ836へ、まだ否
定されるとステップ84Bに移1テする。
ステップ836においては信号線6aにパルスが発生し
たかどうか、すなわちメツセーフ終了信号検出回路によ
りEOM信号を検出したかどうかを判定する。このステ
ップが爵定された時にはステップ838に進み、否定さ
れた場合にはステップS34に戻る。
ステップ838では信号線161)にレベル「0」を出
力し、記録部8の記録動作を停止する。
ステップ840では信号線1611にパルスを発生しM
CF 2信号送出回路18によりG2モードのMCI”
2信号を送出させる。次にステップ842では信号線1
6gにパルスを発生し、上のステップと同様にしてGI
2信号送出回路20からGI2信号を出力させる。以上
の手順信号は加算回路22、ノ・イブリッド回路3及び
NCU2を介して回線に送出される。
続いてステップS44では信号線51〕にパルスが発生
したかどうかを調べろ。すなわち、トーナル信号解析回
路5の出力を調べ、相手側からPIS信号を受信したか
どうかを調・\る。■)■S信号を受信している場合に
はステップ830に戻9、受信していない場合にはステ
ップ846に移る。
ステップ846では信号線5aにパルスが発生したかど
うか、すなわち上のステップと同様に相手側からOC2
信号を受信したかとうかを調へる。受信している場合に
はステップ866で通信を終了し、受信していない場合
にはステップ842に戻り再び()I2信号を送出する
一方ステップ84Bでは信号線16eにパルスを発生し
、カウンタ回路14をリセットする。
RづCいてステップS50ではステップ836における
のと同様にして相手側からEOM信号を受信しているか
どうかを調べる。受信している場合にはステップ868
へ、受信していない場合にはステップ852に移る。
ステップ852では信号線41)にノくルスが発生シた
かどうか、すなわち復調器4による1ラインの画情報の
復調が終了したかどうかを調べる。復調が終了している
場合にはステップ854に、終了していない場合にはス
テップ850に戻る。
ステップ854では信号線16fにパルスを発生し、カ
ウンタ回路14の計数値を1増卯させる。
ステップ856では信号線14aのカウント出力を調べ
その値が1143を超えたかどうかを判定する。
カウント出力が1143を超えた場合にはステップ85
8へ、超えていない場合にはステップ850に戻る。
ステップ858では信号線16aにレベル「1」を出力
し記録部8の入力信号を信号線4aから信号線10aの
パターン発生回路10の出力に切り換える。
続いてステップ860では信号線16Cに、Sルスを発
生し、「相手側装置が画情報の送信中であった」という
文字内画情報をパターン発生回路10から出力し記録部
8で記録させる。
続いて、ステップ862では信号線10bにノくルスが
発生、すなわちパターン発生回路10による画情報出力
の終了を待つ。画情報の出力が終了した場&のみステッ
プ864に進む。
ステップ864でd、信号線161〕にL/ ヘル「0
」を出力し、記録部8の記録動作を停止させた後、ステ
ップS66で通信を終了する。
一方ステップ868ではステップS64におけるのと同
様に記録部8の動作を停止させる。
次にステップ870 、 S72ではステップ840.
842におけるのと同様にhf CF 2信号及びGI
2信号を送信する。
ステップ874 、876でd、ステップ846 、8
44と同様にI’ I S信月ないしGC2信号の受信
を待つ。
円S信号を受信した場合にはステップ866で通信を終
了し、GC2信号を受[言した場合にはステップ878
に移る。双方の信号を受信しなかった場合にはステップ
872に戻り、再びGI2信号を送信する。
ステップ878では信号線16aにレベル「1」を出力
し、記録部8の入力を信号線10a側に切り換える。
ステップ880では信号+%ti6bにレベル「1」を
出力し、両信号の記録を開始させる。
ステップ882では信号線16dにパルスを発生し、パ
ターン発生回路10から「相手側装置が次ページの画情
報を送(iしようとしていた」という文字列画情報を出
力し、これを記録部8で記録させる。
しかる後に前記のステップS62に移行する。
以−にのような制御により、記録紙残量が最小限度にな
った」Bi合には[相手側が送信中であった」、すなわ
ちページの途中で不完全に画像通・信が終了したことが
示される。また1ペ一ジ以上の画像受信を行なえなくな
った範囲でページの切れ目になった場合には「相手側が
次のページを送信しようとしていた」、すなわちページ
の切れ目で不完全に画像通信が終了したことが示される
。したがって、操作者は新しい記録紙を装着した後、電
話で相手側を促して、残9の画像を送信させるなどの適
切な処理を行なうことができる。また、従来のように不
完全な記録を全ての受信画清報と誤認することもなく彦
る。
以上に例示した記録出力されるメツセージはその池に1
記録紙残量なし−1、「エラー終了」などの意味を含む
ものであってもよい。゛まだ、以上でfr、J: G2
ファクシミリ装置を例示したが、手順が異なる他の通信
モードを有する装置にも本発明が適用できるのはもちろ
んである。
〔効 果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば記録紙
の残鰯に応じて通信を中止するファクシミリ装置におい
て、前記理由による通信中止の際所定の画情報を記録出
力する手段を設けた構成金採用しているので、受信画1
象の切れ目を誤認することがなく、操作者の適切な処理
を促して受1tずべき画を吉報を確実に受信、記録でき
る優れ/こファクシミリ装置全提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用したファクシミリ装置のブロック
図、第2図は第1図中の制御回路の制御手順を示すフロ
ーチャート図である。 2・NCU 3・・・ハイブリッド回路5・・・トーナ
ル信号解析回路 6・・・メッセ・−ジ終了信号検出回路8・・・記録部
 10・・・パターン発生回路14・・・カウンタ回路
 16・・・:1ill ’fa11回路18・・・〜
fcF2信号送出回路 20・・・GI2情号送出回路 肪a”F f:b l願人 キ ヤ ノ ン 株式会社
1−1・jlj・、・ 代理人 弁理士加 藤 卓:、、・\パ″□。 )11.1.。、。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙の残量に応じて通信を中止するファクシミ
    IJ装置において、前記理由による通信中止の際所定の
    画情報を記録出力する手段を設けたことを特徴とするフ
    ァクシミリ装置。
  2. (2)記録紙残量が少なくとも前記画情報が記録できる
    第1の所定量まで減少し、なおかつ相手側の画情報送信
    が終了しない場合、ただちに原稿の画像記録を中止し、
    相手側装置が送・廟中てあつたことを表現する画情報を
    記録出力することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のファクシミリ装置。
  3. (3)前記第1の所定量と所定サイズの原稿1ペ一ジ分
    に対応する量の和を第2の所定量とし記録紙残量が前記
    第1および第2の所定量の範囲内にある時に相手側の1
    ペ一ジ分の画情報が終了し、なお相手側に残量の原稿が
    ある場合、相手側装置が次ページの画像を送信しようと
    していたことを表現する画情報を記録出力することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項′または第2項に記載の
    ファクシミリ装置。
JP59038643A 1984-02-24 1984-03-02 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JPH0793672B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038643A JPH0793672B2 (ja) 1984-03-02 1984-03-02 ファクシミリ装置
DE3506323A DE3506323C2 (de) 1984-02-24 1985-02-22 Aufzeichnungsgerät
GB08504823A GB2156625B (en) 1984-02-24 1985-02-25 Image recording apparatus
US07/009,071 US4717967A (en) 1984-02-24 1987-01-27 Image recording apparatus with recording medium quanity detecting means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038643A JPH0793672B2 (ja) 1984-03-02 1984-03-02 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183875A true JPS60183875A (ja) 1985-09-19
JPH0793672B2 JPH0793672B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=12530924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59038643A Expired - Lifetime JPH0793672B2 (ja) 1984-02-24 1984-03-02 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793672B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5446407A (en) * 1977-09-20 1979-04-12 Nec Corp Facsimile equipment
JPS55110469A (en) * 1979-02-19 1980-08-25 Toshiba Corp Facsimile reception unit
JPS55161462A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Nec Corp Facsimile communication system
JPS58157256A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 Murata Giken Kk フアクシミリにおける交信停止方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5446407A (en) * 1977-09-20 1979-04-12 Nec Corp Facsimile equipment
JPS55110469A (en) * 1979-02-19 1980-08-25 Toshiba Corp Facsimile reception unit
JPS55161462A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Nec Corp Facsimile communication system
JPS58157256A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 Murata Giken Kk フアクシミリにおける交信停止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0793672B2 (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155601A (en) Data communication apparatus
US6163800A (en) Data communication apparatus and method
US5432616A (en) Data communication apparatus for notification of the receipt of a call waiting signal
JP3354443B2 (ja) 通信装置
JPS60183875A (ja) フアクシミリ装置
DE10032511A1 (de) Verfahren zur Benachrichtigung eines sendenden Teils eines Faxgerätes über das Auftreten eines Fehlers im empfangenden Teil eines Faxgerätes
JPH06245042A (ja) メモリ管理装置
JP2572033B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS59158169A (ja) 複合フアクシミリ装置による伝送方式
JPS6229363A (ja) フアクシミリ装置
JP2855850B2 (ja) ファクシミリの試験方法
JPS6359157A (ja) 画像通信装置
JP2748386B2 (ja) 送信確認機能を有するファクシミリ装置
JPS6182571A (ja) フアクシミリ装置
JPH04139956A (ja) ポーリング通信機能付きファクシミリ装置
JPH1155493A (ja) ファクシミリ装置
JPS59189767A (ja) フアクシミリ装置
JPS6313391B2 (ja)
JPH09130587A (ja) ファクシミリ装置、及びファクシミリ伝送方法
JPH02104058A (ja) ファクシミリ装置
JPH03150965A (ja) フアクシミリ等における送受信方法
JPH03155275A (ja) 画像送信装置
JPH05292278A (ja) ファクシミリ装置
JPH06291952A (ja) ファクシミリ装置
JPH0969911A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term