JPS60183156A - インクジエツト記録ヘツド - Google Patents

インクジエツト記録ヘツド

Info

Publication number
JPS60183156A
JPS60183156A JP59037305A JP3730584A JPS60183156A JP S60183156 A JPS60183156 A JP S60183156A JP 59037305 A JP59037305 A JP 59037305A JP 3730584 A JP3730584 A JP 3730584A JP S60183156 A JPS60183156 A JP S60183156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
ink
recording head
substrate
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59037305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643129B2 (ja
Inventor
Tadaki Inamoto
忠喜 稲本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59037305A priority Critical patent/JPH0643129B2/ja
Priority to US06/705,520 priority patent/US4698645A/en
Priority to DE19853507338 priority patent/DE3507338A1/de
Priority to GB08505335A priority patent/GB2156741B/en
Publication of JPS60183156A publication Critical patent/JPS60183156A/ja
Priority to HK688/91A priority patent/HK68891A/xx
Publication of JPH0643129B2 publication Critical patent/JPH0643129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1604Production of bubble jet print heads of the edge shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)技術分野 本発明は、インクジェット記録ヘッド、3ニジ<は、所
謂インクジェット記録方式に用いる記録用インク小滴を
発生するためのインクジェット記録ヘッドに関する。
(2)背景技術 インクジェット記録方式に適用されるインクジェット記
録ヘッドは、一般に、微細なインク吐出1コ(オリフィ
ス)、インク通路及びこのインク通路の一部に設けられ
るインク吐出圧発生部を備えている。
従来、この様なインクジェット記録ヘッドを作成する方
法として、例えば、その上に切削やエツチング等により
微細な溝を直接形成したガラスや金属等の2j’i k
 、あるいはその上に感光性樹脂、フォトレジスト等の
感光性樹脂組成物を積層し、ホトリソグラフィーで上記
のような溝を形成した基板を、榎い、一般にはガラスや
金属等の板と接合することによりインク通路の形成を行
い、しかる後これを切断分離することにより吐出口を形
成し、所望の大きさの記録ヘッドを作成する方法が知ら
れ−Cいる。
しかしながら、このような従来の記録ヘッドでは、」−
記のような溝が形成されている基板とインク通路劣の形
成のため(二基板と接合される上記のような垣いとの接
合、あるいは上記のような感光性組成物周によって゛構
成されるインク通路等の形成部祠(以下、インク流路形
成材と称する)と覆いとの接合を均一にi′jう事が難
しく、このため接合部に空気層を含んでしまう巾がある
。この空気層が、記録ヘッドなり断する部分の広範囲に
亘って存在する場合には、切断時にインク通路形成材あ
るいはiWいが激しく振動し、切断面に割れや欠けを生
ずる。この割れや欠けは、基板とインク通路形成材、覆
いとインク通路形成側等の接合面にも発生し、これ等が
剥れるきっかけとなる。又。
この割れや欠けが基板に発生した時は、そこからイジク
が基板内に浸み込み、吐出圧発生部に設けられている吐
出圧発生素子駆動用の配線部まで達し、電蝕を起したり
最悪の場合には1jr線したりすることもある。又、イ
ンク通路形成材として感光性樹脂を用いた場合、このよ
うな感光性樹脂と裁板あるいは覆いの接合には感光性樹
脂の自己接着性を利用する小力jでき、接着剤を特に必
要とする小がなくしかも均一に接合する小が容易となる
しかし、感光性樹脂はこの様な利点を持っている反面、
硬化の際収縮する為、切断部端面に収縮ストレスが集中
し基板あるいは覆いから剥れる事が多発した。この剥れ
(二対する解決策の一つとして、感光性樹脂の接合面に
シランカップリング剤等の接着促進剤の薄層を設けるt
4fにより接合力を向上させ剥れを防止する方法がある
が、必ずしも充分な効果をあげていなかった。又、これ
らの解決ゴ2として、吐出口を形成するための切断部り
、外からインク通路形成材を全くなくす方法もとられる
が、この場合には切断時に覆いが激しく振動し、前記し
た接f6面に空気層が混入した場合と同じ結果どなり切
断面に割れ欠けを生じる。
(31発明の開示 本発明は1−記欠点に鑑みなされたもので、M造歩留り
が良く且つ信頼性も高く爽には使用耐久性にも優れるイ
ンクジェット記録ヘッドを提供する中を目的としている
本発明の一]−記14的は、以1・のインクジェット記
録ヘッドによって達成される。
その1、に・インク通路が形成されている基板と。
その上に積1「4シた前記通路の覆いとがら成る合体物
を、少なくとも該通路の設けられていない部分の前記J
、(IJQおよび覆いを含む面で切1析することによ−
)で形成されるインクジェット記録ヘッドにおいて、該
合体物の少なくとも液流路が設けられていない部分の基
板と覆いとの間には該!A:仮及び/叉は覆いとを接合
するだめの複数個の接合部材と。
該接合部祠、ノ、(板および覆いの端面が形成する空間
とが設けてあり、且っluJ断により該接合部材と空間
部とが基板面の切断方向に沿って交I:Iに現われるよ
うに配設されていることを特徴とするインクジェット記
録ヘッド。
(4)発明を実施するだめの最良の形態以下、図面を用
いて本発明を訂卸1に説明する。
り目図乃至第9図は、本発明インクジェット記録ヘッド
の実施例であり、その構成及び製作手順を説明する為の
模式図である。
先ず、@1図に示す様に、ガラス、セラミック。
プラスチック又は金属等、適当な基板1 fに発熱素子
或は圧電素子等のインク吐出圧発生部1−2を所望の個
数配設する(図に於いては、2個)。因に、前記インク
吐出圧発生素子2として発熱素子が用いられるときには
、この素子が近傍のインクを加熱することにより、イン
ク吐出圧をヅ^生させる。また、圧電素子が用いられる
ときは、この素子の機械的振動によってインク吐出圧を
発生させる。尚、これ等の素子2には、図示されていな
い信号入力用電極が接続しである。
更に必“皮に応じて、電気絶縁性、耐インク性を竹筒す
る目的で、SiO2,Ta205 、ガラス等の電気絶
縁層6及び金、W、 Ni 、 Ta 、 Nb等の耐
インク層4を被覆する(第2図)。
次に、インク吐出圧発生素子2を設けた基板1表面を清
浄化すると共に乾燥させた後、素子2を設けた基板面1
人に、80℃〜105℃程度に加温された膜厚100μ
のドライフイノv′ムフオトレジスト5を0.5〜4 
(7分の速度、1〜3に−の加圧条件下でラミネートす
る(第6図)。
このとき、ドライフィルムフォトレジスト5は尽板面1
Aに圧着して固定され、以後、多少の外圧が加わった場
合にも基板面1Aから剥離することはない。
続いて、第4図に示す様に、基板面1人に設けたドライ
フィルムフォトレジスト5上に所定のパターン6Pを有
するフォトマスク6を重ね合わせた後、このフォトマス
ク乙の上部から露光を行う。
尚、上記パターン6Pは、後に、インク供給室。
インク細流路、インク吐出口及び本発明し訂う切断方向
に沿って交互に配設される接合部材(本例の場合、上記
ドライフィルムフォトレジスト)と空間を構成する領域
に相当する。
このパターン6Pは光を透過しない。従って、パターン
6Pで覆われている領域のドライフィルムフォトレジス
ト5は露光されない。また、このとき、インク吐出圧発
生素子2の設置位置と上記パターン6Pの位置合わせを
周知の手法で行っておく必要がある。つまり、少なくと
も、後に形成されるインク細流路中に上記素子2が位置
すべく配慮される。
このようにして露光すると、パターン6P領域外のフォ
トレジスト5が重合反応を起こして硬化し、溶剤不溶性
になる。他方、露光されなかったフォトレジスト5は硬
化せず、溶剤可溶性のまま残る。
露光操作を経た後、ドライフィルムフォトレジスト5を
揮発性有機溶剤、例えばトリクロルエタン中に浸漬して
、未重合(未硬化)のフォトレジストを溶解除去すると
、基板1上の硬化フォトレジスト膜5Hにはパターン6
Pに従って第5図に示す凹部が形成される。その後、裁
板1上に残された硬化フォトレジスト膜5 Hの耐溶剤
性を向上させる目的でこれを更に硬化させる。その方法
としては、熱重合(130℃〜160℃で10分〜60
分程度、加熱)させるか、紫外線照射な行うか、これ等
両者を併用するのが良い。
このようにして基板1上に残されたインク通路形成材た
る硬化フォトレジスト膜5 Hにより形成される凹部の
うち、7−1はインクジェットヘッド完成品に於けるイ
ンク供給室(二、7−2はイン、り細流路に、7−3は
覆い(不図示)が積層された後、切断方向8に沿って形
成される複数の空間に相当するものである。また、&板
1上(二残された硬化フォトレジスト膜5Hのうち、7
−4は切断方向8に治って、空間7−6と交σに配設さ
れる複数の接合部材に相当する。硬化フォトレジスト膜
5Hは&仮1」−に強固に融着しており多少の外力で剥
離することはないが、切断時に前述のような激しい振動
等が生じる場合には、剥離やひび割れ等が発生し断線等
の問題を起す原因になる。
本発明においては、必ずしも接合部材7−4とインク通
路形成材を同月賞とする必要はないが、本例の場合には
インク細流路7−2等を形成すると同時に接合部材7−
4および空間7−6を形成することができるので、極め
て生産効率がよく安価な記録ヘッドを提供しうるもので
ある。
本発明のインクジェット記録ヘッドは覆い接合時の空気
の混入を防ぎかつ切断時の覆いの振動を防ぐため、裁板
1と覆い(不図示)との間に、基板1.接合部材7−4
および覆いで構成される空間7−3と接合部材7−4と
を切断方向8に沿って交互に配設している。
接合部材7−4と覆いとの接触面積が余り大きくなると
接合部での空気の混入世が増大し、一方空間が余り大き
くなると覆いを支える部分が減少して基板や覆いの振動
が大きくなるので、第5図に示す空間7−6の切断方向
の幅lを接合部材の厚さDの10倍以下、すなわちl/
D≦10.とじ、接合部材の幅りをDの15倍以下、す
なわちL/D≦15とするのが好ましい。尚、本発明に
へウインク通路とは、インク細流路7−2だけでなく、
インク供給室7−1も指称するものであり、また接合部
材の基板と覆いとの間の厚さDは、明断方向に矩直な方
向の厚みをいい、空間の幅l及び接合部材の幅りは、l
uJ断方向に平行な方向の幅をいう。
この例では、インク通路形成材及び接合M+二利7−4
として用いるドライフィルム等の感光性樹脂硬化膜の膜
厚が約100μであるのに利して、空間7−6の幅lは
、’ 100〜’ 200 μm、接合部材7−4の幅
りは、150〜200μmとしである。すなわち従来は
、インク供給室、インク細流路以外の部分には、感光性
樹脂硬化膜が充填され切断部全域に感光性樹脂硬化膜が
設けられる(第8図参照)か、あるいはインク供給室、
インク細流路の周囲のみ感光性樹脂硬化膜を残し切断部
には感光性樹脂硬化膜が全くない構造(第9図参照)で
あったが、ここでは1ノ断部に感光性樹脂硬化膜の存在
しない部分と存在する部分が交互に設けられ、かつその
幅がそれぞれ感光性樹脂硬化膜厚100μに対して10
0〜200μ及び150〜200μとなる様設計されて
いる。
覆い接合時に空気が混入しにくくかつ切断による割れ欠
けがない切断面を得るには、前述の如くA/Dを10以
下、L/Dを15以トとすることが好ましいが、更に好
ましくはl/Dは3以下、L/Dは5以下である。
以−にの工程を経て、インク供給室7−1.インク細流
路7−2.空間7−6、接合部材7−4が形成された基
板1の上面に、第6図に図示するように覆いとなる平板
9を結霜する。この具体的方法としては、 1)ガラス、セラミックス、金属、プラスチック等の平
板にエポキシ系接お剤を厚さ3〜4μにスピンナーコー
トした後、予備加熱して接花剤を所謂Bステージ化させ
、これを硬化フオトレジス) II! 5 H上に貼り
合わせて前記接着剤を本硬化させる。或は、 2)アクリル系樹脂、ABS樹脂、ポリエチレン等の熱
可塑性樹脂の平板を硬化フオドレジスト膜5H上に、1
接、熱融着させる方法がある。
尚、平板9には、インク供給管(不図示)を連結させる
ための貫通孔10が設けである。
以上のようにして裁板1と平板9とを接合して合体物1
2を作成した後、合体物12を切断方向8に沿って切断
する。これはインク細tllL路7−2に於いてインク
吐出圧発生素子2とインク吐出1−」11との間隔を最
適化するため伎び所望の大きさのヘッドにする為に行な
うものである。この切断には、ダイヤモンドブレードが
通常使用される。
第7図は切断後の外観図である。図で示される様に、切
断部には接合部材7−4と空間7−3が交互に配設され
ている。
そして貫通孔10にインク供給管(不図示)を取り付け
てインクジェット記録ヘッドが完成する。
上記例では、基板上にインク通路形成材を積層し、イン
ク通路および接合部材な該インク通路材で同時に形成す
る場合を示したが、インク流路と接合部材とは必ずしも
同拐債のもので同時に形成する必要はなく、例えばイン
ク流路を形成した後、これとは別の材質、例えばガラス
等のもので形成した接合部材を基板上に接合する等のこ
とがi1能である1、また、あらかじめエツチング等に
より基穀上にインク通路等の溝や接合部材たる凸部を形
成しておき、これと覆いとを接合することも可能である
。また、あらかじめ上記例−゛)ようなインク通路等を
形成するための凸部や接合部材たる凸部の形状をした部
材を作成しておき、これを接合した基板を使用すること
もできる。更には、基板と接合部材を一体化したものを
使用することも6■能であるし、覆いと接合部材を一体
化したものを使用することもできる。
以上に詳しく説明した本発明の効果としては、次のとお
りである。切断部に接合部材と空間が交互に設けられて
いるので、覆い等の接合時に接合部に空気が混入したと
しても簡単に空間部がら逃げるので均一な接合ができ、
かつ空間部の領域も規制されているので、切断時に覆い
が振動する事がなく、事情な切断面が得られる。その為
、従来例(二見られるが如き基板の割れ欠けからインク
が浸み込んで、吐出用発生素子駆動人力用電極まで達し
、電蝕さらに断線するなどのトラブルが発生する11な
く、信す」1性の高い記録ヘッドを歩留り良く製造する
りlができる。又、インク通路形成材を使用して、空間
及び接合部材を形成する事がb]能であり、工程を増や
すこともないので安価なヘッドが提供できる。これら本
発明の効果は以下に示す具体例及び比較例により具体的
に説明される。
具体例及び比較例 先に説明した実施例の工程(第1図乃至第7図)に従っ
て、インク吐出口2個を有する第7図に示した本発明の
記録ヘッドにつき、D、l、Lの関係1表1の如くした
ものを、それぞれ20個作製し、具体例1〜5とした。
また、比較例として、第8図及び第9図に示した従来例
の記録ヘッドを、同様の工程でそれぞれ20個作製し、
第8図のものを比較例1、第9図のものを比較例2とし
た。
すなわち比較例1は、切断部全域に感光性樹脂が存在し
空間部のないものであり、比較例2は、吐出口相当部以
外の切断部は全て空間すなわち感光性樹脂が存在しない
ものである。尚、」:記具体例および比較例における覆
いは、ガラス平板を用いこれにエポキシ系接着剤をBス
テージ化し、貼り合せ後、本硬化させる方法で行なった
。また、□これら記録ヘッドにつき、下記に示すような
耐久試験を行った。耐久試験は、80重歌%のエチレン
グリコール、10重量%のN−メチル−2−ピロリドン
、5重量%の水及び5重量%のダイレクトブラック38
からなるインク組成物中に、80℃・で200時間浸漬
放置する方法で実施した。
切断部に空間の設けられていない比較例1では、その5
個のサンプルにつき覆いの、接合部の全域に亘って空気
が混入している部分が存在しており、空気が混入してい
る部分のうち切断部に存在するものは、切断部を覆いと
平行に0.4〜1.3M程度横切る形で存在した。接合
部に空気が混入されているものを切断した場合には空気
層の上部の覆いに割れ及び欠けが発生した。耐久試験を
実施した20個の記録ヘッドの各々につき基板及び覆い
と感光性樹脂硬化膜の接合状態を観察したところ、剥れ
が生じているものがあった。これらの剥れは吐出j−1
まで達しているものもあり、これらはa:4足なインク
吐出が行なわれなかった。比較例2では、吐出1」部分
以外の切断部における基板と覆いとの間は空間とされて
いるので、切断部における基板と覆いとの接合不良は問
題とならなかったが、切断方向に梨間が多く存在するた
め、切断面を観察したところ、ノ、(板に割れが発生し
、覆いにも割れ欠けが多発した。父上記した耐久試験後
、吐出試験を行なったところ、配線部がインクにより電
蝕し吐出不能となるものがあった。
これらに対して1本発明の記録ヘッドでは、切断部にお
ける空気の混入、切断面の割れ欠け、接合部における剥
れ等はまったく存在しないか、存在しても従来例より少
いものであった。特にl/D≦10 +’ L/D≦1
5とした具体例1〜3では、覆いの接合は均一に行なわ
れ、中でも切断部に空気が混入する11はなかった。切
断面についても平滑なものが得られ、上記した耐久試験
後も剥れの発生はなく、インク吐出試験においてもW常
なインク滴が得られ、良好な印字状態が得られた。
表 1 m! 断線したものを除く
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、本発明のインクジェット記録ヘッ
ドの実施例をその製造工程に従って説明するための模式
図であり、第8図及び第9図は従来例のインクジェット
記録ヘッドである。 1 : 基板 2 、インク吐出圧発生素子 6 : 電気絶縁層 4 ・ 耐インク層 5 ・ ドライフイルムフォトレジヌト5H: 硬化フ
ォトレジスト 6 : フォトマスク 6P : パターン 7−1= インク供給室 7−2: インク細流路 7−6= 空間 7−4: 接合部祠 8 : 切断方向 9 : 覆い 10 、異通1コ 11 吐出1コ 12 合体物 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)その上にインク通路が形成されている基板と、そ
    の上に積層した前記通路の覆いとから成る合体物を、少
    なくとも該通路の設けられていない部分の前記基板およ
    び覆いを含む面で切断すること゛によって形成されるイ
    ンクジェット記録ヘッドにおいて、該合体物の少なくと
    も液流路が設けら1(ていない部分の基板と覆いとの間
    には該)^板及び/又は覆いとを接合するための複数個
    の接合部材と、該接合部材、基板および覆いの端面が形
    成する草間とが設け“〔あり、且つ切断により該接合部
    材と空間部とが基板面の切断方向に沿って交互に現われ
    るように配設されていることを特徴とするインクジェッ
    ト記録ヘッド。
  2. (2)前記接合部材の前記切断方向に平行な方向の幅が
    、該接合部材の前記基板と覆いとの間の該切断方向に垂
    直な方向の厚みの10倍以下であり、且つ前記空間の該
    切断方向に平行な方向の幅が、該接合部材の該厚みの1
    5倍以丁であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のインクジェット記録ヘッド。
JP59037305A 1984-03-01 1984-03-01 インクジェット記録ヘッド Expired - Lifetime JPH0643129B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037305A JPH0643129B2 (ja) 1984-03-01 1984-03-01 インクジェット記録ヘッド
US06/705,520 US4698645A (en) 1984-03-01 1985-02-26 Ink-jet recording head with an improved bonding arrangement for the substrate an cover comprising the head
DE19853507338 DE3507338A1 (de) 1984-03-01 1985-03-01 Tintenstrahl-schreibkopf
GB08505335A GB2156741B (en) 1984-03-01 1985-03-01 Ink-jet printers
HK688/91A HK68891A (en) 1984-03-01 1991-08-29 Ink-jet recording head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037305A JPH0643129B2 (ja) 1984-03-01 1984-03-01 インクジェット記録ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183156A true JPS60183156A (ja) 1985-09-18
JPH0643129B2 JPH0643129B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=12493985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59037305A Expired - Lifetime JPH0643129B2 (ja) 1984-03-01 1984-03-01 インクジェット記録ヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4698645A (ja)
JP (1) JPH0643129B2 (ja)
DE (1) DE3507338A1 (ja)
GB (1) GB2156741B (ja)
HK (1) HK68891A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206657A (ja) * 1984-03-31 1985-10-18 Canon Inc 液体噴射記録ヘツド
EP0756934B1 (en) * 1991-01-18 2000-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head unit, ink jet head cartridge and ink jet recording apparatus
JPH0592570A (ja) 1991-10-03 1993-04-16 Canon Inc 液体噴射記録ヘツド、その製造方法、及び液体噴射記録ヘツドを備えた記録装置
ATE173197T1 (de) * 1992-08-31 1998-11-15 Canon Kk Tintenstrahlkopfherstellungsverfahren mittels bearbeitung durch ionen und tintenstrahlkopf
DE69328714T2 (de) * 1992-12-25 2000-12-28 Canon Kk Flüssigkeitstrahlkopf und Vorrichtung dafür
JP3513199B2 (ja) * 1993-01-01 2004-03-31 キヤノン株式会社 液体噴射ヘッド、これを用いた液体噴射ヘッドカートリッジおよび記録装置、ならびに液体噴射ヘッドの製造方法
US5463413A (en) * 1993-06-03 1995-10-31 Hewlett-Packard Company Internal support for top-shooter thermal ink-jet printhead
JPH07156409A (ja) * 1993-10-04 1995-06-20 Xerox Corp 一体形成した流路構造を有するインクジェット・プリントヘッドおよびその作製方法
JP3229146B2 (ja) * 1994-12-28 2001-11-12 キヤノン株式会社 液体噴射ヘッドおよびその製造方法
JP3706671B2 (ja) 1995-04-14 2005-10-12 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジ、液体吐出装置、および液体吐出方法
US6074543A (en) * 1995-04-14 2000-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing liquid ejecting head
JP3696967B2 (ja) 1995-04-14 2005-09-21 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジ、液体吐出装置、液体吐出方法および記録方法
SG79917A1 (en) 1995-04-26 2001-04-17 Canon Kk Liquid ejecting method with movable member
JP3647205B2 (ja) * 1996-06-07 2005-05-11 キヤノン株式会社 液体吐出方法、液供給方法、液体吐出ヘッド、該液体吐出ヘッドを用いた液体吐出ヘッドカートリッジ、及び液体吐出装置
US6213592B1 (en) 1996-06-07 2001-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Method for discharging ink from a liquid jet recording head having a fluid resistance element with a movable member, and head, head cartridge and recording apparatus using that method
US5847737A (en) * 1996-06-18 1998-12-08 Kaufman; Micah Abraham Filter for ink jet printhead
JP3403008B2 (ja) * 1996-07-05 2003-05-06 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いたヘッドカートリッジと記録装置
US6773092B1 (en) 1996-07-05 2004-08-10 Aya Yoshihira Liquid discharging head and liquid discharging device
JP3403010B2 (ja) 1996-07-12 2003-05-06 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP3372827B2 (ja) 1996-07-12 2003-02-04 キヤノン株式会社 液体吐出方法及び液体吐出ヘッド並びに該吐出ヘッドを用いたヘッドカートリッジ及び液体吐出装置
JPH1024584A (ja) 1996-07-12 1998-01-27 Canon Inc 液体吐出ヘッドカートリッジおよび液体吐出装置
JP3652016B2 (ja) 1996-07-12 2005-05-25 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出方法
JPH1024582A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Canon Inc 液体吐出ヘッド並びに該液体吐出ヘッドの回復方法及び製造方法、並びに該液体吐出ヘッドを用いた液体吐出装置
JP3372765B2 (ja) 1996-07-12 2003-02-04 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジ、液体吐出装置、記録システム、ヘッドキット、および液体吐出ヘッドの製造方法
US5901425A (en) 1996-08-27 1999-05-11 Topaz Technologies Inc. Inkjet print head apparatus
JP2000079693A (ja) * 1998-06-26 2000-03-21 Canon Inc インクジエットプリントヘッド及びその製造方法
US6062681A (en) * 1998-07-14 2000-05-16 Hewlett-Packard Company Bubble valve and bubble valve-based pressure regulator
JP2002001959A (ja) * 2000-04-17 2002-01-08 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびカートリッジおよび画像形成装置ならびに液体吐出ヘッドの製造方法
JP4731763B2 (ja) 2001-09-12 2011-07-27 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッドおよびその製造方法
JP4221611B2 (ja) * 2006-10-31 2009-02-12 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドの製造方法
JP5596954B2 (ja) * 2009-10-08 2014-09-24 キヤノン株式会社 液体供給部材、液体供給部材の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839069A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Shimadzu Corp 半導体ダイヤフラム
JPS5919168A (ja) * 1982-07-26 1984-01-31 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4417251A (en) * 1980-03-06 1983-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head
JPS57102366A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Canon Inc Ink jet head
US4394670A (en) * 1981-01-09 1983-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head and method for fabrication thereof
US4437100A (en) * 1981-06-18 1984-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet head and method for production thereof
JPS58220754A (ja) * 1982-06-18 1983-12-22 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839069A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Shimadzu Corp 半導体ダイヤフラム
JPS5919168A (ja) * 1982-07-26 1984-01-31 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
HK68891A (en) 1991-09-06
JPH0643129B2 (ja) 1994-06-08
DE3507338C2 (ja) 1991-03-28
GB8505335D0 (en) 1985-04-03
US4698645A (en) 1987-10-06
GB2156741B (en) 1987-11-04
GB2156741A (en) 1985-10-16
DE3507338A1 (de) 1985-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60183156A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPH0310509B2 (ja)
JPS5919168A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPS58220756A (ja) インクジエツト記録ヘツドの製造方法
JPH0558898B2 (ja)
JPS58224760A (ja) インクジエツト記録ヘツド
US4570167A (en) Ink jet recording head
JP3231544B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JPS60190363A (ja) インクジエツト記録ヘツドの製造方法
JPS588658A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPS588660A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPH04161341A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
US6582053B1 (en) Method for manufacturing a liquid jet recording head and a liquid jet recording head manufactured by such method
US8128203B2 (en) Ink-jet printhead and manufacturing method thereof
JPH0224220B2 (ja)
JPH0516371A (ja) インクジエツトヘツド
JPS6344067B2 (ja)
JPH0238054A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JPS591268A (ja) インクジエツト記録ヘツドの製造方法
JPS59194857A (ja) インクジエツト記録ヘツド製造方法
JPH0520274B2 (ja)
JPH068433A (ja) インクジエット記録ヘッドの製造方法
JPS60196354A (ja) インクジエツト記録ヘツドの製造方法
JPH0645241B2 (ja) インクジエツト記録ヘツドの製造方法
JPH07266567A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term