JPS60180294A - 電話システム - Google Patents

電話システム

Info

Publication number
JPS60180294A
JPS60180294A JP59034172A JP3417284A JPS60180294A JP S60180294 A JPS60180294 A JP S60180294A JP 59034172 A JP59034172 A JP 59034172A JP 3417284 A JP3417284 A JP 3417284A JP S60180294 A JPS60180294 A JP S60180294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
wiring
circuit
telephone set
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59034172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501784B2 (ja
Inventor
Nobuhisa Ayugase
鮎ケ瀬 暢久
Yojiro Kishimoto
岸本 陽次郎
Yuichi Yamazaki
山崎 悠一
Masaaki Ugaki
宇垣 雅秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59034172A priority Critical patent/JP2501784B2/ja
Publication of JPS60180294A publication Critical patent/JPS60180294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501784B2 publication Critical patent/JP2501784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/02Arrangements for interconnection not involving centralised switching involving a common line for all parties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、インタフェース条件の異なる電話機を混在
してシステムに収容することがで炒るようKした電話シ
ステムに関するものである。
〔従来技術〕
従来の複数の電話機と主装置とからなるシステムは、第
1図のように構成さiていに0この図で、100は主装
置、200は電話機である。主装置100の構成は下記
の各部よりなる。丁なわち、1は2次アンスタ、2はル
ープ検出回路、3はリバース検出回路、4は着信検出お
よび停電リンが駆動回路、5は停電リンが、6は保留音
送出スイッチ、7は整合トランス、8は保留音送出回路
、9は通話路スイッチ、10は選択信号送出回路、11
は制御回路、12は半固定システムデータ入力スイッチ
、13は内線通話回路、14はトーン送出回路、15は
制御信号送信回路、16は電源供給回路である。fた、
電話機200は下記の各部よりなる。すなわち、17は
電源分離回路、18は制御信号送受信回路、19は電話
機の制御回路、20はフックスイッチ、21はダイヤル
スイッチ、22は音源回路、23は通話路スイッチ、2
4は通話回路、25は拡声アンプ、26はスピーカ、2
7は局線端子である。
また、28は装置間の配線であ欠。配線28は。
それぞれ2本を1対として構成した局線通話用配線28
a、内線通話用配線28b、装置間の制御用配線28c
とにそjぞれ分けらnており、電話機200は、そnぞ
れの配線を引き込んだシステム専用である。なお、制御
回路11.19にはリレー等からなる回路や中央処理装
置(CPU )を用いることがで錬る。
その動作の概略を述べる。着信時には、局線端子27か
らの信号が、27→1→4→11→14→13→28b
→23→20→25→26の経路で流n、スピーカ2G
を鳴動して着信を知らせる。
こt′LVc応答する通話時には、オフフックすると、
通話路スイッチ23が切替り、通話回路24から、24
→20−23−28 m−9−3→2−1−27の経路
で局線へ送話信号を送る。
ダイヤル発信時には、ダイヤルスイッチ21を操作する
ことkより、21→19→18→28e→15→11→
10→9→3→2→1→27の経路でダイヤルパルスが
送出さnる。なお、このとき、制御回路11によって通
話路スイッチ9は切り替えらnている。
このようにして着信2通話、ダイヤルが行わnる。
上記のように、電話機200はシステム固有のインタフ
ェースを持つもので、そのシステム専用であり、単at
話機(例えば601形電話機のように局線インタフェー
スを持った電話機)や、ファクシミリ、留守番電話装置
等の収容ができない欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は、これらの欠点を解決するために、例えば局
線通話用配線に相当てる通話路スイッチのクロスポイン
トを、局線着信時、停電時KONし、通常は、内線通話
用配線忙相当てる通話路スイッチのクロスポイントをO
Nすることにより、〔発明の実施例〕 第2図はこの発明の一実施例を示す回路図で、100は
主装置、200は第1図の電話機と同じものであるが他
と明確にするためシステム専用電話機という。300は
単独電話機、400はセキュリティ警報盤であり、1〜
8.10〜28は第1図と同じものである。29は装置
間の配線であり、局線通話用配@ 29 a * 内線
通話用配線29b、制御信号伝送用配線2jeからなり
、そ1ぞれ2本1対の構成となっている。
主装置1001Cおいて、30は通話路スイッチで、制
御回路110指令により作動するpnpスイッチ、CM
OSスイッチ等の電子スイッチやリレー等を用いること
ができる。31〜34は前記通話路スイッチ30のクロ
スポイント、35はループ検出回路、36はダイヤルパ
ルスまKはPB受信器、3Tは呼出信号(ベル信号ン送
出器である。
単独電話機300において、20はフックスイッチ、3
8はベルまたはトーンリンガ回路、39はダイヤル信号
送出用スイッチ、40はダイヤルである。− この動作を単独電話機300の例で説明する。
通常は、土製[100の通話路スイッチ3oのクロスポ
イント32はONとなっており、単独電話機300をオ
フフックすると、ループ検出回路35でループ検出が行
わj、トーン送出回路14からトーンが送出さjる。ダ
イヤルをすると、ダイヤルパルスまた番言PB受信器3
6で受信さi、内線呼であれば制御信号送受信回路15
で指定の1話機を呼出すと共に、クロスポイント34を
0NVcTiは単独電話機300とシステム専用電話機
200で通話ができる。
単独電話機300から局線への発信の場合は、ダイヤル
パルスまたはPB受信器36で受信するまでは同様であ
り、選択信号送出回路10で選択信号を選出てると共に
、クロスポイント32を0FFICし、クロスポイント
31を0NKjtlば、局線との通話が可能である。
一方、局線からの着信時および停電時には、クロスポイ
ント31のみがONとなるようにしておけば、単独電話
機300でベルまkはトーンリンガも鳴動し通話をする
ことも可能である。局線からの着信時は、着信検出およ
び停電リンガ駆動回路4の出力を制御回路11に取り込
み、クロスポイント32を0FFKL、クロスポイント
31をONK丁j−ばよい。
もちろん、局線からの着信音をシステム専用電話機20
0で鳴動させ、通話をすることも可能である。
また、システム専用電話機200からの発信を単独電話
機300で着信するには通常の手順で発信し、主装置1
00の呼出信号送出器37を駆動てれば、ベルまたはト
ーンリンガ回路38によりベルまたはトーンリンガが鳴
動し、通話が可能である。
なお、単独電話機300は、停電時も考慮すると、最大
3台まで同様に接続でき、これらへの個別呼出しは、例
えば呼出信号送出器37の送出周期を変えたり、信号周
波数を変える等の手段で実現可能である。このとき、単
独電話機300間の秘話は、この状態では確保できない
が、従来からあるリレーやサイリスタによる秘話ユニッ
トを経由して単独電話機300を接続丁jば実現できる
まK、上記実施例では、3対の配線29a〜29cで説
明したが、2対(この場合、配線29bを省略ンまkは
、七r以上であっても同様であることは言うまでもない
さらに、インタフェース条件の異なる電話機の種類が多
(なれば、そn、に対応させる配線対を設定すると共に
主装置100内で相互通話(通信ン用のインタフェース
変換回路(fl * ハ、$2図(n35.36.37
)を追加すればよい。
第2図で単独IE電話機00として留守番電話機(図示
はしないが以下300Aという)を、システム専用電話
機2θ0の代りに、センサを収容したセキュリティ警報
盤400を接続すると、自宅が不在時に外出先からのセ
キュリティリモートチェックや、自宅の機器を安全忙テ
レコントロールすることができる。この場合の実施例に
ついて以下に述べる。
第3図はセキュリティ警報盤400の一例であり、41
は制御信号送受信回路、42は制御回路、43は住戸外
への通報端子、44はセンサ用ドライバ、45はセンサ
端子、46は電気錠や機器制御用ドライバリレー、47
はその端子、48は異常時の警報音発振器、4gはアン
プ、50はスピーカ、51は操作用スイッチ、52は警
報表示盤、53は局線からのコマンドを受けるPB信号
受信器、54は局線への応答信号である合成音発生器、
55はアンプ、56は通話路スイッチ、57はセンサで
ある。
このセキュリティ警報盤400は、在室時は操作用スイ
ッチ51によりスタンド72ンとして、センサ端子45
にセンサ57からの異常信号があった場合、警報音発振
器48、アンプ49、スピーカ50で異常警報音を発生
し、警報表示盤52に表示する。まに1ホームテレホの
1子桟として、−斉ページングに、より配線29に接続
される電話機等に前述のような手順で通報することが可
能である。
その他、不在時忙は自宅の異常の有無のチエンりが外出
先からでき、さらに、その制御を行うこことができる。
第4図K、そjらの動作のタイムチャートを示す。第4
図で(a)は局線の信号、(b)は留守番電話機300
Aの動作、(c)はセキュリティ警報盤400の動作を
示している。呼出信号を受信すると前述のよ5に局線通
話用配線に接続さjk単独電話機300FC相当てる留
守番電話機300Aが応答し、録音に入り、その後自動
復旧する。
主装置100は、この復旧をループ検出回路2で検出し
、セキュリティ警報盤400を個別呼出しする。この時
、局線に大きな瞬断を生じるようなら、セキュリティ警
報盤400を個別呼出してる前に保留音送出スイッチ6
、保留音送出回路8を動作させればよい。
セキュリティ警報盤400は不在モードなので自動応答
し、簡易な応答メツセージを合成音発生器54.アンプ
55から送り暗証番号入力待ちとなり、PB信号受信器
53を通して制御回路42で暗1番号が一致てれば、リ
モートチェックやコントロール動作に入る。このように
、留守番電話機300Aを先に動作させることKより、
本人以外の呼にも充分対処できると共に、いにずらによ
り機器の制御をされるチャンスが減り、かつ、留守番電
話に記録が残るメリットがある。
また、センサ57が異常を検出しに場合は、第5図のタ
イムチャートのように動作する。丁なわら、第5図で(
a)はセンサの動作、(b)はセキュリティ警報盤40
0の動作、(c)は留守番電話機300Aの動作、(d
)は局線の信号を示している。
このタイムチャートに示すように、まず留守番電話機3
00Aを内線呼出しして記録を行う。そjでもセンサ5
1が復旧しない場合は、あるタイミングをおいてプリセ
ットされた場所へ通報を行えば、異常の月日21時時刻
状態が記録さj、原因等の究明忙便利である。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明しkようK、この発明は同一システム内
K、システム固有のインタフェースを持つU電話機と局
線インタフェースを持った電話機を混在して収容し、制
御回路により局線または内線を特定の1対の配線に接続
するよ5KL4.:ので、そjらの相互発着信通話、そ
れぞハからの局線の発着信通話が可能であり、ユーザが
好みの電話機を選択してシステムに収容できる利点があ
る。
また、停電時には親子電話と同様になり、局からみたイ
ンタフェース上も問題なく使用できる利点がある。
また、電話ファックス、留守番電話機等のような不在サ
ービス機器をそのまま収容でき、一般家庭だけでなく、
店舗や店舗兼住宅へも適用可能であり、特に、留守番電
話機とセキュリティ警報盤を同時に収容することKより
、異常の記録が残るなど、便利な使い方ができる利点が
ある。
さらに、インタフェースの変換回路を主装置内に集中し
て持つため、単独電話機毎にその変換回路を持つ方式よ
り経済的に実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のホームテレホン等の電話システムの構成
を示すブロック図、第、2図はこの発明の一実施例の構
成を示すブロック図、第3図はセキュリティ警報盤の一
例を示すブロック図、第4図はセキュリティチェック、
リモートコントロール時のタイムチャート、第5図はセ
キュリティ自動通報時のタイムチャートである。 図中、100は主装置、200は電話機、LOOは単独
電話機、400はセキュリティ警報盤、1は2次アレス
ク、2はループ検出回路、3はリバース検出回路、4は
着信検出および停電リンガ駆動回路、5は停電リンガ、
6は保留音送出スイッチ、7は整合トランス、8は保留
音送出回路、9は通話路スイッチ、10は選択信号送出
回路、11は制御回路、12は牛固定システムデータ入
カスイッチ、13は内線通話回路、14はトーン送出源
回路、23は通話路スイッチ、24は通話回路、25は
拡声アンプ、26はスピーカ、27は局線端子、28は
装置間の配線、29aは局線通話用配線、29bは内線
通話用配線、29cは制御信号伝送用配線、30は通話
路スイッチ、31〜34はクロスポイント、35はルー
プ検出回路、36はダイヤルパルスまたはPB受信器、
37は呼出信号送出器、38はベルまKはトーンリンガ
回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)局線インタフェースを持つ電話機およびシステム
    固有のインタフェースを持つ電話機と内線通話回路を備
    えた主装置とを複数対の配線により結んだ電話システム
    において、前記局線インタフェースを持つ電話機を前記
    配線の特定の一対に収容し、システム用内線電話機とし
    て用いるために通常前記内線通話回路と接続し、局線用
    電話機として用いる場合は繭紀特定の一対の配線を局線
    に接続させる制御回路を具備させたことを特徴とする電
    話システム。 (21局線インタフェースを持つ′電話機およびシステ
    ム固有のインタフェースを持つ電話機と主装置とを複数
    対の配線により結んだ電話システムにおいて、前記局線
    インタフェースを持つ留守番電話機を前記配線の特定の
    一対に収容し、セキュリティ警報盤をシステム固有のイ
    ンタフェーストシて前記配線に収容し、不在時の着信時
    に前記留守番電話を先に応答させ、その復旧後に前記セ
    キュリティ警報盤を動作させる制御回路を具備させたこ
    とを特徴とする電話システム。 (31局線インタフェースを持つ電話機およびシステム
    固有のインタフェースを持つ電話機と主装置とを複数対
    の配線により結んだ電話システムにおいて、前記局線イ
    ンタフェースを持つ留守番電話機を前記配線の特定の一
    対に収容し、セキュリティ警報盤をシステム固有のイン
    タフェースとして収容し、不在時の異常時kgI守番電
    番電話機に動作させ、復旧後、タイミングをおいて前記
    セキュリティ警報盤から2局線忙自動通報させる制御回
    路を具備させたことを特徴とてる電話システム。
JP59034172A 1984-02-27 1984-02-27 電話システム Expired - Lifetime JP2501784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034172A JP2501784B2 (ja) 1984-02-27 1984-02-27 電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59034172A JP2501784B2 (ja) 1984-02-27 1984-02-27 電話システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180294A true JPS60180294A (ja) 1985-09-14
JP2501784B2 JP2501784B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=12406785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59034172A Expired - Lifetime JP2501784B2 (ja) 1984-02-27 1984-02-27 電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501784B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254050A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Sekisui Chem Co Ltd ハンズフリー子機を備えた電話装置
JPH0263352A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Aiphone Co Ltd コードレスホームテレホン方式

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169463A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Toshiba Corp Connecting system for standard telephone set in button telephone device
JPS5797256A (en) * 1980-12-09 1982-06-16 Iwatsu Electric Co Ltd Button telephone set
JPS57147366A (en) * 1981-03-09 1982-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Automatic answering telephone set
JPS57212856A (en) * 1981-06-25 1982-12-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Terminal adaptor system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169463A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Toshiba Corp Connecting system for standard telephone set in button telephone device
JPS5797256A (en) * 1980-12-09 1982-06-16 Iwatsu Electric Co Ltd Button telephone set
JPS57147366A (en) * 1981-03-09 1982-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Automatic answering telephone set
JPS57212856A (en) * 1981-06-25 1982-12-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Terminal adaptor system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254050A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Sekisui Chem Co Ltd ハンズフリー子機を備えた電話装置
JPH0263352A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Aiphone Co Ltd コードレスホームテレホン方式
JPH0813063B2 (ja) * 1988-08-30 1996-02-07 アイホン株式会社 コードレスホームテレホン方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2501784B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6053371A (ja) 不在中に動作するフアクシミリ装置
US4893334A (en) Intercommunication system for telephones
JPH0588599B2 (ja)
JPH07203006A (ja) ボタン電話装置
JPS60180294A (ja) 電話システム
JP2637087B2 (ja) 電話システム
JPS6065653A (ja) 放送装置
JPH0530227A (ja) 家庭用電話交換システム
JP2731527B2 (ja) 電話交換システムの増設用子器
JP3052434B2 (ja) 非常電話装置
JP3073777B2 (ja) 家庭用電話交換システム
JPH0122797B2 (ja)
JPH0450712Y2 (ja)
JPH0821984B2 (ja) 集合住宅電話システム
JP3243815B2 (ja) 電話交換機
JP2810726B2 (ja) 電話システム
JP2633247B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JPS59158195A (ja) ボタン電話装置
JPH04269092A (ja) 家庭用電話交換システム
JPH01254051A (ja) 電力供給機能を有する電話装置
JPH04192955A (ja) 家庭用簡易電話交換装置
JPH05122329A (ja) 電話交換システム
JPH05122338A (ja) 電話交換システム
JPH0284851A (ja) 電話機
JPH05207133A (ja) 電話交換システム