JPS60174155A - 消臭性繊維シ−ト - Google Patents

消臭性繊維シ−ト

Info

Publication number
JPS60174155A
JPS60174155A JP59029243A JP2924384A JPS60174155A JP S60174155 A JPS60174155 A JP S60174155A JP 59029243 A JP59029243 A JP 59029243A JP 2924384 A JP2924384 A JP 2924384A JP S60174155 A JPS60174155 A JP S60174155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent cotton
deodorizing
fiber sheet
sheet
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59029243A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328223B2 (ja
Inventor
菊池 公孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUSAN SANGYO KK
Original Assignee
MARUSAN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUSAN SANGYO KK filed Critical MARUSAN SANGYO KK
Priority to JP59029243A priority Critical patent/JPS60174155A/ja
Publication of JPS60174155A publication Critical patent/JPS60174155A/ja
Publication of JPH0328223B2 publication Critical patent/JPH0328223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は消臭性の高い繊維シートに関し、更にる混合粉
粒の層を両側よシ脱脂綿帯にてサンドウィッチして全体
を厚み方向に圧縮及びエンボス加子を施した消臭性繊維
シート並びにこれを更に発展させて、混合粉粒層を含む
脱脂綿帯の片側もしを圧縮及びエンボス加工を施してな
る消臭性−維シートに関する。
て所定個所に設置するものであるため、高さの余裕のな
い浅薄な空間には追番し難くまたシートなどの薄い支持
体内に内蔵せしめると、消臭能力に不足すると云う難点
があった。消臭剤の収納空間が場所的に浅薄と云う本来
的制限がある場合は勿論、消臭剤の占積空間を薄くし得
ればそれによって生み出される活用空間が広められるの
はもちろなっている。
本発明はこのような要望に即応したものであって、概略
的には脱脂綿帯内に個有な固体消臭剤粉末とシリカゲル
のような吸湿材粉粒とを混合した混合粉粒層を内在させ
ることよシ構成される。繊維シートの中で繊維量に対す
る占積空間の多いものは脱脂綿帯、パルプ綿帯であるが
、周知のようにこれらはそのま\では表面の毛羽立ち、
脱毛があシ、しかも機械的強度の脆弱さから固定消臭剤
の担持体としてはこれ迄振シ向かれることすらなかった
本出願人は脱脂綿帯にスチーム加熱下に圧縮とエンボス
加工を施こすことによって、それ迄技術的に不能とされ
てきた脱脂綿帯の圧縮とエンボスに成功し、脱脂綿帯の
持つ本来的な高吸湿性、吸水性を保持した上に使用時に
厚み方向に膨張することがなく、シかもエンボスによる
強度増大を保証された綿羊織布を特願昭58−1888
81(昭和58年7月22日出願)によって提供し、脱
脂綿帯の適性の増大に寄与し、更に上記圧縮とエンボス
とを付与する前に脱脂綿帯を上下一対宛配設してこの間
に活性炭、吸湿性ポリマー、芳香剤等の粉粒を層状に成
層させ、上記脱脂綿帯にてサンドウィッチした后、全体
を圧縮二ンボスに付すことによってバインダなしで、上
記粉粒を担持し得る綿羊織布を特願昭58−74125
にて提供した。本発明はこれらの先行発明の延長上に位
置するものであり、以下述べるような特定な・個体消臭
剤粉粒と吸湿材粉粒との混合粒径によって活性炭粉粒の
消臭除去率である70哄もしくは稍々大なる値を凌駕す
る82哄強から97哄強に至る優れた消臭■効果を発揮
出来る繊維シートをと\に提供ぜんとするものである。
以下に本発明を更に詳述する。
本発明で用いる固体消臭剤とは、ツバキ利植物の葉中、
す々わち、茶樹、山茶花、椿、サカキ等の生葉中もしく
はその乾煽物中に含有される消臭、脱臭効果を有する成
分を、アルコール系、ケトン系溶媒または水及びそれら
の混合窮媒で抽出を行なった淡黄色油状の液に乳糖、デ
キストリン、メルク等を加えて錠剤としてなるもので、
その有効成分は上記の消臭効果を持った成分で、このも
のは白井松新薬味製の商品名″フレッシュシライマツ、
〔某デイラーでは“7レスカ、とも呼称している。〕と
して市場入手性がある。上記の抽出液は芳香性を有し僅
かに甘味を有する。上記成分の化学的定性一定量につい
ては未だ十分な解明がなされていない。その消臭効果は
推定の域を出ないが、7ラバノール、フラバノール類、
有゛機高分子等による包接作用、中和反応、付加反応等
数子種の成分による複合作用によるものと考えられ、ア
ンモニア、トリメチルアミン、酢酸(この他硫化水素)
に対しても優れた臭気除去率を示す。なお、その詳細は
上記会社の先に出願した特願昭55−2927(%開開
56−100060)に記述されているのでと\では詳
述を割愛する。本発明はこの固体消臭剤と組み合わせて
シリカゲル等の吸湿材粉粒と混合することによシ、最高
97哄強の除去率を発揮することが特筆すべき所となる
。吸湿材としては最も望ましくはシリカゲル、この他シ
ラスバーン、活性炭、焼成蛭石、多孔質セラミックス、
吸水性ポリマー〔例えば、日本触媒化学工業■製の商品
名“アクアリック0ム7三洋化成■製の商品名“サンウ
ェット、〕等の粉粒が適用される。固体消臭剤と吸湿材
との配合割合は特に制限はないが、前者がl:後者1〜
5の範囲が適当である。本発明シートを得る要領につき
図を採って説明する。上下一対の脱脂綿帯l8gを、上
方が工/ボスロール4、下方が平ロール5よ)な消臭剤
粉粒82との混合粉粒8を適宜撒布供給し、両帯1.2
を上記ロール4.5によって圧着(冷間、熱問いづれで
もよい)することによ)、上記脱脂綿帯1.2は間に混
合粉粒8の層を挾んで、本来の厚みの1/8〜l/8に
圧縮されると共に両帯1、 ill内の繊維絡合によシ
、上記混合粉粒8はノーバインダ下で厚み内に捕捉固定
されて繊維シート8が得られる。シートSのうちの上方
の脱脂綿帯2には凹部41.凸部42よりなるエンボス
模様が付与される◇凹凸部41j4gによるエンボス模
様と圧縮とを受けている本発明シートは単なる脱脂綿帯
の場合に較べて表面の毛羽立ち、脱毛が防止されるのは
勿論、引張シ曲げの夫々の強度も補強され各種の使途に
適用され得るのは勿論であるが、更に強固な補強を図る
意味で、脱脂綿帯1、gの表裏(どちらかでもよい)に
補強用繊維シートをラミネートシ、全体に圧縮とエンボ
スとをかけることも有効な手段である。第4図にはその
具体的な一例を挙げてあり、図から明らかなように、脱
脂綿帯1,20表裏に繊維シート6.7(例えば不織布
〕が重積され綿帯1.2ともども圧縮とエンボスとを夫
々受けている。この繊維シー)6.7によって充分な補
強を受けた繊維シートSはその上に物体を載せたま\引
張ったり、曲げたシする場合に、これに良く耐久し得る
ことは理解されよう。なお、この補強用繊維シートとし
ては各種繊維の不織布の他に織布、編布、腰のある抄紙
、網布などが自由に採択される。
前記の脱脂綿帯1.gを送給する過程で固体粉粒を供給
してロー−y4.5にて圧着一体とする製造上の詳細や
材料の均等範囲、代替手段等については特願昭58−7
4125の明細書及び図面に詳述されているので、と\
では詳記を省略するが、この先願と本発明内容との唯一
の相違点は、固体粉粒として固体消臭剤粉粒と吸湿材粉
粒との混合粉粒を使用する9と及び消臭と云う目的だけ
に限定された繊維シートである点にある。
以下に本発明の実施例につき述べる。
(実施例1〜3) (1)試料とその内訳・・・C表1)の如しく以下余白
) (1)消臭テスト 以上の結果よシ明らかなように、ツバキ科植物の葉中に
含まれる消臭成分を有効成分とする固体消臭剤と、シリ
カゲルとの混合粉粒を綿帯間に挾んだ本発明実施例によ
れば、トリメチルアミンに対して81−強から97−強
に至る卓越した消臭効果があることが判り、これは単に
活性炭を用いた時の70弧もしくはそれより稍々大なる
消臭効果を癌かに凌駕するもので、特筆されるべきであ
る0 また、本発明シートによれば圧縮とエンボスとによる薄
厚のものとされ、強度が補強され且つ表面の毛羽立ちや
脱毛も抑えられているので、取扱、いが容易り上、軽量
且つ適度め腰があシ浅薄な空間内に収納出来るので、冷
蔵庫用、トイレ内、車内用として従来の固体消臭剤の使
用型態に較べて一段と便宜が高められ得る・・・等の優
れた利益が得られる。
【図面の簡単な説明】
示す部分拡大縦断面図、第8図は同シートの部分□切欠
斜視図、第4図は本発明の別の実施例の第2図同様図で
ある。 (符号の説明) 1、!、、・脱脂綿帯、8・・・混合粉粒、81・・・
吸湿材粉粒、8B・・・消臭剤粉粒、6.7・・・補強
繊維シート、B・・・本発明消臭性繊維シート。 −以上− 代理人弁理士(8235) 松 野 英 彦第1vA 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 脱脂綿帯内に、ツバキ科植物の葉中に含有される
    消臭成分を有効成分とする固体消臭剤の粉粒及びシリカ
    ゲル、活性炭、吸水性ポリマー等のTJiC湿材の粉粒
    の混合粉粒を含み、上記脱脂綿帯がシート状に圧縮され
    、且つニジボス加工を受けて成る消臭性繊維シート。 & 脱脂綿帯内に、ツバキ科植物の葉中に含有される消
    臭成分を有効成分とする固体消臭剤の粉粒及びシリカゲ
    ル、活性炭、吸水性ポリマー等の吸湿材の粉粒の混合粉
    粒を含み、この脱脂綿帯の両側に補強繊維シートが重積
    され、これら補強繊維シート及び脱脂綿帯がシート状に
    圧縮され、且つエンボス加工を受けて成る消臭性繊維シ
    ート。
JP59029243A 1984-02-18 1984-02-18 消臭性繊維シ−ト Granted JPS60174155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029243A JPS60174155A (ja) 1984-02-18 1984-02-18 消臭性繊維シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59029243A JPS60174155A (ja) 1984-02-18 1984-02-18 消臭性繊維シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60174155A true JPS60174155A (ja) 1985-09-07
JPH0328223B2 JPH0328223B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=12270802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59029243A Granted JPS60174155A (ja) 1984-02-18 1984-02-18 消臭性繊維シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174155A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250283A (ja) * 1986-04-18 1987-10-31 カネボウ株式会社 消臭抗菌繊維構造物
JPS63152465A (ja) * 1986-08-04 1988-06-24 田井中 成介 活性固化体を含む通気性繊維布、これを入れた布団、及び前記通気性繊維布を有する遺体覆用防臭布
WO2002042379A1 (fr) * 2000-11-22 2002-05-30 Nippon Shokubai Co., Ltd Composition d'agents d'absorption d'eau et procede de production, article absorbant et matiere absorbante
US7595428B2 (en) 2000-11-22 2009-09-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing agent composition and method for production thereof, absorptive article and absorbing material

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118100A (ja) * 1974-03-09 1975-09-16
JPS5684841U (ja) * 1979-12-06 1981-07-08
JPS5966A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 白井松新薬株式会社 消臭性繊維製品
JPS5976238U (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 白井松新薬株式会社 脱臭具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118100A (ja) * 1974-03-09 1975-09-16
JPS5684841U (ja) * 1979-12-06 1981-07-08
JPS5966A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 白井松新薬株式会社 消臭性繊維製品
JPS5976238U (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 白井松新薬株式会社 脱臭具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62250283A (ja) * 1986-04-18 1987-10-31 カネボウ株式会社 消臭抗菌繊維構造物
JPH0313354B2 (ja) * 1986-04-18 1991-02-22 Kanebo Ltd
JPS63152465A (ja) * 1986-08-04 1988-06-24 田井中 成介 活性固化体を含む通気性繊維布、これを入れた布団、及び前記通気性繊維布を有する遺体覆用防臭布
WO2002042379A1 (fr) * 2000-11-22 2002-05-30 Nippon Shokubai Co., Ltd Composition d'agents d'absorption d'eau et procede de production, article absorbant et matiere absorbante
CN100417696C (zh) * 2000-11-22 2008-09-10 株式会社日本触媒 吸水剂组合物及其制造方法、吸水性物品及吸收体
US7595428B2 (en) 2000-11-22 2009-09-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing agent composition and method for production thereof, absorptive article and absorbing material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328223B2 (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1057458A (en) Disposable diaper having improved liquid retention
JPS59105407A (ja) 化粧用具
US5976616A (en) Polyurethane foam materials with skin conditioning additives
US4391869A (en) Nonwoven fibrous product
DE3030096A1 (de) Absorbierendes produkt
JPH01501997A (ja) 吸収クッション製品ならびにその製造方法
US4551143A (en) Nonwoven fibrous product and method of making same
US3856014A (en) Sanitary napkin with porous resin powder deodorant
JPS60174155A (ja) 消臭性繊維シ−ト
KR102278638B1 (ko) 수분 함유능이 향상된 마스크팩
JPS60174154A (ja) 消臭性繊維シ−ト
JPH0433832B2 (ja)
JP2001261527A (ja) 湿潤用基材
JPH0221074Y2 (ja)
US5783080A (en) Plate filter with high odor and toxin removing and water absorbing capacity and its manufacturing processes
JPS59204955A (ja) 綿不織布及その製造方法
JP4358227B2 (ja) 発泡樹脂成形体とその成形方法
JPH0133176B2 (ja)
US20110017617A1 (en) Cleansing implement
JPS623135Y2 (ja)
JP6797872B2 (ja) 消臭方法及び消臭物品
DE2119819A1 (de) Watte fuer kosmetische zwecke
JPH03136660A (ja) 温灸器用台座
KR20030079903A (ko) 향수성분을 포함하는 압착 티슈 구조
JPH0616960Y2 (ja) 吸排湿レザー

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term