JPS60161374A - 部分安定化ジルコニア焼結体 - Google Patents

部分安定化ジルコニア焼結体

Info

Publication number
JPS60161374A
JPS60161374A JP59012593A JP1259384A JPS60161374A JP S60161374 A JPS60161374 A JP S60161374A JP 59012593 A JP59012593 A JP 59012593A JP 1259384 A JP1259384 A JP 1259384A JP S60161374 A JPS60161374 A JP S60161374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zirconia
sintered body
monoclinic
tetragonal
magnesia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59012593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353271B2 (ja
Inventor
孝樹 正木
幸夫 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP59012593A priority Critical patent/JPS60161374A/ja
Publication of JPS60161374A publication Critical patent/JPS60161374A/ja
Publication of JPH0353271B2 publication Critical patent/JPH0353271B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、部分安定化ジルコニア焼結体に関する。
純粋なジルコニア焼結体においては、これを加熱Jると
1100℃付近においてジルコニアの結晶構造が単斜晶
系から正方晶系に変態し、さらに2400℃付近におい
て立方晶系に変態する。一方、冷却過程においてはこれ
と逆の変態が起こるが、正方品系から単斜晶系に変態す
る際に大きな体積膨張を伴い、そのままでは焼結体が破
壊してしまうので、ジルコニアに安定化剤としてイツト
リア、マグネシア、カルシアなどの酸化物を固溶させ1
.立方晶系の結晶構造をもつジルコニアからなる焼結体
、つまり安定化ジルコニア焼結体を得ている。しかしな
がら、立方晶系の結晶構造をもつジルコニアは熱膨張係
数が大きいので、安定化ジルコニア焼結体は熱衝撃強度
が大変低い。
これに対して、立方晶系の結晶構造をもつジルコニアと
単斜晶系の結晶構造をもつジルコニアを共存せしめてな
るジルコニア焼結体、つまり部分安定化ジルコニア焼結
体は、ジルコニアの結晶構造が正方晶系から単斜晶系に
変態することによって単斜晶系の結晶構造をもつジルコ
ニアの周囲に発生するマイクロクラックが熱衝撃による
破壊エネルギを吸収するので、安定化ジルコニア焼結体
よりも熱衝撃強度が高いといわれている。しかしながら
、その向上の程度となると、それほど顕著なものではな
い。
一方、特公昭58−27230号公報には、立方晶系の
結晶構造をもつジルコニアの粒内に、約1500Aの平
均長軸長さを有する、楕円状の、正方品系の結晶構造を
もつジルコニアと、0.5〜20モル%の、微細な、単
斜晶系の結晶構造をもつジルコニアを析出せしめてなる
部分安定化ジルコニア焼結体が記載されている。この焼
結体においては、単斜晶系の結晶構造をもつジルコニア
の周囲に発生するマイクロクラックが熱衝撃強度を向上
させている。また、正方晶系の結晶構造をもつジルコニ
アが移動クラックによって応力誘起変態を受cノること
から、機械的強度も高いといわれている。しかしながら
、この焼結体は、単斜晶系の結晶構造をもつジルコニア
が極めて微細であるうえにその量が0.5〜20モル%
と大変少ないので、熱衝撃強度がなお十分でない。また
、機械的強度の向上もそれほど人ぎくない。
すなわち、単斜晶系の結晶構造をbつジルコニアの量が
少ないということは、正方晶系から単斜晶系への変態量
が少ないということであるが、熱衝撃によるエネルギは
主として上記変態に伴なって単斜晶系の結晶構造をもつ
ジルコニアの周囲に発生ずるマイクロクラックが吸収す
るのであるから、少ない変flffiによ−る少ないマ
イクロクラックの発生量によっては熱衝撃エネルギが十
分に吸収されない。また、正方晶系から単斜晶系に変態
(る際に体積彫版による圧縮応ツノ場が形成され、これ
が機械的な力を受けた場合の弾性歪エネルギを減少させ
るように作用するが、少ない変態量では機械的強度の向
上に寄与するほど十分な圧縮応力場が形成されない。
この発明の目的は、従来の焼結体の上記欠点を解決し、
熱衝撃強度や機械的強度の高い部分安定化ジルコニア焼
結体を提供することにある。
上記目的を達成するため、この発明においては、立方晶
系の結晶構造をもつジルコニア、すなわち立方晶ジルコ
ニアと、正方晶系の結晶構造をもつジルコニア、すなわ
ち正方晶ジルコニアと、単斜晶系の結晶構造をもつジル
コニア、すなわち単斜晶ジルコニアが共存している焼結
体であって、前記焼結体は7〜10モル%のマグネシア
と0.1〜0.5重量%のシリカを含み、立方晶ジルコ
ニアの粒内には楕円状の正方晶および単斜晶ジルコニア
ならびに板状の単斜晶ジルコニアが析出しており、かつ
単斜晶ジルコニアの総量が60〜80モル%であること
を特徴とする部分安定化ジルコニア焼結体が提供される
この発明にJ3いて、焼結体中における立方晶ジルコニ
アの存在は、焼結体またはその粉末をX線回折し、立方
晶ジルコニア111面または400面のピークを観察で
きるか否かによってliI認する。
透過型電子線回折法によってもよい。同様に、正方晶ジ
ルコニアの存在は、正方晶ジル127004面または4
00面のピークの有無によっ“C確認する。
また、焼結体中のマグネシアおよびシリカの量は、焼結
体を元素分析することによってめたマグネシウムまたは
ケイ素の量を酸化物に換算してめる。
さらに、単斜晶ジルコニアの量は、焼結体またはその粉
末を回折角20〜400の範囲でX線回折づることによ
って得られた、単斜晶ジル127111面、単斜晶ジル
コニア111面および立方晶ジルコニア111面の回折
強度(回折パターンのピークの高さ)から次式によって
算出する。ただし、回折強度はローレンツ因子による補
正後の値を使用する。
M=[(1(111)m+I (111)m)/(1(
111)c+I (111)m+1 (111)III
 )]X100ただし、M:単斜晶ジルコニアの量(モ
ル%)1 (111)m :単斜晶ジルコニア111面
の回折強 度 1(111)m:単斜晶ジルコニア 111面の回折強 度 1(111)c:立方晶ジルコニア 111面の回折強 次に、この発明の部分安定化ジルコニア焼結体をその製
造方法とともに詳細にd1明づる。
まず、好ましくは平均粒子径が1μ以下である微細なジ
ル」ニア粉末と、安定化剤たるマグネシア粉末と、シリ
カ粉末を準備する。
次に、上記ジルコニア粉末とマグネシア粉末とシリカ粉
末を、マグネシア粉末が全体に対して7〜10モル%、
シリカ粉末が全体に対して0.1〜0.5重量%になる
ように混合する。
次に、上記混合物を800〜1200℃で数時間仮焼し
た後ボールミルで粉砕し、原料粉末を1qる。必要であ
れば、かかる仮焼、粉砕を繰り返し行なってもよい。こ
の原料粉末は、ジルコニア粉末とマグネシア粉末とシリ
カ粉末が均一に混合し合った固溶体を形成していて、そ
の固溶体にお番ノるジルコニアの結晶構造は、通常、単
斜晶系であるが、正方晶ジルコニアおよび/または立方
晶ジルコニアが共存している場合もある。
次に、上記原料粉末を、ラバープレス法、射出成形法、
金型成形法、押出成形法などの周知の成形法を用いて所
望の形状に成形し、成形体を得る。
次に、上記成形体を加熱炉に入れ、約1000℃まで1
00〜b 700〜1800℃まで50〜b 度で昇渇し、その温度に2〜12時間保持して焼成する
。この昇温の過程において、上記固溶体におけるジルコ
ニアの結晶構造は、単斜晶系は正方晶系および/または
立方晶系に変態し、正方晶系は変態しないか、あるいは
少なくとも一部が立方晶系に変態する。かかる変態の湿
度および速度は、ジルコニア粉末およびマグネシア粉末
の純度や、マグネシア粉末およびシリカ粉末の聞によっ
て異なるので、状態図を参考にして上述したような結晶
構造をとる焼成温度を決める。
次に、焼成体を、約1.400℃までは100〜b ℃まで20〜b 後室温まで冷却してこの発明の焼結体を得る。さらにエ
ージングを行って析出粒子径や形態を制御づる場合もあ
る。エージングは、焼結体を100〜b でR温し、その温度に1〜10時間保持した後、50〜
b て行う。
次に、焼成体を焼成湿度から冷却する過程およびエージ
ング温度から冷却する過程におけるマグネシアの作用に
ついて説明する。
焼成体におけるジルコニアの結晶構造は、立方晶系か、
正方品系と立方晶系が共存した状態になっている。そし
て、マグネシアの量が7〜10モル%の範囲内にあると
きには、冷却に伴って立方晶系、または正方晶系と立方
晶系との共存状態から、単斜晶系、正方晶系および立方
晶系の共存状態へと結晶構造の変態が徐々に起こり、こ
の変態に伴って発生覆るマイクロクランクが均一に分散
し、マイクロクラックの発生による破壊エネルギをマイ
クロクラック自身が吸収するようになる。
そのため、焼成体の破壊が防止される。また、上記変態
に伴う体積膨張が焼成体内に圧縮応力場を形成し、これ
が機械的な力を受けた場合の弾性歪エネルギを減少させ
るので、機械的強度も向上する。これに対して、マグネ
シアの量が7モル%未満である場合の結晶構造は、正方
晶系か、正方晶系と立方晶系が共存した状態になってい
るが、マグネシアの量があまりにも少ないために冷却に
伴う正方晶系から単斜晶系への結晶構造の変態が急激に
起こり、マイクロクラックが焼成体全体に発生し、その
エネルギで焼成体が破壊されてしまう。
また、マグネシアの量が10モル%を越えている場合に
は、ジルコニアの結晶構造は、立方晶系か、正方晶系と
立方晶系が共存した状態になっているが、マグネシアが
多ずぎるために冷却過程における単斜晶ジルコニアや正
方品ジルコニアの析出速度が遅くなり、析出量が少なく
なる。冷却時間を長くして析出量を多くすることは可能
であるが、そうすると結晶粒が成長して粒子が大きくな
り、機械的強度が低くなるばかりか、正方晶ジルコニア
が増えすぎ、また単斜晶ジルコニアが減りずぎてしまう
。すなわち、マグネシアは単斜晶および正方晶ジルコニ
アの析出量を制御する作用をもっている。
さて、焼成後の冷却またはエージングによってこの発明
の焼結体を得るのであるが、そのような焼結体には、立
方晶ジルコニアの粒内に楕円状の正方晶および単斜晶ジ
ルコニアならびに板状の単斜晶ジルコニアが析出してい
て、高い熱衝撃強度と機械的強度をもっている。すなわ
ち、楕円状および板状の単斜晶ジルコニアは、正方晶ジ
ルコニアにくらべて体積がやや大きいので、単斜晶ジル
コニアまたはその近傍に圧縮応力場を形成し、またマイ
クロクラックを発生させて熱衝撃強度を向上させる。ま
た、楕円状の正方晶ジルコニアは、移動クラックによる
応力誘起変態を受り、焼結体の機械的強度を向上させる
。ここにおいて楕円状とは、側面が楕円形、凸レンズ形
ないしはそれに近い形状をもら、あまり厚くない薄片状
のものをいい、また板状とは、これもあまり厚みをもた
ない、短冊状ないしはそれに近い形状をいう。なお、楕
円状の正方晶および単斜晶ジルコニアならびに板状の単
斜晶ジルコニアは、同一の立方晶ジルコニア粒内に析出
している場合もあるし、同一の粒内ではいずれか1つの
結晶構造をもつジルコニアのみが析出している場合もあ
る。また、この発明においては、立方晶ジルコニアの粒
内に、板状の単斜晶ジルコニアに加えてさらに板状の正
方晶ジルコニアが析出していてもよいものである。
楕円状の正方晶および単斜晶ジルコニアは、焼結体の機
械的強度を一層向上させるうえで、平均1500Å以上
の長袖長さを有しているのが好ましい。より好ましい平
均長軸長さは、1500〜3000人である。
次に、単斜晶ジルコニアの総量、つまり楕円状および板
状の単斜晶ジルコニアの量が60〜80モル%であるこ
とについて説明する。
単斜晶ジルコニアが60〜80モル%析出していると、
単斜晶ジルコニアは体積が正方品ジルコニアのそれより
も約3%大きいから、単斜晶ジルコニアまたはその近傍
に十分大きな圧縮応力場が形成され、また単斜晶ジルコ
ニアの近傍またはその周囲に十分な川のマイクロクラッ
クが存在することになる。しかして、圧縮応力場は、焼
結体が機械的なツノを受Cノだ場合の弾性歪エネルギを
減少させ、その分だけ機械的強度を向上させる。また、
マイク1」クラックは、焼結体に熱衝撃によるクラック
が発生した場合にそのクラックの伝播を妨害し、曲がり
くねった経路をたどらせて伝播を困IIにし、熱衝撃強
度を向上さけ゛る。また、焼結体が急激に加熱されたと
き、焼結体には熱膨張による歪が発生するが、加熱に伴
って結晶構造が単斜晶系から正方晶系に変態し、このと
き約3%の体積収縮を伴ない、この体積収縮が上記歪を
緩和するように作用するので熱衝撃強度が向上りる。こ
れに対して、単斜晶ジルコニアが60モル%未満である
場合には、単斜晶ジルコニアまたはその近傍に形成され
る圧縮応力場が機械的強度の向上に寄与覆るほど十分で
なく、また単斜晶ジルコニアの近傍またはその周囲に発
生するマイクロクラックも、熱衝撃によって発生したク
ラックの伝播を妨害するほど十分ではなくなる。さらに
、急激な加熱を受けたとき、単斜晶ジルコニアが正方品
ジルコニアに変態することによる体積収縮効果も小さく
なり、熱衝撃強度の向上効果が小さい。単斜晶ジルコニ
アが80モル%を越えている場合には、単斜晶ジルコニ
アの近傍またはその周囲のマイクロクラックが多くなり
すぎ、機械的強度が著しく低下する。
次に、この発明におけるシリカの効用について説明する
シリカは、上述したように焼結体中に0.1〜0.5重
量%含まれている。しかして、シリカはマグネシアと反
応してケイ酸化合物(ケイ酸マグネシウム)を生成し、
マグネシアがもつジルコニアの安定化効果を低減させる
。すなわち、シリカは膜安定化剤として作用するわけで
ある。安定化効果を減するという観点のみからは、マグ
ネシアの量を少なくすることでもよい。しかしながら、
シリカとマグネシアの反応は主として立方晶ジルコニア
の粒界で起こるので、シリカの使用によって上記粒界に
おけるクラックや気孔の生成が促進され、焼結体の熱衝
撃強度が向上り−る。さらに、シリカとマグネシアの化
合物とマ[ヘリックスとの熱彫版係数の違いによっても
熱衝撃強度が向上する。このような理由から、この発明
においては、安定化剤たるマグネシアの量を比較的少な
くしてシリカをOf用しているのである。しかしながら
、シリカが0.1重量%未満では十分な量のクラックや
気孔が生成されず、またケイ酸化合物の最も少なく41
って熱衝撃強度の向」二効果が期待できない。また、0
.5重量%を越えると、クラック゛■気孔の生成量が多
くなりづぎ、焼結体の機械的強度や気密性が低Fしてし
まう。それゆえ、この発明にJ3いてはシリカを0.1
〜0.5mff1%の範囲で使用(る。なお、シリカは
、走査型電子顕微鏡やエレクトロンプローブマイクロア
ナライIJ”を使用して同定、定量する。
第1図は、この発明の焼結体にお番プるジルコニアの結
晶構造を示す透過型電子顕微鏡写真(倍率50000倍
)であり、第2図は結晶#4造のモデル図である。、 第2図において、2は立方晶ジルコニア1のマトリクス
内に析出した楕円状の正方晶または単斜晶ジルコニアで
あり、3は同様に析出した板状の単斜晶ジルコニアであ
る。
以上説明したこの発明において、安定化剤として2モル
%以下の範囲でさらにカルシアを併用してもよい。カル
シアもまた、ケイ酸化合物(ケイ酸カルシウム)を生成
し、焼結体の熱衝撃強度の向上に関してマグネシアと同
様に作用する。また、この発明の焼結体は、0.2〜2
重量%のアルミナを含んでいるのが好ましい。すなわち
、アルミナを使用すると、立方晶ジルコニアの粒内に析
出する単斜晶ジルコニアの量や大きさの制御が一層容易
となる。
この発明の焼結体は、上述したように熱衝撃強度や機械
的強度がともに高いことから、いろいろな用途に使用リ
−ることができる。たとえば、内燃機関の部品を構成J
ることができる。具体的には、燃焼室、タービンのブレ
ード、ターボチャージャー、熱交換器、ロータ、シリン
ダ、ピストン、ピストンヘッド、ステータ、バルブ、バ
ルブガイド、グロープラグやそれらのライニングのよう
なものである。また、るつぼ、タンディシュノズル、ダ
イス、各種保護管、各種ダイスなどの耐熱部品の構成飼
料としても好適である。さらに、この発明の焼結体は比
較的低温においても良好な酸素イオン伝導性を示り−こ
とから、溶融金属中の酸素′a痕を測定するための酸素
センサや、内燃殿関、ストーブ、ボイラの燃焼管理用セ
ンサなと、固体電解賀酸素廿ンサとして使用することが
できる。
以下、実施例に基づいてこの発明の焼結体をさらに詳細
に説明Jる。
実施例1 平均粒子径が、0.1μであるジルコニア粉末、マグネ
シア粉末およびシリカ粉末を用いて、第1表に示す5種
類の焼結体を作った。
ずなわら、ジルコニア粉末とマグネシア粉末とシリカ粉
末を、マグネシア粉末およびシリカ粉末が第1表に示す
量になるように混合した。
次に、上記混合粉末を約1000℃で約3時間仮焼し、
さらにボールミルで約241間粉砕し、かかる仮焼、粉
砕を2回繰返し行なって原料粉末を作った。
次に、上記各原料粉末にバインダとして2%ポリビニル
アルコール水溶液を加えた後、ラバープレス法を用いて
板状の成形体を作った。
次に、上記成形体を、約1000℃まで約り00℃/時
の速度で昇温し、さらに約1750℃まで約り00℃/
時の速度で昇温し、その温度に約6時間保持して焼成し
た後、約1400℃までは約り00℃/時の速度で冷却
し、約1400℃から約1000℃までは約り00℃/
時の速度で冷却し、その後炉冷して焼結体を得た。
次に、上記焼結体を切断、研磨して、厚み3 mm、幅
3 mm N長さ24画の試料を作り、各試料について
単斜晶ジルコニアの総量を測定した。同時に、いずれの
試料にも立方晶および正方晶ジルコニアが存在している
ことを確認した。また、機械的強度を表わす指標として
の曲げ強度と、熱衝撃強度を測定した。測定結果を第1
表に示す。なお、単斜晶ジルコニアの総量は、上述した
X線回折法によった。曲げ強度は、周知の3点曲げ試験
法により、スパン長20 mm、荷重印加速a 1 m
m /分という条件で測定した。熱衝撃強度は、上記−
試料を任意の温度ゴーx℃に加熱した後温度−「℃の水
中に落下ざ仕て急冷し、次いでその曲げ強度を上述の3
点曲げ試験法によって測定し、加熱温度Tx℃を変化さ
せたときその曲げ強度が低下し始めるような加熱温度T
X’Cを臨界温度TC℃として読みとり、この臨界温度
Tc℃と上配水の温度T ℃との差1−c−T(’C)
をもつで指標とした。
第1表から、単斜晶ジルコニアの総量およびマグネシア
の量がこの発明の範囲にある焼結体、1−なわら試料N
、 2〜4のものは、上記条件を満たし−Cいない焼結
体、すなわち試料Nal、5のものに比べて、機械的強
度および熱衝撃強度のいずれも著しく高いことがわかる
実施例2 実施例1と同様の方法によってはいるが、シリカが熱衝
撃強度および機械的強度に与える影響を調べるため、マ
グネシアの量を8七ル%とし、シリカの量を第2表に示
すように変えてジルコニア粉末と混合し、5種類の焼結
体を冑た。これら各焼結体について実施例1と同様に試
験した結果を第2表に示す−1 第2表から、たとえマグネシアの量がこの発明の範囲内
にあっても、シリカの量が0.1〜0゜51醋%の範囲
内になければ、機械的強度および熱衝撃強度のいずれも
発現することができないことがわかる。
実施例、3 実施例1と同様の方法によってはいるが、第3表に示す
ように、マグネシアおよびシリカの量がともにこの発明
の範囲外である2種類の焼結体を作り、同様の試験をし
た。測定結果を第3表に示り。
第3表から明らかなように、単斜晶ジルコニアの総量が
たとえこの発明の範囲内にあっても、マグネシアやシリ
カの量がこの発明の範囲内にないものは、熱衝撃強度や
機械的強度が十分向上していない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の部分安定化ジルコニア焼結体につい
てジルコニアの結晶構造を示す透過型電子顕微鏡写真(
倍率50000倍)であり、第2図は結晶構造のモデル
図である。 1:立方晶ジルコニア 2:楕円状の正方晶または単斜晶ジルコニア3:板状の
単斜晶ジルコニア 特許出願人 東し株式会社 第1図 手続補正@(方式) 特許庁長官 若杉 和犬 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第12593号 2、発明の名称 部分安定化ジルコニア焼結体 3、補正をJる者 事件との関係 特許出願人 4、補正命令の日付 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 タイプ印書く黒色)により鮮明に記載した明細書を提出
する〈内容に変更なし)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 立方晶ジルコニアと、正り晶ジルコニアと、単斜晶ジル
    コニアが共存している焼結体であって、前記焼結体は7
    〜10モル%のマグネシアと0゜1〜0.5重1%のシ
    リカを含み、立方晶ジルコニアの粒内には楕円状の正方
    晶および単斜晶ジルコニアならびに板状の単斜晶ジルコ
    ニアが析出しており、かつ単斜晶ジルコニアの総量が6
    0〜80モル%であることを特徴とする部分安定化ジル
    コニア焼結体。
JP59012593A 1984-01-26 1984-01-26 部分安定化ジルコニア焼結体 Granted JPS60161374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59012593A JPS60161374A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 部分安定化ジルコニア焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59012593A JPS60161374A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 部分安定化ジルコニア焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60161374A true JPS60161374A (ja) 1985-08-23
JPH0353271B2 JPH0353271B2 (ja) 1991-08-14

Family

ID=11809643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012593A Granted JPS60161374A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 部分安定化ジルコニア焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60161374A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187166A (ja) * 1986-02-03 1987-08-15 ディディエル ヴェルケ アーゲー ジルコニア体およびその製造方法
US4835123A (en) * 1986-02-03 1989-05-30 Didier-Werke Ag Magnesia partially-stabilized zirconia
JP2000264730A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Toshiba Corp ジルコニア焼結体及びその製造方法
JP2006526270A (ja) * 2003-05-21 2006-11-16 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 静電散逸セラミック素子及びエレクトロニクス素子等の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187166A (ja) * 1986-02-03 1987-08-15 ディディエル ヴェルケ アーゲー ジルコニア体およびその製造方法
US4835123A (en) * 1986-02-03 1989-05-30 Didier-Werke Ag Magnesia partially-stabilized zirconia
JPH0571539B2 (ja) * 1986-02-03 1993-10-07 Didier Werke Ag
JP2000264730A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Toshiba Corp ジルコニア焼結体及びその製造方法
JP2006526270A (ja) * 2003-05-21 2006-11-16 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 静電散逸セラミック素子及びエレクトロニクス素子等の製造方法
JP4861169B2 (ja) * 2003-05-21 2012-01-25 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 静電散逸セラミック素子及びエレクトロニクス素子等の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0353271B2 (ja) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002577B1 (ko) 티탄산 알루미늄 세라믹 소결체
JP3600933B2 (ja) チタン酸アルミニウム系焼結体の製造方法
JPS63139050A (ja) ジルコニア質セラミツクス
US3979216A (en) Low thermal expansion coefficient synthetic cordierite-containing ceramic bodies and method for producing same
JPS591232B2 (ja) ジルコニア焼結体の製造方法
Xu et al. Effect of ZrO2 addition on densification and mechanical properties of MgAl2O4–CaAl4O7–CaAl12O19 composite
JPH0229625B2 (ja)
JPH04305054A (ja) アルミニウムチタネート構造体とその製造方法
JPS60161374A (ja) 部分安定化ジルコニア焼結体
JPS5832065A (ja) ジルコニア焼結体
JPS6065726A (ja) 部分安定化ジルコニア体
US5635120A (en) Process for forming a mullite-zirconia engine part
JPS5845168A (ja) ジルコニア焼結体
JP2002137962A (ja) ムライト質焼結体からなる熱処理用部材
JPH01308868A (ja) チタン酸アルミニウムセラミックス及びその製造方法
JP2002128563A (ja) 耐熱衝撃抵抗性に優れたセラミック製熱処理用部材
JPS6121185B2 (ja)
JPH0258232B2 (ja)
AU638794B2 (en) Chrome oxide refractory composition
JPS60191056A (ja) 部分安定化ジルコニア焼結体およびその製造方法
JP3216332B2 (ja) 繊維強化チタン酸アルミニウム焼結体及びその製造方法
CN115594503B (zh) 一种钙和铁共掺杂的NdAlO3陶瓷材料及其制备方法和应用
JPS62108766A (ja) ジルコニア焼結体
Rahmani et al. RELATION BETWEEN PARTICLE SIZE OF RAW MATERIALS AND PROPERTIES OF MULLITE-ZrO 2 COMPOSITES PREPARED BY REACTION-SINTERING
JPS5978971A (ja) マグネシア・アルミナ質耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term