JPS60155255A - 熱可塑性樹脂組成物のメツキ品 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物のメツキ品

Info

Publication number
JPS60155255A
JPS60155255A JP989484A JP989484A JPS60155255A JP S60155255 A JPS60155255 A JP S60155255A JP 989484 A JP989484 A JP 989484A JP 989484 A JP989484 A JP 989484A JP S60155255 A JPS60155255 A JP S60155255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
parts
copolymer
unsaturated dicarboxylic
dicarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP989484A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kitsunai
橘内 智之
Norio Yagi
則夫 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP989484A priority Critical patent/JPS60155255A/ja
Publication of JPS60155255A publication Critical patent/JPS60155255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、芳香族ビニル・不飽和ジカルデン酸イミド誘
導体の共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物よシなる
メッキ品に関するものである。
従来からABS系樹脂および充填材人、9ABS系樹脂
等のメッキ品は知られている。しかしながらこれらAB
S系樹脂のメッキ品は、耐熱性、耐熱水性、および耐薬
品性等が低く用途が限定されている。
本発明者は、これら欠点を改良すべく鋭意研究を行なっ
た結果、芳香族ビニル単量体35〜75重量%および不
飽和ジカルボン酸イミド誘導体25〜65重量%を含む
共重合体を少なくとも15%含有する熱可塑性樹脂をメ
ッキすることによシ耐熱性、耐熱水性および耐薬品性に
優れたメッキ品を得ることに始めて成功したものである
本発明のメッキ品は、耐熱性、耐熱水性、耐薬品、およ
び機械的特性を要求する用途に使用され、例えば自動車
部品、電気・電子機器、さらに外観を重要視する方面に
好適である。
本発明に用いる熱可塑性樹脂は芳香族ビニル単量体と不
飽和ジカルぎン酸イミド誘導体を有する共重合体のみか
らなるものであり、てもよいが、この共重合体を少なく
とも15重量%含有するように、これに更にアクリロニ
トリル−ブタジェン−スチレン共重合体、アクリロニト
リル−ゲタジエン−スチレン−αメチルスチレン共重合
体、アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニ
トリル−αメチルスチレン共重合体、アクリロニトリル
−アクリルゴム−スチレン共重合体、アクリロニトリル
−エチレン+Ifロピレン系がムースチレン共重合体、
メチルメタクリレート−ブタジェン−スチレン共重合体
、芳香族ポリカーブネート、ポリブチレンテレフタレー
ト、ポリエチレンテレフタレートおよびポリスルホン等
の熱可塑性樹脂を混合してもよい。さらにガラス繊維等
充填剤が混合されてもよい。
ここで本発明の不飽和ジカルボン酸イミド誘導体および
芳香族ビニル単量体を含む共重合体およびその製法につ
いて説明する。共重合体を構成する芳香族ビニル単量体
としてはスチレン、α−メチルスチレン、ビールトルエ
ン、t−ブチルスチレン、クロルスチレン等のスチレン
系単量体およびその置換体であシ、これらの中でスチレ
ンが特に好ましい。
不飽和ジカルがン酸イミド誘導体を含む共重合体は、不
飽和ジカルボン酸無水物を芳香族ビニルと共1合させた
後、アンモニアおよび/又は第1級アミンと反応させて
イミド鍔導体にしても、又はマレイミド、N−メチルマ
レイミド、N−エチルマレイミド、N−シクロヘキシル
マレイミド、N−フェニルマレイミド、N−ナフチルマ
レイミド等のイミド単量体を直接芳香族ビニル単量体と
共重合させたものでもよい。しかしながらこれら共重合
体を製造する方法としては、前者すなわち不飽和ジカル
ボン酸無水物を芳香族ビニル単量体と共重合させた後に
イミド化する方′法が共重合性および経済性の点でよシ
好ましい。不飽和ジカルボン酸無水物としては、マレイ
ン酸、イタコン酸、シトラコン酸、アコニット酸等の無
水物があシ、マレイン酸無水物が特に好ましい。イミド
化反応に用いるアンモニアや第1級アミンは無水又は水
溶液のいずれの状態であってもよく、また第1級アミン
の例としてメチルアミン、エチルアミン、グロビルアミ
ン、シクロヘキシルアミン等のアルキルアミンおよびこ
れらのクロル又はブロム置換アルキルアミン、アニリン
、トリルアミン、ナフチルアミン等の芳香族アミンおよ
びクロル又はブロム置換芳香族アミンがあげられるが、
これらの中で特にアニリンが好ましい。
イミド化反応は溶液状態又は懸濁状態で行なう場合は、
通常の反応容器、例えばオートクレーブなどを用いるの
が好ましく、塊状溶融状態で行なう場合は脱揮装置のつ
いた押出機を用いてもよい。イミド化反応の温度は約8
0〜350℃であシ、好ましくはioo〜300℃であ
る。80℃未満の場合には反応速度が遅く、反応に長時
間を要し実用的でない。一方350℃を越える場合には
重合体の熱分解による物性低下をきたす。
イミド化反応時に触媒を用いてもよく、その場合は第3
級アミン、例えばトリエチルアミン等が好ましく用いら
れる。
本発明における芳香族ビニル単量体と不飽和ジカルボン
酸イミド誘導体とを含む共重合体において芳香族ビニル
単量体は35〜75重量%であシ、芳香族ビニル単量体
の含有量が35重量−未満であると芳香族ビニル化合物
の特徴である成形性、寸法安定性が失なわれる。また不
飽和ジカル?ン酸イミド誘導体は25〜65重量%であ
シ、25重量−未満では、メッキ品の耐熱性、耐熱水性
および耐薬品性が十分でなくなる。一方イミド誘導体が
65重量%を越えるとメッキ品の機械的強度が十分でな
くなシ、また成形性も著しく悪くなる。
本発明で用いる芳香族ビニル単量体と不飽和ソカルボン
酸イミド訪導体との共重合体には0〜40重量%のゴム
状重合体および/又−はこれらと共重合可能な単量体を
0〜40重量%含有する事ができる。ゴム状重合体とし
てはブタジェン重合体、ゲタジエンと共重合可能なビニ
ル単量体との共重合体、エチレン−プロピレン共重合体
、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体、ブタジェン
と芳香族ビニルのブロック共重合体、アクリル酸エステ
ル重合体およびアクリル酸エステルとこれと共重合可能
なビニル単量体との共重合体等が用いられる。芳香族ビ
ニル単量体と不飽和ジカルゲン酸無水物および/又は不
飽和ジカルボン酸イミド誘導体と共重合可能な単量体と
しては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−
クロロアクリロニトリル等のシアン化ビニル単量体、メ
チルアクリル酸エステル、エチルアクリル酸エステル、
グチルアク’)k(IRエステル等のアクリル酸エステ
ル単量体、メチルメタクリル酸エステル、エチルメタク
リル酸エステル等のメタクリル酸エステル単量体、アク
リル酸、メタクリル酸等のビニルカルがン酸単量体、ア
クリル酸アミドおよびメタクリル酸アミド等がある。
本発明に用いる組成物は、不飽和ジカルがン酸イミド誘
導体を含む共重合体を必須成分とした、熱可塑性樹脂よ
シなるものであるが、この熱可塑性樹脂に安定剤、難燃
剤、可塑剤、滑剤、紫外線吸収剤、着色剤およびガラス
繊維、タルク、シリカ、クレー、マイカ、炭酸カルシウ
ムなどを添加することも可能である。
本発明に用いる組成物は任意の方法で調製しつる。例え
ば好適な方法においては、粉状またはペレット状の材料
を混合し、この混合物を押出してストランドとし、この
ストランドを細断してペレットとする。このペレットは
、従来公知の方法によって、例えば射出成形によって、
所望の形状に成形しつる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物のメッキ品は、本発明該組
成物よシ得られた成形物にメッキを施すことによ)得ら
れる。、メッキを施す方法としては、従来公知の樹脂(
例えばABS樹脂)成形物のメッキ方法、例えば、脱脂
→エツチング→酸洗→活性化(キャタリスト、アクセレ
ーター使用)→化学メッキ→電気メッキ工程を採用する
事ができる。又、真空蒸着法、電子ビーム法、高周波イ
オン化グレーティング法もしくは低温スパッタリング法
によシ種々の金属単体または合金を付着させてメタライ
ジングすることもできる。
以下本発明をさらに実施例によって説明するが、本発明
はその要旨を超えない限シ、以した。
実験例(1) 攪拌機を備えたオートクレーブ中にスチレン60部、メ
チルエチルケト7100部を仕込み、系内を窒素ガスで
置換した後、温度を83℃に昇温し、無水マレイン酸4
0部とベンゾイルパーオキサイド0.15部をメチルエ
チルケトン200部に溶解した溶液を8時間で連続的に
添加した。添加後さらに3時間湛度を83℃に保つた。
粘調な反応液中のスチレン、無水マレイン酸の重合率を
ガスクロマトグラフィーによル定量を行なった所、スチ
レンは94.5チ、無水マレイン酸は99チであった。
ここで得られた共重合体溶液に無水マレイン酸に対して
、当量のアニリン38部、トリエチルアミン0.3部を
加え140℃で7時間反応させた。反応溶液にメチルエ
チルケトン200部を加え室温まで冷却し、激しく攪拌
したメタノール1500部中に注ぎ、析出、P別、乾燥
し共重合体を得た。CI、NMR分析によシ酸無水物基
のイミド基への転化率は98チであった。この共重合体
は、不飽和ジカル?ン酸イミド誘導体としてのN−フェ
ニルマレイミド単位を54.6%含む共重合体であシ、
これを重合体Aとした。
実験例(2) 実験例(1)と同様のオートクレーブ中にスチレン60
部、メチルエチルケトン100部、。
小片状に切断したポリブタジェン10部を仕込み、室温
で一昼夜攪拌しゴムを溶解した後、系内を窒素ガスで置
換し、温度を83℃に昇温した。無水マレイン酸40部
とペンゾイルノ!−オキサイド0.075部およびアゾ
ビスイソブチロニトリル0.075部をメチルエチルケ
トン200部に溶解した溶液を8時間で連続的に添加し
た。これ以降は実験例(1)と全く同じ操作を行なった
。重合率はスチレン96チ、無水マレイン酸99%であ
った。酸無水物基のイミド基への転化率は97チであっ
た。
この共重合体は不飽和ジヵルデン酸イミド誘導体として
のN−7工ニルマレイミド単位ヲ49.9%含む共重合
体であシ、これを重合体Bとした。
実験例(3) ・実験例(1)と同様のオートクレーブ中にスチレン5
0部、アクリロニトリル1o部を仕込み、実験例(1)
のベンゾイルパーオキサイド0.15部をアゾビスイン
ブチロニトリル0.15部に代え、アニリン38部をア
ニリン30部およびメチルアミン2.67部に代えた以
外は、実験例(1)と全く同じ操作を行なった。重合率
はスチレン98%、アクリロニトリル91%、無水マレ
イン酸98%であった。酸無水物基のイミドへの転化率
は99チであった。この共重合体は、不飽和ジカルデン
酸イミド誘導体トしてのNフェニルマレイミrおよびN
メチルマレイミド単位を52.5%含む共重合体であシ
、これを重合体Cとした。
実験例(4) ポリブタツエンラテックス143部(固形分35%、重
量平均粒径0,35μ、グル含率90%)、ステアリン
酸カリウム1部、ソソウムホルムアルデヒドスルホキシ
レート0,1部、テトラソジウムエチレンジアミンテト
ラアセチックアシツド0.03部、硫酸第一鉄0.00
3部および水150部をオートクレーブ中に仕込み窒素
ガスで置換した後に50℃に加熱昇温した。これにスチ
レン70%およびアクリロニトリル30%よシなる単量
体混合物50部、t−ドデシルメルカプ2フ0.2部、
およびキュメンハイドロ/臂−オキサイド0.15部を
6時間で連続添加し、さらに添加後65℃に昇温し2時
間重合した。重合率はガスクロマトグラフィー分析によ
ルスチレン98チ、アクリロニトリル97チであった。
得られたラテックスに酸化防止剤を添加した後、塩化カ
ルシウムで凝固、水洗、乾燥を行なった後白色粉末どし
て、グラフト共重合体を得た。これを重合体りとした。
実施例1 実験例(1)で得られた重合体を46部、実験例(4)
で得られた重合体りを30部、ABS樹脂(電気化学工
業(株)製、GR−2000゜24部およびこれら重合
体100部に対しトリステアリルホスファイト1部、オ
クタデシル3−(3,5−ツタ−シャリグチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)−ゾロビオネート0.5部をヘンシ
ェルミキサー(よシ混合後ベント付押出機で押出しペレ
ット化し、次いでアーグルグ射出成形機で、平板成形品
(120X50X3.01m)とした。この平板成形品
を以下に示す常法に従って電気銅メッキ、クロムメッキ
を施し、密着強度、耐熱性、耐熱水性および耐溶剤性の
測定を行ないその結果を第1表に示した。
メッキ方法(*:上材工業(株)商品名)(1)脱脂 
(NP−1*: 20rnt/V、 pflB 〜9 
) 60℃5分(2)エツチング (NP−2F*: 
016Il十水700g+クロム酸410g+200+
mHzSOn) 70c10分(3)酸洗 (Hct:
 25%) 室温 5分(4)キャタリスト(NP−8
*: 150d+HCt: 150m十水ニ7O0d)
 室温 5分 (5)アクセレーター(cone H2SO410〜1
5 vo1%) 40℃ 2分(6)化学ニッケルメッ
キ(U−55*、pH9) 35℃lO分(7)電解鋼
メッキ(3A/ dm” ) 120分(8)クロムメ
ッキ 5分 なお行程間に流水中1〜2分の水洗を含む0又メッキ層
の厚さは約40μであった。
実施例2〜6 実験例(1)〜(4)で得られた重合体A−Dと市販熱
可塑性樹脂を第1表に示す割合で実施例1と同様の方法
で混合、ペレット化し、そして平板成形品を得、同様の
方法で゛メッキを施こし、それぞれの物性試験を行ない
その結果を第1表に示した@また市販の熱可塑性樹脂で
用いたポリカーブネートは、三菱化成社品、グレード7
025Aである。
比較例1 実施例1で用いたと同じABS樹脂を実施例1と同様の
方法で平板成形品を得、同様の方法でメッキを施した。
それぞれの物性試験を行ないその結果を第1表に示した
なお物性の測定は下記の方法にょル行なった。
(1)密着強度・・・剥離幅108m、剥離速度30.
7分、直角方向。
(2) ヒ−トショック・・・−50℃〜+120’0
 2時間を10サイクル行ない外観で判定。
○:良好 X:不良 (3)黒変is度・A S TM D648 (18,
6#/dで測定)(4) #熱水性・・・24時間熱水
で煮沸後、外観にょシ判定した。
○:良好 ×:不良 (5)耐ガソリン性・・・無鉛ガソリン中に24時間放
置後、外観によシ判定した。
Q:良好 ×:不良 特許゛出願人 電気化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芳香族ビニル単量体35〜75重量%および不飽和ジカ
    ル?ン酸イミド誘導体25〜65□ 重量%を含む共重
    合体を少なくとも15重量%含有する熱可塑性樹脂組成
    物のメッキ品。
JP989484A 1984-01-23 1984-01-23 熱可塑性樹脂組成物のメツキ品 Pending JPS60155255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP989484A JPS60155255A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 熱可塑性樹脂組成物のメツキ品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP989484A JPS60155255A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 熱可塑性樹脂組成物のメツキ品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60155255A true JPS60155255A (ja) 1985-08-15

Family

ID=11732830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP989484A Pending JPS60155255A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 熱可塑性樹脂組成物のメツキ品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155255A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166750A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 アトランテイツク・リツチフイ−ルド・カンパニ− 重合体組成物及びその製造方法
TWI725932B (zh) * 2013-10-15 2021-05-01 美商陶氏全球科技有限責任公司 製造具有降低氧通透性之積層板的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140155A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Monsanto Co Method of improving adhesive property between metal layer electrically plated and base body polymer composition
JPS58129043A (ja) * 1982-01-29 1983-08-01 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS58217537A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物
JPS58225145A (ja) * 1982-06-21 1983-12-27 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140155A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Monsanto Co Method of improving adhesive property between metal layer electrically plated and base body polymer composition
JPS58129043A (ja) * 1982-01-29 1983-08-01 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS58217537A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物
JPS58225145A (ja) * 1982-06-21 1983-12-27 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166750A (ja) * 1984-09-06 1986-04-05 アトランテイツク・リツチフイ−ルド・カンパニ− 重合体組成物及びその製造方法
TWI725932B (zh) * 2013-10-15 2021-05-01 美商陶氏全球科技有限責任公司 製造具有降低氧通透性之積層板的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608414A (en) Thermoplastic resin composition containing an imide polymer and graft copolymer
JPS58101141A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60155255A (ja) 熱可塑性樹脂組成物のメツキ品
US4743646A (en) Thermoplastic resin composition
JP2532377B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3286971B2 (ja) スチレン系共重合体、該共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物及びそれらの製造法
JP2581675B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP4739489B2 (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法
JPS60181155A (ja) 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
JPS6047045A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6047049A (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH0359939B2 (ja)
JPH04226560A (ja) 芳香族ビニルグラフトコポリマーおよびポリアミドを主成分とする熱可塑性組成物
JPH0526820B2 (ja)
JPH0358560B2 (ja)
JPS60155216A (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPH0586426B2 (ja)
JPS63161047A (ja) 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPS60125634A (ja) 熱可塑性樹脂の延伸シ−ト
JPH0377775B2 (ja)
JP2824274B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0262585B2 (ja)
JPS63295624A (ja) 耐熱老化性樹脂組成物
JPS60212450A (ja) ランプハウジング部品成形物
JPH0220542A (ja) 光遮蔽成形物