JPS6014927B2 - 磁気軸受 - Google Patents

磁気軸受

Info

Publication number
JPS6014927B2
JPS6014927B2 JP50054319A JP5431975A JPS6014927B2 JP S6014927 B2 JPS6014927 B2 JP S6014927B2 JP 50054319 A JP50054319 A JP 50054319A JP 5431975 A JP5431975 A JP 5431975A JP S6014927 B2 JPS6014927 B2 JP S6014927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
electromagnet
magnetic
stator
poles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50054319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50153154A (ja
Inventor
ブルネ モ−リス
ハベルマン エルミユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC
Original Assignee
YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC filed Critical YUUROPEENU DO PUROPUYURUSHION SOC
Publication of JPS50153154A publication Critical patent/JPS50153154A/ja
Publication of JPS6014927B2 publication Critical patent/JPS6014927B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気軸受、とくに通電によって作動する電磁
石を用い、きわめて低い摩擦しか発生しない軸受に関す
るものである。
このような通電によって作動する電磁石を用いるタイプ
の磁気軸受は、少なくとも変位検知機構と、電子的な制
御回路と電磁石とを具備している。
上述の磁気軸受を備えた軸部材は、その変位が変位検知
機構によって検知され、電磁石によって生ずる反対極性
の磁力を発生するサーボ機構によって反対方向に変位さ
せる作用をうけることになる。この種の磁気軸受はたと
えば米国特許第337871び号等に開示されている。
このような軸受は少なくとも一対のNS両極をそなえた
電磁気回路を形成するステータを有している。この磁気
軸受機構にはさらにロータが配されており、前記磁気回
路内の磁力線によってステータのロータに対向する部分
に反対極性が議導されて回路が形成される。この種の磁
気軸受は、とくに高速回転の場合に使用して幾多の利点
を有する。
すなわちこの種の軸受はロータとステータとの間に機械
的に接触する部分がないので機械的な摩擦がないために
種々な利点を有するがト上述のような機械的な原因によ
るものではないが、種々な物理現象の発生により擬似摩
擦が生じてロータの回転に悪影響を生ずることがある。
磁気軸受の完全な作動をさまたげるこの種の擬似摩擦は
「 ロータ内に発生する渦電流によるものおよび。
ータならびにステータにおける磁場の変換によるヒステ
リシスにもとづくものとの2種に分けることができる。
渦電流による損失は公知のごとく高抵抗の金属薄板を多
数童畳して用いることにより減少せしめることが可能で
ある。
一方ヒステリシス損失を減少させる構成も種々提供され
ているが「 これらの構成で満足のゆくものは得られな
かった。
これら従来の構成の欠点を添付図面第6図及び第7図を
用いて説明する。
第6図はローター・シャフト亀01の回転軸ZZに直角
な平面内に互いに直角な轍X′X及びY′Yに添って配
置されている4つの電磁石を有する公知の磁気軸受を示
している。
シャフト101には、藤Z′Zに添って薄い強磁性体板
を童畳したアーマチュア186が配置されている。すな
わち、軸ZZに垂直な平面と平行に配置されている。更
に電磁軸受のステータを形成する4つの電磁石亀05x
′9 105u,亀05y′? IQ5yがロ〜夕一の
アーマチュアIQSと十字形に対向する位置に配置され
ている。前記電磁石竃Q5x′,亀05×,105y9
105yは軸×′X′;ZZ及びYY′,2′で形成
する平面に対して対称形に配置されており、各々が鞠Z
Zに垂直でかつ平行な位置に設けられている薄い強磁性
体板の積層からなるヨークから構成されている。第6図
に於いては説明の便宜上それぞれの巻線を省略してある
。第?図は第6図に示した公知の電磁軸受の回転軸ZZ
と垂直な面の断面図である。第7図は第6図に示した様
に電磁石のヨークが別個に構成されているものではなく
「環状外周部分及びロ−夕一。
アーマチュアIQ6に向かって放射状に伸びる突出部分
を有する積層薄板亀05から形成されている。そしてこ
の突出部分にはコイルが巻回されている。突出部分は巻
回されている巻線Ex′,Ex,Ey′亨Eyによりそ
れぞれS極及びN極を形成し、第S図の106x′,亀
05×,105y′,105yと同機に作用する。第6
図及び第7図より容易に理解できるように、N極を隣接
する磁力のS極から分離する面はローター108の回転
軸と垂直ではない。
一方、対称面X′X,Z′Z及びYY′? 2は各々回
転軸ZZに対して対称である。次に第6図及び第?図に
示した公知例の構成を用いてローター・アーマチュア6
の点Aを考案する。ローターが鞠ZZの回りを回転して
いる時、点AはN極、S極トN極、S極・・………・の
前面を順次通過する。従って、A点を通過する磁束の極
性は前記点に面する極(N極かS極か)によって変化す
る。従って、ローターの同じ点に於て磁束が−Bから十
Bの間で変化するので、第6図及び第7図の構成に方向
性を有する粒子積層板を使用することができない。本発
明は上記欠点に鑑みなされたものであり、NS両極から
なる少なくとも一対の極対をそなえたステータを具備す
る磁気軸受において、そのヒステリシス損失を極端に低
下せしめ得る磁気軸受を提供することにある。
この発明はNS両極からなる少なくとも1対の極をそな
え「通電によって励磁作動するタイプの磁気軸受に関す
るものであって、磁気軸受ステータとロータからなり「
前記ステータが前記ロータの回転軸方向に面しており、
かつNS両極を形成するアーム亀a,亀bとして作用す
るコアを有する少なくとも1つの電磁石からなる磁気回
路を備えており、前記電磁石は前記両極を結ぶ線に対し
て直交する平面が前記ロータの回転軸に対して垂直とな
るように配置されており、かつ前記ロータが前記ステー
タに対面する環状外周部を備えており〜前記環状外周部
の断面形状が前記電磁石のア−ムla,lbの延長上に
それぞれ対面する2つの平行なアーム2a,2bを形成
している磁気軸受であって「前記ロータの環状外周部が
その2つの平行なアーム2a,2bを接続するU字型の
曲部断面形状であり「電磁石により発生された磁界の磁
力線を受け入れる前記環状外周部分は方向性を有する粒
状組織からなる互いに密着された積層薄板から構成され
ることを特徴とするものである。
以下添付図面第1図〜第5図に示した本発明の一実施例
を用いて説明する。
第1図からわかるように、本発明による磁気軸受は少な
くともひとつの電磁石1からなるステ−夕を具えている
該電磁石1‘ま第2図から明らかなように断面U字状と
なっていて、その両アーム部la,lbがそれぞれ磁石
の両極となっている。ロータ2は固定軸線2cのまわり
に回転するように配置されている。
本発明の第1の特徴は、前記U字状の電磁石1が、前記
両アーム部la,lbを互に結ぶ線に対してして直交す
るlcが前述のロー夕2の回転軸線2cに対して垂直に
なるように構成されているところにある。
したがって鰭磁石1のN極とS極とを分けているギャッ
プもロータ2の回転軸線2cに平行となる。電磁石1の
近傍には、断面形状が該蟹磁石1と同様にU字状となっ
ている部分2dの形を前記軸線2cの周囲に形成された
回転可能なロータ2が配置されており、その一部分が電
磁石1に当面している。
U字状断面は第2図に示されており、聡磁石1と同様の
2個のア−ム2a,2bをそなえていて、これら各アー
ムはそれぞれ電磁石1のアームla,lbに対向してい
る。ロータ2の、電磁石1と対向する部分は複数枚の薄
板を密に童畳して形成されている。
第3図及び第4図にロータ2の拡大斜視図を示す。
第4図に示すように、複数枚の薄板が密に積層されてU
字形ユニット20を形成している。
このU字形ユニット20が、第3図に示す如く固定軸線
2cのまわりに回転するように複数個配直されている。
第5図は複数の電磁石1からなるステータの拡大斜視図
を示す。
このステータは前述の如く、そのアーム部la,lbが
第3図のロータ2の両アーム部2a,2bに対面するに
配覆されている。このように構成することによって「電
磁石1に巻回されたコイル4(第2図参照)によって周
知のごとく励磁された電磁石による磁気回路中の磁力線
は、ロータ2における両アーム2a,2bを接続する中
央の部分を通過する。ロータ2においてはアーム2aの
部分は電磁石1のアームlaに、アーム2bはアームl
bに対応して互に反対樋性に付勢される。
ロータ2のすべての点において磁力線の方向はすべて同
一であるので「前述したようにロータ2の磁性部分を方
向性をもつた粒状組織の薄板材料を積属して用いて形成
することが可能となる。
このようなことは、従来はロータの各点における磁場の
方向が、該点がNまたはS極の前を通過するごとに変化
したため不可能であったのである。ここで本発明の構成
に於けるロー夕の第1アーム2a及びロータの第2アー
ム2b上の点Aの近傍の点Bを第1図及び第2図を用い
て考察すると、ロータ2の位置にかかわらず点Aは常に
S極を、点Aは常にN極と面している。従って、点B及
びA間のU字型ロータを流れる磁束密度は、点Bと点A
が任意の磁石1と対向しているか又は2つの異なる電磁
石1間に位置しているかにより変化するが、その方向は
第1図及び第2図から容易に理解できるように点Bから
点Aへと常に同じ方向である。従って本発明に於ては方
向性を有する積層薄板を用いることができる。以上述べ
た本発明の特徴を列記すれば、 本発明 {a} 電磁石1の各々がロータ2の回転軸方向に方向
性を有する2つの平行なアームla,lbとして働くコ
アを備えており、それぞれN極及びS極を形成している
‘bー 電磁石1の磁心のN極とS極とを分離する対称
平面がロータの回転軸舷′Zと垂直に位置している。
{c1′ ロー夕が、互いに対向し電磁石のアームla
,lbの伸長部分として伸びる2つの平行なアーム2a
,2bを有する断面形状の環状外周部分として形成され
ている。
‘d} ロータの外側部分が2つの平行なアーム2a,
2bを結ぶU字型の断面形状である。
本発明は上記横成に限定されることなく軸受にはロータ
が配袋されており、ステータに誘起された少なくともひ
とつの磁気回路が、互に密接された積層薄板からなるロ
ータの一部によって閉成されるように構成してもよく、
さらにロータ周囲の、ステ−外こ当面する部分は該ステ
ータのU字状断面にひとしい断面形状をそなえておりか
つ円弧状に構成してもよい。
以上説明した一実施例は本発明を例示的に示したにすぎ
ないものであって、本発明がその発明の精神の範囲内で
種々変改可能なことはもちろんである。
特に、この変形例としては、前述の電磁石1と同様のも
のを2、4ト6、…………とか(nは自然数)個から構
成することができる。
上述したことから容易に理解できるように、方向性を有
する粒状組織の積層板を用いることは、そのような組織
を有しない通常の熱間圧延板による積層板を用いた場合
に比較して、両極を接続する部分が軸受の回転藤線、即
〜 ロー夕の回転軸線に平行になり、NS両極の前を引
きつづいて通過するロー夕のあるひとつの個所が、同一
の樋性を有した個所をとおることがなくなる。
ロータ上の各点におけるヒステリシスサィクルは該点が
極の一方の前を通過するごとに「一方の極による磁束密
度の最大値を十Bとする場合に、0と十Bとの間の値を
とり(反対極の場合には○と−Bの間の値)、従来の如
くNS両極がロータの回転にともなってロータ上の同一
部分に連続的にひとつの極対として作用する場合におけ
るごとく−Bと十Bとの間の値をとることがなく、すな
わち、電磁石のN極とS極とを分離する平面が回転軸Z
′Zに対して垂直であり、磁気回路が磁束の線に添って
妨害されることなく形成できるので、ヒステリシス損を
大幅に減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による磁気軸受の主要部ならびにこれ
に配装されているロータを示す斜視図、第2図は、第1
図ロ−ロ線に沿って示した軸受およびロータの回転軸線
に平行な切教断面図、第3図、第4図及び第5図は本発
明の主要部を拡大斜視図である。 第6図は公知の磁気軸受のロータ、ステータ部の概略斜
視図「第7図は第6図のX′X,Y′Y平面の断面図で
ある。図中符号:1…・・・電磁石、2・・…・ロータ
、3・・・…磁力線、4……コイル、20…・・・U字
形ユニット。 鰭1函 匁2函 亀3母 簾4図 滋5図 繁6図 磯7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ステータとロータからなり、前記ステータが前記ロ
    ータの回転軸方向に面しており、かつNS両極を形成す
    るアーム1a,1bとして作用するコアを有する少なく
    とも1つの電磁石からなる磁気回路を備えており、前記
    電磁石は前記両極を結ぶ線に対して直交する平面が前記
    ロータの回転軸に対して垂直となるように配置されてお
    り、かつ前記ロータが前記ステータに対面する環状外周
    部を備えており、前記環状外周部の断面形状が前記電磁
    石のアーム1a,1bの延長上にそれぞれ対面する2つ
    の平行なアーム2a,2bを形成している磁気軸受であ
    って、 前記ロータの環状外周部がその2つの平行なア
    ーム2a,2bを接続するU字型の曲部断面形状であり
    、電磁石により発生された磁界の磁力線を受け入れる前
    記環状外周部分は方向性を有する粒状組織からなる互い
    に密着された積層薄板から構成されることを特徴とする
    磁気軸受。
JP50054319A 1974-05-09 1975-05-08 磁気軸受 Expired JPS6014927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7416080 1974-05-09
FR7416080A FR2270482B1 (ja) 1974-05-09 1974-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50153154A JPS50153154A (ja) 1975-12-09
JPS6014927B2 true JPS6014927B2 (ja) 1985-04-16

Family

ID=9138636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50054319A Expired JPS6014927B2 (ja) 1974-05-09 1975-05-08 磁気軸受

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4012083A (ja)
JP (1) JPS6014927B2 (ja)
DE (1) DE2518735C2 (ja)
FR (1) FR2270482B1 (ja)
GB (1) GB1497219A (ja)
NL (1) NL7505422A (ja)
SE (1) SE407611B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2426830A1 (fr) * 1978-05-22 1979-12-21 Org Europeene De Rech Dispositif a moment d'inertie a suspension magnetique
US4473259A (en) * 1980-12-24 1984-09-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Linear magnetic bearings
JPS57167517A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Toshiba Corp Magnetic bearing device of flywheel
JPS5999116A (ja) * 1982-11-30 1984-06-07 Toshiba Corp 磁気軸受装置
FR2570488B1 (fr) * 1984-09-19 1987-01-09 Europ Propulsion Dispositif de detection magnetique des deplacements radiaux d'un rotor
US4920291A (en) * 1989-01-19 1990-04-24 Contraves Goerz Corporation Magnetic thrust bearing with high force modulation capability
US4983870A (en) * 1989-07-26 1991-01-08 Contraves Goerz Corporation Radial magnetic bearing
US5310311A (en) * 1992-10-14 1994-05-10 Barber-Colman Company Air cycle machine with magnetic bearings
JP2003013955A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 磁気軸受用ステータコア
US20090113999A1 (en) * 2007-03-08 2009-05-07 General Electric Company Method for Testing a Rotor and Stator Assembly
DE102007059467B4 (de) * 2007-12-11 2010-06-02 Minebea Co., Ltd. Magnetisches Axiallager
US8212444B2 (en) 2007-12-11 2012-07-03 Minebea Co., Ltd. Magnetic axial bearing and a spindle motor having this kind of magnetic axial bearing
DE102008062679A1 (de) * 2008-12-17 2010-06-24 Minebea Co., Ltd. Fluiddynamisches Lagersystem
WO2013178634A2 (de) * 2012-05-31 2013-12-05 Man Diesel & Turbo Se Lagerschild für eine elektrische maschine, elektrischen maschine und verfahren zum zusammenbauen einer elektrischen maschine
CN102842974B (zh) 2012-08-03 2015-06-03 埃塞克科技有限公司 横向磁通发电机
CA2827650A1 (en) 2012-09-24 2014-03-24 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine stator and assembly thereof
CA2829812A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine rotor
US9404556B2 (en) 2013-03-12 2016-08-02 Waukesha Bearings Corporation Damper

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3155437A (en) * 1953-05-21 1964-11-03 North American Aviation Inc Electromagnetic bearing
US3209152A (en) * 1960-02-04 1965-09-28 Westinghouse Canada Ltd Photoelectric scanner for line tracing
US3384427A (en) * 1964-08-27 1968-05-21 Gen Electric Integral fluid-film magnetic bearing
GB1232999A (ja) * 1967-09-18 1971-05-26
DE1750798B1 (de) * 1968-06-06 1971-08-05 Licentia Gmbh Magnetische Lagerung
US3612630A (en) * 1970-01-23 1971-10-12 Ferrofluidics Corp Bearing arrangement with magnetic fluid defining bearing pads
US3865442A (en) * 1970-12-22 1975-02-11 Nasa Magnetic bearing
FR2132911A5 (ja) * 1971-04-01 1972-11-24 Auber Ivan
DE2133209A1 (de) * 1971-07-01 1973-01-11 Dietrich Metka Magnetlager
DE2213470B2 (de) * 1972-03-20 1980-04-10 Padana Ag, Zug (Schweiz) Magnetisches Lager
US3909082A (en) * 1972-08-30 1975-09-30 Hitachi Ltd Magnetic bearing devices
US3787100A (en) * 1972-12-11 1974-01-22 Armement Direction Tech Engins Devices including rotating members supported by magnetic bearings
DE2310130A1 (de) * 1973-03-01 1974-09-05 Spama S A Magnetisches lager
US3937533A (en) * 1974-02-08 1976-02-10 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Office Of General Counsel-Code Gp Axially and radially controllable magnetic bearing

Also Published As

Publication number Publication date
GB1497219A (en) 1978-01-05
SE407611B (sv) 1979-04-02
DE2518735A1 (de) 1975-11-27
SE7505221L (sv) 1975-11-10
FR2270482A1 (ja) 1975-12-05
DE2518735C2 (de) 1985-06-05
JPS50153154A (ja) 1975-12-09
NL7505422A (nl) 1975-11-11
FR2270482B1 (ja) 1977-07-08
US4012083A (en) 1977-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014927B2 (ja) 磁気軸受
JP3250860B2 (ja) 60〜120°の行程を有する単相電磁回転駆動装置
EP1734645B1 (en) Axial air gap-type electric motor
US4680494A (en) Multiphase motor with facially magnetized rotor having N/2 pairs of poles per face
JPS60226759A (ja) ブラシレスモ−タ
JPH0150316B2 (ja)
US4695754A (en) Permanent magnet rotor for an electrical machine
JP2000308287A (ja) 永久磁石埋込型リラクタンスモータ
JP2007325484A (ja) 平面空隙の軸方向空隙型ディスク多層回転電機
JPH033622A (ja) 回転電機の電機子
JP2000287427A (ja) ブラシレスモータ
JPH0279738A (ja) 同期式acサーボモータの回転子
JPH0479741A (ja) 永久磁石回転子
JP3446506B2 (ja) リラクタンスモータ用のロータ、及びリラクタンスモータ
JPH09331661A (ja) リラクタンスモータ
JP2528020B2 (ja) 電動機
JP3446501B2 (ja) リラクタンスモータのロータ、及びリラクタンスモータ
JPH07147745A (ja) 電動機
JPH07274460A (ja) 同期機
JP3258577B2 (ja) 永久磁石ロータ
JPS63202247A (ja) 永久磁石を用いた電動機のロ−タ構造
US20230402886A1 (en) Rotor
JP3644424B2 (ja) モータおよびディスク装置
JPS61185051A (ja) 交流電動機
JPS6051447A (ja) 電機子コイル重量型の効率良好なディスク型ブラシレスモ−タ