JPS60144683A - 放射線用コリメ−タの製造方法 - Google Patents

放射線用コリメ−タの製造方法

Info

Publication number
JPS60144683A
JPS60144683A JP24904883A JP24904883A JPS60144683A JP S60144683 A JPS60144683 A JP S60144683A JP 24904883 A JP24904883 A JP 24904883A JP 24904883 A JP24904883 A JP 24904883A JP S60144683 A JPS60144683 A JP S60144683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat plate
radiation
collimator
spacers
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24904883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458589B2 (ja
Inventor
Tokuyuki Shibahara
芝原 徳幸
Tsunekazu Matsuyama
松山 恒和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP24904883A priority Critical patent/JPS60144683A/ja
Publication of JPS60144683A publication Critical patent/JPS60144683A/ja
Publication of JPH0458589B2 publication Critical patent/JPH0458589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/025Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using multiple collimators, e.g. Bucky screens; other devices for eliminating undesired or dispersed radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、シンチレーションカメシなどにおいて所定
方向の放射線のみを通過させて検出器に入射させるのに
用いるコリメータの製造方法に関する。
(ロ)従来技術 従来より、芯材で埋められた六角パイプを短い一定の長
さに切断し、これをならべて相互に結合した後芯材を溶
解除去して多孔ハニカム構造体を作り、これをコリメー
タとする方法が知られている(特開昭52−13387
2号、同53−12679号、同55−7672号等を
参照)。
しかし、この方法では、製造工程が複雑で、均一にする
ことが難しくて、精度的に満足するものが得られない欠
点があり、さらに製造コストも高いという欠点がある。
(ハ)目的 この発明は、より簡単で、精度向上も容易で、且つ、製
造コストを安くできる放射線用コリメータの製造方法を
提供することを目的とする。
(ニ)構成 この発明によれば、まず、放射線用隔壁板とスペーサと
が1つの平面方向に交互にならんで接着されて一体にな
った1枚の平板をつくり、つぎに、上記平板の周囲に枠
体を設けるとともに両面に補強シートを取り付け、その
後、上記スペーサを溶解除去する。
(ホ)実施例 まず、第1図に示すように、鉛等の厚さtの放射線用隔
壁板lとアルミニウムの厚さdのスペーサ2とをlit
層し、これらを接着剤で接着する。その後実線で示すよ
うに幅dに切断し、さらに点線のように輻aに切断する
。すると、第2図に示すような高さaで幅dの細長いブ
ロック3が切り出されることになる。このブロック3を
第2図のように1つの平面上に並べ、且つそれらの間に
高さaで厚さLの細長い上記の隔壁板lと同様あ隔壁板
4を挿入する。こうしてこれらを接着し一体化して、1
つの平板を形成する。この平板では多数のスペーサ2は
それぞれ縦d、横d、高さaとなっており、その周囲の
4片が隔壁板l、4で囲まれることになる。
つぎに、この実施例では、上記の平板を円形に切断し、
周囲に第3図に示すように鉛等でなる枠体5を固定し、
上下の両面に網目状あるいはハニカム構造のシートなど
の多孔の補強シート6を接着剤で貼り付ける。
その後、第35!Jに示す一体物を、カセイソーダ液に
浸し、アルミニウムのスペーサ2を溶解して除去する。
すると、スペーサ2の部分が空洞となった格子状の構造
のコリメータが出上り、各空洞は断面がdXdの正方形
で長さがaの貫通孔となる。この貫通孔は放射線の通過
孔となり、中空であって中には放射線吸収体が何も存在
しないので感度低下をもたらすことがない。
ここで、枠体5は周辺での放射−の漏れを防止するとと
もにコリメータの補強をする役目を果す。また、多孔シ
ート6は、スペーサ2が除禿されて隔壁板l、4のみと
なったときに、この隔壁板l、4のみではその材質が鉛
等であってしかも厚さtが薄いこともあるので、強度的
な不安を解消するため設けられるものである。そのため
、このシート6は放射線に対して減衰係数が小さく、し
かもカセイソーダに対して不活性な材質である必要があ
る。多孔としたのはカセイソーダを浸透させるためであ
る。また、多孔シート6の多孔の大きさは放射線透過用
貫通孔の大きさと同程度とすることが望ましい。
なお、この実施例では、第1図の積層体から2回切断を
行なって第2図のブロック3をつくるようにしたが、第
4図に示すように輻dで厚さt・の隔壁板7と幅d厚さ
dのスペーサ8とを並べて′接着した後、これを幅、a
に切断して第2図のブロック3をつくるように、しても
よい。
また、上記では正方形孔のコリメータを製造したが、E
CT装置用の長方形孔のコリメータも寸法を変更するだ
けで容易に製造することができる。さらにスラントホー
ル出すメータ(傾斜型コリメータ)も、第1図または第
4図で幅aに切断するとき、その切断面を所定角度に傾
斜させればその傾斜角度を有するものとして容易に製造
できる。
つぎに第2の実施例について説明する。上記の第1の実
施例では正方形孔を多数有する2次元コリメータを製造
したが、:この第2の実施例では平板1次元コリメータ
を製造する。第5図のように、薄板状の細長い隔壁板9
とスペーサioとを交互に配列し、これらを接着剤で固
定して1つの平板状一体物を形成する。その後周囲に枠
体を設は両面に多孔補強シートを取り付け(第3図参照
)、さらにカセイソーダ液に浸してスペーサIOを溶解
除去する点は上記の第1の実施例と同様である。
なお、この実施例で、焦点型コリメータのように構造が
複雑なコリメータを製造する場合には、上記のように貼
り合わせるのでなく、第6図に示すように、まずアルミ
ニウムのスペーサ11で型をつくりこの型の空間内に鉛
12を流し込んで鋳造法により平板状一体物を形成する
ようにしてもよい。この場合鉛12が隔壁板となる訳で
ある。
こうして製造された平板1次元コリメータは、平板1次
元コリメータとして使用できることは勿論であるが、2
個用い、これらを、両者の方向が直角になるようにして
重ね合わせれば、平板2次元コリメータとして使用可能
である。また、このように組み合わせることができるの
で、種々の平板1次元コリメータを製造しておき、それ
らを自在に着脱することにより種々の平板2次元コリメ
ータとして使用することが可能となる。
また、上記の平板1次元コリメータを2個重ね合わせた
ような平板2次元コリメータを最初から一体に製造する
こともできる。これが第3の実施例である。つまり、第
7図に示すように、隔壁板9とスペーサ10とが交互に
並ぶ平板状一体物13.14(これらは第5図で説明し
たと同様の方法でつくられる)を、それらの方向が直角
となるようにして重ね合わせ、接着剤で貼り合わせる。
その後周囲に枠体を設は両面に多孔補強シートを取り付
け(fJS3図参照)、さらにカセイソーダ液に浸して
スペーサ10を溶解除去する点は上記の第1の実施例と
同様である。こうして一体になった平板2次元コリメー
タが製造できる。
なお、上記の実施例ではスペーサとしてアルミニウムを
用い、これを後にカセイソーダで溶解除去するようにし
たが、プラスチックのように特定の化学薬品で容易に溶
解する材質を用いることも可能であり、また化学的な方
法で溶解除去するだけでなく、熱を加えるなどの物理的
方法を用いてスペーサを除去することもできる。
(へ)効果 この発明の放射線用コリメータの製造方法によれば、コ
リメータの精度(つまり均一性)は並べられる放射線用
隔壁板とスペーサの寸法精度にのみ依存するため、精度
の高いコリメータを容易に製造できる。しかも、工程が
簡単なので、低コストで製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は第1の実施例の各工程を示す
斜視図、第4図は第1の実施例の一部の工程の変形例を
示す斜視図、第5図は第2の実施例の工程を示す斜視図
、第6図は第2の実施例の変形例を示す断面図、第7図
は第3の実施例の工程を示す斜視図である。 l、4.7.9,12・・・隔壁板 2.8.10.11・・・スペーサ 5・・・枠体 6・・・多孔補強シート算1目 算2琢 隻9し 滲q坊 写す目 筈θ自 答7圏

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線用隔壁板とスペーサとが1つの平面方向に
    交互にならんで接着されて一体になった1枚の平板をつ
    くる工程と、上記平板の周囲に枠体を設けるとともに両
    面に補強シートを取り付ける工程と、上記スペーサを溶
    解除去する工程とからなる放射線用コリメータの製造方
    法。
JP24904883A 1983-12-31 1983-12-31 放射線用コリメ−タの製造方法 Granted JPS60144683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24904883A JPS60144683A (ja) 1983-12-31 1983-12-31 放射線用コリメ−タの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24904883A JPS60144683A (ja) 1983-12-31 1983-12-31 放射線用コリメ−タの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60144683A true JPS60144683A (ja) 1985-07-31
JPH0458589B2 JPH0458589B2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=17187233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24904883A Granted JPS60144683A (ja) 1983-12-31 1983-12-31 放射線用コリメ−タの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144683A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198680A (en) * 1991-03-27 1993-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba High precision single focus collimator and method for manufacturing high precision single focus collimator
JP2004195235A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Ct検出器用の鋳造コリメータ及びその製作方法
JP2009509133A (ja) * 2005-09-19 2009-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電磁放射線の選択的吸収のための格子,及びその製造方法
JP2009240378A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Univ Of Tokyo X線撮像装置、及び、これに用いるスリット部材の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000217812A (ja) * 1999-01-27 2000-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd 散乱線除去グリッドおよびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198680A (en) * 1991-03-27 1993-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba High precision single focus collimator and method for manufacturing high precision single focus collimator
JP2004195235A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Ct検出器用の鋳造コリメータ及びその製作方法
US7609804B2 (en) 2002-12-19 2009-10-27 General Electric Company Cast collimators for CT detectors and methods of making same
US7769127B2 (en) 2002-12-19 2010-08-03 General Electric Company Pre-subject filters for CT detectors and methods of making same
JP4630541B2 (ja) * 2002-12-19 2011-02-09 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Ct検出器用の鋳造コリメータ及びその製作方法
JP2009509133A (ja) * 2005-09-19 2009-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電磁放射線の選択的吸収のための格子,及びその製造方法
JP2009240378A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Univ Of Tokyo X線撮像装置、及び、これに用いるスリット部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458589B2 (ja) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005001374A (ja) 充填材入りハニカムのエンドギャップ
US6657201B2 (en) Cover plate having spacer lip with hermetic barrier for radiation imager and method of manufacturing same
US3543384A (en) Methods of collimator fabrication
US4667768A (en) Sound absorbing panel
JPS60144683A (ja) 放射線用コリメ−タの製造方法
JP2002202375A (ja) 電磁波検出用の検出器アレイの製造方法および検出器アレイ
JPS6017380A (ja) 断層コリメ−タ及びその製造方法
JPS5958002U (ja) 積層型ダイアライザ−
AU2004274348B2 (en) A method of producing honeycomb structure
JP2019053163A (ja) 2面コーナーリフレクタアレイ及びその製造方法
JP2000217813A (ja) 散乱線除去グリッド、グリッド装置、および散乱線除去グリッドの製造方法
EP3300884B1 (en) System for making a micro-truss structure
JPS6337878B2 (ja)
JP2007148324A (ja) プレートレンズ製造方法
KR100620544B1 (ko) 하니컴코아
JPH04276586A (ja) 断層撮影用コリメータの製造方法
JPS58137807A (ja) 光学繊維積層体の製造方法
JPH08184126A (ja) Frp製構造材
JPH0571785U (ja) コリメータ用ハニカム構造体
JP2001129343A (ja) ガス除去用フィルタ
JPH03183986A (ja) 液体フアントム
JPS6263740A (ja) 中空材およびその製造法
JPS6213689Y2 (ja)
JPS5933237B2 (ja) ハネカム構造体の製造方法
JP2006126828A (ja) 棒状光伝送体の配列用平板及び光伝送体アレイ原板の製造方法