JPS60144442A - 建築用パネル - Google Patents

建築用パネル

Info

Publication number
JPS60144442A
JPS60144442A JP25983284A JP25983284A JPS60144442A JP S60144442 A JPS60144442 A JP S60144442A JP 25983284 A JP25983284 A JP 25983284A JP 25983284 A JP25983284 A JP 25983284A JP S60144442 A JPS60144442 A JP S60144442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coat layer
base coat
decorative surface
metal plate
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25983284A
Other languages
English (en)
Inventor
石川 尭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25983284A priority Critical patent/JPS60144442A/ja
Publication of JPS60144442A publication Critical patent/JPS60144442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明・は凹凸部を任意に配設した凹凸模様からなる化
粧面を有する金属板の凹部にのみ無機質粒状物(以下、
単に粒状物という)、例えば珪砂等を高密度に充填する
と共に、化粧面全面に耐候性、接着力強化、化粧被覆と
して有用なオーバコート層を形成した建築用パネルに関
するものである。
建築、構築物の化粧材、特に外壁には金属板、無機質板
を用いることが多かった。例えば、金属サイディング材
等においては、その冷たさ、平滑さ、軽量感を改善しよ
うとして種々の表面意匠を模索している。その−例とし
ては、例えば特公昭51−3337号、実開昭5197
915号および特公昭52−10468号がある。そし
て、これらはそれぞれの特徴を発揮しているようである
。しかも、これらはいずれも平滑な化粧面に粒状物を平
均に分散した構成となっていた。そして、これらは従前
のような単なる平滑面に比して立体感が大幅に改善され
ていたが、粒状物が全化粧面に平均に分散されているた
め、画一的で、模様として現われず粒状物による凹凸が
低減され、立体感、自然感に欠ける不利があった。また
、平面上に粒状物を突出するように固着した化粧面は粒
状物が他の物と接触したり、固着自体が単に根元だけの
構造となるため、運搬、梱包時の接触、および施工後に
何かと接触することによって脱落することが多く、耐候
性に劣る欠点があった。さらに、平面上に粒状物を高密
度に分布した部分と、全く分布しない平面が存在するよ
うに分布することは製造上、困難であった。
本発明はこのような欠点を除去するため、粒状物を凹凸
状模様に形成した化粧面の凹部にだけ高密度に充填(存
在)し、凸部頂面の鏡面的な平面と乱反射による深遠さ
を醸し出す凹部とのコントラストと基材の凹凸状模様と
の相乗効果とを付加して自然感、立体感、および重厚さ
を具備し、かつ、粒状物の脱落を防止した化粧面を有す
る建築用パネルを提案するものである。
以下に、図面を用いて本発明に係る建築用パネルについ
て詳細に説明する。第1図は上記建築用パネルの一部を
拡大して示す縦断面図であり、1は金属板で例えばカラ
ー鋼板、鋼板、アルミニウム板、メッキ鋼板、ステンレ
ス板等の薄板、所謂エンボス加工可能な板材からなるも
のである。1は化粧面で第2図にその一例を示すように
任意模様の凹部3、凸部4を任意に配設した凹凸状模様
5から形成したものであり、凹部3の深さDは第3図に
拡大して示すように0.2〜3龍以下に形成したもので
ある。なお、深さDを限定したのは金属板1に対するエ
ンボス加工に限界があることと、後記する天然物の粒状
物の大きさがこの程度までの分布であること、乱反射の
効果からみて凹部に相当数の粒状物が充填されなければ
ならないこと、凸部4の頂面4aから粒状物が突出しな
いようにすることのためである。6はベースコート層で
凹部3にのみ形成するものであり、主に下記する粒状物
を四部3にのみ高密度に固着するためのものである。そ
の材料としては例えば熱硬化アクリル樹脂、ポリエステ
ル樹脂、アルキッド樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂
、アクリルポリウレタン樹脂、非黄変性ポリウレタン樹
脂、メラミン樹脂をバインダーとする塗料、およびメタ
リック塗料等の1種を例えばロールコータ、スプレー、
フローコータなどの1つの手段を介して化粧面の凹部3
に均一に塗布するものである。7は粒状物で四部3にベ
ースコート層6を介して高密度に充填するものであり、
その大きさは0.1〜21111φ位のものである。そ
の具体例としては、珪砂、着色珪砂、岩石粒、ガラスピ
ーズ、パーライト粒の1種以上からなるものである。8
はオーバコート層で粒状物7を充填した後の化粧面1の
全面に形成したものであり、主に化粧塗膜、耐候被膜、
粒状物の固着、耐候性の強化材として機能するものであ
る。
その材料としてはベースコート層6と同じ塗料、または
異色、透明、もしくは艶消し、艶有り等の1種からなり
、これをスプレー、カーテンフローコータ、ロールコー
タの1つの・手段によって塗布することによって形成す
るものである。
次に製造方法につき説明する□。
金属板lとしてはエンボスカラ、−鋼板(厚さ0.27
11)、凹部3の深さDは’lssで凹・部3と凸部4
の分布はtit位、ベースコート層6の塗料はアクリパ
イルしくアクリル樹脂)、色彩は苗条、粒状物7は珪砂
で粒径0 、5 **φのもの、オーバコート層8はア
クリル樹脂系の透明塗料を準備し、5I/n+inで移
動するコンベアベルト(図示せず)上にエンボス加工し
たカラー鋼板1を載置する。次に、カラー鋼板1がフロ
ーコータ(図示せず)上に到達するとベースコート層6
形成用の塗料が化粧面lの全面に塗布される。次にこの
塗膜が未硬化のうちに凸部4の頂面4aに存在する塗膜
を拭き取り、その上に粒状物7を大量に散布し、ベース
コート層6に接触されていない粒状物7を化粧面)から
エアガン(図示せず)で除去する。その後で化粧面(9
全面に対してオーバコートN8形成用の塗料をスプレー
ガン(図示せず)によって塗布し、これを乾燥炉(図示
せず)に送給して全塗膜を乾燥するものである。
上述したように、本発明に係る建築用パネルによれば、
■平滑感を一掃できる。■化粧面において明度、彩度、
高低、光沢、陰影が大幅に異り、立体感、重厚さ、深遠
さが倍加された化粧面となる。■任意模様の凹凸状模様
で、しかも鏡面反射の頂面と凹部における高密度に充填
した粒状物の微細な乱反射を生起する起伏との相関関係
が調和して自然感と人工感が入り交った新規な風合いを
醸し出す。■金属板の特性を利用して種々の模様を容易
に作り出せると共に、その物自体のもつ好ましくない平
滑さ等を低減できる。0粒状物を化粧面の四部にのみ充
填し、かつ、凸部頂面から突出しないように確実に、か
つ、ベースコート層、オーバコートNで固着したため、
粒状物が脱落することがなく、耐候性にすぐれた化粧面
となる。
0粒状物が凸部頂面から突出していないため、建築用パ
ネルの梱包時に相隣るパネルの化粧面に損傷を与えるこ
とがない。■金属板の凹凸状模様と粒状物とが相乗的に
機能して、立体感に富む化粧面としうる。等の特徴があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る建築用パネルの一実施例を示す縦
断面図、第2図は上記パネルの化粧面を示す平面図、第
3図は上記建築用パネルの一部を拡大して示す説明図で
ある。 1・・・金属板、(・・・化粧面、3・・・凹部、4・
・・凸部、5・・・凹凸状模様、6・・・ベースコート
層、7・・・無機質粒状物、8・・・オーバコート層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11凹部と頂面を平面とした凸部とを任意に配列して
    高低差を0.2〜3鶴以下に形成した凹凸状模様からな
    る化粧面を有する金属板と、上記凹部にのみ形成したベ
    ースコート層と、該ベースコート層に固着されると共に
    、凸部頂面から突出しないように、かつ、高密度に凹部
    に充填した粒径31菖φ以下の無機質粒状物と、該粒状
    物を充填した凹部、および凸部を被覆するように形成し
    たオーバコート層とから形成したことを特徴とする建築
    用パネル。
JP25983284A 1984-12-07 1984-12-07 建築用パネル Pending JPS60144442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25983284A JPS60144442A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 建築用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25983284A JPS60144442A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 建築用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60144442A true JPS60144442A (ja) 1985-07-30

Family

ID=17339608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25983284A Pending JPS60144442A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 建築用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144442A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5447779A (en) * 1977-09-24 1979-04-14 Takashi Ishikawa Basic material with decorative surface and manufacture thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5447779A (en) * 1977-09-24 1979-04-14 Takashi Ishikawa Basic material with decorative surface and manufacture thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4267221A (en) Architectural panel and method of making the same
JPS6029631B2 (ja) 建築用パネルとその製造方法
JPS60144442A (ja) 建築用パネル
JPS6126080Y2 (ja)
JPS6125434B2 (ja)
JP4293651B2 (ja) 無機質建材の化粧方法
JPS6018307B2 (ja) 砂化粧面を有する建築基材の製造方法
JP2698309B2 (ja) 建築用化粧板の塗装方法
JPS6218480Y2 (ja)
JPS6015850Y2 (ja) れんが調建築用板
JPS5828836Y2 (ja) 建築用化粧板
JPS5916830B2 (ja) 立体模様塗膜の形成方法
JPS6143884Y2 (ja)
JPH07127229A (ja) 目地付き化粧パネル
JP3389836B2 (ja) 建築板およびその製造方法
JPH01226400A (ja) 木質タイルの製造方法
JPH01285344A (ja) レンガタイル調化粧板
JPS6117278B2 (ja)
JP2869595B2 (ja) 仕上げ方法
JPH0416813Y2 (ja)
JPS6143869Y2 (ja)
JPH01189372A (ja) 表面化粧板の製造方法
JPS6112511B2 (ja)
JPS6340152B2 (ja)
JPS6112512B2 (ja)