JPH01226400A - 木質タイルの製造方法 - Google Patents

木質タイルの製造方法

Info

Publication number
JPH01226400A
JPH01226400A JP5306388A JP5306388A JPH01226400A JP H01226400 A JPH01226400 A JP H01226400A JP 5306388 A JP5306388 A JP 5306388A JP 5306388 A JP5306388 A JP 5306388A JP H01226400 A JPH01226400 A JP H01226400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
pitch
speckles
finish
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshikawa
秀男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IZUMI SANGYO KK
Original Assignee
IZUMI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IZUMI SANGYO KK filed Critical IZUMI SANGYO KK
Priority to JP5306388A priority Critical patent/JPH01226400A/ja
Publication of JPH01226400A publication Critical patent/JPH01226400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は家具、建具、屋内装置品、部屋の内装材等に使
用する木質タイルの製造方法に関し、更に詳しくは、陶
磁器タイルの雰囲気。
素材感を有し、且つ軽量で施行作業が容易なタイルを、
木質板を基材として容易に、しかも安価に量産し得る製
造方法に係るものである。
(従来の技術) 従来から、家具の扉とか引出し、あるいは部屋の内壁等
には、装飾的効果を昂揚するために陶8&器製タイルが
使用されている。
この陶磁器製タイルは、素地である粘土を微粉砕し、こ
れを水練りして成形した後、焼成(素焼)シ、施ゆう後
、再び焼成(本焼)して製造するものであり、また絵付
はタイルの場合は、施ゆう前に焼成板上に絵付けした後
、上記と同様の工程により製造するものである。
(発明が解決しようとする問題点) このようにして製造した陶磁器製タイルは、表面のゆう
薬の層に、気泡、ピンホール、斑点むら、ひび割れ、剥
離1色むら、光沢の不揃い、光沢むら1色調の不揃いを
生じ易く。
また厚さの不揃い、そり、割れ等を生じ易いため、生産
性が悪く、コスト高となる欠点があった。 更にまたこ
の陶磁器製タイルを家具の扉等に接着剤を用いて貼着す
るときは、剥脱し易く、またタイル自身の重量により製
品が重くなるという問題点があった。 しかも前記のよ
うに陶磁器製タイルは高価なため家具等がコスト高とな
り、部屋の内装質が高くなる欠点があった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、所定寸法に切断した木質板の表側周縁部を面
取り加工した後表面にラッカーサーフェーサー、サンデ
イングシーラー等の下地塗料による下地塗膜を形成し1
面取り部の下地塗膜を部分的に残る程度に研削して面取
り部の木質板の地肌を露出させ1次に下地塗膜上に褐色
ピッチ、コールタールピッチ、木タールピッチ、石油ピ
ッチ等のピッチ系塗料を吹付けて粒状の斑点を形成し、
この斑点が乾燥する前に1表面全体にラッカー系クリヤ
ー、ウレタン樹脂塗料等の仕上げ塗料を塗布して透明な
仕上げ塗膜を形成すると共に。
この仕上げ塗料により斑点を押し広げて、しみ模様を現
出させる木質タイルの製造方法である。
(作用) 木質板の面取り部に塗布された下地塗料は、部分的に残
る状態で研削され、研削部には木質板の地肌が露出する
。 そのため製品の面取り部は、露出した木質板が陶磁
器製タイルの素地のように見え、残された下地塗膜がタ
イル素地の周縁部に流れ落ちたゆう薬のように見えるの
である。 またピッチ系塗料は下地塗膜には溶は込まず
、下地塗膜上において弾かれ、小さな粒状になって散在
する。 この粒状で未乾燥の斑点にはトロールが含まれ
仕上げ塗料にはシンナーが含有するためピッチ系塗料は
仕上げ塗料中に溶解されることなく、仕上げ塗料により
押潰されて拡散し、しみ模様が全面に現出し、更にその
部分の仕上げ塗膜が僅かに突出するため、陶磁器製タイ
ルの表面と同様の風合いとなるのである。
(実施例) 次に本発明の一実施例を図面に基いて説明する 木質板としては、厚さ5mの中質繊維板(M、D、F、
)を使用し、1ocIlの大きさに切断する。 この方
形木質板の表面をサンドペーパーで研磨すると共に、外
周縁を研削し。
第1図(1)に示すように表側周縁に面取り部2を形成
した後、方形木質板1上に下地塗料を塗布する。 下地
塗料としては隠蔽力の強いラッカーサーフェーサーを使
用する。 乾燥した下地塗膜3の表面をサンドペーパー
で研磨すると共に、第1図(2)に示すように面取り部
2に付着形成された下地塗膜3を研削し、その一部が残
る程度に除去して方形木質板1の地肌を露出させる。 
引続き第1図(3)に示すように表面全体にピッチ系塗
料であるコールタールピッチを均一に吹付け、小さい粒
状の斑点4を散在させる。 直ちに第1図(4)に示す
ように表面全体に仕上げ塗料であるラッカー系クリヤー
を吹付は塗布する。
この仕上げ塗膜5により、斑点4は、ある程度押潰され
て四方に広がり斑点4より淡色化されたしみ模様となっ
て、定着するのである。
尚、上記実施例の木質板には、陶磁器製タイルの素焼地
肌に風合が最も似た中amm版板使用したが、その他の
加工木材、天然木材を用いてもよい。 この木質板は表
面が平坦な場合であるが、予め木質板の表面に凹凸模様
を刻設し、その表面に上記と同様の工程を施すときは、
装飾的効果の高い木質タイルを得ることができる。 ま
た下地塗膜上にシルクスクリーン印刷等により花模様等
の絵付けを施した後、斑点の形成、及び仕上げ塗膜の形
成を行なうときは、絵付けされた陶磁器製タイルに近似
したものが得られる。
更に前記実施例において、下地塗料の色調整、ピッチ系
塗料の濃度調整とその吹付は条件、仕上げ塗料の艶の調
整をすることにより。
微妙に異なった陶磁器製タイルの雰囲気を表現すること
ができる。
また第2図、第3図に示すように、やや大きな木質板1
を作り、その外周縁に面取り部2を形成すると共に、陶
磁器製タイルの目地に相当する溝6を刻設した後、前記
実施例と同様の工程を施すときは、複数板の木質タイル
を接続した状態の大判の木質タイルを製造することがで
きる。 この場合の木質タイルは建物の内装材として最
適である。
(9!明の効果) 本発明は上記のような構成であるから、下地塗膜と斑点
との色具合、斑点によるしみ模様、梨地模様、斑点によ
る表面の粗面化、仕上げ塗膜による艶等により、陶磁器
製タイルと同様の色調、模様、肌触りが得られ、また面
取り部における木質板の地肌の露出、及びこの部分に僅
かに残された下地塗膜により。
素焼の素地にゆう薬が流れ落ちた陶磁器製タイル特有の
状態が現出されるので、陶磁器製タイルと同様の雰囲気
、素材感を有する木質タイルを製造することができる。
 この木質タイルを家具の扉等に貼着するときは、陶磁
器製タイルと全く同一の装飾的効果が得られるものであ
る。
しかも本発明による木質タイルは基板が木質板のため、
軽量であり、家具等への貼着もきわめて簡単で、強固に
固定することができる。 また製造も容易で量産が可能
であり。
歩留りも良好であるから、陶磁器製タイルに比較した場
合、生産コストを大巾に低減することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)、(2)、(3)、(4)は本発明におけ
る一実施例の′I5造工程順を示す縦断面図、第2図(
1)、(2)、(3)、(4)は別の実施例における木
質板の平面図、第3図は同上木質板の要部を示す縦断面
図。 1;方形木質板   2;面取り部 3;下地塗膜    4:斑 点 5;仕上げ塗膜   6;溝 出願代理人   松 本  久 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定寸法に形成した木質板の表側周縁を面 取りした後、この木質板の表面に下地塗料を塗布し、乾
    燥後、面取り部の下地塗膜を部分的に残る程度に研削し
    て木質板の地肌を露出させ、次に下地塗膜上にピッチ系
    塗料を吹付けて粒状の斑点を散在させ、この斑点が乾燥
    する前に表面全体に仕上げ塗料を塗布し、該仕上げ塗料
    により、前記斑点を押し広げて、しみ模様を現出させた
    ことを特徴とする木質タイルの製造方法。
JP5306388A 1988-03-07 1988-03-07 木質タイルの製造方法 Pending JPH01226400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306388A JPH01226400A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 木質タイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306388A JPH01226400A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 木質タイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01226400A true JPH01226400A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12932380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306388A Pending JPH01226400A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 木質タイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01226400A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116597A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Nichiha Corp 化粧建築板の塗装方法
WO1999048662A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-30 Casa Tile S.R.L. A special chamfered tile and the procedure for its manufacture
JP2003001610A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Kojima Press Co Ltd 木質化粧板及びその製造方法
CN106393381A (zh) * 2016-11-25 2017-02-15 浙江林昌木业有限公司 一种复合门板的生产工艺
WO2018020843A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 化粧面材及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116597A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Nichiha Corp 化粧建築板の塗装方法
WO1999048662A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-30 Casa Tile S.R.L. A special chamfered tile and the procedure for its manufacture
JP2003001610A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Kojima Press Co Ltd 木質化粧板及びその製造方法
WO2018020843A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 化粧面材及びその製造方法
CN106393381A (zh) * 2016-11-25 2017-02-15 浙江林昌木业有限公司 一种复合门板的生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108643441A (zh) 生态铝墙板及其制作工艺
JPH01226400A (ja) 木質タイルの製造方法
CN114273175A (zh) 仿砖饰面的涂装方法
KR100385771B1 (ko) 인조석 판재의 제조방법
JPH03208950A (ja) 装飾板の製造法
JPS5828836Y2 (ja) 建築用化粧板
JP3033241U (ja) 塗装化粧板
JPH0148072B2 (ja)
JPH01316261A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH07126086A (ja) 窯業系板材の化粧方法
JPH0474064B2 (ja)
JPH01314102A (ja) 化粧板及びその製造法
JPH0130991B2 (ja)
JPH0434461B2 (ja)
JPS56118768A (en) Formation of decorative surface from natural crushed stone
JPH022639Y2 (ja)
JPH09169010A (ja) 化粧板
JPH0259481A (ja) 研摩石材調化粧板及びその製造方法
JP2791279B2 (ja) 堆積岩割り肌状凹凸模様を有する装飾材の製造方法
CN2319477Y (zh) 彩漆板
CN85100211B (zh) 人造大理石的立体浮印法及其产品
JPS57140678A (en) Production of decorative sheet
JPH11348019A (ja) 繊維補強セメント板の化粧方法
JPH04131161A (ja) 目地部を有する化粧板用基材の製造方法
JPS57140677A (en) Production of decorative sheet